ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/17(日)13:26:22 No.472401973
Xウィングは旧型の方が好きなんだ…
1 17/12/17(日)13:27:29 No.472402183
わかる
2 17/12/17(日)13:27:56 No.472402265
ラルフマクォーリー風の新型も好きだけど やっぱりこっちの方がしっくりくるよね
3 17/12/17(日)13:29:02 No.472402463
旧から新見て あ、パワーアップしてるなって感じが好きですまない
4 17/12/17(日)13:32:32 No.472403050
>旧から新見て >あ、パワーアップしてるなって感じが好きですまない 見比べたら似てるようで全部違う造形になってて軽く感動したよ
5 17/12/17(日)13:42:20 No.472404802
新型は洗練されすぎてて力強さがない…
6 17/12/17(日)13:43:45 No.472405018
海にX-WINGが隠してあるとぐらい言ってください!!
7 17/12/17(日)13:49:22 No.472405977
このスタンドはmpcのか
8 17/12/17(日)13:50:53 No.472406285
初期のイメージアートだとエンジン部の上下分割とかは新型のほうが近い構成だよね
9 17/12/17(日)13:51:49 No.472406458
>初期のイメージアートだとエンジン部の上下分割とかは新型のほうが近い構成だよね うn 青いのもコンセプトアートのを拾ったネタだね
10 17/12/17(日)13:55:00 No.472407000
T-70は円筒形がパカっと割れるデザインが好きじゃない
11 17/12/17(日)13:56:21 No.472407226
T-65は前から見た時のエンジン4基の力強そうなデザインが好き
12 17/12/17(日)13:56:53 No.472407310
ローグワンの艦隊戦死ぬほど見た
13 17/12/17(日)13:57:53 No.472407509
設定上はもっと新しい型もあるんだっけ
14 17/12/17(日)13:58:14 No.472407567
全部無くなっちゃったけど さすがにカッコいい戦闘機一機も無いまま最新作なんてやらないよね
15 17/12/17(日)13:59:32 No.472407764
インコム社って設定は生きてるのかな
16 17/12/17(日)13:59:55 No.472407830
インコム社息長いな
17 17/12/17(日)14:00:53 No.472407983
Xウイング以上にカッコいい戦闘機を出せというのは無茶だよ
18 17/12/17(日)14:01:25 No.472408054
戦闘機を個人所有できるSWGは良かった…
19 17/12/17(日)14:01:34 No.472408071
変な特攻機出てきたじゃん
20 17/12/17(日)14:02:37 No.472408250
羽畳んだら主翼が完全な1枚になるのは好きだよT-70 su2151189.jpg
21 17/12/17(日)14:03:06 No.472408324
Y-ウィングの出番はもっとあっていい なんで、ローグワン限定なんだ
22 17/12/17(日)14:03:48 No.472408429
貧乏反乱軍の使う高級機って設定好き
23 17/12/17(日)14:04:31 No.472408543
前後分割のウィングはなんか違うんだよな
24 17/12/17(日)14:05:28 No.472408700
展開するとなんかバランスが崩れてるように見えてな
25 17/12/17(日)14:05:46 No.472408748
エンジンが2分割されてる感じのデザインに違和感がある
26 17/12/17(日)14:07:10 No.472408991
>Y-ウィングの出番はもっとあっていい >なんで、ローグワン限定なんだ 性能的にはピーク過ぎてるけど信頼性高い主力機いいよね
27 17/12/17(日)14:07:19 No.472409015
>Y-ウィングの出番はもっとあっていい >なんで、ローグワン限定なんだ Yだっけ U WINGじゃない?
28 17/12/17(日)14:07:34 No.472409063
これって航空力学にかなってなくない?
29 17/12/17(日)14:07:57 No.472409127
ルーカス「俺の宇宙にそんなものはない」
30 17/12/17(日)14:08:14 No.472409171
帝国も反乱軍ももう滅茶苦茶だけどまだ戦争続けるの? 帝国にも戦力残ってるのかな?
