虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/17(日)11:35:05 No.472383651

    >知ってる知ってる子供の工作だよね

    1 17/12/17(日)11:35:52 No.472383766

    マジに小学生かよ小僧

    2 17/12/17(日)11:36:00 No.472383789

    ゴゴゴ多いな

    3 17/12/17(日)11:37:03 No.472383945

    記憶力洞察力がすごすぎる

    4 17/12/17(日)11:43:04 No.472384978

    運命に勝つ小学生

    5 17/12/17(日)11:45:19 No.472385335

    そりゃ3回もループすれば絶対の運命だって覆せるさ

    6 17/12/17(日)11:46:41 No.472385547

    猫草は殺意高い工作

    7 17/12/17(日)11:47:52 No.472385748

    記憶持越し可能なら百万回くらいループさせたらとんでもない解決法をいくつも思いつく

    8 17/12/17(日)11:48:30 No.472385834

    こんだけやるなら今回でループ切っとくかされるので猶予はそんなにない

    9 17/12/17(日)11:49:18 No.472385978

    帽子を被せて本名を言うって状況は確定してたから 猫草暗殺の保険としてハンバーグ呼びをしておく周到さよ

    10 17/12/17(日)11:50:04 No.472386110

    バイツァ・ダストの場合は間違った選択するとタイムリミットがどんどん減っていくから 吉良がのんきしてても何百回もやり直してる余裕なんてないんだ

    11 17/12/17(日)11:50:17 No.472386159

    >こんだけやるなら今回でループ切っとくかされるので猶予はそんなにない 吉良の側からはどんだけループしてるかは状況証拠でしか判断できない

    12 17/12/17(日)11:52:00 No.472386413

    ここで吉良が全力で逃走したらどうだろう

    13 17/12/17(日)11:52:00 No.472386415

    ループしてる時点で誰か爆殺は確定してる タイムリミットが設定されて最悪タイムリミットがさらに縮まる

    14 17/12/17(日)11:53:01 No.472386563

    主人公チーム爆殺を視認されるのは確実なタイムリミットだよね

    15 17/12/17(日)11:55:11 No.472386896

    >ここで吉良が全力で逃走したらどうだろう 本人は爆死する運命を知らないし バイツァ解除しないと丸腰だからスタンド使いからは逃げられないだろう シンデレラもころころしちゃったから顔変えるのも無理だし

    16 17/12/17(日)11:55:38 No.472386966

    爆死確認後即解除されるから実質雷が落ちるあたりまでがリミット

    17 17/12/17(日)11:57:25 No.472387271

    >爆死確認後即解除されるから実質雷が落ちるあたりまでがリミット 露伴ちゃんはスルーされたから露伴ちゃんまでならギリセーフ その後吉良が一番怖がってる承り爆殺しちゃったのは確実なリミット

    18 17/12/17(日)12:00:43 No.472387783

    バイツァダストって電話で吉良の正体教えたらどうなるんだろう キラークイーンを見ることないからすんなりと教えられそう

    19 17/12/17(日)12:01:30 No.472387903

    >ゴゴゴ多いな 絶対的有利なラスボスがただの子供に覆される瞬間だからな

    20 17/12/17(日)12:03:08 No.472388141

    >バイツァダストって電話で吉良の正体教えたらどうなるんだろう 受話器からミニキラークイーンが出てくるんじゃない

    21 17/12/17(日)12:04:39 No.472388369

    >>ゴゴゴ多いな >絶対的有利なラスボスがただの子供に覆される瞬間だからな 相手が有利な時に関係なさそうな話を始めるときはゴゴゴが多い気がする

    22 17/12/17(日)12:08:19 No.472388912

    キッと睨み付けたせいでくわだてを感付かれるあたりが小学生っぽい

    23 17/12/17(日)12:10:42 No.472389275

    >相手が有利な時に関係なさそうな話を始めるときはゴゴゴが多い気がする ウミネコだ(ニャアニャアニャア)

