17/12/17(日)15:16:35 世界の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)15:16:35 No.472421639
世界の運命は!
1 17/12/17(日)15:22:11 No.472422640
俺たちのステージだ!
2 17/12/17(日)15:23:00 No.472422796
まさかオーズがメインになるとは
3 17/12/17(日)15:24:24 zCLY5BRE No.472423077
オーズ以外は全く見所無かったな
4 17/12/17(日)15:25:05 No.472423213
フォーゼは5年後は教師になってるのが実現できて本当に良かったな めっちゃ早口で流される現状報告とエンドロールの写真に 役者絡みの気の使いようを感じる
5 17/12/17(日)15:25:38 No.472423307
今見たんだけどオーズ部分だけでめっちゃ泣いてしまった… タケル殿も客演だと頼りになる感じが凄くて良い…
6 17/12/17(日)15:25:49 No.472423344
>オーズ以外は全く見所無かったな 見てないで言ってそう
7 17/12/17(日)15:27:39 No.472423684
あれはせんとじゃなくて葛城巧ってやつの仕業なんだ!
8 17/12/17(日)15:27:53 No.472423728
平等に出番振って肝心のビルドとエグゼイドが薄あじになってもしょうがないし 丁度いい塩梅だろう
9 17/12/17(日)15:28:26 No.472423835
御成とかサブキャラの使い方も顧客が要求してるものをわかってる
10 17/12/17(日)15:28:44 No.472423899
弦ちゃんというか福士蒼汰の笑顔からすっとスイッチが入る表情変化がかっこよかった
11 17/12/17(日)15:28:45 No.472423900
タケル殿エムの後輩だっけ…?ってなった
12 17/12/17(日)15:30:27 No.472424222
だんくろとくんをあやす御成は言っちゃなんだが最高級の扱い方だった思う あの役は御成じゃなきゃできないわ
13 17/12/17(日)15:31:13 No.472424368
>タケル殿エムの後輩だっけ…?ってなった タケル殿としても西銘駿としても年下ではあるので 去年のパンフインタビューなんかでもどっちが先輩だか分からんかったよ…
14 17/12/17(日)15:31:15 No.472424378
スレ文の後オーズにはーい先輩ってガヤガヤしてるところいいよね…
15 17/12/17(日)15:31:26 No.472424427
>タケル殿エムの後輩だっけ…?ってなった タケル殿高校生でエム君医者だからわりと年齢差ある
16 17/12/17(日)15:31:28 No.472424431
財団Xとかコウタさんの神パワーは予想できたけど 天ノ川学園高校の特性を絡めるのは舌を巻いた
17 17/12/17(日)15:32:13 No.472424578
俺ファイナルでムゲンのかっこよさわかった!
18 17/12/17(日)15:32:23 No.472424607
生身キックはなんか笑った
19 17/12/17(日)15:33:56 No.472424901
>俺ファイナルでムゲンのかっこよさわかった! 水面とムゲンいいよね
20 17/12/17(日)15:34:28 No.472424995
カズラバで異変に気付く神の絵面が掴みはバッチリ過ぎた
21 17/12/17(日)15:34:39 No.472425040
お医者さんだから先生呼びだよ
22 17/12/17(日)15:34:45 No.472425063
スナイプ50のSE間違っててダメだった
23 17/12/17(日)15:34:50 No.472425075
ゲームドクターフォームなかったな
24 17/12/17(日)15:35:13 No.472425175
アホみたいな高度とFCの巨大ボス戦みたいな当たり判定でエニグマを出現させる 生身の神(本人アクション)
25 17/12/17(日)15:35:14 No.472425182
バイクシーンの裏話がちょっと載ってる http://www.toei.co.jp/tv/build/story/1211072_2766.html
26 17/12/17(日)15:35:44 No.472425287
オーケンは鬱の時のオーケンと噪の時のオーケンだった
27 17/12/17(日)15:35:44 No.472425289
最近のライダーだけ知ってる人おいてけぼりなの いいよね!
28 17/12/17(日)15:35:58 No.472425337
あの車何…?
29 17/12/17(日)15:36:39 No.472425451
>財団Xとかコウタさんの神パワーは予想できたけど >天ノ川学園高校の特性を絡めるのは舌を巻いた 学校にあんな怪しい白服連中が出入りしてるならもっと早く気付けよ!とも思ったよあれ…
30 17/12/17(日)15:36:47 No.472425470
>生身の神(本人アクション) あの橋落ちたら死ぬやつだったよね…?
