虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/17(日)10:14:25 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)10:14:25 No.472372150

もしかしてサルファの事根に持っていらっしゃる…?

1 17/12/17(日)10:16:13 No.472372373

めっちゃ対策してきたけどまさか新たな無限力とはなあ…

2 17/12/17(日)10:17:55 No.472372582

無限力のバーゲンセール

3 17/12/17(日)10:18:02 No.472372598

でもあれ対策になってたか? いつもどおりじゃなかった?

4 17/12/17(日)10:18:08 No.472372615

さり気なくこの劇中では死人が出てるってこと明言したよね

5 17/12/17(日)10:19:09 No.472372750

優しい無限力だから浄化される可能性もある

6 17/12/17(日)10:19:30 No.472372792

まあ演劇だし… …ルアフとかケイサルも役者さん?

7 17/12/17(日)10:19:37 No.472372810

そりゃロボット劇なんだから 死人の出ないロボアニメやスパロボなんてつまらんだろ

8 17/12/17(日)10:19:42 No.472372822

公演設定だしシナリオライターがサルファ好きだったんだろう

9 17/12/17(日)10:20:07 No.472372876

>…ルアフとかケイサルも役者さん? あの世界ならまあ似てる役者さんいてもおかしくないと思う

10 17/12/17(日)10:20:22 No.472372901

つまり水木一郎がアイドルに…?

11 17/12/17(日)10:20:52 No.472372955

>…ルアフとかケイサルも役者さん? 新人の癖にこのレイナ様の元にあいさつに来ないとは言い度胸ね!とか言っちゃうんだな

12 17/12/17(日)10:20:52 No.472372956

平行世界ではゆるふわ無限力なしでレナさん達に倒されてるし 散々過ぎる…

13 17/12/17(日)10:21:12 No.472372994

このエピローグで楽屋に来たら絶対に吹く

14 17/12/17(日)10:21:19 No.472373006

兄貴がアイドルとか舞さんレベルのバランスブレイカーだな

15 17/12/17(日)10:22:15 No.472373115

ルアフ似の子役は普通に315で通用するレベルだな…

16 17/12/17(日)10:22:27 No.472373151

水木一郎がふりふりの衣装でゼーットしながら登場ですって

17 17/12/17(日)10:22:45 No.472373189

ルアフ役の子役が凄く礼儀正しかったりしたらそれだけで吹くと思う

18 17/12/17(日)10:22:49 No.472373200

ぶっちゃけ今回が劇じゃなかったとしても相手が悪い 歌の力多すぎる

19 17/12/17(日)10:24:21 No.472373392

>ぶっちゃけ今回が劇じゃなかったとしても相手が悪い >歌の力多すぎる 流石にバサラ級がいないと無理だと思うよ

20 17/12/17(日)10:24:51 No.472373454

全員まとめれば結構なチバソング出てそう

21 17/12/17(日)10:26:07 No.472373602

CMにCMのアイドルと一緒に水木一郎が出てきてスパロボコラボ実施中とかやらんかな

22 17/12/17(日)10:26:08 No.472373603

>ぶっちゃけ今回が劇じゃなかったとしても相手が悪い >歌の力多すぎる >流石にバサラ級がいないと無理だと思うよ アインストがアイドルだった時点で勝ち目ありませんよね?

23 17/12/17(日)10:29:30 No.472374009

次の次当たりのグラブルコラボでなぜか出てくる

24 17/12/17(日)10:30:27 No.472374143

あの世界のスパロボファンがキレそうなくらいにはハーブしてたな

25 17/12/17(日)10:30:56 No.472374204

>あの世界のスパロボファンがキレそうなくらいにはハーブしてたな こっちでも公演設定だから許されることではあると思う

26 17/12/17(日)10:33:08 No.472374461

同じ名字のアイドルもいるからもしかして親戚…?

27 17/12/17(日)10:33:19 No.472374488

大丈夫?これ本当に公演? 報酬の台本読んでる珠ちゃんの絵がずっと引いていったらシロガネのブリーフィングルームだったりしない?

28 17/12/17(日)10:33:28 No.472374508

ルアフとかケイサルだからこそな部分もあるよね まぁ発売からかなり経っててOGでも出てないサルファ選んでるし繊細にやってるとは思うけど

29 17/12/17(日)10:33:53 No.472374559

多分これあくまで公演の世界と実際にロボットに乗って戦争してる世界と 同時に存在してますよね

30 17/12/17(日)10:34:24 No.472374617

>ルアフとかケイサルだからこそな部分もあるよね 正直ケイサルはあんまコケにし…ないでほしいけどね… なんだかんだ思い入れあるし

31 17/12/17(日)10:36:20 No.472374861

>多分これあくまで公演の世界と実際にロボットに乗って戦争してる世界と いや流石にケイサルがガチでバトル物ですらない作品アイドルにボコられましたってやられたらちょっとカチンとくるかな…

32 17/12/17(日)10:37:40 No.472375017

公演ってロボットの着ぐるみが舞台にでてるのかな

33 17/12/17(日)10:38:23 No.472375101

CGとか?

