虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/17(日)07:56:49 面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)07:56:49 No.472354526

面白かったよねグラブルのアニメ

1 17/12/17(日)07:57:21 No.472354563

ルリアが今時真っ当に可愛いヒロインだった

2 17/12/17(日)07:58:04 No.472354619

一時期曇らせ隊が凄かったな

3 17/12/17(日)07:58:12 No.472354630

髪飾り壊すのいいよね…

4 17/12/17(日)07:58:40 No.472354656

リーッチッチッチ

5 17/12/17(日)07:59:17 No.472354694

本筋の部分で人気キャラを無理に出さず掘り下げちゃんとして再構築したのがよかった

6 17/12/17(日)07:59:49 No.472354728

円盤は買ったからそのうち見ようとは思ってるけど本当に面白かったの?

7 17/12/17(日)08:00:27 No.472354776

>円盤は買ったからそのうち見ようとは思ってるけど本当に面白かったの? そんなの嘘ついて誰が得するんだ

8 17/12/17(日)08:01:03 No.472354818

以降の話知らないから13話くらいしか素直に楽しいって思えなかった

9 17/12/17(日)08:01:37 No.472354858

アホ毛センサーと砂丘を滑り落ちるときのぴっぴはほんと可愛かった

10 17/12/17(日)08:02:29 No.472354916

プラスもマイナスもないアニメだった気がする

11 17/12/17(日)08:02:48 No.472354935

鰻戦が島マルチに群がる天丼達扱いされててダメだった

12 17/12/17(日)08:03:59 No.472355003

作画の雰囲気はよかった お話はまあ可もなく不可もなく

13 17/12/17(日)08:05:12 No.472355088

>プラスもマイナスもないアニメだった気がする やってほしいこと大体やったし俺としてはプラスだよ

14 17/12/17(日)08:05:30 No.472355110

髪飾り出てきた時と壊した時「」すごく楽しんでたよね…

15 17/12/17(日)08:05:33 No.472355115

鰻戦が好み分かれるだろう以外は好き

16 17/12/17(日)08:05:52 No.472355136

ジータちゃんが出てきた所は面白かったよ…

17 17/12/17(日)08:06:09 No.472355153

>髪飾り出てきた時と壊した時「」すごく楽しんでたよね… 作り直した時も含めて楽しかったよ

18 17/12/17(日)08:06:17 No.472355166

>一時期曇らせ隊が凄かったな 個人的には曇ってもハッピーエンドで終わるだろうなと思ってたからあそこまでテンション上がった感ある それはそれとして髪飾りのくだりは素晴らしかった

19 17/12/17(日)08:06:59 No.472355218

ジータサイドは面白いけどこの感じを本編でやったら雰囲気ぶっ壊れるな!ってよくわかった

20 17/12/17(日)08:07:05 No.472355228

鰻はもっとパーティ組の出番欲しかったけどとりあえず映像化した偽姉が不審者すぎてダメだった

21 17/12/17(日)08:07:17 No.472355243

マリーやカルバ出したりして元に忠実にしつつも頑張って作ってる意思は汲み取れた

22 17/12/17(日)08:07:27 No.472355253

ルナールハドラーに詰め寄るコルワバーン

23 17/12/17(日)08:07:42 No.472355272

>ジータサイドは面白いけどこの感じを本編でやったら雰囲気ぶっ壊れるな!ってよくわかった あれ本編というかグランくん側ありきだと思うからあれ12話見るのはちょっと胃にもたれる

24 17/12/17(日)08:08:19 No.472355314

星晶獣戦どうするのかと思ったらジブリアクションで倒してて なるほどなーと思った

25 17/12/17(日)08:08:53 No.472355359

髪飾り売ってくれたおばちゃんかわいい

26 17/12/17(日)08:10:19 No.472355452

ハッピーエンド仮面様!

27 17/12/17(日)08:10:59 No.472355490

スレッドを立てた人によって削除されました

28 17/12/17(日)08:11:23 No.472355515

今時のオタクにゃ受けないだろうなって思った ヒネたアニメが多いなか良い直球アニメだと思う あとEDの雰囲気はすごい好き

29 17/12/17(日)08:11:29 No.472355523

>面白かったら1円買取にはならんと思う… 1円買い取りは特典のせいで売れたからでは…?