31 17/12/17(日)15:37:17 No.472425543
>スナイプ50のSE間違っててダメだった やっぱあのデュアルアップパラドの方のだよね…
32 17/12/17(日)15:37:24 No.472425554
>フォーゼは5年後は教師になってるのが実現できて本当に良かったな >めっちゃ早口で流される現状報告とエンドロールの写真に >役者絡みの気の使いようを感じる 弦ちゃんって専属ヘアメイクいるんだなってエンドロール見て思った
33 17/12/17(日)15:37:37 No.472425589
見た目ザコバグスター相手に速無敵しようとする研修医は流石過ぎる…
34 17/12/17(日)15:37:43 No.472425601
>学校にあんな怪しい白服連中が出入りしてるならもっと早く気付けよ!とも思ったよあれ… JKだって頻繁に学校に来てるわけでもないのでは?
35 17/12/17(日)15:37:49 No.472425626
くろとしんどの くろとしんどの
36 17/12/17(日)15:38:00 No.472425665
こんなバイクアクションできるノウハウが今の仮面ライダー班に残ってたのがすごい意外
37 17/12/17(日)15:38:02 No.472425672
>見た目ザコバグスター相手に速無敵しようとする研修医は流石過ぎる… 小児科医だぞ!
38 17/12/17(日)15:38:19 No.472425713
財団Xのボスいつ出てくんの
39 17/12/17(日)15:39:31 No.472425897
>ゲームドクターフォームなかったな ブットバソウルにあった
40 17/12/17(日)15:39:37 No.472425908
むしろ財団Xの設定が残ってた事に驚いたよ
41 17/12/17(日)15:39:38 No.472425913
街が空に見えてるのいいなあって思ったよ
42 17/12/17(日)15:39:39 No.472425917
そうかもう研修医じゃないんだな…
43 17/12/17(日)15:39:47 No.472425939
縦横無尽の轢殺祭りシーンとか素人目にもこんないい画構成するの大変じゃなかろうかと思ってたが やっぱり大変だったんだな…
44 17/12/17(日)15:40:12 No.472426007
最初財団の研究所見たときはデカイわ馬鹿!?ってなったけどオーズのこれがやりたかったのかって いいよね…最終話の逆バージョン…
45 17/12/17(日)15:40:16 No.472426021
「どの世界にも仮面ライダーがいる それが勝利の法則だ」 ごもっともすぎる…
46 17/12/17(日)15:40:17 No.472426027
財団Xは本当に自己主張激しいな
47 17/12/17(日)15:40:22 No.472426039
青い車への思いもどっかで聞けたらいいな…
48 17/12/17(日)15:41:29 No.472426235
神はなんの描写もなく普通にビルド世界に降り立つし生身でエニグマ出すしなんなの?
49 17/12/17(日)15:41:56 No.472426308
神だから…
50 17/12/17(日)15:42:15 No.472426364
オーズが「鴻上財団」って組織登場させようと企画してたら Wの映画で勝手に「財団X」ってキーワードだしちゃって 勝手なことされたんでブチ切れたオーズ側が「鴻上ファウンデーション」って名前変更しちゃったほどこじれた原因になった組織なので 正直もう出してほしくない
51 17/12/17(日)15:43:10 No.472426517
正直そんな裏事情どうでもいい
52 17/12/17(日)15:43:20 No.472426550
空に向かってくる向こうの世界が映るのは シチュは全然違うんだけどインセプションって映画思い出す絵面だった
53 17/12/17(日)15:43:38 No.472426616
>青い車への思いもどっかで聞けたらいいな… ただ爆破やりたかったからだけじゃ…
54 17/12/17(日)15:44:03 No.472426697
いいもんだな、仲間って!!
55 17/12/17(日)15:44:41 No.472426828
一回ぶん殴られて死んだだけでビルドガシャット作れるのはさすがだな…
56 17/12/17(日)15:44:42 No.472426831
勝手でもなんでもねえな…
57 17/12/17(日)15:44:54 No.472426867
鴻上財団より財団Xの方がかっこいいからそっちでいいかなって
58 17/12/17(日)15:45:07 No.472426907
ケンヂが神の才能刺激しちゃったけど大丈夫? また悪い事しない?
