17/12/17(日)14:26:57 中華料... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)14:26:57 No.472412513
中華料理ってなんであんなに美味しい上に酒に合うの? 中国人ずるくない?
1 17/12/17(日)14:27:53 No.472412678
本場のは水が悪いから…
2 17/12/17(日)14:29:17 No.472412916
美味しい料理だけが外に向けて広がってるというのもある
3 17/12/17(日)14:30:04 No.472413056
下層民はハエとか食ってるからね
4 17/12/17(日)14:30:07 No.472413064
油が美味いだけ
5 17/12/17(日)14:31:17 No.472413252
日本の中華料理に限るんでしょう?
6 17/12/17(日)14:32:47 No.472413515
向こうのは油と辛あじがすごいからな
7 17/12/17(日)14:34:32 No.472413841
>向こうのは油と辛あじがすごいからな 中国人の肛門事情が心配になる
8 17/12/17(日)14:35:31 No.472414016
>中国人の肛門事情が心配になる 何千年も前から食べてるだろうし鋼鉄でしょ
9 17/12/17(日)14:35:36 No.472414024
日本のは下水油使ってないし
10 17/12/17(日)14:36:25 No.472414180
>中国人の肛門事情が心配になる 向こうのトイレ盗撮とか見ると結構ボコボコしてるよね
11 17/12/17(日)14:38:12 No.472414496
中華料理は日本人向けにアレンジされた料理で本場の食べたければ中国料理って看板が出てる店がいいと聞いた
12 17/12/17(日)14:39:35 No.472414724
日本食だって凄いと思うよ 普通に国の売りとして宣伝できる
13 17/12/17(日)14:40:10 No.472414831
口は耐性あってもケツはどうなんだろうな本当に
14 17/12/17(日)14:46:15 No.472415964
>日本食だって凄いと思うよ 日本食はヘルシーだからな!!HAHAHA!!(カツ丼かき込みながら)
15 17/12/17(日)14:47:22 No.472416171
日本に来てる中国人に聞くとこっちの中華は辛さ足りないって口を揃えるな
16 17/12/17(日)14:50:05 No.472416630
日本以外の東~東南アジアの料理は全部香辛料使いまくりなのに和食だけ辛味が失われているのは何でなのか
17 17/12/17(日)14:51:25 No.472416879
>日本以外の東~東南アジアの料理は全部香辛料使いまくりなのに和食だけ辛味が失われているのは何でなのか コショウ栽培できなかったからじゃないかな 気軽に香辛料輸入できるようになったのは近代化以降だろうし
18 17/12/17(日)14:56:30 No.472417817
日本人の好きな中華は実は台湾料理説
19 17/12/17(日)14:58:35 No.472418222
日本の台湾料理はただの中華料理だって台湾人が怒るらしいぞ
20 17/12/17(日)14:59:03 No.472418302
>日本人の好きな中華は実は台湾料理説 四川じゃないかな一番は
21 17/12/17(日)14:59:43 No.472418415
和食も大分認知されてきたけどまぁ中華料理にはかなわんね
22 17/12/17(日)14:59:59 No.472418474
上手く説明できないけど台湾料理と中華料理はかなり違う気がする…
23 17/12/17(日)15:01:01 No.472418669
和食は健康にいいから食うもんであって美味いから食うのとはちょっと別だから…
24 17/12/17(日)15:01:58 No.472418833
日本食はヘルシーではあるが塩分がヤバい
25 17/12/17(日)15:02:05 No.472418848
>和食は健康にいいから食うもんであって美味いから食うのとはちょっと別だから… 普通に外国人も美味いって食ってるぞ
26 17/12/17(日)15:02:07 No.472418850
中華に限らず日本に入ってきてる外国料理は全部日本人向けの味にアレンジされてるから 日本人が食ってうまいと思うのも当然である
27 17/12/17(日)15:02:28 No.472418911
日本は塩もあまりこまたないし水も潤沢だから
28 17/12/17(日)15:04:13 No.472419254
台湾しか行ったことないけど日本の中華とはやっぱ少し違ったな 麺類は塩分控えめで薄味だし 肉料理は八角効いてるしで
29 17/12/17(日)15:06:09 No.472419588
冷やし中華とか天津飯いいよね
30 17/12/17(日)15:06:22 No.472419628
八角苦手ならきついだろうな 俺は好きだからあっちのも普通においしく行けた
31 17/12/17(日)15:06:29 No.472419647
日本の塩分過多はWHOさんもブチキレるくらいです
32 17/12/17(日)15:07:27 No.472419839
この前南京行った時に色々食べたけどやっぱり八角がきついね 臭豆腐はおっさんの味するし
33 17/12/17(日)15:07:49 No.472419913
おっさん食った人初めて見た
34 17/12/17(日)15:08:27 No.472420043
人を食った話
35 17/12/17(日)15:08:37 No.472420083
塩とか水とか簡単に手に入るのが悪いんだ
36 17/12/17(日)15:08:44 No.472420104
臭豆腐は食えるとほんとにお酒に合う
37 17/12/17(日)15:11:57 No.472420763
中華料理美味いって言っても定番中華しか食ったことないからな
38 17/12/17(日)15:17:57 No.472421870
中国在住の人のブログとか見てるとバリエーション豊富でたのしい
39 17/12/17(日)15:19:01 No.472422093
西川口にガチな中国料理店が集結してるとか聞いた