虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)12:33:33 スカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)12:33:33 No.472392978

スカイリムとガングレイブは酔うかな?

1 17/12/17(日)12:37:24 No.472393621

スカイリムは酔いそう ガングレイブは…うn…

2 17/12/17(日)12:38:38 No.472393807

今まで移動がワープしかやったことないと 自在に動かせると確実に酔う

3 17/12/17(日)12:40:31 No.472394081

移動しないゲームでも激しく動くと酔う

4 17/12/17(日)12:41:35 No.472394245

スカイリムは歩きが速いのと地面の起伏で酔う

5 17/12/17(日)12:44:02 No.472394636

起伏酔いは辛そうだな 普通の3D移動で起伏がクソ(いちいち上下にガクガクする)だったやつで酔った経験がある…

6 17/12/17(日)12:45:35 No.472394888

スカイリムは首切りフェイタルとかしたら吐くんじゃないだろうか…

7 17/12/17(日)12:48:56 No.472395482

Demo出してくれれば怖くないのに!

8 17/12/17(日)12:50:04 No.472395675

酔いそうだからスカイリム買えない…

9 17/12/17(日)12:51:05 No.472395850

VRのソフト一気に出たけどどれ買うか悩んでる…DOOMも出るし

10 17/12/17(日)12:51:20 No.472395890

酔いやすい人は総プレイ時間も考えた方がいい 特にスカイリムとかfallout4

11 17/12/17(日)12:52:26 No.472396074

スカイリムは最初に酔い止め使って三時間ガッツリ脳を適応させたら一切酔わなくなった

12 17/12/17(日)12:52:27 No.472396081

そりゃ寝る前の体力限界時点で2時間ぶっとうし!

13 17/12/17(日)12:52:57 No.472396166

酔い止めきめてやればそのうち慣れるらしい

14 17/12/17(日)12:53:17 No.472396218

そんな自ら強化人間になるようなこと…

15 17/12/17(日)12:53:54 No.472396320

スカイリムは最初の馬車輸送で死ぬかと思った

16 17/12/17(日)12:54:20 No.472396398

そこまでしてゲームやる気はねえよ

17 17/12/17(日)12:54:41 No.472396452

人間の実際の視点は先ずガクガクしないのになんでゲームは過剰にガクガクさせるんですか!

18 17/12/17(日)12:56:00 No.472396681

ヒで見た視界に全力で飛び込んでくるローチの映像で泣きそうになった

19 17/12/17(日)12:57:44 No.472396948

VRWORLDSのリージュで3D酔いに始めてなった あれだな 脳が動いてる認識してないのに動いてるのがだめなんだな

20 17/12/17(日)12:58:16 No.472397053

ガングレイブはなんというか、その、 ちょっと作りこみというか完成度が…

21 17/12/17(日)12:59:43 No.472397303

>ガングレイブはなんというか、その、 >ちょっと作りこみというか完成度が… わざわざ復活させたくらいだから気合入ってるのかと思ったけど駄目なんか…

22 17/12/17(日)13:00:16 No.472397399

VRはもちろん酔うしなんならセカンドサンだのウィッチャーでも酔う 俺はなんならできるの・・・?

23 17/12/17(日)13:01:53 No.472397684

>VRはもちろん酔うしなんならセカンドサンだのウィッチャーでも酔う >俺はなんならできるの・・・? VR機器せっかく買ったんならそれこそ酔い止め使って少しずつ慣らしてみたら? もしくはエロバレーでシコる

24 17/12/17(日)13:02:03 No.472397725

ガングレイブ駄目だったの?