59 17/12/17(日)15:45:40 No.472427020
>ケンヂが神の才能刺激しちゃったけど大丈夫? >また悪い事しない? なにも問題ないよ ちょっとVシネでゾンビクロニクルとか始まっちゃうけど なにも問題ないよ
60 17/12/17(日)15:45:45 No.472427030
>オーズが「鴻上財団」って組織登場させようと企画してたら >Wの映画で勝手に「財団X」ってキーワードだしちゃって >勝手なことされたんでブチ切れたオーズ側が「鴻上ファウンデーション」って名前変更しちゃったほどこじれた原因になった組織なので >正直もう出してほしくない 名前だけとか凄くどうでもいいな…
61 17/12/17(日)15:45:47 No.472427039
本編でエグゼイドのバッドエンド期待してた人はVシネ見てねって言ってたし…
62 17/12/17(日)15:45:53 No.472427057
我々は忘れていた…
63 17/12/17(日)15:46:14 No.472427116
>ケンヂが神の才能刺激しちゃったけど大丈夫? >また悪い事しない? 我々は忘れていた
64 17/12/17(日)15:46:16 No.472427123
空港Xって名称でめっちゃ吹いたので財団Xでいいよ!
65 17/12/17(日)15:46:21 No.472427142
ウルトラマンの映画より面白かった…
66 17/12/17(日)15:46:34 No.472427188
財団Xグリードは全部複製するのにホロスコープスは4体だけなの中途半端すぎない? あとまとめてタイマンはタイマンじゃないんじゃない?
67 17/12/17(日)15:46:36 No.472427198
他にいたはずの財団Xの人たちはどうなったんだ 用済みとしてオーケンに消されたのか
68 17/12/17(日)15:46:54 No.472427250
今見てきたけどエンディングの神シーン抜粋卑怯じゃない? あんなの絶対笑うって
69 17/12/17(日)15:47:09 No.472427292
脚本の人エグゼイドトリロジーでも今回の事拾いそうなのはある
70 17/12/17(日)15:47:21 No.472427332
(裸の神) (裸の主任)
71 17/12/17(日)15:47:48 No.472427414
財団Xはビルドの世界にはいないっぽいな
72 17/12/17(日)15:48:20 No.472427542
いい終わりだいいメドレーだってしんみりしてるところに16年前から君はのシーン不意打ちすぎるわ
73 17/12/17(日)15:48:31 vwskyPZA No.472427572
>あとまとめてタイマンはタイマンじゃないんじゃない? フォーゼ見たことある? 集団戦でもタイマンって言うのがフォーゼなんですけど… にわかウルトラ信者は口出さないでくだち…
74 17/12/17(日)15:48:33 No.472427584
(いないユウキ)
75 17/12/17(日)15:48:43 No.472427621
ドライブアームズとか使って何とか二期全部登場させてほしかった
76 17/12/17(日)15:48:58 No.472427667
Be the one いいよね…
77 17/12/17(日)15:49:14 No.472427708
前売り特典のエグゼイドフルボトルより ビルドガシャットの活躍の方がすごくて ほぼ高くてもビルドドライバー買って良かったと思えたよ
78 17/12/17(日)15:50:17 No.472427871
メドレーはありそうでなかったもんな 平成ジェネレーションズファイナルに相応しい形だった 来年どうするんだろう…
79 17/12/17(日)15:50:49 No.472427969
メドレーって昔はカラオケとかによくあったけど今でもあるんだろうか
80 17/12/17(日)15:51:10 No.472428033
>前売り特典のエグゼイドフルボトルより 開幕即レンチンでドクターとゲームになっちゃうから出番ほぼないよね
81 17/12/17(日)15:51:13 No.472428048
映画限定主題歌がなかったのは福士君のギャラ捻出のため?
82 17/12/17(日)15:51:16 No.472428054
なぜ突然ウルトラ?黙del案件?
