虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)09:44:43 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)09:44:43 No.472368258

>漫画で泣いてしまったシーン貼る

1 17/12/17(日)09:47:20 No.472368608

裏蓮華は命と引き換えにに火影をも超える力を術者に与える 火影って誰基準よ?いくらなんでも表現誇張が入ってるよね?からの柱間基準かよ…

2 17/12/17(日)09:49:23 No.472368897

この前の葉に例えた話で泣いてしまった

3 17/12/17(日)09:49:53 No.472368959

体だけなら柱間よりイイ💛

4 17/12/17(日)09:51:02 No.472369104

>火影って誰基準よ?いくらなんでも表現誇張が入ってるよね?からの柱間基準かよ… マイト・ダイの裏蓮華は柱間越えしてなさそう

5 17/12/17(日)09:51:04 No.472369108

綱手とかダンゾウを越える程度じゃなぁ…とかそんなレベルじゃなかった

6 17/12/17(日)09:51:49 No.472369202

今さら火影レベルかよ…からの全部開けてなくてもなんか火影余裕で超えてそうからのこれ

7 17/12/17(日)09:52:41 No.472369322

極限まで鍛えて体術だけなら柱間すら凌駕するガイ先生すごい

8 17/12/17(日)09:52:51 No.472369346

このくらいの力がアベレージの柱間は頭おかしいのでは?

9 17/12/17(日)09:53:36 No.472369484

カカシオブ写輪眼とどっちの方が強いのかな

10 17/12/17(日)09:53:53 No.472369533

マダラが心底嬉しそうなのがまたいい

11 17/12/17(日)09:54:22 No.472369576

興が乗りすぎてマジで死ぬところだったホモ

12 17/12/17(日)09:54:25 No.472369581

柱間が頭オカシイのはあってる

13 17/12/17(日)09:54:45 No.472369624

>カカシオブ写輪眼とどっちの方が強いのかな 物理透過がオートかどうかで変わってくるな

14 17/12/17(日)09:56:06 No.472369831

毎ターンHP4/5回復能力持ちみたいなマダラ相手にゴリ押しで倒しきりかけたガイ先生

15 17/12/17(日)09:56:14 No.472369853

>このくらいの力がアベレージの柱間は頭おかしいのでは? そりゃお前全身が柱間細胞でできてる化け物だぞ

16 17/12/17(日)09:56:30 No.472369898

決して完璧熱血漢とかじゃなくいい年したオッサンが…とはちょっとだけ思い始めてて でも弟子ら次世代に繋ぐ為死にに行くのが青春っていうのいいよね 熱血しすぎて車椅子爆走させるけど