25 17/12/17(日)13:02:54 No.472397864

セカンドサン酔ったの自分だけかと思ったけど酔うよねあれ 慣れはあったけど最初の地区が酔いマックスだった

26 17/12/17(日)13:03:01 No.472397890

ガングレイブはそもそも作ってる会社がよくわからんところだし

27 17/12/17(日)13:03:57 No.472398060

FO4は通常移動だとちょうど吐き気を催してくるピークの辺りでGと戦闘になるからやばい

28 17/12/17(日)13:04:01 No.472398076

ガングレイブわりと難しいとは聞いた

29 17/12/17(日)13:04:03 No.472398084

ロード時間がクソ長い 難易度が昔のセガのゲームみたい、選択可能だけどイージーは用意してない ガンシューだけど爽快感がない この辺りを気にしない人は余裕で楽しめると思う>グレイブ

30 17/12/17(日)13:05:23 No.472398309

ガングレイヴは視点移動が一定角度固定なのがなあ

31 17/12/17(日)13:05:23 No.472398311

スカイリムとバイオ7でこの年末年始は…!

32 17/12/17(日)13:05:30 No.472398336

脳は揺れを自動で補正するらしいけど 勝手に揺らされるのには弱いんだな

33 17/12/17(日)13:06:20 No.472398484

>ガンシューだけど爽快感がない 買おうか迷ってたけどこれはイマイチだな…

34 17/12/17(日)13:06:51 No.472398561

ケツからつきあがる地震がつらいのと同じだな

35 17/12/17(日)13:07:02 No.472398583

固定砲台みたいなタイプのゲームは余裕 レールシューターはジェットコースターばりに動くとダメ

36 17/12/17(日)13:08:14 No.472398792

俺は別に酔わないけどVRゲームはものすごい疲れるからスカイリムで長時間プレイさせる大作はVRにあんまり合わないのかも…と思ってきた 物凄く楽しいんだけども

37 17/12/17(日)13:08:26 No.472398818

スカイリムは自分にあった設定見つければそんなに酔わなくなったよ

38 17/12/17(日)13:08:42 No.472398866

再来月末ぐらいまでチンコン買ってる暇ないんですけお!!

39 17/12/17(日)13:09:34 No.472399008

スカイリム一度入り込むともう戻りたくないくらいにはヤバイ…

40 17/12/17(日)13:10:10 No.472399106

目の間の距離測るやつやったら大分マシになった あれ最初からあった?気づかんかったんだけど

41 17/12/17(日)13:10:22 No.472399130

>VR機器せっかく買ったんならそれこそ酔い止め使って少しずつ慣らしてみたら? >もしくはエロバレーでシコる やっぱ酔い止めか なんか薬キメてゲームするって不健全感はんぱないから避けてたんだけどもう手を出すしかないのか