34 17/12/17(日)10:38:29 No.472375117

書き込みをした人によって削除されました

35 17/12/17(日)10:39:27 No.472375213

>わかったよ…じゃあ今後はスパロボのスレでケイサルの話題が出るたびに >こいつアイドルたちにボコられたんだぜってレスするように頑張るよ… なんだこの馬鹿はいきなり…

36 17/12/17(日)10:40:04 No.472375303

大丈夫大丈夫 きらりんロボ出たし間違いなく公演だよ

37 17/12/17(日)10:40:07 No.472375308

>いや流石にケイサルがガチでバトル物ですらない作品アイドルにボコられましたってやられたらちょっとカチンとくるかな… ちゃんとプレイしてる? ウサミンは宇宙人だしあやめ殿は宇宙忍者だしなんか平行世界から来た人たちまでいるよ?

38 17/12/17(日)10:40:15 No.472375336

>CGとか? スーパーロボット大戦CGだもんな

39 17/12/17(日)10:40:30 No.472375372

まずスレ画のおじいちゃんはスパロボのラスボス話とかでもわりと空気な方だから あんま怒る人いないと思うよマジで

40 17/12/17(日)10:40:51 No.472375404

>ちゃんとプレイしてる? >ウサミンは宇宙人だしあやめ殿は宇宙忍者だしなんか平行世界から来た人たちまでいるよ? だからそれ公演設定だからでしょ?

41 17/12/17(日)10:40:56 No.472375420

なんで急に煽り合い始まってんの

42 17/12/17(日)10:41:19 No.472375475

そういう問題じゃない

43 17/12/17(日)10:41:37 No.472375510

>なんで急に煽り合い始まってんの いつもの

44 17/12/17(日)10:41:41 No.472375521

公演設定じゃなかったらアイドル以外の宇宙人もいるってことだろ…?

45 17/12/17(日)10:41:48 No.472375533

>>CGとか? >スーパーロボット大戦CGだもんな こいつぁ一本取られたね!

46 17/12/17(日)10:42:00 No.472375550

ほぼ間違いなくOGに組み込まれるんですがそれに関しては?

47 17/12/17(日)10:42:40 No.472375633

こんなんじゃ俺…OGに出たくなくなっちまうよ…

48 17/12/17(日)10:42:46 No.472375647

こいつ茶化されたりコケにされたら嫌だな…ってラスボスいる? ペルフェクティオとか?

49 17/12/17(日)10:43:21 No.472375728

そういう疑問はデレ運営にお手紙で聞けや…

50 17/12/17(日)10:43:39 No.472375772

だからそういう設定で公演してる世界と その設定が現実になってる世界があるんじゃねという話では…

51 17/12/17(日)10:43:56 No.472375817

設定の強さで話題になる枠は完璧親父 定番ネタ持ち枠かつαならユの字とかのが印象深いし ショボい枠も総代とか下にたくさんいるからあまり話題にならない印象

52 17/12/17(日)10:44:09 No.472375852

>公演設定じゃなかったらアイドル以外の宇宙人もいるってことだろ…? 今ヤーネフェルトの話した?

53 17/12/17(日)10:44:27 No.472375889

超特別指導したいけどこれはセガ関係ないコラボだったな…

54 17/12/17(日)10:44:39 No.472375908

こういうのに文句いっちゃうのっていわゆるスパ厨だろうし そんなのは気にしないでいいでしょ

55 17/12/17(日)10:46:02 No.472376075

OGに出たら主人公機がバカ盛りされた挙げ句種付けおじさんにされたラスボスだっているんですよ!

56 17/12/17(日)10:46:02 No.472376076

今セガは禁書とのコラボで忙しいからな…

57 17/12/17(日)10:46:06 No.472376080

しかしなぜ急にレスポンチバトルを?

58 17/12/17(日)10:46:33 No.472376143

あれ一人でやってるだけじゃねえかな…

59 17/12/17(日)10:46:34 No.472376145

クソ公演は相変わらずだなーとならずこれはこういう世界が本当にあるのでは…?と思う人間が出るあたり 今回の公演脚本は実は優秀なのでは

60 17/12/17(日)10:47:20 No.472376242

スパ厨も始まる前からバルマーはアイドルにボコされると思ってたしまあルアフだしってことで否定意見はなかなか見なかったが

61 17/12/17(日)10:47:24 No.472376250

>正直ケイサルはあんまコケにし…ないでほしいけどね… >なんだかんだ思い入れあるし やめろよ撲殺されたコナンくんはいいよねって扱い!

62 17/12/17(日)10:47:30 No.472376269

>まずスレ画のおじいちゃんはスパロボのラスボス話とかでもわりと空気な方だから いや結構話出ないかな なんだかんだαシリーズの最終ボスだし

63 17/12/17(日)10:47:54 No.472376333

ルアフ役の人は「アテレコで歌を歌おう!」といってその後自分は出ない

64 17/12/17(日)10:48:06 No.472376364

まずcv兄貴って時点で影薄いはずがない

65 17/12/17(日)10:48:41 No.472376435

>OGに出たら主人公機がバカ盛りされた挙げ句種付けおじさんにされたラスボスだっているんですよ! DV親にされた目玉だっているんですよ!