83 17/12/17(日)15:51:17 No.472428058
来年の今頃には次の年号決まってるのかな
84 17/12/17(日)15:52:08 No.472428213
ところでSH大戦路線の春映画はもうやらないらしいな
85 17/12/17(日)15:52:40 No.472428297
来年の夏には次の元号出すって言ってる 印刷業界は今月か遅くても来月には出してもらわないと カレンダー間に合わないんですけおおお!ってなってる
86 17/12/17(日)15:53:21 No.472428433
群像劇状態だった中バカ一人だけ主題持ってて実質主人公だった
87 17/12/17(日)15:53:45 No.472428504
>ところでSH大戦路線の春映画はもうやらないらしいな 春映画どころか戦隊VSも春コラボ回も無くなったよ 新戦隊のお披露目はつべでの配信になったし
88 17/12/17(日)15:53:52 vwskyPZA No.472428531
>ところでSH大戦路線の春映画はもうやらないらしいな その発言した奴は何度も嘘ついてるから信用できない 信用してる奴は俺はバカですと宣伝してるような物
89 17/12/17(日)15:53:55 No.472428540
春映画・夏映画・冬映画の映画攻勢は嫌いじゃないけど クオリティ高めてくれた方がいいからな…春は戦隊のメリットほぼないし
90 17/12/17(日)15:53:58 No.472428547
というか来年の冬映画の頃もまだ平成なんだよな これFINALって打っちゃったけど
91 17/12/17(日)15:54:10 No.472428580
>ドライブアームズとか使って何とか二期全部登場させてほしかった ドライブアームズ、ダブル魂、ウィザードゲーマーなら全員揃うと思ったが ダブル魂はスペクター用だしウィザードゲーマーは神用な上散々改造された後だった
92 17/12/17(日)15:54:22 No.472428615
>ところでSH大戦路線の春映画はもうやらないらしいな 本編と映画三本に加えてVシネも恒例化しつつあるしスタッフ限界なんだろう なら一番めんどくさくて無理があるやつ終わらせるに限る
93 17/12/17(日)15:54:32 No.472428646
全員揃っての決め言葉が皆わやわやで全員笑いながらがやがやするシーンが可愛すぎた
94 17/12/17(日)15:55:01 No.472428730
春枠でアマゾンズやるの?
95 17/12/17(日)15:55:17 No.472428778
出ちゃいましたねぇ
96 17/12/17(日)15:55:37 No.472428840
>というか来年の冬映画の頃もまだ平成なんだよな >これFINALって打っちゃったけど FINAL2だな
97 17/12/17(日)15:55:38 No.472428847
春映画が消えるのはしゃーないと思うが四号やゴライダーみたいなスピンオフまで消えるなら残念だな
98 17/12/17(日)15:55:42 No.472428861
>春枠でアマゾンズやるの? そういうことらしい
99 17/12/17(日)15:55:57 No.472428905
バイクで走るシーンもカッコいいんだけど 1人だけバイクが形違うからあんまし飛べないオーズ
100 17/12/17(日)15:56:02 No.472428922
>春枠でアマゾンズやるの? 来年はアマゾンズとライダーVシネマの先行上映規模の拡大が春映画の変わり 再来年以降はどうなるかわからない
101 17/12/17(日)15:56:02 No.472428925
春映画はアクター集めるのも大変そうだからな
102 17/12/17(日)15:56:16 No.472428966
なんか終わった後に握手会始まったけど左手塞がってて写真撮れなかった… 握手せずに撮影だけしてる不届き者もいたけど
103 17/12/17(日)15:56:45 No.472429074
春の奇祭が無くなるのは寂しいものだ
104 17/12/17(日)15:57:09 No.472429134
アマゾンズ映画化は嬉しいけど大丈夫…?ってなる 絶対冒頭はすげえグロいシーンあるじゃん!R15じゃん!
105 17/12/17(日)15:57:17 No.472429162
逆に何で春がアマゾンズになるんだ…?
