ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/17(日)15:45:43 No.472427029
コイツなんでそんなに嫌われてるの
1 17/12/17(日)15:46:31 No.472427170
ウザい
2 17/12/17(日)15:48:09 No.472427496
キモい
3 17/12/17(日)15:50:01 No.472427829
でも外人はこういうキャラ好きなんでしょ
4 17/12/17(日)15:50:26 No.472427899
子供向けに作られたキャラだぞ
5 17/12/17(日)15:50:44 No.472427957
子供も嫌ってる…
6 17/12/17(日)15:50:48 No.472427965
「」も好きそうだよねこういうの
7 17/12/17(日)15:50:57 No.472427992
外人が親の敵みたいに憎んでそうだけど
8 17/12/17(日)15:51:27 No.472428085
俺は嫌いじゃないよ EP1だけで言えば
9 17/12/17(日)15:52:16 No.472428231
ぱるぱるに全権委任しましょうよ!
10 17/12/17(日)15:52:31 No.472428268
とても嫌われてる だから人形もミキサーで粉砕する
11 17/12/17(日)15:54:13 No.472428592
コイツ3の後どうなったの
12 17/12/17(日)15:54:58 No.472428716
GAIJINにめっちゃ嫌われたせいでどんどん出番減っていったってのは本当なんです?
13 17/12/17(日)15:55:45 No.472428871
リンゴ喰う場面は本当に我慢の限界だった
14 17/12/17(日)15:58:25 No.472429378
>コイツ3の後どうなったの 大道芸人になって子供達相手には大人気になったが大人は蔑んで見向きもしないとか
15 17/12/17(日)15:58:38 No.472429420
こいつといいブスといい何か冒険しなきゃいけない枠でもあるのか
16 17/12/17(日)15:59:11 No.472429518
幼稚な人間には人気があったんだろうな
17 17/12/17(日)16:00:36 No.472429764
なんで出世したんだっけ コネ?
18 17/12/17(日)16:01:54 No.472429979
>コイツ3の後どうなったの ミーたちは自由だ!
19 17/12/17(日)16:02:43 No.472430127
EP1の時はまあ拾ったしオートグンガにも入ったから居るのは分かる なんで続編にずっと居てトントン拍子に出世してんの…
20 17/12/17(日)16:03:02 No.472430176
露店でつまみ食いした挙句にごまかすシーンは普通に印象最悪で死んでほしかった
21 17/12/17(日)16:04:09 No.472430383
パルパティーンに非常時大権与えちゃったのはしょうがなくない?
22 17/12/17(日)16:04:20 No.472430418
おもちゃ会社もこいつの糞グッズが不良債権になって株価にまで影響したほどです
23 17/12/17(日)16:04:43 No.472430495
>リンゴ喰う場面は本当に我慢の限界だった youtubeとかにあるかな いくつのシーン?
