17/12/17(日)10:51:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)10:51:38 No.472376826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/17(日)10:52:37 No.472376957
カタログでわかりやすすぎる
2 17/12/17(日)10:53:04 No.472377009
青髭さん言うほど青髭じゃないっすね
3 17/12/17(日)10:53:16 No.472377036
なんで眉毛ないんだろう
4 17/12/17(日)10:53:22 No.472377045
シームレスに移行するのが面白すぎる
5 17/12/17(日)10:54:06 No.472377148
これが圧政者と同じ声優だと聞いて驚いた
6 17/12/17(日)10:54:35 No.472377218
この聖女精神攻撃に弱すぎない?
7 17/12/17(日)10:54:47 No.472377242
もう眼玉押し込んでくれる人がいないからね
8 17/12/17(日)10:55:14 No.472377299
>青髭さん言うほど青髭じゃないっすね 青ひげのモデルってだけだからな 青ひげ名乗ったのは単純に現代知識を得た旦那の遊び心だよ
9 17/12/17(日)10:55:48 No.472377390
>この聖女精神攻撃に弱すぎない? シェイクスピアの煽り力が高すぎるだけでは?
10 17/12/17(日)10:55:50 No.472377396
ズボッ
11 17/12/17(日)10:56:39 No.472377499
グレー旦那
12 17/12/17(日)10:56:52 No.472377521
まだアニメ見てないけどFGOだと精神攻撃的なものとか全く意に介してなかったぞ
13 17/12/17(日)10:57:02 No.472377542
シェイクスピアの宝具は大抵の英霊に刺さる
14 17/12/17(日)10:57:15 No.472377570
シェイクスピアの宝具って精神攻撃効かないサーヴァントにはまったく意味ないのかな
15 17/12/17(日)10:57:25 No.472377596
ジャンヌのほうがジークくん好きだったのかよ
16 17/12/17(日)10:57:39 No.472377628
話聞かないバーサーカーみたいのにはまったく使えないなあれ
17 17/12/17(日)10:57:55 No.472377661
録画まだ観れてない…剣ジルでてきたのか?
18 17/12/17(日)10:58:06 No.472377692
おちんちんに悲鳴あげる程度のメンタル
19 17/12/17(日)10:58:41 No.472377768
例の魔術師も出てきたし昨日は楽しめた
20 17/12/17(日)10:58:46 No.472377781
反省前エリザベートみたいな罪を自覚していないタイプには効くのかな
21 17/12/17(日)10:59:01 No.472377824
>これが圧政者と同じ声優だと聞いて驚いた 更に東方の大英雄まで兼ねてるんだから凄い
22 17/12/17(日)10:59:09 No.472377844
ジャンヌの中の人がジークくんに惚れてるのかと思ったら逆だったのか
23 17/12/17(日)10:59:20 No.472377871
前半尊い…ってなり後半鶴岡さんすげぇ!ってなる回だった
24 17/12/17(日)10:59:24 No.472377881
>この聖女精神攻撃に弱すぎない? ワンシーンだけを見て判断するのは悪い癖だぞ
25 17/12/17(日)10:59:26 No.472377891
ギアを一つ上げていく様な演技いいよね
26 17/12/17(日)11:00:02 No.472377982
ジルが出ただけでなんでこんなうれしい気分になるんだ俺は
27 17/12/17(日)11:00:18 No.472378028
>ジャンヌの中の人がジークくんに惚れてるのかと思ったら逆だったのか ごめんなさい…ごめんなさい!