42 17/12/17(日)13:10:23 No.472399134

歳末年始って10%コード配ったりしなかったかな

43 17/12/17(日)13:11:09 No.472399254

スカイリムで魔法プレイしてるんだけどリディアさんの後ろに隠れてファイアボルト撃ってるとこのゴリラの背中が凄く頼もしく見えて惚れそう

44 17/12/17(日)13:11:29 No.472399306

>目の間の距離測るやつやったら大分マシになった >あれ最初からあった?気づかんかったんだけど 最初からある

45 17/12/17(日)13:11:36 No.472399330

>目の間の距離測るやつやったら大分マシになった >あれ最初からあった?気づかんかったんだけど あれは初期設定でやらせないのがひどいと思う

46 17/12/17(日)13:11:56 No.472399391

スカイリムは武器の振る速度がmoveだとGENKAITOPPAできるそうだが ゲームバランス大丈夫なんだろうか…

47 17/12/17(日)13:12:13 No.472399434

これのmoveの自由移動は他のゲームでも採用してほしいくらい快適だった

48 17/12/17(日)13:12:38 No.472399500

VRつけてる姿自体が割と不健康に見えるしならいっそ薬飲んでからの方がディストピア感でいいのかもしれん 俺は薬飲むと眠くなっちゃうからしないけど

49 17/12/17(日)13:13:08 No.472399579

VRじゃないけどグラビティデイズは最初酔い止め飲みながらやった すぐ慣れていらなくなったからVRも慣れるまで投薬はありなんじゃなかろうか

50 17/12/17(日)13:13:12 No.472399593

>なんか薬キメてゲームするって不健全感はんぱないから避けてたんだけどもう手を出すしかないのか 薬が切れると体が耐えきれずにゲロ吐くとか強化人間感あるよね…

51 17/12/17(日)13:13:23 No.472399621

>これのmoveの自由移動は他のゲームでも採用してほしいくらい快適だった 左が通常コントローラーの左スティックに対応するものだと気付いたら一気に楽しくなった

52 17/12/17(日)13:13:24 No.472399624

>スカイリムは武器の振る速度がmoveだとGENKAITOPPAできるそうだが >ゲームバランス大丈夫なんだろうか… ハードにしとくと負ける時もあるから大丈夫だと思う

53 17/12/17(日)13:13:42 No.472399667

最初からあった 初期設定通りだったけど場所が変わると違うこともあったな 誤差3ミリぐらい

54 17/12/17(日)13:13:43 No.472399672

>スカイリムは武器の振る速度がmoveだとGENKAITOPPAできるそうだが >ゲームバランス大丈夫なんだろうか… 腕に限界がくるから大丈夫なのだ

55 17/12/17(日)13:13:45 No.472399682

酔いやすいゲームは素だとゲロ吐いて寝込むから薬を使って無理やりクリアしたよ ちょっとディストピア感すごい

56 17/12/17(日)13:13:49 No.472399692

doomやりたい…

57 17/12/17(日)13:13:58 No.472399722

目の距離測るやつやったほうがいいのか

58 17/12/17(日)13:14:00 No.472399730

スカイリムはスチーム版がでるまで待ちたい …出るの?

59 17/12/17(日)13:14:05 No.472399736

ガングレイヴ昨日買ったけど正直かなりガッカリした

60 17/12/17(日)13:14:19 No.472399783

みんなMOVE買わないから販促になるかな 2本買ったけど結局アンティルドーンとアイマスのサイリウムとVRマシュでくらいしか使ってなくてがっかり

61 17/12/17(日)13:14:40 No.472399857

>スカイリムはスチーム版がでるまで待ちたい 1年ぐらい経ったら出るとか出ないとか

62 17/12/17(日)13:14:47 No.472399891

VRエロ動画にお金かけちゃってゲーム買う余裕ありませんよ私は

63 17/12/17(日)13:14:57 No.472399917

ガングレイヴはロード長すぎてやる気無くす 1~2分掛かるとかいつのゲームだ

64 17/12/17(日)13:15:39 No.472400050

デフォルトだとオブジェクトが至近距離に来ると立体視できないことがあった 目の間の距離測ったら即解決した

65 17/12/17(日)13:15:40 No.472400053

>スカイリム一度入り込むともう戻りたくないくらいにはヤバイ… 窓全開にしてやろう!

66 17/12/17(日)13:15:47 No.472400077

>VRエロ動画にお金かけちゃってゲーム買う余裕ありませんよ私は DMMとかでめっちゃ見るようになったけど ぶっちゃけどうなん

67 17/12/17(日)13:15:51 No.472400091

PCで出来る環境無いからFO4もPSVRに落としてほしい Doomと推奨スペック同じらしいからイケるだろ

68 17/12/17(日)13:15:56 No.472400111

なんでファーポイントはMOVE対応してないんです・・・?