24 17/12/17(日)16:05:09 No.472430576
スペシャリスト
25 17/12/17(日)16:05:11 No.472430582
>こいつといいブスといい何か冒険しなきゃいけない枠でもあるのか でもブスはブスなだけだからな…ブスでまっとうにヒロインっぽいムーブしてるのが問題なんだけど
26 17/12/17(日)16:05:17 No.472430599
役立たずの嫌われ者は感情移入してしまうかもと思ったけどやっぱりうぜえなって
27 17/12/17(日)16:05:47 No.472430711
>youtubeとかにあるかな >いくつのシーン? たしか砂嵐から避難するためにアナキンの家に招待されてメシ食うシーン
28 17/12/17(日)16:07:15 No.472430931
クローンウォーズでもそれなりに活躍するシーンがあって イライラしてしまった
29 17/12/17(日)16:07:50 No.472431029
個人的には今回のブスの方がジャージャーよりキツイ
30 17/12/17(日)16:09:08 No.472431244
非難中傷に耐えかねた公式がEp7で末路を撮影する寸前までいった D社が押し止めた
31 17/12/17(日)16:09:20 No.472431277
>スペシャリスト 今日も仲良く整列してたよ
32 17/12/17(日)16:10:11 No.472431410
スターデストロイヤーで星吹っ飛ぶシーンに入る予定だったんかなそれ…
33 17/12/17(日)16:10:24 No.472431450
こくじん枠が増えたと思ったら突如キスしだすブスの衝撃よ
34 17/12/17(日)16:10:57 No.472431549
>でもブスはブスなだけだからな…ブスでまっとうにヒロインっぽいムーブしてるのが問題なんだけど ブスの問題はそこでヒロインムーブするなや!って所だな ブスじゃなくても評判悪かったと思う
35 17/12/17(日)16:11:17 No.472431614
小説の末路はちょっと物悲しくて好きだよ 本編見るとやっぱ嫌いになるけど
36 17/12/17(日)16:11:19 No.472431622
ロボットチキンで出てきたときは正直笑った
37 17/12/17(日)16:11:49 No.472431739
そもそも見た目が最悪なんだけど
38 17/12/17(日)16:12:18 No.472431835
たちぶるまいが単純に不快だし性格がいいわけでもない おまけに偉くなる 外人は烈火のごとく嫌いそう
39 17/12/17(日)16:12:20 No.472431841
遠い昔遥か彼方の銀河系ブスは嫌われヒロインムーブなのがね・・・
40 17/12/17(日)16:12:30 No.472431866
ジャージャーは与えられた役柄から外れてないけど ブスは突然ヒロインムーブに入るからジャージャー以上に違和感がある
41 17/12/17(日)16:12:58 No.472431933
>ロボットチキンで出てきたときは正直笑った https://www.youtube.com/watch?v=EdS2kCUGvfo アニーに変わらず接してくれるからちょっとしんみりする
42 17/12/17(日)16:13:48 No.472432102
>ロボットチキンで出てきたときは正直笑った 元からギャグ時空だから馴染むこと
43 17/12/17(日)16:14:20 No.472432212
正直ダースベイダー×ジャージャーはわりとあり
44 17/12/17(日)16:15:06 No.472432320
>>ロボットチキンで出てきたときは正直笑った >https://www.youtube.com/watch?v=EdS2kCUGvfo >アニーに変わらず接してくれるからちょっとしんみりする コイツフォースに愛されてんな
45 17/12/17(日)16:15:09 No.472432329
>こいつといいブスといい何か冒険しなきゃいけない枠でもあるのか あるんじゃない? 最初から王女がもっちゃりしてたわけだし
46 17/12/17(日)16:15:38 No.472432404
美人でも嫌われるような無駄ヒロインムーブはブスでやってもウザかったのはまあ新しい発見かな…
47 17/12/17(日)16:16:37 No.472432566
>アニーに変わらず接してくれるからちょっとしんみりする ベイダーになってからI love youなんて言ってくれる奴 絶対居ないだろうしね…
48 17/12/17(日)16:18:04 No.472432809
そういえばジョン・ラセターも飛ばされてたっけなあ
49 17/12/17(日)16:18:29 No.472432881
こいつとスタートレッカーは殺しても無罪とするのがスターウォーズ信者のドグマ
50 17/12/17(日)16:20:29 No.472433217
完璧な作品は逆に語られなくなるからな こうして欠点を作る