28 17/12/17(日)11:00:21 No.472378038
目を突いたら戻るのかな
29 17/12/17(日)11:00:30 No.472378057
中間携帯
30 17/12/17(日)11:00:37 No.472378071
あの聖女ジーク君絡みで煽られるとキレてワイバーン使役するからな…
31 17/12/17(日)11:00:38 No.472378077
>反省前エリザベートみたいな罪を自覚していないタイプには効くのかな じゃ路線変更で幽閉時代を再現するね!しそうで怖い
32 17/12/17(日)11:00:50 No.472378105
子供殺したの許さないガールには鉄面皮だったのに 好きな男のことになるととんだ巨乳雌だな
33 17/12/17(日)11:01:37 No.472378207
だんだん剣ジルから術ジルへしゃべり方が変わっていくのがよろしかった
34 17/12/17(日)11:01:37 No.472378209
エリちゃんは狭いところに押し込むと弱い 後キャストオフ
35 17/12/17(日)11:01:56 No.472378248
人は平等に愛さなくちゃいけないけど ジーク君はラブドールだからよし
36 17/12/17(日)11:01:58 No.472378252
聖杯補正入った作家鯖は相手に合わせて確実に心を折れる脚本が書けるぜ
37 17/12/17(日)11:02:03 No.472378268
視認性いいな旦那
38 17/12/17(日)11:02:12 No.472378290
罪を自覚していないタイプ!武則天!
39 17/12/17(日)11:02:31 No.472378346
これは出るところへ出て貰いたくもなる
40 17/12/17(日)11:02:31 No.472378348
鶴岡さんだいぶ拗らせてるから性格はあんまり好きじゃないけど演技は凄いよね
41 17/12/17(日)11:02:33 No.472378352
エリちゃんは閉じ込めるだけで発狂するから楽 物理的にやると破壊しそうだけど
42 17/12/17(日)11:02:36 No.472378363
知らないジルだ… →知ってる旦那だ!
43 17/12/17(日)11:03:11 No.472378447
最高にCoolだったよ…
44 17/12/17(日)11:03:15 No.472378458
煽りに煽ったせいで覚悟完了しちゃった矢先のジーク君乱入はラブコメとして見るならすごい好きなんだ
45 17/12/17(日)11:03:32 No.472378508
本を両断されて散るのが見えてるシェイクスピアさん
46 17/12/17(日)11:03:39 No.472378528
>聖杯補正入った作家鯖は相手に合わせて確実に心を折れる脚本が書けるぜ 書文先生とかししょーみたいなのでも折れんのかな…
47 17/12/17(日)11:03:49 No.472378543
>鶴岡さんだいぶ拗らせてるから性格はあんまり好きじゃないけど演技は凄いよね 良くも悪くも昔の役者気質っていうか江戸時代の役者みたいな感じする
48 17/12/17(日)11:04:48 No.472378688
>煽りに煽ったせいで覚悟完了しちゃった矢先のジーク君乱入はラブコメとして見るならすごい好きなんだ わかる!
49 17/12/17(日)11:05:05 No.472378733
>この聖女精神攻撃に弱すぎない? シェイクスピアがすごい まぁ真名わからないとあんまりこうかないけどな!
50 17/12/17(日)11:05:12 No.472378753
>書文先生とかししょーみたいなのでも折れんのかな… 書文先生はわからないがししょーは精神性が人間じゃないから難しいかもしれない
51 17/12/17(日)11:06:10 No.472378901
>書文先生とかししょーみたいなのでも折れんのかな… ししょーとか割とメンタルグズグズな部分ばかりだし書文先生とか生前ネタでいくつも殺せるネタあるよ
52 17/12/17(日)11:06:12 No.472378907
>>この聖女精神攻撃に弱すぎない? >シェイクスピアがすごい >まぁ真名わからないとあんまりこうかないけどな! 生前に聖女ネタに一本書いてるし手慣れたもんだったろうなあ
53 17/12/17(日)11:06:46 No.472378983
途中から例の歌舞伎スタイルになるのがすごすぎる…
54 17/12/17(日)11:07:00 No.472379026
FGOでも根に持つくらいボロボロにされたからな…
55 17/12/17(日)11:07:49 No.472379153
この劇作家フランス人に容赦ない
56 17/12/17(日)11:08:14 No.472379208
シェイクスピアにシェイクスピアの宝具食らわせたい
57 17/12/17(日)11:08:22 No.472379222
心の弱い奴なら第一幕で折れるだろうからジャンヌはまだ頑張った方だよ
58 17/12/17(日)11:08:30 No.472379249
逆になんかおっきーみたいなのがしぶとかったりしそう
59 17/12/17(日)11:08:36 No.472379272
幻術空間に引きずり込むだけでめっちゃ強いやん!