17 17/12/17(日)09:56:30 No.472369900

空間歪めるレベルだからもしかしたら神威に耐性出来てるかもしれん

18 17/12/17(日)09:58:14 No.472370128

本気で当てたら透過したのにあたってるぐらいのことは起こりそうだよね夜ガイ

19 17/12/17(日)09:59:42 No.472370318

> 極限まで鍛えて体術だけなら柱間すら凌駕するガイ先生すごい これで術も普通以上に使えるってんだから参るね

20 17/12/17(日)10:00:33 No.472370437

ここまでやってもあんまり通用しないんだろうなぁ…と半ば諦めてたら今までにない壮絶な顔でダメージを受けるマダラ見てマジかよってなった

21 17/12/17(日)10:01:54 No.472370603

リーに託して死ぬポジションだったけど 全力出したのが最終決戦だったから活躍だけして終わった

22 17/12/17(日)10:03:01 No.472370726

性格的に明るいから柱間時代にいたらマダラと仲良くなれたと思う人

23 17/12/17(日)10:03:59 No.472370854

一人で十尾を倒せそうな人

24 17/12/17(日)10:05:05 No.472370997

この手のやつで説明したリスクちゃんと受けてるの結構少ないからガチでよかったな

25 17/12/17(日)10:05:21 No.472371041

本来だったらリーがやるポジションじゃないのこれ

26 17/12/17(日)10:06:33 No.472371184

>性格的に明るいから柱間時代にいたらマダラと仲良くなれたと思う人 環境が殺伐としすぎててメンタルやられるのが先だと思うの…

27 17/12/17(日)10:07:30 No.472371294

>本来だったらリーがやるポジションじゃないのこれ だってまだ命を懸けて守るべき青葉だし…

28 17/12/17(日)10:08:15 No.472371405

正直死んでた方が良かったんじゃ無いかと思う老後人生

29 17/12/17(日)10:09:23 No.472371537

ナルトの陽遁で回復できないってどんな状態なんだろう 一種呪いみたいなダメージなんだろうか

30 17/12/17(日)10:10:36 No.472371698

>本来だったらリーがやるポジションじゃないのこれ 俺もそう思ってた でもこれでよかった

31 17/12/17(日)10:11:21 No.472371788

ここらへんは大人世代がなんとか次の世代に繋ぐ話が多いからこれでいいんだよこれで

32 17/12/17(日)10:11:53 No.472371849

下手に死なれてエドテンされると地獄だし…

33 17/12/17(日)10:11:55 No.472371854

朝は孔雀で昼は虎 夕方象で夜は俺

34 17/12/17(日)10:12:33 No.472371940

リーはまだ次代に繋いでないからな だからまだなんだ

35 17/12/17(日)10:16:12 No.472372372

>>カカシオブ写輪眼とどっちの方が強いのかな >物理透過がオートかどうかで変わってくるな 空間歪んだりするから特殊効果読めないよねガイ先生

36 17/12/17(日)10:16:56 No.472372459

>正直死んでた方が良かったんじゃ無いかと思う老後人生 ガイ先生車椅子生活なのにまだ鍛えてる…

37 17/12/17(日)10:18:49 No.472372715

柱間はあれだけの柱間細胞を一体どこから…

38 17/12/17(日)10:19:21 No.472372775

柱間がこの術使ったらどうなってしまうんだ…

39 17/12/17(日)10:19:53 No.472372847

全身柱間細胞の説得力の高さよ

40 17/12/17(日)10:21:31 No.472373025

負荷がでかすぎて死ぬ感じだから耐えられる人もいるのかな

41 17/12/17(日)10:21:41 No.472373044

>そりゃお前全身が柱間細胞でできてる化け物だぞ 当たり前といえば当たり前なのに なんだそのインチキ設定感が凄い…

42 17/12/17(日)10:22:09 No.472373104

よく見たら全身が兄者の細胞ではないか は冷静に考えるとギャグではないのか

43 17/12/17(日)10:22:31 No.472373160

全身柱間細胞はその通りなんだけど笑う

44 17/12/17(日)10:22:41 No.472373177

>柱間がこの術使ったらどうなってしまうんだ… 柱間細胞で既にバフの上限に達してると思いたい…

45 17/12/17(日)10:23:06 No.472373227

設定としてそういうものっていう柱間細胞を読者も受け入れちゃう説得力なのが悪い

46 17/12/17(日)10:23:30 No.472373268

それはただの柱間なのでは?

47 17/12/17(日)10:23:33 No.472373276

>負荷がでかすぎて死ぬ感じだから耐えられる人もいるのかな どちらかと言えば耐えられる限界を超えて負荷をかけるっぽいから もっと鍛えてる人はもっと強力な力を振るった後にやはり死ぬのだろう

48 17/12/17(日)10:24:11 No.472373368

エドテンの中にこの術使える人がいなくて本当によかった

49 17/12/17(日)10:24:43 No.472373435

兄者の細胞だしそれくらいできるよな…って思わせちゃうからな

50 17/12/17(日)10:24:52 No.472373461

柱間と言い張るには中身が違い過ぎる

51 17/12/17(日)10:25:40 No.472373549

八門開けるのってのがわかりづらいけどよくある魂全部攻撃力に変える感じの技だから 普通は途中で止められないから絶対死ぬ

52 17/12/17(日)10:26:31 No.472373636

ガイ先生エドテンしたら八門のリスク無いのか…?

53 17/12/17(日)10:28:12 No.472373850

エドテンの身体で門が開けるかどうかだろうなあ 素体のボディがへぼいと結局開けなくて終わりそうだ

54 17/12/17(日)10:30:39 No.472374171

>ガイ先生エドテンしたら八門のリスク無いのか…? ………無いな。

55 17/12/17(日)10:32:08 No.472374344

全身柱間細胞はフフッて声出ちゃったよ

56 17/12/17(日)10:32:22 No.472374379

生命を燃やすから死者の肉体だと使えないみたいなのになりそう

57 17/12/17(日)10:37:41 No.472375019

技自体が死亡フラグの塊みたいな奴だからいつ切られるのかと思っていた 最終戦まで切られなかった 切った くしょちゅよい……

58 17/12/17(日)10:37:47 No.472375027

理論上はデメリットなしで八門なんだけど なんかワンランク落ちそうな気がする

59 17/12/17(日)10:38:43 No.472375140

>理論上はデメリットなしで八門なんだけど >なんかワンランク落ちそうな気がする 相手がマダラレベルでなければ問題ないデメリットすぎる…

60 17/12/17(日)10:38:55 No.472375153

この先マダラが復活したら延々と続く柱間トークの後にガイ先生トークが追加されるんだろか

61 17/12/17(日)10:39:14 No.472375189

ワンランク落ちだと卑劣様ぐらいかな…

62 17/12/17(日)10:41:20 No.472375476

忍術吸収で仙術ダメージでもカスダメしか出ないラスボス相手に内部データ処理で実は0コンマくらいのダメージ値出てる体術を超バフかけてぶん殴る

63 17/12/17(日)10:42:49 No.472375659

>この先マダラが復活したら延々と続く柱間トークの後にガイ先生トークが追加されるんだろか …と言う訳で柱間は歴代最強の忍だったのだ では次は歴代最強の体術使いであるガイの話をしてやろう…