31 17/12/17(日)14:08:34 No.472409226
推力任せで飛んでる機体に空力とか…
32 17/12/17(日)14:08:38 No.472409248
帝国残党はファーストオーダーだけじゃないんだぜ
33 17/12/17(日)14:08:44 No.472409266
タービンフィン?が半円形で入ってるわけじゃないんだろうけど この半円形の中に円形のエンジンが収まってるのかどうか
34 17/12/17(日)14:09:28 No.472409391
>>Y-ウィングの出番はもっとあっていい >>なんで、ローグワン限定なんだ >Yだっけ >U WINGじゃない? Uだっけ?ウィング展開するとYに見えるからつい・・・
35 17/12/17(日)14:09:36 No.472409416
セカンドオーダーさん来ちゃう…
36 17/12/17(日)14:09:48 No.472409451
ハイパードライブも可とか反乱軍よくこんなん買えたな…
37 17/12/17(日)14:09:51 No.472409467
惑星上で青い空をバックにタイファイターとXウィングが空戦やってるのがなんとなく馴染めないなあ
38 17/12/17(日)14:09:58 No.472409489
リパルサーで浮いてるものに航空力学とか…
39 17/12/17(日)14:10:46 No.472409626
>Uだっけ?ウィング展開するとYに見えるからつい・・・ YはEp.4~6に出てた魚の骨みたいな機体よ
40 17/12/17(日)14:10:46 No.472409628
装甲ひっぺがされてる頭でかい攻撃機がY 翼が前や後ろに可変する兵員輸送機がU
41 17/12/17(日)14:11:19 No.472409723
>ハイパードライブも可とか反乱軍よくこんなん買えたな… タイファイターは使えないの?
42 17/12/17(日)14:11:37 No.472409774
>ハイパードライブも可とか反乱軍よくこんなん買えたな… 数が少ないから質で勝負だ! とかで採用したら、むしろパイロットの頭数減らすことになったという
43 17/12/17(日)14:12:11 No.472409861
>タイファイターは使えないの? ベイダー機ぐらいにしか付いてないんだ
44 17/12/17(日)14:13:09 No.472410027
ローグワンにYウィングも出てるよ!!! イオンキャノンでスターデストロイヤー無力化したよ!!!
45 17/12/17(日)14:14:00 No.472410177
ローグ・ワンのY-WINGはちゃんと爆撃してて感動した
46 17/12/17(日)14:14:03 No.472410185
ローグワンに初登場のX-WINGのバリエーション機出てたのを最近知った
47 17/12/17(日)14:14:10 No.472410202
>>ハイパードライブも可とか反乱軍よくこんなん買えたな… >タイファイターは使えないの? TIEファイターは生産性全振りなのでハイパードライブどころかコクピットに生命維持系の装備もない ファーストオーダーが使ってる改良型はコクピット気密追加してるみたいだけど
48 17/12/17(日)14:14:59 No.472410348
EP8にAウィングの新型出てきてたけど 全く活躍せずに終わったの何かの嫌がらせか
49 17/12/17(日)14:15:19 No.472410394
>惑星上で青い空をバックにタイファイターとXウィングが空戦やってるのがなんとなく馴染めないなあ ゲームとかではさんざんやった光景なので……
50 17/12/17(日)14:15:23 No.472410405
>青いのもコンセプトアートのを拾ったネタだね ブルーバックに溶け込んじゃうからダメよされたんだっけ T-70見るとクールグレーにスカイブルーのラインって色のバランス悪いから結果的に正解だったね
51 17/12/17(日)14:15:48 No.472410488
TIEアドバンスドにハイパードライブ付いてるのは まあ作劇上の都合だろうな
52 17/12/17(日)14:15:49 No.472410495
>TIEファイターは生産性全振りなのでハイパードライブどころかコクピットに生命維持系の装備もない 高性能機とおいかけっこ出来たのは命の軽さがあったからなのか…
53 17/12/17(日)14:16:26 No.472410604
殺伐とした貧乏反乱軍にEウィングが!