106 17/12/17(日)15:57:23 No.472429179
財団Xの初登場って映画だったっけ W本編で出てなかったっけ
107 17/12/17(日)15:57:25 No.472429185
別に来年も平成ジェネレーションズである必要はないし 普通に新ライダー&ビルド大戦かもしれない
108 17/12/17(日)15:57:43 No.472429239
>財団Xの初登場って映画だったっけ >W本編で出てなかったっけ W本編が初だよ
109 17/12/17(日)15:57:58 No.472429290
>春の奇祭が無くなるのは寂しいものだ 今回の春とかネタ分も少なく本当につまらなかったしもう限界だったと思う
110 17/12/17(日)15:58:00 No.472429294
まあ打率低かったのはその通りだが平成昭和とか1号とか好きなのもあるから残念だとも思う
111 17/12/17(日)15:58:42 No.472429434
ガタキリバいるのにロストブレイズするアンクがよくわからなかった コピーメダルだからすぐ限界だったとかそんな感じで納得したけど
112 17/12/17(日)15:58:51 No.472429453
春映画無くなると金田のじいちゃん野放しになるのがなぁ… あのじいちゃん歳だし引退するかアクション監督に戻るかしないかな
113 17/12/17(日)15:58:55 No.472429465
>>青い車への思いもどっかで聞けたらいいな… >ただ爆破やりたかったからだけじゃ… 何故その関係ねえ爆破してえに至ったのかを聞きたいんだよこっちは!
114 17/12/17(日)15:59:10 No.472429507
>ガタキリバいるのにロストブレイズするアンクがよくわからなかった >コピーメダルだからすぐ限界だったとかそんな感じで納得したけど ロマンってものが分かってねぇ
115 17/12/17(日)15:59:53 No.472429619
サッカーとかジェネシスみたいに金田おじいちゃん爆弾が夏と冬に飛んで来る方が大惨事だよね
116 17/12/17(日)16:00:30 No.472429745
東映の人間は車をぶっ壊すのがイコール迫力だと思ってる節がある 昭和の特撮がとにかく火薬使ってたような感じで
117 17/12/17(日)16:00:47 No.472429792
>>財団Xの初登場って映画だったっけ >>W本編で出てなかったっけ >W本編が初だよ だよね >オーズが「鴻上財団」って組織登場させようと企画してたら >Wの映画で勝手に「財団X」ってキーワードだしちゃって
118 17/12/17(日)16:01:09 No.472429851
>逆に何で春がアマゾンズになるんだ…? 虫が目覚める季節だから…?
119 17/12/17(日)16:01:20 No.472429890
>アマゾンズ映画化は嬉しいけど大丈夫…?ってなる >絶対冒頭はすげえグロいシーンあるじゃん!R15じゃん! 劇場でチビッコが「みたーい!」って言っててダメだった
120 17/12/17(日)16:01:39 No.472429937
あんな最高の復活シーン描いといて直後の再生グリード軍団とのバトルシーン無しな時点でロマンもへったくれもないでしょ
121 17/12/17(日)16:01:44 No.472429949
観た映画館ではアマゾンズの予告無かった
122 17/12/17(日)16:01:46 No.472429961
>ガタキリバいるのにロストブレイズするアンクがよくわからなかった >コピーメダルだからすぐ限界だったとかそんな感じで納得したけど エニグマ壊すのに飛ばないといけなかったし…
123 17/12/17(日)16:01:59 No.472429992
エイジの棒アイスしゃぶってから切なそうに消えるアンクは狙いすぎててちょっとなぁ 久しぶりに会えたからそりゃヤるよね!みたいなノリで撮ったんだろうけど特撮ヒーローにそういう描写は本当にいらない
124 17/12/17(日)16:02:01 No.472430001
尺
125 17/12/17(日)16:02:55 No.472430157
>観た映画館ではアマゾンズの予告無かった その映画館だとやらないよ
126 17/12/17(日)16:03:07 No.472430192
>エイジの棒アイスしゃぶってから切なそうに消えるアンクは狙いすぎててちょっとなぁ >久しぶりに会えたからそりゃヤるよね!みたいなノリで撮ったんだろうけど特撮ヒーローにそういう描写は本当にいらない 何言ってんのかさっぱりわからねえ
127 17/12/17(日)16:03:38 No.472430283
さっきからどうした
128 17/12/17(日)16:03:44 No.472430310
アンクはどうせあと35年くらい後に復活するし…
129 17/12/17(日)16:04:01 No.472430356
アンクが力尽きてアイス一口しか食えなかったな…って思ったらアイスごと消えた方が気になったよあれ
130 17/12/17(日)16:04:01 No.472430357
今回ニチアサっていうか生きのいい邦画アクションってテンションで見てたよいつの間にか
