ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/17(日)11:18:53 No.472380944
作りたいプラモに技術が追いついてないのいいよね
1 17/12/17(日)11:23:05 No.472381609
まだ3つしか積んでないから大丈夫だぞ俺
2 17/12/17(日)11:25:54 No.472382066
鋼丸とHGUCのゼッツーニコイチしてカッコいいやつ作りてえ!と思って結局積んだままだな…
3 17/12/17(日)11:26:32 No.472382160
パテを盛り盛りして好きなキャラっぽくしようとしてるんだけど明らかに技術が追いついてなくてお辛い…
4 17/12/17(日)11:29:57 No.472382755
妥協ってものすごく大事
5 17/12/17(日)11:32:40 No.472383228
>パテを盛り盛りして好きなキャラっぽくしようとしてるんだけど明らかに技術が追いついてなくてお辛い… 模型誌とかで簡単にやってるの見て自分でもできそうってなるのいいよね
6 17/12/17(日)11:33:33 No.472383380
らくしょーだね!
7 17/12/17(日)11:33:40 No.472383402
エアスプレー使った方が早く作り終わるのかな
8 17/12/17(日)11:36:27 No.472383856
表面処理がよくわからなくて… つやつやにしたかったら1500番まで磨いた後サフ吹けばいいの?
9 17/12/17(日)11:36:29 No.472383866
エアブラシは掃除とかメンテナンスが面倒くさいので…
10 17/12/17(日)11:36:32 No.472383875
合わせ目消しが本当に苦手 フレームアームズの肘と膝の合わせ目消そうとしてるけどエッジがヘタレてきちゃう
11 17/12/17(日)11:37:08 No.472383959
別に誰に見せる気も無いなら自己満足でできる範囲で作ればいいんだよ
12 17/12/17(日)11:37:36 No.472384043
もう最近はパチ組してメラミンスポンジで表面整えるくらいでいいかなって…
13 17/12/17(日)11:37:44 No.472384067
>別に誰に見せる気も無いなら自己満足でできる範囲で作ればいいんだよ 自己満足すら…
14 17/12/17(日)11:39:17 No.472384334
>合わせ目消しが本当に苦手 >フレームアームズの肘と膝の合わせ目消そうとしてるけどエッジがヘタレてきちゃう 段落ちモールドにしてもいいんだ
15 17/12/17(日)11:39:18 No.472384335
もうとにかく素組みしちゃえ! もったいなくてできない!!
16 17/12/17(日)11:39:54 No.472384461
エアブラシの掃除なんてバラしてノズルとニードルを薄め液でふき取るぐらいだしそこまで面倒かな
17 17/12/17(日)11:41:11 No.472384663
掃除とか面倒いなら筆だな多分エアブラシ使うより作る人の個性出ると思うし
18 17/12/17(日)11:42:14 No.472384840
どっちにしろ失敗覚悟でやらないと腕も上がらないからなぁ…
19 17/12/17(日)11:42:48 No.472384930
まだ手を付けてないと思ったら 出てくる出てくる半端に作りかけ
20 17/12/17(日)11:43:03 No.472384971
塗装ブース常設できないからいちいち片付けてるんで休日しか塗装できない 最近はコンパクトな奴が出てるみたいだけどあれ便利そうね
21 17/12/17(日)11:43:17 No.472385006
メガミデバイスつやつやに仕上げたいけど 塗装前提になるから諦めた
22 17/12/17(日)11:44:00 No.472385118
大きいモデル アラが目立つので作りづらい 小さいモデル 組むのと塗装が難しいので作りづらい
23 17/12/17(日)11:45:36 No.472385383
マスキングも大雑把にやると失敗するので小さく切ったテープをちまちま貼ってめっちゃ時間かかる辛い
24 17/12/17(日)11:45:51 No.472385422
ガンプラの旧キットをいつか作ってみたいけど色々難しそう
25 17/12/17(日)11:49:18 No.472385980
書き込みをした人によって削除されました
26 17/12/17(日)11:49:57 No.472386092