60 17/12/17(日)11:08:45 No.472379298
ていうか惚れた男に並ぶくらい旦那も効果的なんだな…
61 17/12/17(日)11:08:55 No.472379322
>この劇作家フランス人に容赦ない 私リベラルですし今では全世界で評価されてますし当時フランスでけなされた事は覚えてますが気にしませんぞーとネチネチとランスロットに八つ当たりする程度だよ
62 17/12/17(日)11:09:22 No.472379416
レティシアちゃんはジャンヌ様がジークくんに恋してるって気づいてた ジャンヌはおぼこいのでその気持ちが恋だと自覚してなかった
63 17/12/17(日)11:09:35 No.472379436
>シェイクスピアにシェイクスピアの宝具食らわせたい 意気投合して周りに被害及ぶ気しかしない…
64 17/12/17(日)11:10:51 No.472379644
見てないけど来週フランスBASARA?
65 17/12/17(日)11:12:17 No.472379863
su2150522.jpg
66 17/12/17(日)11:13:48 No.472380110
どういう体質なんだ…
67 17/12/17(日)11:14:18 No.472380193
>su2150522.jpg 生前もテンション上がると飛び出たのをジャンヌが諫めてたのかな…
68 17/12/17(日)11:14:49 No.472380269
反転してもキャラ変わらないシェイクスピアは伊達じゃない
69 17/12/17(日)11:15:26 No.472380365
プレラーティーが見たら爆笑しそうな劇場だった
70 17/12/17(日)11:15:32 No.472380384
私は精神攻撃なぞに屈したりしない!
71 17/12/17(日)11:15:35 No.472380395
オルタ化すると自著引用がなくなるのでライターだけは得するが後は普段とほぼ同じというひどい仕様
72 17/12/17(日)11:15:49 No.472380437
お前の最終再臨を知っている
73 17/12/17(日)11:16:15 No.472380526
>プレラーティーが見たら爆笑しそうな劇場だった お前ジャンヌまくまで連敗してるじゃねーか!推定だけど
74 17/12/17(日)11:16:29 No.472380562
>お前の最終再臨を知っている 締め切り前徹夜明けの表情って言われてて笑った
75 17/12/17(日)11:17:16 No.472380692
ちげーし!私は恋なんかしてねーし!宣言させておいて そうですよね!啓示受けたから少年を事件解決の為の道具として投入するのがジャンヌですよね!って旦那に笑顔で言わせて潰す
76 17/12/17(日)11:17:19 No.472380706
シェイクスピアとメデューサさんはジャンヌに素で嫌がられた稀有な人材
77 17/12/17(日)11:18:02 No.472380804
駄妹何したっけ?
78 17/12/17(日)11:18:06 No.472380813
ジャンヌへの信頼感が酷くて駄目だった
79 17/12/17(日)11:18:14 No.472380839
アンデルセンとちがって根っこが性格悪いなシェイクスピア!
80 17/12/17(日)11:18:50 No.472380938
シェイクスピアだからジャンヌに対して有利取れたってのもあるん?
81 17/12/17(日)11:19:00 No.472380957
>アンデルセンとちがって根っこが性格悪いなシェイクスピア! 面白い話!読みたいですよね!!