131 17/12/17(日)16:04:05 No.472430372
>観た映画館ではアマゾンズの予告無かった 単純にその映画館でアマゾンズの上映が無いからよ いつもの春映画よりだいぶ公開規模を減らすみたい
132 17/12/17(日)16:04:11 No.472430389
何度IDを出されようとも荒らそうという気概を感じる
133 17/12/17(日)16:04:16 No.472430407
ディレクターズカット版でないかなあすごく見たい
134 17/12/17(日)16:04:50 No.472430515
エンディングの仮面ライダーグリスの名前とか上半身裸の神とかキタムラ回のアンクと映司とかで色々吹き飛んだ
135 17/12/17(日)16:04:52 No.472430524
パラドがすっかりエムのいい相棒みたいになってて分かっててもなんか笑う
136 17/12/17(日)16:04:57 No.472430533
映画だとアマゾンの独占配信じゃないことになるけどアマゾンさんから予算降りるのかな
137 17/12/17(日)16:05:03 No.472430550
全員でバイクで突っ込むときとライドベンダーとかイグアナ使わないかなーと思ったのはロマンが足らなかったと反省している
138 17/12/17(日)16:05:33 No.472430655
春までにアマゾンズ見なきゃ…でも暗い話嫌いなんだよな…
139 17/12/17(日)16:06:11 No.472430764
誰が見ても面白いってほどじゃないから興味沸かないなら別に見なくてもいいんじゃないかな
140 17/12/17(日)16:06:20 No.472430789
最後のアイスのシーンは 久し振りにおいしいけどこれしか食べられないよ派と人間の体じゃないから味わかんねえや派とちんこの隠喩派が争ってる
141 17/12/17(日)16:06:33 No.472430822
あと30分くらい追加してくれても良かったのよ
142 17/12/17(日)16:06:37 No.472430833
>映画だとアマゾンの独占配信じゃないことになるけどアマゾンさんから予算降りるのかな ホームカミングでもあったような3ヶ月後くらいの最速配信をAmazon限定にすればいい
143 17/12/17(日)16:07:05 No.472430898
エムにわんこが懐きすぎる
144 17/12/17(日)16:07:08 No.472430911
>あと30分くらい追加してくれても良かったのよ 子供が保てない!
145 17/12/17(日)16:07:25 No.472430951
行ける範囲に上映劇場があるなら今から2期観て備えたい
146 17/12/17(日)16:07:28 No.472430962
>エンディングの仮面ライダーグリスの名前とか上半身裸の神とかキタムラ回のアンクと映司とかで色々吹き飛んだ 感動してるエグゼイド視聴者をEDで念入りに殺しに来る神
147 17/12/17(日)16:07:39 No.472431003
>映画だとアマゾンの独占配信じゃないことになるけどアマゾンさんから予算降りるのかな そもそもシーズン1もTVでやったし…
148 17/12/17(日)16:08:10 No.472431087
隣にいた奴がずっとポップコーンとかポテチとか食っててうるさかったのとエピローグあたりでしょうなぜか後ろの子供が大泣きし始めたのがつらかった
149 17/12/17(日)16:08:10 No.472431088
なんでパンダなんだよ!
150 17/12/17(日)16:08:21 No.472431117
EDの写真のチョイスはそこなの!?ってのが結構あったな…
151 17/12/17(日)16:08:50 No.472431192
そしてユウキは徹底的に隠される
152 17/12/17(日)16:08:53 No.472431199
>そもそもシーズン1もTVでやったし… むしろそのせいでアマゾンリニンサン激おこだったし…
153 17/12/17(日)16:09:10 No.472431248
アマゾンズをリアルタイムで見てないってのがまず理解できないのだけれど
154 17/12/17(日)16:09:27 No.472431296
やっぱりアマゾンズ2期はTVじゃやらないんか…
155 17/12/17(日)16:09:36 No.472431322
>>観た映画館ではアマゾンズの予告無かった >単純にその映画館でアマゾンズの上映が無いからよ 他の映画の話だけど予告は流したけどその映画館ではやらずに系列の他の場所でのみ公開ってのはあったな
156 17/12/17(日)16:09:37 No.472431326
>EDの写真のチョイスはそこなの!?ってのが結構あったな… オーズの写真はあの二人が選んだらしいな
157 17/12/17(日)16:09:39 No.472431335
エンドロールのオーズパートの最後が映司とアンクと手を繋ぐ比奈ちゃんなのはわかってるな…と思った
158 17/12/17(日)16:09:55 No.472431366
MR救護シーン長回しいいよね 水貰ってくよ!