54 17/12/17(日)14:16:31 No.472410616
>高性能機とおいかけっこ出来たのは命の軽さがあったからなのか… いくら強くても数倍の数ぶつければ勝てるからな
55 17/12/17(日)14:17:45 No.472410847
録画してたEP7見たけどレジスタンスの戦力貧弱すぎない…?
56 17/12/17(日)14:18:18 No.472410947
>ハイパードライブも可とか反乱軍よくこんなん買えたな… 現実でも割と貧乏国のほうが単一の戦闘機や船にいろんなことをさせようとする傾向がある 大国は用途別に最適化した機体を使い分ける
57 17/12/17(日)14:18:33 No.472410999
>録画してたEP7見たけどレジスタンスの戦力貧弱すぎない…? もっちゃりが乗ってきた兵員輸送船はBウィングの成れの果てらしいな
58 17/12/17(日)14:18:34 No.472411007
こいつの大気圏内の戦闘から大気圏脱出してワープで恒星間航行までできる性能が好き
59 17/12/17(日)14:18:37 No.472411014
>TIEアドバンスドにハイパードライブ付いてるのは >まあ作劇上の都合だろうな というかハイパードライブって戦闘機にも付けれるコンパクトなものなの…?
60 17/12/17(日)14:18:37 No.472411015
そりゃレジスタンスだもん…
61 17/12/17(日)14:18:57 No.472411075
8のポー機の付けたされた感じすさまじいブースターいいよね…
62 17/12/17(日)14:19:27 No.472411188
>8のポー機の付けたされた感じすさまじいブースターいいよね… すぐこわれた!
63 17/12/17(日)14:19:45 No.472411244
直せ!BB8!
64 17/12/17(日)14:19:53 No.472411272
ヤヴィンの戦いではTIEのほうが少なく見えますが撮影上の都合です
65 17/12/17(日)14:20:06 No.472411314
帝国パイロットはお安いTIEファイターを即乗り捨てる上、生命維持してるスーツごと脱出するから帰還率が高く 貧乏反乱軍パイロットは高級機であるXウィングを惜しむあまり、機体と運命をともにすることが多かったとか設定にあるそうだ
66 17/12/17(日)14:20:18 No.472411360
>エンジンが2分割されてる感じのデザインに違和感がある ファンブレードみたいに見える部分が二つに割れるのが違和感あるんだよね ただのフィルターなんだろうけど
67 17/12/17(日)14:21:05 No.472411506
めっちゃ悪そうな帝国軍だけどタイファイター乗りの生還率は高いっていいよね
68 17/12/17(日)14:21:07 No.472411517
>帝国パイロットはお安いTIEファイターを即乗り捨てる上、生命維持してるスーツごと脱出するから帰還率が高く ボマーは脱出装置ついてるけどファイターは脱出装置すらオミットしてなかったっけ
69 17/12/17(日)14:21:16 No.472411547
>>TIEアドバンスドにハイパードライブ付いてるのは >>まあ作劇上の都合だろうな >というかハイパードライブって戦闘機にも付けれるコンパクトなものなの…? まあXウィングには搭載されてるからな
70 17/12/17(日)14:21:19 No.472411558
>8のポー機の付けたされた感じすさまじいブースターいいよね… もうちょっとブースターらしくして欲しかった…
71 17/12/17(日)14:22:09 No.472411711
>直せ!BB8! 毎回思うけどドロイドをあんな所に固定するとかもう死ね!って言ってるようなもんだよね…
72 17/12/17(日)14:22:32 No.472411775
>ヤヴィンの戦いではTIEのほうが少なく見えますが撮影上の都合です この辺の描写に若干不満があったからローグワンのブワーッて発進するTIFで感動した
73 17/12/17(日)14:22:51 No.472411832
>毎回思うけどドロイドをあんな所に固定するとかもう死ね!って言ってるようなもんだよね… バーン ウワァァァァァァァォ!
74 17/12/17(日)14:24:37 No.472412123
共和国軍って本当にスターキラーの一撃で壊滅しちゃってんの?