66 17/12/17(日)10:49:11 No.472376497

>ルアフ役の人は「アテレコで歌を歌おう!」といってその後自分は出ない 出た回で瞬殺だからな…

67 17/12/17(日)10:49:17 No.472376506

黒いウルトラの父だしな…

68 17/12/17(日)10:49:22 No.472376514

>クソ公演は相変わらずだなーとならずこれはこういう世界が本当にあるのでは…?と思う人間が出るあたり >今回の公演脚本は実は優秀なのでは おえかき勇者はOPのせいで異世界の出来事だと思っててすまない

69 17/12/17(日)10:49:39 No.472376569

ケイサル役のケイサルさんはすごい大御所なんだろうな…

70 17/12/17(日)10:49:40 No.472376570

>クソ公演は相変わらずだなーとならずこれはこういう世界が本当にあるのでは…?と思う人間が出るあたり >今回の公演脚本は実は優秀なのでは まあいつものクソ公演ならルアフとかもアイドルがやるし…

71 17/12/17(日)10:49:41 No.472376572

今のとこOG出てマシだった携帯機ってコンパクトとDくらいか…

72 17/12/17(日)10:49:51 No.472376591

>やめろよ撲殺されたコナンくんはいいよねって扱い! じゃあなんですか ガドル・ヴァイクラン!ならボコってもいいって言うんですか

73 17/12/17(日)10:50:54 No.472376724

なんでサルファコラボなんだよアホ!って思ったけど そっか最近のだとネタバレになっちゃう可能性もあるのか

74 17/12/17(日)10:51:16 No.472376778

MX勢というかヒューゴなんてMXやMXPと違って体の問題全然改善されないぞ!

75 17/12/17(日)10:51:31 No.472376812

>ケイサル役のケイサルさんはすごい大御所なんだろうな… これで悪役商会に所属してるそんな格高くない俳優さんだったらそれはそれですごいよね

76 17/12/17(日)10:51:33 No.472376817

>おえかき勇者はOPのせいで異世界の出来事だと思っててすまない 最後に何の縁もない元の世界で一から絆を育むのいいよね…

77 17/12/17(日)10:51:47 No.472376847

ネオグランゾンが強かったからいいよ俺は

78 17/12/17(日)10:52:10 No.472376892

>なんでサルファコラボなんだよアホ!って思ったけど >そっか最近のだとネタバレになっちゃう可能性もあるのか OG的にはサルファはめっちゃネタバレなんじゃないかな… OGやっててもサルファのオリキャラ知らない「」も結構いたし

79 17/12/17(日)10:52:10 No.472376893

ガリルナガンとかネタバレになってない?

80 17/12/17(日)10:52:29 No.472376932

>今のとこOG出てマシだった携帯機ってコンパクトとDくらいか… 2が色々修正されたおかげでAは大勝利だろ ラミアは俺のお嫁さんで一つ

81 17/12/17(日)10:52:36 No.472376951

>そっか最近のだとネタバレになっちゃう可能性もあるのか OGしか知らない層からすれば思いっきりネタバレだけどね

82 17/12/17(日)10:53:04 No.472377008

>なんでサルファコラボなんだよアホ!って思ったけど >そっか最近のだとネタバレになっちゃう可能性もあるのか ネタバレというと微妙だけとアインストが正しく機能するとこういう立場になるっていうのは インパクトで知ってたはずなのにいまいち印象になくて割とびっくりしたよ…

83 17/12/17(日)10:53:08 No.472377017

>MX勢というかヒューゴなんてMXやMXPと違って体の問題全然改善されないぞ! ネルガルいないからね… OGはロボ工学の博士たくさんいるけど生体系のはほとんどいないし

84 17/12/17(日)10:53:15 No.472377031

OG本編に水木来るのはいつだろうな…

85 17/12/17(日)10:53:20 No.472377040

>なんでサルファコラボなんだよアホ!って思ったけど >そっか最近のだとネタバレになっちゃう可能性もあるのか むしろ次のOGでちゃんとサルファシナリオやるよ!っていう散々待たせたスパロボユーザー向けのアピール込みな気がする

86 17/12/17(日)10:53:38 No.472377079

OGS以降やってないけどRとJはびみょいかんじだったの?

87 17/12/17(日)10:53:52 No.472377109

歌にやられたボスかつOGには現在Zシリーズいないし まだ敵対してる出しやすい組織がバルマーだからじゃない

88 17/12/17(日)10:54:14 No.472377168

>むしろ次のOGでちゃんとサルファシナリオやるよ!っていう散々待たせたスパロボユーザー向けのアピール込みな気がする やっと久保君出るんですか!やったー!

89 17/12/17(日)10:54:19 No.472377176

>ネタバレというと微妙だけとアインストが正しく機能するとこういう立場になるっていうのは >インパクトで知ってたはずなのにいまいち印象になくて割とびっくりしたよ… つまりアインストが求めていたのは正の無限力でなくゆるふわ無限力?

90 17/12/17(日)10:54:25 No.472377194

サルファももう古いゲームだから知らない層からするとアイマスがファーストコンタクトになってもうこのイベントにイメージ引っ張られますよね?