30 17/12/17(日)08:11:30 No.472355525

>マリーやカルバ出したりして元に忠実にしつつも頑張って作ってる意思は汲み取れた 感極まってマリーに頬擦りするとこ可愛かった

31 17/12/17(日)08:11:35 No.472355531

動くユグユグが最カワ

32 17/12/17(日)08:12:18 No.472355568

>>面白かったら1円買取にはならんと思う… >1円買い取りは特典のせいで売れたからでは…? 放映前から捨て値買取だったので本気で関係ないよね

33 17/12/17(日)08:12:19 No.472355571

>1円買い取りは特典のせいで売れたからでは…? 他のアニメに比べて桁違いで売れてたからな そりゃ買取価格も下がる

34 17/12/17(日)08:12:31 No.472355589

>面白かったら1円買取にはならんと思う… 買取相場に「面白さ」なんて評価項目はないんすよ

35 17/12/17(日)08:13:15 No.472355644

背景や装飾品小道具の作画が凄くて そりゃ1クール延長するわと思った

36 17/12/17(日)08:13:53 No.472355691

2期的なものはあるんだっけか

37 17/12/17(日)08:15:01 No.472355772

>2期的なものはあるんだっけか 正確には2期じゃなくて新しくアニメ作るよ!って感じじゃなかったっけ OVAみたいな感じで月末のストーリーどれかアニメ化だったりしないかなって

38 17/12/17(日)08:15:03 No.472355774

EXのギャグ風がどうのこうっていうより単純に主人公はグランよりジータの方が良かった

39 17/12/17(日)08:15:44 No.472355815

ティアマグのBGMが使われて嬉しかった他のマグナ曲が使われなくて残念だったけど

40 17/12/17(日)08:15:45 No.472355818

アニメスタッフはボーイミーツガールがやりたかったので主人公グランくんになるのは仕方ないね

41 17/12/17(日)08:15:57 No.472355833

ソシャゲアニメってなんつーかヒネた作りが多くて その中で普通ってのは新鮮だったな 今時なろうでも女キャラに頼り切った内容でもないファンタジーってのも良かったし

42 17/12/17(日)08:16:00 No.472355836

続きかどうかは不明だけど新作アニメは作るって言ってたな 今週のフェスで情報出るかも?

43 17/12/17(日)08:16:12 No.472355853

コロッサスはともかくせいしょうじゅうに人間サイズで勝つのは無理あると思った

44 17/12/17(日)08:16:19 No.472355866

>買取相場に「面白さ」なんて評価項目はないんすよ つまんない作品だとそもそも円盤売れなさそうだしな…

45 17/12/17(日)08:16:57 No.472355909

満足できる出来だったと 言うほかないデスネェ

46 17/12/17(日)08:17:30 No.472355960

ラカムの銃撃がカンカン跳ね返されてる印象しかなくて銃キャラ活躍させるのは難しいなって

47 17/12/17(日)08:17:51 No.472355983

シリアル目的で買って中身見ないで売ってるからでしょ たくさん売れても買取価格それなりのはあるわけで

48 17/12/17(日)08:18:38 No.472356032

abemaでちょくちょく一挙放送してて見てた ゲーム自体やってなくてだんちょーがかわいいとかおねえさんがかわいいとかジータちゃんエロいとかしか予備知識無かったけど、今時ストレートなファンタジーアニメしてて凄く面白かった 丁寧に丁寧にヒロインの心を折りにいってからのリカバリーいいよね…

49 17/12/17(日)08:18:45 No.472356037

面白いかどうかの話をしてるんで中古買取云々はもういいよ

50 17/12/17(日)08:19:05 No.472356066

というかシリアル目的でも買われるのわかってるから 発売前から店が超安値買取にしてる

51 17/12/17(日)08:19:09 No.472356068

>満足できる出来だったと >言うほかないデスネェ ポンおじの邪悪感がよく出てて久しぶりに許せなくなったよ

52 17/12/17(日)08:19:38 No.472356091

スレッドを立てた人によって削除されました

53 17/12/17(日)08:19:38 No.472356092

髪飾り出てきた瞬間 これ壊されるやつだ・・・って思って 本当に期待通り壊してくれるポンメルンさん

54 17/12/17(日)08:19:42 No.472356097

次はストーリー追う展開より一話完結型をしてほしい

55 17/12/17(日)08:19:44 No.472356100

あいつ結構クズだったなってなった

56 17/12/17(日)08:20:03 No.472356121

>ラカムの銃撃がカンカン跳ね返されてる印象しかなくて銃キャラ活躍させるのは難しいなって ゴブリンへの牽制はかっこよかったじゃん!と思ったけど 9割の男性は髪を引っ張られるイオちゃんが性的過ぎて気づかないかもしれない