82 17/12/17(日)11:19:17 No.472381007
アンデルセンは味方強化宝具だし性格が出てるな 魔人にするのはやりすぎだと思うが
83 17/12/17(日)11:20:09 No.472381133
大砲をあんな使い方した聖処女なら今回も!って信頼だよね
84 17/12/17(日)11:20:17 No.472381149
むしろアンデルセンのバフ力に聖杯補正が加わったらそれこそ酷いことになりそう
85 17/12/17(日)11:20:34 No.472381199
>鶴岡さんだいぶ拗らせてるから性格はあんまり好きじゃないけど演技は凄いよね えっそう? 役者にしてはだいぶまともな人だと思ったけど…
86 17/12/17(日)11:20:36 No.472381202
>>アンデルセンとちがって根っこが性格悪いなシェイクスピア! >面白い話!読みたいですよね!! 面白い話を作れるならば!敵でも味方でも関係ないですよね!!
87 17/12/17(日)11:21:12 No.472381299
>ちげーし!私は恋なんかしてねーし!宣言させておいて >そうですよね!啓示受けたから少年を事件解決の為の道具として投入するのがジャンヌですよね!って旦那に笑顔で言わせて潰す 恋してない宣言で顔にシワよったので認めてればましに
88 17/12/17(日)11:21:39 No.472381383
でも史実のシェイクは晩年優しい話しか書かなくなってつまんねされたて「」がいってた 鯖は全盛期(㌧
89 17/12/17(日)11:21:59 No.472381430
シェイクスピアはバレンタインの時みたいに一緒にわちゃわちゃ奔走してるときは面白そうなんだけどな… こいつの場合より面白そうなら平然と裏切るから…
90 17/12/17(日)11:22:09 No.472381453
>むしろアンデルセンのバフ力に聖杯補正が加わったらそれこそ酷いことになりそう 酷いことになりましたよね さいていさいあくの宝具
91 17/12/17(日)11:22:28 No.472381512
>でも史実のシェイクは晩年優しい話しか書かなくなってつまんねされたて「」がいってた 求められてるものと違う話を書きたいって気持ちは分かるきがする
92 17/12/17(日)11:22:46 No.472381563
>でも史実のシェイクは晩年優しい話しか書かなくなってつまんねされたて「」がいってた >鯖は全盛期(㌧ 鬱やグロ展開ばっかり描いてたエロ漫画家がきれいな展開しか描かなくなるようなのって昔からあったんだ…
93 17/12/17(日)11:22:50 No.472381573
そもそも本編からして可能ならロッズフロムゴッドぶち込んで虚栄の空中庭園を叩き落とそうとしてたし…
94 17/12/17(日)11:23:05 No.472381605
>役者にしてはだいぶまともな人だと思ったけど… 役者にしてはだいぶまともな人っていうならそれこそジョージとか力ちゃん基準になっちゃうよ
95 17/12/17(日)11:24:10 No.472381810
誰かが秘めた想いを抱いてたりするとそれをネタにして煽って怒らせてから悲劇で落とそうとするのがこちらの劇作家だ
96 17/12/17(日)11:24:30 No.472381854
シェイクスピアさんみたいに流れるように煽れる活舌スキル欲しい
97 17/12/17(日)11:24:52 No.472381909
でも鶴岡さんはメナゾールだかブルーティカスの話しなければ普通だって「」が…
98 17/12/17(日)11:25:44 No.472382042
演技がだんだんあっちのほうに変わっていくのがいい
99 17/12/17(日)11:26:34 No.472382165
>>書文先生とかししょーみたいなのでも折れんのかな… >ししょーとか割とメンタルグズグズな部分ばかりだし書文先生とか生前ネタでいくつも殺せるネタあるよ 物語としての書文先生の死因の一つに憤死(怒りすぎて死)ってのあるしな かわいい愛弟子が出てきて一言言えば折れる
100 17/12/17(日)11:26:46 No.472382192
シェイクスピアは大暴れするが最後の最後に漏らす本音がマジいいんすよ…
101 17/12/17(日)11:27:24 No.472382299
鶴岡さんツイッターで全然関係ないアニラジ叩いたりしたからまともでは無いよ 狂犬だよ
102 17/12/17(日)11:27:40 No.472382349
傷口散々に抉ったせいで結果的にお嫁さん化するのは麻婆神父的なものを感じる あくまで結果論だけども
103 17/12/17(日)11:27:41 No.472382353
人類史に燦々と輝く悲劇の書き手があなたへの嫌がらせのために全力を出します スポンサーは聖杯なので役者に本人も連れてきたりする
104 17/12/17(日)11:27:53 No.472382388
ジョージはちょっと優良すぎるよ!