91 17/12/17(日)10:54:25 No.472377196

>ガリルナガンとかネタバレになってない? よく知らないけど蘭子に合ってるカッコいい機体だなーで大半は止まるからセーフ

92 17/12/17(日)10:54:27 No.472377198

これで新規が入っていただけたらこいつ知ってる!ってなるから触れやすいしね

93 17/12/17(日)10:54:45 No.472377234

>OGS以降やってないけどRとJはびみょいかんじだったの? RはともかくJはかなりいい目見てるよ

94 17/12/17(日)10:54:47 No.472377241

>OGS以降やってないけどRとJはびみょいかんじだったの? Rは上であるようにラスボスの改変が人によってはちょっとなーって感じ Jはまぁ夜統べさんの境遇がね…

95 17/12/17(日)10:54:54 No.472377255

ギャラクシーウォーズで修羅の惑星やら惑星エリアやら行くのかね

96 17/12/17(日)10:55:13 No.472377298

Rなんて元々評判よろしくないオリキャラだったのがかなりマイルドに調整されてるぞ

97 17/12/17(日)10:55:20 No.472377316

ユーゼスとかケイサルとかバルマー辺りたくさん強い人いてどいつが何かうろおぼえ

98 17/12/17(日)10:55:22 No.472377326

>やっと久保君出るんですか!やったー! コラボで因子が減ってるかもしれない…

99 17/12/17(日)10:55:37 No.472377361

Jは脚本家と打ち合わせして設定聞いたりねり直したりしたからね

100 17/12/17(日)10:55:57 No.472377414

まさかがちの玉座機になった上に化けもん揃いの自軍の中でも上位の存在になるとはね…

101 17/12/17(日)10:55:59 No.472377419

CV速水奨のイケメン軍団なんてアイドルものにぴったりじゃない?

102 17/12/17(日)10:56:11 No.472377444

書き込みをした人によって削除されました

103 17/12/17(日)10:56:49 No.472377514

一方カリンちゃんは怪我せずブランクもなく大暴れした

104 17/12/17(日)10:56:59 No.472377536

このコラボで一番衝撃的だったのは久保が通じないことだったよ… サルファが10年以上前のゲームって嘘だろ!?

105 17/12/17(日)10:57:03 No.472377543

いつまで触り続けてんだ 自演か

106 17/12/17(日)10:57:03 No.472377545

Rは初登場のOGs2が完全にいるだけ参戦だった 外伝ではほぼコンパチの舎弟扱いだった

107 17/12/17(日)10:57:05 No.472377548

>次のOGでケイサルとか出た時に本気でこういうこと言っちゃうおバカさんが出てくるかどうかだけちょっと不安 馬鹿はお前だ過ぎる

108 17/12/17(日)10:57:23 No.472377592

わりをくらった親父の機体を受け継ぐとかかっこいい想像されてたラフト

109 17/12/17(日)10:57:44 No.472377633

サルファがどのゲーム機のソフトか言ってみろよ!

110 17/12/17(日)10:57:47 No.472377641

>わりをくらった親父の機体を受け継ぐとかかっこいい想像されてたラフト 次のトーヤの初期機体かもしれない

111 17/12/17(日)10:58:29 No.472377747

>サルファが10年以上前のゲームって嘘だろ!? ロボ業界の最近って10年から15年前とかだからな… アイマスで言うとようやく箱進出するかしないかくらいの頃で

112 17/12/17(日)10:58:48 No.472377784

Dなんかも散々不評だったさよならしない私にさよならををやり直したからな! やったらやっぱりお辛い結果になったけど!

113 17/12/17(日)10:58:50 No.472377793

いやぁでも親父さんが機体とヒロイン持ち出して最期に息子にロボの扱い方教える展開は素直に燃えましたよ

114 17/12/17(日)10:59:25 No.472377885

主人公機は置いてといてもラフトはガウラフューリアの起動キーからエース用上位量産機になったという

115 17/12/17(日)10:59:28 No.472377897

今では出ない方が珍しい准将が初参戦してあれこれ言われていた時期だ 昔すぎる

116 17/12/17(日)10:59:29 No.472377900

続編やったら携帯機はWが追加? 据え置きはMXの次なんだっけ

117 17/12/17(日)10:59:33 No.472377913

>わりをくらった加速

118 17/12/17(日)10:59:45 No.472377937

クストウェルは割りを喰らった感もあるが 性能が盛られたので許されている

119 17/12/17(日)11:00:08 No.472378002

据え置きってZシリーズか?

120 17/12/17(日)11:00:42 No.472378087

MDの引き伸ばし感が全体的にひどい中でJだけシナリオガッツリもらってたからその不満もありそう

121 17/12/17(日)11:00:49 No.472378103

落ち着いて聞いてほしい PS3は10年前の機種なんだ

122 17/12/17(日)11:00:57 No.472378119

OG2のアクセルの扱いは今でもあんま許せてなかったりする…

123 17/12/17(日)11:00:57 No.472378120

>Dなんかも散々不評だったさよならしない私にさよならををやり直したからな! >やったらやっぱりお辛い結果になったけど! 消えなくても良かったんじゃないかな…

124 17/12/17(日)11:01:06 No.472378136

ベルゼがおかしな設定な奴らと渡り合える風になって逆におかしくなってるんだっけ

125 17/12/17(日)11:01:15 No.472378159

書き込みをした人によって削除されました

126 17/12/17(日)11:01:27 No.472378178

R組は外伝がアレだったのがよっぽど不評だったのか 第二次MDと突然オリロボを二体も貰う上ラースエイレムに対抗出来る設定まで貰った

127 17/12/17(日)11:01:29 No.472378187

スパロボで古いのっていうと戦闘アニメの転換点的にF完以前って印象で止まってるな…

128 17/12/17(日)11:02:07 No.472378281

>ベルゼがおかしな設定な奴らと渡り合える風になって逆におかしくなってるんだっけ おかしいのはパイロットの腕だ

129 17/12/17(日)11:02:16 No.472378301

>据え置きはMXの次なんだっけ MXの方をカウントするならGC/XOも出てるぞ

130 17/12/17(日)11:02:18 No.472378307

>落ち着いて聞いてほしい >PS3は10年前の機種なんだ 嘘つけよまだ5年くらいだろ!?

