虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)11:31:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)11:31:09 No.472382972

>知ってる知ってる子供の工作だよね

1 17/12/17(日)11:32:38 No.472383222

ここ うう かか !?

2 17/12/17(日)11:36:12 No.472383817

何度見ても怪しい翻訳みたいな日本語だ

3 17/12/17(日)11:41:41 No.472384756

斧型の刃と 交換式の杭

4 17/12/17(日)11:45:29 No.472385362

こんなんでもマガジンの看板作品らしいな

5 17/12/17(日)11:46:25 No.472385511

改めて見ると両刃…?ってなる

6 17/12/17(日)11:47:45 No.472385730

初めから斧みたいな刃だけでいいんじゃねぇかな…

7 17/12/17(日)11:50:21 No.472386172

バランス悪そうで ぶん回すの恐いな

8 17/12/17(日)11:51:07 No.472386285

杭がすっぽ抜けて流れ弾くらいそうだ

9 17/12/17(日)11:57:09 No.472387231

斧みたいな刃、ってのもなんだよ 片側は斧、でいいじゃねえか

10 17/12/17(日)12:08:01 No.472388865

久しぶりに見た

11 17/12/17(日)12:11:26 No.472389395

読み切り読んだら主人公がバカなのわかったしそれならこのわけわからん説明と理屈も…

12 17/12/17(日)12:27:04 No.472391830

ハルバードじゃダメなの?

13 17/12/17(日)12:27:06 No.472391831

>改めて見ると両刃…?ってなる 片刃片杭は言いづらいからな…

14 17/12/17(日)12:27:14 No.472391855

原作が判明して作者に対する評価が反転する流れいいよね…

15 17/12/17(日)12:28:25 No.472392070

>ハルバードじゃダメなの? 杭が抜けるギミックが原作者直々に動画作るくらい大事だから… 作中の振り抜いた勢いで抜けるって説明のわりにぐいぐいやって抜いてたけど

16 17/12/17(日)12:30:05 No.472392363

逆に説明ゼロでやってれば勝手に考察してもらえたかもしれない

↑Top