105 17/12/17(日)11:28:24 No.472382474
ジョージは面白いおじさんすぎる…
106 17/12/17(日)11:28:31 No.472382497
>ジョージはちょっと優良すぎるよ! 本心はどうだか知らないけどあんだけいろんな作品読み込んで来たりそれについて話できるだけでも凄い
107 17/12/17(日)11:28:47 No.472382539
ジルに問い詰められるジャンヌみてシェイクスピアが喜んでたけど自分でもどう転がるかはわからないのかな
108 17/12/17(日)11:29:23 No.472382659
あれはキノコも惚れる
109 17/12/17(日)11:29:25 No.472382666
供給が万全なら座から役者として引っ張って来れるのがこの上なく面倒
110 17/12/17(日)11:30:42 No.472382900
来週遂に完全にデレたジャンヌが見られるのか
111 17/12/17(日)11:30:56 No.472382943
役者として普通っていうならオフの時に作品の愛とかを特に語らないで仕事だけしてる感じじゃないのかな…じょーじはサービス盛盛だしめっちゃいい人だよ…
112 17/12/17(日)11:31:28 No.472383028
あっ一応本人です とかあのクソ作家はホントに
113 17/12/17(日)11:32:50 No.472383254
つまり曇りエピソードがなくて座に知り合いもいない鯖なら安心…?
114 17/12/17(日)11:33:06 No.472383304
あの…部屋に転がってた人形って…
115 17/12/17(日)11:33:12 No.472383327
ジョージ最低でもあと10年は声優やって欲しい
116 17/12/17(日)11:33:42 No.472383409
>つまり曇りエピソードがなくて座に知り合いもいない鯖なら安心…? それに該当するのがどれだけ居るんだ過ぎる…
117 17/12/17(日)11:34:33 No.472383544
>ジョージ最低でもあと10年は声優やって欲しい あれでもうお爺ちゃんの年齢なのがビビる 力也さんと10離れてるんだよな
118 17/12/17(日)11:34:53 No.472383605
ジョージは代えがきかないからなあ
119 17/12/17(日)11:35:09 No.472383662
>つまり曇りエピソードがなくて座に知り合いもいない鯖なら安心…? 二次創作する気が全く起こらないつまらない生涯を送った英雄は歴史に名を残せるのだろうか…
120 17/12/17(日)11:35:19 No.472383683
シェイクスピアとデュマ見ると作家鯖ではアンデルセンが癒しに見える
121 17/12/17(日)11:36:58 No.472383936
でも一番付き合えそうなのデュマだと思う
122 17/12/17(日)11:37:17 No.472383987
>あれでもうお爺ちゃんの年齢なのがビビる >力也さんと10離れてるんだよな ジョージは声優としての仕事が増えたのは15年ぐらい前からだけど 役者のキャリアでいうと更に15年ぐらい遡るからなあ
123 17/12/17(日)11:37:31 No.472384028
デュマ観光する気満々だったからな…
124 17/12/17(日)11:37:38 No.472384048
>>つまり曇りエピソードがなくて座に知り合いもいない鯖なら安心…? >二次創作する気が全く起こらないつまらない生涯を送った英雄は歴史に名を残せるのだろうか… ペ…ペルセウス…
125 17/12/17(日)11:38:04 No.472384125
会話通じないバーサーカーはおいとくとしても 自己肯定感が強ければいいならギルガメッシュの何人かにはきっと効かない 闘いに全てを注ぐ小次郎(偽)みたいなのにも効果は薄いんじゃないかな
126 17/12/17(日)11:38:36 No.472384209
>ジョージ最低でもあと10年は声優やって欲しい HFの神父かなり震え声になってたがわざとかな…
127 17/12/17(日)11:38:52 No.472384267
>ペ…ペルセウス… ちょっと汚いところ見せられただけで人間クソだわ…滅ぼすわ…に移行する繊細クソコテ野郎じゃん
128 17/12/17(日)11:39:06 No.472384302
元ネタ人間としての生涯がなくて 能天気主人公として全うした英雄とかならイケるのか?