57 17/12/17(日)08:20:05 No.472356126

ルリアもだけど 俺は動いてるビィくんがかわいくてな…

58 17/12/17(日)08:20:50 No.472356166

仮に帝国打倒までやるとしてもアニメで畜ポンなんて居なかったは出来ないだろうな

59 17/12/17(日)08:21:02 No.472356184

先輩来たな…

60 17/12/17(日)08:21:03 No.472356185

放送前はまったく期待してなかったので思ったより出来はいいと感じた けどまあ駄作ではなくて普通ぐらいかな

61 17/12/17(日)08:21:13 No.472356194

原作全く知らずに見てたけど素直に面白かったよ 主人公もヒロインも真っ当に魅力的だった

62 17/12/17(日)08:21:21 No.472356207

>ルリアもだけど >俺は動いてるビィくんがかわいくてな… 嵐の中ラカムにくっついてるのが可愛かった飛べるのに

63 17/12/17(日)08:21:35 No.472356229

サイドストーリーの方が面白いし 当たり外れあるけど

64 17/12/17(日)08:21:36 No.472356233

>普通 ね、ね、ね、ね、普通って何?

65 17/12/17(日)08:21:50 No.472356246

グラサイと同じ速度で飛べるビィくん!

66 17/12/17(日)08:21:55 No.472356259

>EXのギャグ風がどうのこうっていうより単純に主人公はグランよりジータの方が良かった 個人的にはシコアニメは食傷気味だったから助かった 最近は女!女!みたいに飢えてる人多過ぎ

67 17/12/17(日)08:22:01 No.472356265

>放送前はまったく期待してなかったので思ったより出来はいいと感じた >けどまあ駄作ではなくて普通ぐらいかな まあそれはあるよね 放送する前はまあどうせ酷い出来だろうな…って思ってた

68 17/12/17(日)08:22:04 No.472356268

動くイオちゃんマジかわいいんすよ…

69 17/12/17(日)08:22:11 No.472356273

銃って現実の強さ持ち込むと戦闘詰まんなくなるし しゃーないな

70 17/12/17(日)08:22:37 No.472356307

>銃って現実の強さ持ち込むと戦闘詰まんなくなるし >しゃーないな 超強いか超弱いかになりがち

71 17/12/17(日)08:22:55 No.472356338

なんとか青の少女編最後までアニメ化してくれないかな…

72 17/12/17(日)08:23:00 No.472356344

>動くイオちゃんマジかわいいんすよ… 水着回でちっちゃいのにルリアのお姉さんしてるのがいいよね…

73 17/12/17(日)08:23:29 No.472356368

>ね、ね、ね、ね、普通って何? 俺も頭よぎったけどアニメ組だと舞い歌う五花は知らねーって!

74 17/12/17(日)08:23:42 No.472356376

だが待って欲しい アニメスタッフがルリぴや先輩やJKをシコキャラとして出してる可能性は?

75 17/12/17(日)08:23:49 No.472356386

王道スマホRPGの謳い文句に恥じない王道だった

76 17/12/17(日)08:24:02 No.472356409

第1部というかファータグランデ編のヒロインはルリアじゃなくてアポロニアちゃんだよ

77 17/12/17(日)08:24:03 No.472356413

イオちゃんはアニメと最新のメインストーリーで本当にいい子でかわいいな…ってなった

78 17/12/17(日)08:24:45 No.472356471

るっ!もアニメ化しよう!

79 17/12/17(日)08:25:01 No.472356492

OPとEDの完成度凄いよね…ちょっと贅沢過ぎない?

