17/12/17(日)11:57:46 女性作家 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)11:57:46 No.472387326
女性作家
1 17/12/17(日)11:59:29 No.472387598
>女装作家
2 17/12/17(日)11:59:43 No.472387633
>女装作家
3 17/12/17(日)12:02:09 No.472387993
>女装作家
4 17/12/17(日)12:02:21 No.472388024
>女装作家
5 17/12/17(日)12:03:20 No.472388169
かわいい
6 17/12/17(日)12:06:02 No.472388586
ポトフ煮る人
7 17/12/17(日)12:06:23 No.472388633
今にも死にそうで死なない
8 17/12/17(日)12:06:45 No.472388685
おさしみ
9 17/12/17(日)12:08:02 No.472388870
ポトフ春人になってポトフ布教してくださいよとたまに思う
10 17/12/17(日)12:09:26 No.472389070
一般的な「」みたいなメンタル
11 17/12/17(日)12:11:09 No.472389354
あまり考え込まないで欲しい しにそう
12 17/12/17(日)12:15:24 No.472389994
GAIZINから心を病んだ女性漫画家だって思われてる人
13 17/12/17(日)12:17:00 No.472390239
多分この人は死なないタイプの死にそうな人だと思う 漫画終わったらどうなるかは知らない
14 17/12/17(日)12:17:32 No.472390302
メスイキさせたい
15 17/12/17(日)12:17:35 No.472390310
幼女とかアナルビーズが好きな点は「」と話が合いそう
16 17/12/17(日)12:18:05 No.472390376
詩的なだけだと思ってた
17 17/12/17(日)12:19:46 No.472390673
豚汁よりもポトフ派
18 17/12/17(日)12:22:59 No.472391149
この兄ちゃんポトフしか食わない
19 17/12/17(日)12:24:21 No.472391399
メンタル病んでる訳じゃないって説明するために涙消したんですよ
20 17/12/17(日)12:26:40 No.472391764
>メンタル病んでる訳じゃないって説明するために涙消したんですよ その行為も病んでそう
21 17/12/17(日)12:36:35 No.472393483
おのれ4chan!
22 17/12/17(日)12:37:15 No.472393603
色々と闇が深そうな作者
23 17/12/17(日)12:38:15 No.472393737
女じゃなかったんだ…
24 17/12/17(日)12:38:49 No.472393826
夢の中で普通に楽しく人と会話するの楽しすぎて起きるのが虚しい
25 17/12/17(日)12:38:52 No.472393833
漫画家になれたよーって同窓会で言ったらまともな仕事に就けって言われるポトフマン
26 17/12/17(日)12:38:52 No.472393835
ある日突然いなくなって自殺してそう
27 17/12/17(日)12:39:43 No.472393960
絵柄的に女性だと思ってた…
28 17/12/17(日)12:41:22 No.472394213
1ヶ月かけてアニメのあのED描いたというのを聴いて凄いと思ったが 描きたいと自分で立候補した話を聴いてちょっと怖くなったよ…
29 17/12/17(日)12:42:40 No.472394409
ケッテンクラークなんか描く女性がいるか?いるか…
30 17/12/17(日)12:45:35 No.472394889
アニメガシャSSRだよね まさかあれほどのものをお出しするとは
31 17/12/17(日)12:46:26 No.472395047
まあでもポトフうまいからな
32 17/12/17(日)12:46:54 No.472395130
ポトフに輪切りの唐辛子少し入れるとポッカポカで美味しいぞ
33 17/12/17(日)12:47:03 No.472395149
キャラクターが基本二人の漫画をアニメ化しようと考えたのがまず凄い
34 17/12/17(日)12:47:47 No.472395280
>キャラクターが基本二人の漫画をアニメ化しようと考えたのがまず凄い ゲストキャラの声優を無限に豪華にできるのいいよね
35 17/12/17(日)12:48:56 No.472395483
未来感がテラフォーマーズ並にガバガバなのはなんか理由ってあるの?
36 17/12/17(日)12:49:42 No.472395605
>アニメガシャSSRだよね >まさかあれほどのものをお出しするとは エンディングアニメーション全部ひとりで描き起こすのは控えめに言ってあたまおかしい
37 17/12/17(日)12:51:06 No.472395854
背景まで動画だしめっちゃめんどうくさそうなことやってるしなあれ
38 17/12/17(日)12:51:34 No.472395930
未来系都市が作られたがなんか理由あって崩壊→残ったインフラに人間が住み着いたが結局内戦やら何やらで滅亡 で2回崩壊している で、2人が乗ってるケッテンとかの戦車は旧世紀のものを未来の技術で再現してる
39 17/12/17(日)12:51:42 No.472395951
女装したことあるん!?
40 17/12/17(日)12:51:57 No.472395992
エンディングアニメーション つ く み ず
41 17/12/17(日)12:52:34 No.472396099
ガルパンの映画見に行ったら隣の人臭くて親近感感じてチラ見したら女性だったって「」の体験談もあったし 戦車好きの女の人も居なくはないと思う
42 17/12/17(日)12:53:17 No.472396217
女装売り子してスケブおじさんにスケベされたい作家
43 17/12/17(日)12:54:02 No.472396348
>背景まで動画だしめっちゃめんどうくさそうなことやってるしなあれ エンディングアニメの最初のケッテンクラートが走るシーンは 背景がよくよく見るとコピペのループなのが 古き良きアニメ感が出てて好きですよ私は 螺旋階段降りてくシーンはこんなの手描きでよく作ったなってなる
44 17/12/17(日)12:54:29 No.472396417
>未来感がテラフォーマーズ並にガバガバなのはなんか理由ってあるの? 弐瓶フォロワーだしその辺りは適当というかぼかす作風なんだとと思う
45 17/12/17(日)12:54:56 No.472396500
一昔前ならこのタイプの作品がアニメ化することなんてなかったのでは
46 17/12/17(日)12:55:25 No.472396594
細部まで設定詰めるような作風でもないだろ
47 17/12/17(日)12:55:59 No.472396676
細かく説明しすぎると逆に破綻するパターンの作品もあるからねぇ
48 17/12/17(日)12:56:06 No.472396697
なまえ見るとめっちゃぬくみずの顔がおもいうかんでくる
49 17/12/17(日)12:56:25 No.472396745
基本は崩壊後世界での二人旅を描きたい雰囲気モノでしょう
50 17/12/17(日)12:57:03 No.472396845
WEB掲載ならではって感じの作品だよね
51 17/12/17(日)12:58:31 No.472397096
百合要素のある作品自体がWEB媒体で強いイメージ
52 17/12/17(日)12:58:36 No.472397108
アニメ終了と同時に原作完結しそうって話はどうなったんだろ アニメ終わったら原作買うつもりなんだ・・・