129 17/12/17(日)11:39:26 No.472384360
フランちゃんみるとバーサーカーなら簡易版で引っかかる可能性も高いと思う 狂化高い勢はしらん
130 17/12/17(日)11:39:36 No.472384401
まあ農民はそもそも正体が分かったら何をどう煽ればいいのかちっとも分からんからな…
131 17/12/17(日)11:39:57 No.472384469
デュマは一応シェイクスピアと違って敵味方くらいの概念はわきまえてくれてそうではある
132 17/12/17(日)11:39:58 No.472384471
モーさんと獅子GOさんの別れを煙草で演出したAパートの後で「煙草はやめろ!」はひどすぎた
133 17/12/17(日)11:40:09 No.472384496
ツバメがこう…
134 17/12/17(日)11:40:12 No.472384501
>でも鶴岡さんはメナゾールだかブルーティカスの話しなければ普通だって「」が… まって鶴岡さんエアーボットだったの!?
135 17/12/17(日)11:40:15 No.472384510
>元ネタ人間としての生涯がなくて >能天気主人公として全うした英雄とかならイケるのか? アストルフォ!
136 17/12/17(日)11:40:43 No.472384584
農民はメンタルつよすぎる… というかたんにエンジョイ勢だし
137 17/12/17(日)11:40:53 No.472384611
>ししょーとか割とメンタルグズグズな部分ばかりだし 兄貴は気にしてないが意外にコンラの件は効きそう 兄貴の子どもの件なしでも手塩にかけた弟子が死んだんだし
138 17/12/17(日)11:41:19 No.472384684
>人は平等に愛さなくちゃいけないけど >ジーク君はラブドールだからよし 言い方!!!1!
139 17/12/17(日)11:41:54 No.472384792
>HFの神父かなり震え声になってたがわざとかな… UBWの頃からちょっとセリフに難があるように感じるしキツいのかな
140 17/12/17(日)11:42:41 No.472384910
過去のことは全て受け入れた上で前に進むことに意義を感じる奴ならいいんだろ みんなポキポキ折れそうな四次五次勢の中で 槍兄貴とかいい感じだよね
141 17/12/17(日)11:42:50 No.472384938
完全に理性が吹っ飛んだアストルフォなら何とかできる!