69 17/12/17(日)13:16:10 No.472400153

やったほうがいいというかピントが合わなくない? シェアボタンとかオプションの文字が濁ってると酔いが増す

70 17/12/17(日)13:16:11 No.472400157

>なんでファーポイントはMOVE対応してないんです・・・? あれはエイムコントローラ特化だから…

71 17/12/17(日)13:17:05 No.472400308

トレジャーあたりが爽快ガンシューティング出してくれないかな…

72 17/12/17(日)13:17:17 No.472400334

アンティルドーンをガンアタッチメント二丁でやるとクソ楽しいよ! ゲームの規模に対して投資がでかすぎるけど

73 17/12/17(日)13:17:22 No.472400349

>スカイリム一度入り込むともう戻りたくないくらいにはヤバイ… >窓全開にしてやろう! 立ってやると結構体熱くなるからちょうどいい

74 17/12/17(日)13:17:26 No.472400362

瞳孔調整みたいなのやると10分でゲロ吐くのが15分は耐えられるようになるからだいぶ違う

75 17/12/17(日)13:17:48 No.472400425

ガングレイヴはあのアニメっぽい質感が良かったのにただのポリゴンになっとる VRゲームの中でも最低品質クラスのポリゴンに

76 17/12/17(日)13:18:10 No.472400495

VR第二世代が出るまで待とうと思ってたけど スカイリムはやりたいなぁ

77 17/12/17(日)13:18:42 No.472400583

スカイリムの地面ガタガタだからな…

78 17/12/17(日)13:18:45 No.472400590

評判見てからガングレイブ買えばよかったなと思ってる セールで2000円台とかだったら自分を納得させられたんだが

79 17/12/17(日)13:18:50 No.472400607

MOVEはなんか海外のよくわからないシューティングTDみたいなのが良さそう

80 17/12/17(日)13:18:51 No.472400609

俺は普通の3Dゲームだと一切酔わないからVR酔いにもわりと強いんだろうか 今まで酔ったのロビンソンだけだ

81 17/12/17(日)13:18:58 No.472400630

ガンシューならdick wildeが手軽で楽しい シューコンも使えるし ただノーマルすらクリアできない…

82 17/12/17(日)13:19:11 No.472400668

VR酔いは本当につらい 布団ひっかぶって寝るんだけど最悪な体調になる

83 17/12/17(日)13:19:20 No.472400694

クソゲー掴むのもまた一興

84 17/12/17(日)13:19:41 No.472400746

move買ったからバイオやるぞー!した できなかった

85 17/12/17(日)13:19:45 No.472400757

そういやガンシューこそVR向きだよな かっつりしたFPSじゃなくてタイムクライシスみたいなの

86 17/12/17(日)13:20:15 No.472400840

>ガンシューならdick wildeが手軽で楽しい なにこれめっちゃ面白そう買う

87 17/12/17(日)13:20:21 No.472400858

>DMMとかでめっちゃ見るようになったけど >ぶっちゃけどうなん 性癖によると思うから一概には言えないけど普通の動画じゃ満足できない体にされた ここも好みだけど国産のはモザイクが気になってダメだから海外の顔面騎乗ばっかりある有料動画サイトに登録してるよ

88 17/12/17(日)13:20:22 No.472400861

FO4はリアルな巨大ゴキブリ出ると聞いて買うの尻込みしてる

89 17/12/17(日)13:20:45 No.472400932

moveは現状バットマンとアンティル、あとvrworldくらいでしか使えないからな…

90 17/12/17(日)13:20:50 No.472400940

>そういやガンシューこそVR向きだよな >かっつりしたFPSじゃなくてタイムクライシスみたいなの シリアスサムがある

91 17/12/17(日)13:20:58 No.472400969

自分がVR耐性あるかどうかはやってみないとわからないからこわい 自分は15分が限界だから知り合いとやる時に酔い止め持ってったらみんなドラッグなしで数時間やっててなにそれってなった

92 17/12/17(日)13:21:04 No.472400984

>かっつりしたFPSじゃなくてタイムクライシスみたいなの なんだっけな、モータルブリッツがこんな感じだった

93 17/12/17(日)13:21:11 No.472401007

移動するやつは酔うからエロバレーとゆうなましかやってないなあ

94 17/12/17(日)13:21:31 No.472401061

ラッドローチはマジでヤバイと聞くな…

95 17/12/17(日)13:21:40 No.472401088

>moveは現状バットマンとアンティル、あとvrworldくらいでしか使えないからな… スカイリムのムーブ操作は実用性あるよ

96 17/12/17(日)13:21:41 No.472401097

みんなで集まってドラッグをキメるとかマッポー感つええな

97 17/12/17(日)13:21:49 No.472401122

FFの釣りゲーでも使えるよ リール巻いたりするの大変だよ

98 17/12/17(日)13:21:57 No.472401146

スーパーホットはmoveじゃないの?