51 17/12/17(日)16:21:03 No.472433314
7で無難にすごしたと思ったら 8で世界的に嫌われるブスを生み出してしまった
52 17/12/17(日)16:22:30 No.472433558
8の衝撃的な展開に集中したかった ブスに阻まれた
53 17/12/17(日)16:23:11 No.472433664
こっちは架空の存在だがあっちは実在するブスだからな…
54 17/12/17(日)16:23:19 No.472433692
ブスは3日で慣れると言うし 3回くらい見たら気にならなくなるだろう
55 17/12/17(日)16:24:39 No.472433884
美人は三日で飽きるがブスは三時間で憎悪に変わる
56 17/12/17(日)16:27:26 No.472434324
7が地味だの焼き直しだの言われてるのが理解できない あのナードを見なかったのかよ
57 17/12/17(日)16:29:29 No.472434660
ブスは顔がブスだけじゃなくて行動までブスだからな…
58 17/12/17(日)16:29:58 No.472434742
コイツにまつわるエピソードを聞くと 例えば一人を多勢で寄ってたかって責めるのはよくないという呼びかけに虚しさを感じる
59 17/12/17(日)16:30:16 No.472434793
檜山そんなになの…
60 17/12/17(日)16:31:10 No.472434952
8は好きな部分も多いんだけど ブスが突然ヒロインムーブしたのは本当に……うん……
61 17/12/17(日)16:31:48 No.472435068
ああなるほどここで死んでフィンの心には残るというキャラなんだなと思ってました
62 17/12/17(日)16:32:20 No.472435168
そんな紫髪のアレみたいな
63 17/12/17(日)16:32:59 No.472435270
とんでもない金とプロを大量投入する作品なのにこういうキャラが生まれてしまうのは何でなの
64 17/12/17(日)16:33:14 No.472435313
演出として女性的魅力で劣るキャラクターに求められるのは男性的な魅力なんだよ ブスが女々しいことやったら悪目立ちするよそりゃ
65 17/12/17(日)16:33:28 No.472435353
>7が地味だの焼き直しだの言われてるのが理解できない >あのナードを見なかったのかよ そういうのはなんかの評論の受け売りなので…
66 17/12/17(日)16:33:55 No.472435434
エピソード1当時はテンプレなお笑い要員だと思ってたのに・・・
67 17/12/17(日)16:34:24 No.472435501
>とんでもない金とプロを大量投入する作品なのにこういうキャラが生まれてしまうのは何でなの だって偉い人が多様性とか言うから……
68 17/12/17(日)16:35:33 No.472435702
ローズとかじゃなくてもうド直球にチャンとかで良かったんじゃないかなと思う
69 17/12/17(日)16:35:54 No.472435772
偉い人はアジア人を使えとは言ったかもしれないがブスを連れてこいとは言ってねえんじゃねぇかな…
70 17/12/17(日)16:36:38 No.472435887
>ああなるほどここで死んでフィンの心には残るというキャラなんだなと思ってました 絶対死ぬと思った 生きてる…
71 17/12/17(日)16:36:40 No.472435892
ミーは嫌われてないよ!
72 17/12/17(日)16:38:37 No.472436241
フィンとブスとレイとファンボーイの恋愛事情が9でみれるのかな
73 17/12/17(日)16:39:29 No.472436406
>とんでもない金とプロを大量投入する作品なのにこういうキャラが生まれてしまうのは何でなの EP1-3に限って言えば他の映画と違ってスポンサーをとらずに全部自費で作っているからルーカスが全部好き勝手に決めているからだよ
74 17/12/17(日)16:39:54 No.472436470
じゃあ美人で英語で演技が出来るアジア人連れてこいよな
75 17/12/17(日)16:40:41 No.472436604
>ルーカスは、配給会社である20世紀フォックスとの交渉で、監督としての報酬を抑える代わりに、作品に関わるすべての権利を得た。これによって、キャラクター・メカのグッズを製造・発売し、ルーカスに莫大な利益をもたらした。この利益を元に新三部作では制作費を自ら出資、製作したことから「世界で最も贅沢なインディーズ映画」と言われた。
76 17/12/17(日)16:41:45 No.472436796
パシフィックリムの人とか…
77 17/12/17(日)16:42:03 No.472436832
トルーパー「ここで動かないでおとなしくしててくださいビングス将軍」 ジャージャー「ミーも戦わないと!」