131 17/12/17(日)11:02:20 No.472378311

αとかAからは最近だよね…

132 17/12/17(日)11:02:40 No.472378374

ベルゼルートがおかしいんじゃない カリンちゃんがおかしいんだ

133 17/12/17(日)11:02:44 No.472378385

次も出るんかなユーゼス なんか第二次の方は不完全っぽかったし…

134 17/12/17(日)11:02:50 No.472378395

MDはそもそもメインストーリー役の作品が少ないんよ… ニルファ組とかほとんど話としては終わってるし

135 17/12/17(日)11:02:54 No.472378404

版権スパロボだと据え置きってZSPからVまですげえ開くのか…

136 17/12/17(日)11:02:56 No.472378410

>続編やったら携帯機はWが追加? いくらヴァルザカードが最強の家でもデータベースの設定をどこまで盛れるんだろうか

137 17/12/17(日)11:03:01 No.472378418

>αとかAからは最近だよね… αは援護もない前時代の遺物だゾ

138 17/12/17(日)11:03:09 No.472378441

>OG2のアクセルの扱いは今でもあんま許せてなかったりする… あれは流石にね… 代償に出番終わった後でも色々盛られてるけど

139 17/12/17(日)11:03:44 No.472378533

D組はDそのものの世界観もそうだったし救いが本当に少ないよね…

140 17/12/17(日)11:03:52 No.472378550

>代償に出番終わった後でも色々盛られてるけど なんか盛られ方がシュウとかと同系統のボス系統の盛り方で違うなって…

141 17/12/17(日)11:03:57 No.472378563

>版権スパロボだと据え置きってZSPからVまですげえ開くのか… 3次ZはPS3メインだよ 何故かみんなVitaでやってるけど

142 17/12/17(日)11:04:49 No.472378692

NEOっていつ頃出たの?サルファのあと?

143 17/12/17(日)11:04:55 No.472378707

アクセル隊長肉体派だからな

144 17/12/17(日)11:05:17 No.472378768

元部下に挑発して激昂させて冷静さを欠いたところを撃破とかする主人公

145 17/12/17(日)11:05:38 No.472378813

GCって出せんの?

146 17/12/17(日)11:05:59 No.472378870

Rは外伝がピークかな MDの新機体はなんか特機っぽくなくて微妙だった

147 17/12/17(日)11:06:03 No.472378880

>NEOっていつ頃出たの?サルファのあと? Zの後

148 17/12/17(日)11:06:04 No.472378884

ケイサルはα世界のオンリーワンらしいけど次も出れるんかな…久保は来るだろうが

149 17/12/17(日)11:06:05 No.472378886

ソウルゲイン先祖返りして修羅神みたいになってる…

150 17/12/17(日)11:06:51 No.472378996

そもそもエクサランスって特機よりPTとかそっち系じゃ

151 17/12/17(日)11:06:54 No.472379005

>次も出るんかなユーゼス >なんか第二次の方は不完全っぽかったし… あいつヒーロー作戦のがオリジナルで他は全部劣化コピーの記憶しかないから超神ゼストまで行かず毎回ヘマこいてイングラムに殺される運命なんだよ… 第二次だともうイングラム死んでるからやりたい放題じゃん!って調子乗ってたら代替のイングにやられて死んだ

152 17/12/17(日)11:07:06 No.472379049

>Dなんかも散々不評だったさよならしない私にさよならををやり直したからな! >やったらやっぱりお辛い結果になったけど! 私にさよならしないのかよ!!とは言った でもさよならしろとは言ってないよ!!! おつらあい...

153 17/12/17(日)11:07:15 No.472379069

>ニルファ組とかほとんど話としては終わってるし 負け犬化しなかったせいで幼女に突然興奮しだしたアイビスには驚きましたね…

154 17/12/17(日)11:07:22 No.472379083

OGMDでアインバルシェムが因子がどうとか呟いてたよ

155 17/12/17(日)11:07:51 No.472379155

アダマトロンよりゼストのほうが強いとするとウルトラマンってすごいな…

156 17/12/17(日)11:08:01 No.472379176

>ケイサルはα世界のオンリーワンらしいけど次も出れるんかな…久保は来るだろうが ゲベル・ガンエデンがケイサル化するきっかけになる無限力さえあれば…

157 17/12/17(日)11:08:09 No.472379195

>ケイサルはα世界のオンリーワンらしいけど次も出れるんかな…久保は来るだろうが 悪霊系のボスは復活がお約束よ ズール然りムゲ然り

158 17/12/17(日)11:08:19 No.472379219

>アダマトロンよりゼストのほうが強いとするとウルトラマンってすごいな… そうだ…ウルトラマンは最高だぞ…

159 17/12/17(日)11:08:28 No.472379238

結局サイドストーリー組はどこから来てたの?