142 17/12/17(日)11:43:24 No.472385026
自己中心的で全然反省しないやつとか完全な狂人なら平気じゃないかな国王一座
143 17/12/17(日)11:43:53 No.472385096
淫ピは新月でさえなければまぁ効かなそうだな…新月じゃなければ
144 17/12/17(日)11:44:06 No.472385139
ジャンヌが自分の恋心否定したあたりから露骨にイライラしてるよねジル 聖女やってるジャンヌが嫌いなのは術も剣も同じなんだな
145 17/12/17(日)11:44:33 No.472385210
>農民はメンタルつよすぎる… >というかたんにエンジョイ勢だし 悪口が農民ぐらいしか思いつかない農民
146 17/12/17(日)11:44:39 No.472385226
>自己中心的で全然反省しないやつとか完全な狂人なら平気じゃないかな国王一座 ファーストフォリオです…
147 17/12/17(日)11:44:39 No.472385229
例えばスパさんとか多分天敵な気がする
148 17/12/17(日)11:45:19 No.472385334
>ジャンヌが自分の恋心否定したあたりから露骨にイライラしてるよねジル >聖女やってるジャンヌが嫌いなのは術も剣も同じなんだな ジーク×ジャンヌ派筆頭騎士ジル・ド・レェです…
149 17/12/17(日)11:45:30 No.472385364
FGOだとメンタルゴリラみたいなジャンヌが
150 17/12/17(日)11:45:50 No.472385420
>悪口が農民ぐらいしか思いつかない農民 やーい農民!!って言っても 確かにそうでござるなぁって言って終わりだろうしなあ…
151 17/12/17(日)11:45:58 No.472385440
>淫ピは新月でさえなければまぁ効かなそうだな…新月じゃなければ 新月書いちゃおうっかなー
152 17/12/17(日)11:46:07 No.472385461
原作だとピエールコーションさんも出てきて ジャンヌを罵るもジャンヌさんこれをスルー、とか シャルルさん登場してジャンヌに善悪正誤の論争しかけて ジャンヌさん普通に討論して終わる、とか 面白くない絵面のシーンが続いたからな
153 17/12/17(日)11:46:39 No.472385540
>例えばスパさんとか多分天敵な気がする 効かないという意味では間違いなく ただ敵判定されるか否かの差しかない
154 17/12/17(日)11:46:39 No.472385541
>FGOだとメンタルゴリラみたいなジャンヌが 思いっきり嫌がってるじゃねえか!
155 17/12/17(日)11:46:40 No.472385544
ベオおじなんかには全く効きそうにないな
156 17/12/17(日)11:47:22 No.472385661
>ジーク×ジャンヌ派筆頭騎士ジル・ド・レェです… 邪竜の聖女なんて露骨なものも作りだしやがって
157 17/12/17(日)11:48:24 No.472385822
スパPとかにはきかなそう
158 17/12/17(日)11:48:36 No.472385850
ファヴニールに乗ったジャンぬとか露骨すぎてびっくりしたよ!
159 17/12/17(日)11:48:38 No.472385853
感情は揺さぶられるけどそれはそれとして曇らないタイプだとどうなんだ
160 17/12/17(日)11:49:00 No.472385917
ジャンヌがライダーさんの事苦手って エクステラでつまみ食いレズされそうになったとか?
161 17/12/17(日)11:49:10 No.472385946
同じ聖女でもマルタさんには効かない気がする
162 17/12/17(日)11:49:27 No.472386001
やっぱfgoで攻撃宝具なのおかしいよ!
163 17/12/17(日)11:49:28 No.472386005
まあ序盤も序盤にスパPにあの城に圧制者がいますぞって吹き込んで暴走させたのも劇作家だけどね…
164 17/12/17(日)11:49:31 No.472386017
>ファヴニールに乗ったジャンぬとか露骨すぎてびっくりしたよ! あああれそう言うことか!!
165 17/12/17(日)11:50:05 No.472386112
一応英霊に傷を持たない者なんていないから全員に効くらしい
166 17/12/17(日)11:50:17 No.472386157
>まあ序盤も序盤にスパPにあの城に圧制者がいますぞって吹き込んで暴走させたのも劇作家だけどね… 荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
167 17/12/17(日)11:51:13 No.472386290
>FGOだとメンタルゴリラみたいなジャンヌが それだとメンタル弱くなっちゃわない?
168 17/12/17(日)11:51:38 No.472386351
母親! ピエールコーション! シャルル七世! 悪堕ちジル! ジャンヌ「ノーダメですね」 ジルの協力で恋心自覚させてジーク君死んだよと告げる ユーウィンシェイクスピア!
169 17/12/17(日)11:51:44 No.472386365
>やっぱfgoで攻撃宝具なのおかしいよ! 初期実装だったのが悪い まぁ低レアのデバフ特化宝具はかなり調整難しいというかめんどくさいだろうからな… うし君のも大雑把にやった感じがちょっと
170 17/12/17(日)11:51:46 No.472386377
シェイクスピア自身にはどうなんだろこういうの