64 17/12/17(日)10:43:01 No.472375682

オレはカカシより強いよ

65 17/12/17(日)10:45:14 No.472375981

>オレはカカシより強いよ あの初登場シーン見てまさか嘘偽り無く本気のライバルだとは思わなかったよ

66 17/12/17(日)10:46:56 No.472376189

カカシを倒すために写輪眼対策万全とかすでに強い

67 17/12/17(日)10:49:35 No.472376557

健在時の木の葉でもぶっちぎりに強いしねガイ

68 17/12/17(日)10:50:19 No.472376647

鬼鮫倒した時はどこまで門開けてたんだっけ

69 17/12/17(日)10:50:28 No.472376670

>全身柱間細胞はその通りなんだけど笑う あなたはまさしく柱間さん

70 17/12/17(日)10:50:42 No.472376694

ダラ先のライバルってずっと疑ってて最後の方でコレだもんな

71 17/12/17(日)10:51:40 No.472376831

>ダラ先のライバルってずっと疑ってて最後の方でコレだもんな 一部の頃から上妊でも割と実力者な描かれ方してたと思う

72 17/12/17(日)10:52:07 No.472376885

ペイン襲撃もガイ先生不在時だしな

73 17/12/17(日)10:52:43 No.472376967

6人ペインでも八門開けたら勝てるだろうからな…

74 17/12/17(日)10:53:00 No.472377004

アカデミー入学前にこの人の強さを見抜いてた白い牙の先見の明は凄いと思う

75 17/12/17(日)10:53:27 No.472377056

これはガイ先生だからここまで強かったってのあるからね 他のやつが八門開いてもホモには対抗できなかったと思う というかなんか話聞くとホモも八門開いたのは見たことあるどころか対戦した経験もありそうだし

76 17/12/17(日)10:53:56 No.472377120

体術において最強なのは間違いないけど体術だけで勝てるとは限らないから難しいところだ 実際マダラも仕留め損ねてるし

77 17/12/17(日)10:54:10 No.472377159

>>ダラ先のライバルってずっと疑ってて最後の方でコレだもんな >一部の頃から上妊でも割と実力者な描かれ方してたと思う 足の動きだけ見て写輪眼対策とかイタチに実力認められてたりとか片鱗は一部から見せてたよね

78 17/12/17(日)10:54:14 No.472377167

リーも開門の才能に恵まれてるらしいけど今はガイ先生ぐらいまで地力育ってるんだろうか

79 17/12/17(日)10:54:16 No.472377170

ただの八門ならホモが体術なら柱間以上って太鼓判押すはずないからな

80 17/12/17(日)10:54:20 No.472377180

>カカシを倒すために写輪眼対策万全とかすでに強い

81 17/12/17(日)10:54:32 No.472377210

死ななかったけど後遺症とかになったの?

82 17/12/17(日)10:54:58 No.472377260

1部の頃から未知の術にもクレバーな対応してたよね

83 17/12/17(日)10:55:09 No.472377290

>体術において最強なのは間違いないけど体術だけで勝てるとは限らないから難しいところだ >実際マダラも仕留め損ねてるし 再生能力無かったらまず死んでいたろうな あの状態ですら死ぬかと思ったぞいうぐらいだし

84 17/12/17(日)10:55:21 No.472377321

八門はヤバいけど幻術かけて自滅とかはさせられるからな

85 17/12/17(日)10:55:25 No.472377329

>リーも開門の才能に恵まれてるらしいけど今はガイ先生ぐらいまで地力育ってるんだろうか リーもあの年で六門まで開けるからとんでもない才能持ちであることは間違いない

86 17/12/17(日)10:55:37 No.472377362

>死ななかったけど後遺症とかになったの? 今は車椅子生活よ そもそもナルトが助けなかったら確実に死んでたからまだ良い方なんだけども

87 17/12/17(日)10:55:40 No.472377373

>>カカシを倒すために写輪眼対策万全とかすでに強い >め

88 17/12/17(日)10:56:05 No.472377431

足は駄目になったので車いす生活だけど カカシのライバルなので全く新しい車椅子戦術を鍛錬してる

89 17/12/17(日)10:56:57 No.472377531

エドテンって無限チャクラ状態だっけ

90 17/12/17(日)10:57:07 No.472377553

象より強い夜付けれそうな動物ってなんだ

91 17/12/17(日)10:57:15 No.472377572

全身がサイコフレームでできてるって言われるより説得力のある柱間細胞

92 17/12/17(日)10:57:23 No.472377591

エドテンで呼ばれてコレやったらどうなるんだ?

93 17/12/17(日)10:58:21 No.472377729

今の先生って脚炭化して形になってるだけの状態なのかな

94 17/12/17(日)10:58:53 No.472377800

柱間義足なんじゃないかな

↑Top