    24 17/12/17(日)12:10:54 No.472389313

    4部は本当にここが最高に盛り上がる展開だわ

    25 17/12/17(日)12:11:12 No.472389359

    ループ物を最小回数で突破する小学生

    26 17/12/17(日)12:11:50 No.472389457

    後ろでぽかんと突っ立って聞いてる仗助のシーンもカタルシス半端ないよね

    27 17/12/17(日)12:12:03 No.472389484

    吉良自身がループ中の記憶持ってないのが最大の弱点よね

    28 17/12/17(日)12:13:20 No.472389652

    >吉良自身がループ中の記憶持ってないのが最大の弱点よね そこ補完するとヴァレンタイン大統領のD4Cみたくなるな

    29 17/12/17(日)12:16:13 No.472390120

    >吉良自身がループ中の記憶持ってないのが最大の弱点よね 持ってても途中で解除しちゃうと運命が確定されないからそこも弱点だな

    30 17/12/17(日)12:16:36 No.472390178

    無敵のスタンドなんていないのさ

    31 17/12/17(日)12:18:35 No.472390456

    記憶持ってない バイツァダスト対象者に攻撃できない 解除すると爆殺取り消し は弱点だけど協力者居たら極悪にも程がある性能

    32 17/12/17(日)12:21:34 No.472390947

    その辺はまぁシアーハートと同じで「勝手に倒しといてね」って意識があるんだろう

    33 17/12/17(日)12:21:58 No.472390997

    記憶持っちゃうと安心して生活できないからな

    34 17/12/17(日)12:22:09 No.472391032

    親父に取りつかせて正体喋らせたらどうだろう

    35 17/12/17(日)12:22:40 No.472391093

    この時点で小僧はクレイジーDの回復能力を知ってたっけ 仗助が「え~と今あなたは自分でキラとか名乗ったようですが本当ですか」 と悠長に確認しなくてもよい能力持ちだからこそ有効な作戦だと思うんだ

    36 17/12/17(日)12:22:44 No.472391105

    戦いなんてストレスだしな

    37 17/12/17(日)12:23:06 No.472391166

    なおその後も爆弾化した億泰を先に触ったりとファインプレーが続く小学生です

    38 17/12/17(日)12:23:35 No.472391246

    前回ループで鼻血出して逃げようとしたらスッと治されたから知ってる

    39 17/12/17(日)12:23:36 No.472391250

    吉良が追い込まれない限り発動しないんだから明確な味方には仕掛けられないんじゃない?

    40 17/12/17(日)12:24:08 No.472391369

    作中でも珍しい最終的に未遂とはいえしっかり死んだ無関係な子供

    41 17/12/17(日)12:24:48 No.472391466

    >前回ループで鼻血出して逃げようとしたらスッと治されたから知ってる そうだった思い出した 早い人すげえな

    42 17/12/17(日)12:24:51 No.472391477

    ここで仗助が来るところまでは早人のモーニングコールのおかげだけどその後のことは早人わかんないんだよね ここでバイツァダストを解除してもらわないと露伴は死んじゃうけど解除しないと自分の身を守れない制限は知らないはずだし もし仗助が負けたら二度とチャンスないしね

    43 17/12/17(日)12:25:21 No.472391557

    そういや隼人じゃなくて猫草にバイツァ取り付かせれば無敵なのかな

    44 17/12/17(日)12:25:33 No.472391590

    >なおその後も爆弾化した億泰を先に触ったりとファインプレーが続く小学生です テメーマジに小学生かよ

    45 17/12/17(日)12:25:45 No.472391626

    運命に勝った!の場面がカッコいいんだまた

    46 17/12/17(日)12:25:46 No.472391629

    >もし仗助が負けたら二度とチャンスないしね 一応大声でこいつは吉良だーって叫べば周辺住民皆殺しと引き換えに戻れるかもしれない

    47 17/12/17(日)12:26:45 No.472391780

    >一応大声でこいつは吉良だーって叫べば周辺住民皆殺しと引き換えに戻れるかもしれない いや仗助を早人が呼ぶなんてイベントが起きたら吉良としてももうループはまずいってなるだろ

    48 17/12/17(日)12:27:19 No.472391872

    というか露伴達がいる事がわかってるんだから早人はさっさと呼びに行けって話ではあった 承太郎がいたら勝負にすらならないから展開的にはなしだけどな

    49 17/12/17(日)12:28:16 No.472392038

    吉良が見てるのに?行くわけないだろ

    50 17/12/17(日)12:30:20 No.472392404

    スタンド見えてないはずなのに見えてるかのように動く小学生 スタンドに目覚めてると思うんだよな

    51 17/12/17(日)12:31:29 No.472392621

    >この時点で小僧はクレイジーDの回復能力を知ってたっけ >仗助が「え~と今あなたは自分でキラとか名乗ったようですが本当ですか」 >と悠長に確認しなくてもよい能力持ちだからこそ有効な作戦だと思うんだ まぁジョースターの一族ならどいつも割と後のこと考えないで試すと思う

    52 17/12/17(日)12:31:59 No.472392709

    >記憶持越し可能なら百万回くらいループさせたらとんでもない解決法をいくつも思いつく 読んでないのになんでレスすんの

    53 17/12/17(日)12:33:12 No.472392908

    わかるから

    54 17/12/17(日)12:33:24 No.472392942

    ループしたとき記憶まで過去に持っていけたのは早人のスタンドの一種なのでは

    55 17/12/17(日)12:33:27 No.472392955

    >まぁジョースターの一族ならどいつも割と後のこと考えないで試すと思う ひょっとしたら息子とキラアク星人の話をしてただけの善良なおじさんかもしれなくても とりあえず殴るよねジョースター一族