160 17/12/17(日)11:08:42 No.472379290

謎の泰声のモブ兵士

161 17/12/17(日)11:09:02 No.472379348

私だの人は老いてる方がまだ出てないから次も出るんじゃないか いまさら黒ジュデッカ持ってこられてもちょっと微妙だが

162 17/12/17(日)11:09:02 No.472379350

>NEOっていつ頃出たの?サルファのあと? サルファ:2005年7月28日 J:2005年9月15日 W:2007年3月1日 Z:2008年9月25日 NEO:2009年10月29日

163 17/12/17(日)11:09:03 No.472379355

>そもそもエクサランスって特機よりPTとかそっち系じゃ ライトニングが準特機という設定なので 紛れもなくPT寄り

164 17/12/17(日)11:09:06 No.472379365

>アダマトロンよりゼストのほうが強いとするとウルトラマンってすごいな… あのユーゼスが次元を超えて憧れ続ける存在だからな

165 17/12/17(日)11:09:08 No.472379375

>アダマトロンよりゼストのほうが強いとするとウルトラマンってすごいな… 太陽活動にすら影響与えられるレベルの超人だしあいつら…

166 17/12/17(日)11:09:22 No.472379417

>アダマトロンよりゼストのほうが強いとするとウルトラマンってすごいな… ゼストは因果率完璧に操作出来るからマジで無敵だよ ウルトラ兄弟が因果率操れなくしてくれたから戦いになった

167 17/12/17(日)11:09:42 No.472379455

>サルファ:2005年7月28日 >J:2005年9月15日 今見てもイカレた間隔で出してんな…

168 17/12/17(日)11:09:47 No.472379472

>アダマトロンよりゼストのほうが強いとするとウルトラマンってすごいな… オリジナル使った方がそりゃ強いよ

169 17/12/17(日)11:10:33 No.472379610

>Z:2008年9月25日 Zってそんなに前だったの!?

170 17/12/17(日)11:10:46 No.472379633

サルファとNEOまでの間に1つ忘れてた K:2009年3月20日

171 17/12/17(日)11:10:50 No.472379640

>サルファ:2005年7月28日 12年前ってアケマスも出てない時期だろうか…

172 17/12/17(日)11:10:53 No.472379651

俺いまだに超神ゼスト作る際になんか口出してた別世界の速水奨がどういうのかわかんないんだけど

173 17/12/17(日)11:10:53 No.472379653

>Rなんて元々評判よろしくないオリキャラだったのがかなりマイルドに調整されてるぞ プレイしてない奴はこういうこと言う

174 17/12/17(日)11:10:58 No.472379664

αのユーゼスは裏で動くというできる黒幕スタイルしてたのにOGユーゼスときたら

175 17/12/17(日)11:11:22 No.472379725

>>サルファ:2005年7月28日 >12年前ってアケマスも出てない時期だろうか… その二日前にアケマス稼働だ

176 17/12/17(日)11:11:39 No.472379761

>12年前ってアケマスも出てない時期だろうか… 2005年7月26日に稼動開始 めっちゃ近い

177 17/12/17(日)11:11:40 No.472379763

>ゼストは因果率完璧に操作出来るからマジで無敵だよ >ウルトラ兄弟が因果率操れなくしてくれたから戦いになった さらっと書いてるけどウルトラマンすごくない?

178 17/12/17(日)11:11:51 No.472379793

>サルファとNEOまでの間に1つ忘れてた >K:2009年3月20日 知らない作品だ…

179 17/12/17(日)11:11:53 No.472379805

OGs待ってた頃がニコデスマン黎明期くらいだったからな

180 17/12/17(日)11:12:02 No.472379829

>俺いまだに超神ゼスト作る際になんか口出してた別世界の速水奨がどういうのかわかんないんだけど どの世界でもユとはやみんが赤い糸で結ばれてるから愛の力で電波飛ばしてきたとか…

181 17/12/17(日)11:12:26 No.472379881

>ケイサルはα世界のオンリーワンらしいけど次も出れるんかな…久保は来るだろうが あいつゲーム中でも言ってるけど無限力がある世界に対してカウンター的な存在としてガンエデンを介して出てくるからOG世界にもそれっぽい力があれば出てこれる

182 17/12/17(日)11:12:39 No.472379913

>αのユーゼスは裏で動くというできる黒幕スタイルしてたのにOGユーゼスときたら よくあんな行き当たりばったりに近い計画でアダマトロンまで行けたよな...

183 17/12/17(日)11:12:41 No.472379920

>あのユーゼスが次元を超えて憧れ続ける存在だからな 本物のウルトラマン見たヒーロー作戦のユーゼスはウルトラマンは神じゃないんだ…同じ銀河の仲間なんだ…って最期に理解したのに 他のユーゼスは光の巨人って神みたいなスゲー力の存在がいるらしい!しか情報なくて毎回ウルトラマンがなんなのか理解できずに死ぬのは道化過ぎる…

184 17/12/17(日)11:12:44 No.472379928

>>12年前ってアケマスも出てない時期だろうか… >2005年7月26日に稼動開始 >めっちゃ近い 同期だったのか…アイマスとコラボするのも納得だな!