塗る→組む→塗膜の分厚くなっててはまらない→力押し→塗膜がッッ
27 17/12/17(日)11:50:20 No.472386169
ここでアイデア書いたら誰かが立体化してくれないかな…
28 17/12/17(日)11:51:22 No.472386314
リハビリに食玩から始めようと思った 食玩が積まれていった…
29 17/12/17(日)11:53:31 No.472386649
ホビージャパンで読んだ筆でぐちゃぐちゃ塗る記事が楽しそうだったので シタデルと筆を買ってしまった これから塗る
30 17/12/17(日)11:56:37 No.472387148
ガンダムベースでレアなキット買ってきたけどもったいなくて組めないのいいよね
31 17/12/17(日)11:58:12 No.472387408
>つやつやにしたかったら1500番まで磨いた後サフ吹けばいいの? サフ吹いちゃ駄目だろ #800くらいでペーパーで表面処理して サーフェーサー吹いて #ざらついてるところを#800で均して 色塗って 光沢クリアのトップコート吹けば 普通につやつやになるよ
32 17/12/17(日)11:58:52 No.472387504
動画やネットでパテとかプラ板簡単に使ってるのみていざやってみると滅茶苦茶難しいよね
33 17/12/17(日)12:00:40 No.472387775
メガミのホーネットのあのオレンジ色のスプレー缶売ってないかな ラッカー系でさ 個人的にはもうちょっと黄色でもいい気はするが
34 17/12/17(日)12:00:51 No.472387814
面倒くさがりだから今度出るガンダムマーカーのエアブラシ買うんだ俺…
35 17/12/17(日)12:03:51 No.472388243
mayちゃんとこは改造もそのまま組みも混在 組んだもん勝ちだと思うけど出来る限りは綺麗に仕上げたい親心 そして積まれた十数個 もうダメだ俺は
36 17/12/17(日)12:04:55 No.472388410
スジボリ追加してもなんかプロがやってるやつみたいなセンスあるモールドが掘れない! ねる!!!!!1
37 17/12/17(日)12:07:34 No.472388798
仮組という名目で一回組んでしまってもいいのだ
38 17/12/17(日)12:09:04 No.472389023
適当に色を塗ったプチッガイの山ができたけど満足だわ
39 17/12/17(日)12:09:46 No.472389118
サフで止めた方が一番美しい…
40 17/12/17(日)12:09:49 No.472389127
さぁて朱羅忍者ちゃんで年を越すことになったぞ
41 17/12/17(日)12:10:03 No.472389164
>仮組という名目で一回組んでしまってもいいのだ いざ本組に入ろうとバラすだろ? C軸受けが折れる折れた
42 17/12/17(日)12:10:28 No.472389231
「」は作ったプラモ見せる人いる?
43 17/12/17(日)12:11:07 No.472389345
>サフで止めた方が一番美しい… シルバーのサフいいよね アイアンマンMk2みたい
44 17/12/17(日)12:11:47 No.472389448
プラ板難しい!
45 17/12/17(日)12:13:35 No.472389691
プラモ作りとフィギュア作りとドールヘッド弄り3つ同時進行でどれも進まないの楽しい!
46 17/12/17(日)12:14:01 No.472389767
あお「どうしてつくりきれないほどのプラモ買う為にわたしの生活費を使うんですか」
47 17/12/17(日)12:14:23 No.472389818
>プラ板難しい! 方眼紙買ってきて方眼紙に切り抜きたいパーツの形書いて両面テープでプラ板に方眼紙貼って切り抜く ね?簡単でしょ?
48 17/12/17(日)12:17:59 No.472390360
休日に雨が降るから全然塗装できてない…
49 17/12/17(日)12:17:59 No.472390361
製作レポでプラ板を切り出して整形とか書かれてもさっぱりわからんけど 実際自分で作ってみても他に説明しようがないから困る
50 17/12/17(日)12:18:30 No.472390449
ランナー削った粉でパテしたら何か色がおかしい 何か異物が混入しておるに違いない
51 17/12/17(日)12:18:48 No.472390499
> 「」は作ったプラモ見せる人いる? 嫁さんにできたよーって見せる位