99 17/12/17(日)13:22:07 No.472401182

>移動するやつは酔うからエロバレーとゆうなましかやってないなあ ワープなら酔わないってのが大体わかって来たんで 最近は大概のゲームがワープ式になってる

100 17/12/17(日)13:22:07 No.472401183

>スーパーホットはmoveじゃないの? moveだよ

101 17/12/17(日)13:22:08 No.472401188

>FO4はリアルな巨大ゴキブリ出ると聞いて買うの尻込みしてる でかい蚊やハエも出るよ 慣れるよ

102 17/12/17(日)13:22:17 No.472401215

ジョブシュミレーター面白いよ

103 17/12/17(日)13:22:32 No.472401256

>FO4はリアルな巨大ゴキブリ出ると聞いて買うの尻込みしてる 動画見てるとゴキブリもそうだけど虫系の敵が割と多くてあと撃ったり殴ったりした時に体液ブシャア!って噴き出すのがキツそう

104 17/12/17(日)13:22:37 No.472401267

vrchatしようぜ!

105 17/12/17(日)13:22:41 No.472401281

アンティルドーンの移動はめっちゃ下に落ちてくの以外は酔わないんだけどバイオだと真っ直ぐ歩くだけで酔うししゃがむと吐く

106 17/12/17(日)13:22:50 No.472401309

スカイリム買ったけどめちゃくちゃ酔って最初のドラゴンから逃げる前に休憩した 慣れるらしいので少しずつやっていこう…

107 17/12/17(日)13:22:54 No.472401319

スパホはアイちゃんで知って買ったけど面白かったなあ

108 17/12/17(日)13:22:54 No.472401320

>ジョブシュミレーター面白いよ こいつといいスーパーホットといいなんで面白そうなのに限って日本語ねえのよ…

109 17/12/17(日)13:22:57 No.472401328

>moveは現状バットマンとアンティル、あとvrworldくらいでしか使えないからな… サイリウム振るために二本買いましたよ私は

110 17/12/17(日)13:23:22 No.472401409

無料でできる入門セットみたいな奴の白いロボットのアクションゲームですらちょっと酔いそうになるからな…

111 17/12/17(日)13:23:49 No.472401507

>moveは現状バットマンとアンティル、あとvrworldくらいでしか使えないからな… スカイリムもあるしエインシェントアミュレッターやモーダルブリッツやジョブシミュレーターとかいろいろあるぞ

112 17/12/17(日)13:24:02 No.472401535

やっぱしっかりしたゲームがVRになるとめちゃ面白いな…

113 17/12/17(日)13:24:06 No.472401548

>こいつといいスーパーホットといいなんで面白そうなのに限って日本語ねえのよ… 日本語なくても問題ないよ!

114 17/12/17(日)13:24:16 No.472401575

VRのおかげでほんの少しだけ虫に耐性がつきました ありがとうVR

115 17/12/17(日)13:24:23 No.472401603

>こいつといいスーパーホットといいなんで面白そうなのに限って日本語ねえのよ… スーパーホットは日本語いらなくね!?

116 17/12/17(日)13:24:26 No.472401612

その内工場作業員の研修とかに使われるようになるのかな いやむしろバーチャルで機械を操作する方がメインになるか

117 17/12/17(日)13:24:26 No.472401614

近所の家電量販店が入荷店舗になったから 見かけたら買ってしまいそうだ

118 17/12/17(日)13:24:40 No.472401650

ファーポとかアンティルとか蜘蛛を全面に推してくるのやめろや!

119 17/12/17(日)13:24:42 No.472401657

女の子に惹かれてモーダルブリッツ 買うだろ? 見てくれよこの棒読み演技!!!