159 17/12/17(日)16:10:11 No.472431409
>オーズの写真はあの二人が選んだらしいな 道理で…
160 17/12/17(日)16:10:14 No.472431423
>アマゾンズをリアルタイムで見てないってのがまず理解できないのだけれど スマホだとパケ死しそうで
161 17/12/17(日)16:10:25 No.472431452
アマゾンズS1は戦隊と平成ライダーを融合させた新時代のヒーローものだぞん♪ S2はジュブナイル恋愛活劇だぞん♪ そんなに暗い話じゃないぞん♪
162 17/12/17(日)16:10:27 No.472431459
>むしろそのせいでアマゾンリニンサン激おこだったし… それ「」の嘘なのにまだ信じてるんだ? 情弱ってのは悲しいね?
163 17/12/17(日)16:10:42 No.472431506
オーズの二人は愛が重過ぎる
164 17/12/17(日)16:10:44 No.472431508
>やっぱりアマゾンズ2期はTVじゃやらないんか… イユのオリジンとかやらないと通じないけど地上波でやれないシーンが多すぎる
165 17/12/17(日)16:10:47 No.472431519
>MR救護シーン長回しいいよね >水貰ってくよ! ライダーの活躍シーンではないけどエグゼイドとしてはすごく重要なシーンだよね
166 17/12/17(日)16:10:49 No.472431527
>エンドロールのオーズパートの最後が映司とアンクと手を繋ぐ比奈ちゃんなのはわかってるな…と思った >オーズの写真はあの二人が選んだらしいな そりゃわかってるわ…
167 17/12/17(日)16:11:01 No.472431566
>やっぱりアマゾンズ2期はTVじゃやらないんか… あの血の海とモツでどうやってTVに流せるんだよ…
168 17/12/17(日)16:11:06 No.472431582
>MR救護シーン長回しいいよね >水貰ってくよ! えっ1本で大丈夫?ってなる闇医者と監察医が面白かった
169 17/12/17(日)16:11:17 No.472431611
ガイムでオカマがおんぶしてるシーンがあったのには吹いたよ
170 17/12/17(日)16:11:36 No.472431692
思ってたより高かったらしいな
171 17/12/17(日)16:11:49 No.472431741
鎧武はやっぱ「俺は泣きながら進む」のとこだよな…
172 17/12/17(日)16:12:42 No.472431900
>ガイムでオカマがおんぶしてるシーンがあったのには吹いたよ 絵面はアレだけどオカマと城之内の見せ場としては最高の一瞬ですし
173 17/12/17(日)16:13:32 No.472432046
いいですよね ゾウアマゾンの犠牲者
174 17/12/17(日)16:13:33 No.472432051
なんとかしてダブルウィザードドライブ要素を出してほしかった… 台詞だけでも存在匂わせるとか
175 17/12/17(日)16:13:55 No.472432123
(巧妙に隠されてるユウキ)
176 17/12/17(日)16:13:56 No.472432126
フォーゼとかゴーストとか映画見る前は俺あんまり好きじゃないしなあと思ってたんだけど いざ映画に出てくるとなんかすごい感動した宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか泣きそうになった
177 17/12/17(日)16:14:03 No.472432150
レジェンドライダーフォームはスーツが残っているかどうか…
178 17/12/17(日)16:14:38 No.472432250
正直アマゾンズ二期程度でグロいグロい騒ぐ意味がわからないのだけれど あの程度でグロ?
179 17/12/17(日)16:14:57 No.472432297
あのアンクはアイスの味分かってるやつだよね…いい…
180 17/12/17(日)16:15:27 No.472432376
普段変身音うるせえ!って言ってるけど映画とかだとテンションあがるね
181 17/12/17(日)16:15:32 No.472432388
グロ耐性自慢とか中学生で卒業しなさい
182 17/12/17(日)16:15:34 No.472432394
>いざ映画に出てくるとなんかすごい感動した宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか泣きそうになった (いつものBGM)(いつもの変身シーン) いいよね…
183 17/12/17(日)16:15:43 No.472432415
今朝のビルドでも予告とかで流れてたけど嬉しさを隠しきれないアンクいいよね・・・
184 17/12/17(日)16:15:52 No.472432439
>(いつものBGM)(いつもの変身シーン) >いいよね… いい…