185 17/12/17(日)11:13:09 No.472379998

>オリジナル使った方がそりゃ強いよ AI1の事カラータイマーの代わりとか言ってやるなよ

186 17/12/17(日)11:13:14 No.472380009

ユーゼスは単にウルトラマンになりたいおじさんかと思ったらOGの方にもウルトラマンっぽいのが出はじめててこれは…

187 17/12/17(日)11:13:16 No.472380016

おそらくだけどオリジナルからコピーがたくさんあるんじゃなくて コピーがさらに平行世界にコピーとかしていってるみたいだから ユーゼスはどんどん劣化していってるみたいなので…

188 17/12/17(日)11:13:49 No.472380112

OGじゃシヴァーが超神ゼストセブンになるのかもしれない

189 17/12/17(日)11:13:55 No.472380131

>俺いまだに超神ゼスト作る際になんか口出してた別世界の速水奨がどういうのかわかんないんだけど 鶏が先か卵が先かみたいなもんなんだろう

190 17/12/17(日)11:14:02 No.472380150

>ユーゼスは単にウルトラマンになりたいおじさんかと思ったらOGの方にもウルトラマンっぽいのが出はじめててこれは… 闇脳にザンエルにと出てくればウルトラマン力も仮面ライダー力も高まってくるからな…

191 17/12/17(日)11:14:33 No.472380233

虚憶の引き継ぎが上手くいってないから畜生!

192 17/12/17(日)11:14:41 No.472380247

水木は確かに強いけどアイマス世界ってハルシュタインって戦力的にも超ぶっ壊れた存在がいるんだよね… 倒す方法が相手の存在を概念レベルで書き換えて攻撃通る様にしないと駄目ってのが

193 17/12/17(日)11:15:02 No.472380306

でもアダマトロンはカドゥム・ハーカームに迫る性能してるから光の巨人に近いとこまでは来てたのよ

194 17/12/17(日)11:15:28 No.472380367

まあ戦闘演出のおかげで後発のほうが設定はともかく見た目は強そうではあるけどねユーゼスメカは ゲーム上の強さもアダマトロンが一番だろうし

195 17/12/17(日)11:15:35 No.472380397

XM-Lはちょっと色々ハーブキメすぎだったと思う

196 17/12/17(日)11:15:43 No.472380424

コンパチ世界もひっそり復活してもひっそり消滅しかけてるしあんまり救いないよね グレイトバトル新作はよ

197 17/12/17(日)11:15:50 No.472380444

アイマスコラボの画像みてハハハ馬鹿でーって 笑ってたんだけどひょっとして後々のOG展開にも噛んできそうな設定ばらまかれたりしてんの?

198 17/12/17(日)11:16:14 No.472380516

>まあ戦闘演出のおかげで後発のほうが設定はともかく見た目は強そうではあるけどねユーゼスメカは ゼスト頭でかすぎてめっちゃかっこ悪い…

199 17/12/17(日)11:16:44 No.472380606

>笑ってたんだけどひょっとして後々のOG展開にも噛んできそうな設定ばらまかれたりしてんの? ない

200 17/12/17(日)11:16:47 No.472380615

ザ・グレイトバトルシリーズからだと後はオーバーロードと邪神ぐらいか

201 17/12/17(日)11:16:56 No.472380639

>闇脳にザンエルにと出てくればウルトラマン力も仮面ライダー力も高まってくるからな… そろそろコンパチ風味なスパロボ出してもいいんじゃないですかね…

202 17/12/17(日)11:17:24 No.472380716

>おそらくだけどオリジナルからコピーがたくさんあるんじゃなくて >コピーがさらに平行世界にコピーとかしていってるみたいだから >ユーゼスはどんどん劣化していってるみたいなので… 善の方向に走るユーゼスも見てみたくはある

203 17/12/17(日)11:17:30 No.472380726

>笑ってたんだけどひょっとして後々のOG展開にも噛んできそうな設定ばらまかれたりしてんの? 無限力さえあれば私は出てくるぞーって言ってたケイサルの台詞が実証されたのと 後はケイサルの敗北歴がサルファ・アイマス(話題だけ出る)・アイマス(今回のイベント)の3回になっただけだよ

204 17/12/17(日)11:17:58 No.472380793

>アイマスコラボの画像みてハハハ馬鹿でーって >笑ってたんだけどひょっとして後々のOG展開にも噛んできそうな設定ばらまかれたりしてんの? そこまで直接的じゃないけどこのお爺ちゃんがα世界限定じゃないのと 相変わらず歌に弱いのはわかった

205 17/12/17(日)11:18:00 No.472380801

悪のウルトラマンはもう公式で出てしまった

206 17/12/17(日)11:18:03 No.472380805

所詮霊帝は無限力の敗北者じゃけぇ

207 17/12/17(日)11:18:33 No.472380891

>無限力さえあれば私は出てくるぞーって言ってたケイサルの台詞が実証されたのと >後はケイサルの敗北歴がサルファ・アイマス(話題だけ出る)・アイマス(今回のイベント)の3回になっただけだよ ただの公演だけどね

208 17/12/17(日)11:18:44 No.472380919

きらりんロボが新規描き下ろしのグラフィックだったり オメガハピネス砲なる新装備持ってきてたりで何やらの布石は感じる

209 17/12/17(日)11:18:47 No.472380929

>まあ戦闘演出のおかげで後発のほうが設定はともかく見た目は強そうではあるけどねユーゼスメカは >ゲーム上の強さもアダマトロンが一番だろうし 知恵熱アタックと言われるけどあの威圧感はなかなか凄い

210 17/12/17(日)11:19:02 No.472380963

>善の方向に走るユーゼスも見てみたくはある ちょっと違うけどそのパターンとしては

211 17/12/17(日)11:19:34 No.472381045

>ルアフ役の子役が永野椎菜連れてきてジャスワイルビーしだしたらそれだけで吹くと思う

212 17/12/17(日)11:19:41 No.472381064

正義に目覚めウルトラマンから認められたことで生まれたウルトラマンゼストとかみたいかも

213 17/12/17(日)11:19:43 No.472381071

そういやあの知恵熱攻撃に知らないロボ混ざってなかったっけ

214 17/12/17(日)11:19:46 No.472381077

>後はケイサルの敗北歴がサルファ・アイマス(話題だけ出る)・アイマス(今回のイベント)の3回になっただけだよ 演目だからノーカン!ノーカンです!! それよりルアフ役とケイサル役をスカウトしてプロデュースさせてやくめでしょ!