120 17/12/17(日)13:24:44 No.472401664

まあ一番最高なのはハニーセレクトなんですけどね

121 17/12/17(日)13:25:00 No.472401709

>やっぱしっかりしたゲームがVRになるとめちゃ面白いな… バイオ7たのちいよ 先端恐怖症にはだいぶつらいよ

122 17/12/17(日)13:25:01 No.472401715

スカイリムってVR要素以外原作と一緒?

123 17/12/17(日)13:25:10 No.472401741

>女の子に惹かれてモーダルブリッツ 買うだろ? >見てくれよこの棒読み演技!!! こんな棒読みの演技ひさしぶりにお目にかかったわ…

124 17/12/17(日)13:25:13 No.472401751

スカイリムの大蜘蛛怖いけど盾越しだとちょっと平気になる 盾すごい!

125 17/12/17(日)13:25:20 No.472401778

>スカイリム買ったけどめちゃくちゃ酔って最初のドラゴンから逃げる前に休憩した >慣れるらしいので少しずつやっていこう… 酔いは最初の洞窟抜けるまでが一番きつい moveのワープ移動なら酔いなくせる

126 17/12/17(日)13:25:24 No.472401791

だいぶ前にフリゲにリグスあったなってVRでやったんだけど 1試合もやると寝込む上に最初の試合すらボロ負けでこれは…

127 17/12/17(日)13:25:27 No.472401800

>>moveは現状バットマンとアンティル、あとvrworldくらいでしか使えないからな… >スカイリムもあるしエインシェントアミュレッターやモーダルブリッツやジョブシミュレーターとかいろいろあるぞ フルーツ忍者もオススメだ!

128 17/12/17(日)13:25:33 No.472401814

>その内工場作業員の研修とかに使われるようになるのかな >いやむしろバーチャルで機械を操作する方がメインになるか 訓練系はもうあるはず バーチャル操作はどうかな…

129 17/12/17(日)13:26:07 No.472401925

moveで2丁拳銃系はやっぱ楽しいなって思った

130 17/12/17(日)13:26:12 No.472401945

>スカイリムってVR要素以外原作と一緒? 多分そう TPS視点はないから着せ替え要素が楽しめないくらいかな

131 17/12/17(日)13:26:20 No.472401969

バーチャル手術はもうやってるんじゃないの

132 17/12/17(日)13:26:25 No.472401981

ムーブ使ったゲームではロンドンハイストがボリュームアップしてあれ一本で作ったのを見てみたいくらい良いできだった

133 17/12/17(日)13:26:27 No.472401986

実際ケンタッキーだともうあるからな… 正しい製法覚えられないと部屋から出られない脱出ゲーVR

134 17/12/17(日)13:26:36 No.472402021

次はVRギャルゲをですね

135 17/12/17(日)13:26:38 No.472402026

>その内工場作業員の研修とかに使われるようになるのかな >いやむしろバーチャルで機械を操作する方がメインになるか ケンタッキーで研修用VRがあったなそういや

136 17/12/17(日)13:26:59 No.472402090

>ムーブ使ったゲームではロンドンハイストがボリュームアップしてあれ一本で作ったのを見てみたいくらい良いできだった あれはなんか完成版みたいなのを作るとか発表されたそうな

137 17/12/17(日)13:27:00 No.472402097

>ムーブ使ったゲームではロンドンハイストがボリュームアップしてあれ一本で作ったのを見てみたいくらい良いできだった 宝石盗んだのは結局誰だったのあれ

138 17/12/17(日)13:27:04 No.472402114

>ムーブ使ったゲームではロンドンハイストがボリュームアップしてあれ一本で作ったのを見てみたいくらい良いできだった そういうの作るって発表されたよ

139 17/12/17(日)13:27:27 No.472402180

ジョブシュミレーター面白そうに見えないけど面白いのこれ ちょい前にはやった頭かち割っていろいろちぎって脳取り出して他の脳投げ込んだらクリア!する外科医のゲームみたいなもん?