215 17/12/17(日)11:19:51 No.472381086

>オメガハピネス砲なる新装備持ってきてたりで何やらの布石は感じる 多分スパクロで次にコラボするときに持ってくるよあれ

216 17/12/17(日)11:19:57 No.472381100

まだあと1ステージあるからまとめるにはまだ早い

217 17/12/17(日)11:20:42 No.472381217

>まだあと1ステージあるからまとめるにはまだ早い 本当に1回で終わるかな…?

218 17/12/17(日)11:20:52 No.472381244

公演ってロボはどうしてんの?

219 17/12/17(日)11:20:58 No.472381261

これでOGに霊帝出てきた時にゆるふわな無限力にも対応したとか言い出したら爆笑するかもしれない

220 17/12/17(日)11:21:03 No.472381278

>そろそろコンパチ風味なスパロボ出してもいいんじゃないですかね… スーパーヒーロージェネレーション…

221 17/12/17(日)11:21:04 No.472381280

元霊帝だけど訳あってアイドルします

222 17/12/17(日)11:21:13 No.472381304

>そういやあの知恵熱攻撃に知らないロボ混ざってなかったっけ ユーゼスがあれら知ってたのはα世界が滅ぶまで因果地平の彼方から死んだ後も全て見てたからなんだろうな

223 17/12/17(日)11:21:17 No.472381319

撮影おわった後ルアフ役の子役は結構可愛がられそうではある 格好も寒そうだし

224 17/12/17(日)11:21:33 No.472381365

水木兄貴がアイドルに倒された云々煽ろうとしてるの居たけどスパロボ側的にはこういう変なの慣れてるからダメージにならないと思うのよね ゼンガーが生身でファンタジー勢と共闘とかしたし

225 17/12/17(日)11:21:34 No.472381368

>公演ってロボはどうしてんの? アイマス側の色んな設定からすると実際に作ってても不思議ではない

226 17/12/17(日)11:21:47 No.472381404

>オメガハピネス砲なる新装備持ってきてたりで何やらの布石は感じる コラボの続きやるのはいいが 本編参戦だけは勘弁してもらいたい

227 17/12/17(日)11:22:15 No.472381472

>水木兄貴がアイドルに倒された云々煽ろうとしてるの居たけどスパロボ側的にはこういう変なの慣れてるからダメージにならないと思うのよね 公演だからってのが緩衝剤になってるとは思う

228 17/12/17(日)11:22:15 No.472381475

>>オメガハピネス砲なる新装備持ってきてたりで何やらの布石は感じる >多分スパクロで次にコラボするときに持ってくるよあれ 真ゲッターロボ(原作漫画版)みたいにきらりんロボ(スパロボコラボ版)になるんだ…

229 17/12/17(日)11:22:15 No.472381478

>>そろそろコンパチ風味なスパロボ出してもいいんじゃないですかね… >スーパーヒーロージェネレーション… Gジェネじゃねぇか!

230 17/12/17(日)11:22:24 No.472381502

>ゼンガーが生身でファンタジー勢と共闘とかしたし むしろ歌に弱いからしょうがないよねーって納得するわ

231 17/12/17(日)11:22:29 No.472381513

>まだあと1ステージあるからまとめるにはまだ早い 霊帝のあとに何がくるの…

232 17/12/17(日)11:22:57 No.472381590

>霊帝のあとに何がくるの… ゼストラマンか時子様?

233 17/12/17(日)11:23:06 No.472381610

大丈夫大丈夫そんな時のための作品がある

234 17/12/17(日)11:23:18 No.472381651

>霊帝のあとに何がくるの… それも私だ

235 17/12/17(日)11:23:25 No.472381671

>>公演ってロボはどうしてんの? >アイマス側の色んな設定からすると実際に作ってても不思議ではない ギフテッドコンビがいれば何とかなる

236 17/12/17(日)11:23:38 No.472381704

それも私だがやっぱ締めには相応しいと思うよ ミッテ先生が掻っ攫っていくのでもいいけど

237 17/12/17(日)11:23:39 No.472381705

>霊帝のあとに何がくるの… やはり黒井社長と泰勇気P…

238 17/12/17(日)11:23:39 No.472381708

ユーゼス役は楽そうだな…仮面あるし

239 17/12/17(日)11:23:44 No.472381721

ラスボスの後の裏ボスならネオ時子様かな

240 17/12/17(日)11:23:53 No.472381756

OGには出れなくてもムゲフロの続編が出ればワンチャンあるんだな

241 17/12/17(日)11:23:56 No.472381764

>元霊帝だけど訳あってアイドルします 中居の代わりに水木一郎がCMに出たら吹くわ

242 17/12/17(日)11:24:10 No.472381811

まあきらりんロボ出るとしたらまたスパクロだよね

243 17/12/17(日)11:24:46 No.472381887

きらりんロボがプラモで出たらミクさんみたいにチャンスあるぞ!

↑Top