140 17/12/17(日)13:27:33 No.472402199

>次はVRギャルゲをですね めっちゃ楽しみなんだしあわせそう…

141 17/12/17(日)13:28:00 No.472402278

ドリームクラブとか出してほしいんだけどな 一緒にお酒飲んでるだけで楽しそうなのに

142 17/12/17(日)13:28:01 No.472402281

VRは一発芸が多い

143 17/12/17(日)13:28:02 No.472402284

move使うならジャスティスリーグVRはオススメするような出来ではないけどスーパーマンの体験はなかなかのものだった あとフラッシュで走るのがすごく疲れる

144 17/12/17(日)13:28:06 No.472402295

>宝石盗んだのは結局誰だったのあれ 自分とハゲの共謀じゃないの?

145 17/12/17(日)13:28:27 No.472402355

>ドリームクラブとか出してほしいんだけどな >一緒にお酒飲んでるだけで楽しそうなのに 酒飲みながらやりたいよね…

146 17/12/17(日)13:28:39 No.472402388

>ジョブシュミレーター面白そうに見えないけど面白いのこれ >ちょい前にはやった頭かち割っていろいろちぎって脳取り出して他の脳投げ込んだらクリア!する外科医のゲームみたいなもん? タイトル通り職業体験だけど好き勝手出来るから楽しい

147 17/12/17(日)13:28:52 No.472402432

>VRは一発芸が多い まだ大枚叩いた開発まで行ってないからどうしても小粒だね まーこれからこれから

148 17/12/17(日)13:28:55 No.472402440

ライトトレーサーもmove使うよ

149 17/12/17(日)13:29:03 No.472402466

ああそうか エロバレーよりドリームクラブの方がVR的にはいいな

150 17/12/17(日)13:29:06 No.472402475

>酒飲みながらやりたいよね… 絶対こぼすわ

151 17/12/17(日)13:29:12 No.472402486

>ジョブシュミレーター面白そうに見えないけど面白いのこれ >ちょい前にはやった頭かち割っていろいろちぎって脳取り出して他の脳投げ込んだらクリア!する外科医のゲームみたいなもん? 自分の手がゲーム内のいろいろな物に干渉できるのが楽しいよ

152 17/12/17(日)13:29:14 No.472402494

>VRは一発芸が多い フルプライスっぽいのはバイオとスカイリムしかないからね…

153 17/12/17(日)13:29:34 No.472402557

VRはつけたまんまでも視界確保できるように外にカメラもう一個つけて…

154 17/12/17(日)13:29:45 No.472402587

次のVRではVR自体にもカメラつけて欲しい

155 17/12/17(日)13:29:47 No.472402591

完全版出るのか またあの銃を頭に突きつけられて冷や汗の出る体験を味わえるの楽しみ

156 17/12/17(日)13:30:17 No.472402669

>VRはつけたまんまでも視界確保できるように外にカメラもう一個つけて… カメラ付いてればVRニーの後始末もやりやすくていいんだけどなあ

157 17/12/17(日)13:30:18 No.472402671

>VRはつけたまんまでも視界確保できるように外にカメラもう一個つけて… それじゃなくてもpsカメラすでに一個あるんだからいつでもあそこからの映像見られるようにして欲しい…

158 17/12/17(日)13:30:25 No.472402696

やっぱりmove2本使うと面白さが段違いにあがるなと思った

159 17/12/17(日)13:30:56 No.472402783

どっちのハードがどうこう言うきはないけどシノビリフレはPS4でVR対応して出すべきだったと心底思う

160 17/12/17(日)13:30:58 No.472402787

>VRはつけたまんまでも視界確保できるように外にカメラもう一個つけて… 左右にカメラ用意したら外も立体視で確認できそうな気はする まあ先にバイザーを跳ね上げる機構を付けてほしいけど

↑Top