80 17/12/17(日)08:25:08 No.472356503

あの小さいドラフかわいかったね

81 17/12/17(日)08:25:16 No.472356515

>るっ!もアニメ化しよう! 超見たいけどさぁ…

82 17/12/17(日)08:25:25 No.472356526

>第1部というかファータグランデ編のヒロインはルリアじゃなくてフーちゃんだよ

83 17/12/17(日)08:25:29 No.472356528

露出度高いキャラたくさん出てくるけど無駄に扇情的なカットとかなくて下品にしないよう気を使ってる感じがした

84 17/12/17(日)08:25:43 No.472356561

アニメスタッフがサブル島を結末までアニメ化してくれたら間違いなくBD買うわ…

85 17/12/17(日)08:26:01 No.472356592

鎧着てないイオちゃんでもアニメで動かすの大変そうだなって思った

86 17/12/17(日)08:26:13 No.472356604

でもルリぴっぴのバストアップは全裸に見えましたよ

87 17/12/17(日)08:26:35 No.472356639

女の子の為に頑張る男の子いい… ってなった 後ゆぐゆぐは名演出家

88 17/12/17(日)08:26:39 No.472356645

出て来るたびにアニメーターの命を心配される黒騎士

89 17/12/17(日)08:26:48 No.472356656

ちょくちょくるっ要素が見え隠れしてた先輩

90 17/12/17(日)08:26:51 No.472356658

はーあ…今時の子は13話みたいなノリがお好みなのね…

91 17/12/17(日)08:27:16 No.472356686

ボーイミーツガールはやっぱりいいものだな…ってなった 二期はメインそのまま進めるとしてもどこで切るか難しそうだ

92 17/12/17(日)08:27:51 No.472356729

>出て来るたびにアニメーターの命を心配される黒騎士 ガンダムより線が多いって言ってたからな… 2期があるとしてもCGだろう…

93 17/12/17(日)08:27:56 No.472356733

この格好で街中歩くの痴女だなって思った

94 17/12/17(日)08:28:01 No.472356736

二期やったら先輩がクズになっちまう…

95 17/12/17(日)08:28:01 No.472356738

>はーあ…今時の子は13話みたいなノリがお好みなのね… これはこれでって感じで楽しんでるのにこういうのがうざかったな当時

96 17/12/17(日)08:28:09 No.472356752

サイコレズまではなんとかアニメでやってほしい フェリちゃんはいいや

97 17/12/17(日)08:28:33 No.472356775

ゲーム中全然空の旅してる感じないから アニメよかったよ

98 17/12/17(日)08:28:46 No.472356793

サイゲ的に四騎士の話とかはやりたいんじゃないかなと思う

99 17/12/17(日)08:28:48 No.472356794

スレッドを立てた人によって削除されました

100 17/12/17(日)08:28:55 No.472356802

12話のゲスト出演も良かったよね…

101 17/12/17(日)08:28:58 No.472356809

スレッドを立てた人によって削除されました

102 17/12/17(日)08:29:00 No.472356811

先輩を特にフォローする要素ないからね

103 17/12/17(日)08:29:15 No.472356827

>二期やったらオイゲンがクズになっちまう…

104 17/12/17(日)08:29:17 No.472356830

>退屈なアニメだった >話、キャラ、作画に引き込まれる要素なし >叩くほど悪くはないんだけど… そのレスで叩いてるじゃん

105 17/12/17(日)08:29:23 No.472356838

折角なんだしEDはキミとボクのミライでも良かったんじゃとは思う

106 17/12/17(日)08:29:23 No.472356839

ビィくんの幼馴染ヒロインムーブすごい

107 17/12/17(日)08:29:27 No.472356843

先輩はクズとかそんなんじゃなくて何も考えてないだけだから…

108 17/12/17(日)08:29:30 No.472356848

>ガンダムより線が多いって言ってたからな… なそ にん

109 17/12/17(日)08:29:33 No.472356853

ぴっぴに靴を買ってあげたのが最高に評価できるので+7兆点

110 17/12/17(日)08:30:14 No.472356924

原作のメインつまんね…って印象しか残ってないからアニメみて全うにボーイミーツガールじゃん!ってなった

111 17/12/17(日)08:30:22 No.472356933

>話としてはルーマシーまで消化した扱いなのかな一応 JKロクに絡まないまま別れたからなぁ 適当にカットして帝国倒すところまでやるかもね コネ出てきてないけど…

112 17/12/17(日)08:30:26 No.472356941

先輩は冷静に考えるとその場の勢いだけで行き当たりばったりすぎるから…

113 17/12/17(日)08:30:44 No.472356971

だってゲームでは俺ジータちゃんだしな…

114 17/12/17(日)08:30:44 No.472356972

>先輩は冷静に考えるとその場の勢いだけで行き当たりばったりすぎるから… 主人公だから仕方ないね

115 17/12/17(日)08:31:02 No.472357019

服も買ってあげなよ!

116 17/12/17(日)08:31:31 No.472357065

>>ガンダムより線が多いって言ってたからな… >なそ >にん だってこれだぜ…? su2150921.png 描けって言われたらふざけんな!っていいたくもなるよ…

117 17/12/17(日)08:31:50 No.472357101

1話のグラン君の皮をレスラーにしただけのEXとかやってほしい

118 17/12/17(日)08:31:55 No.472357122

ガンバルゾイさん出たらもっと強くしてあげて

119 17/12/17(日)08:32:00 No.472357137

>JKロクに絡まないまま別れたからなぁ >適当にカットして帝国倒すところまでやるかもね コネ出てきてないけど… コネ関連全カットでもいいと思う モニモニとは何かその辺で知り合ったことにして

120 17/12/17(日)08:32:24 No.472357200

>サイゲ的に四騎士の話とかはやりたいんじゃないかなと思う 加入キャラのエピソードしようと思うと時系列の辻褄合わせ大変だろうなと思う 鰻編みたいに街ふらついてるのに出会うとかならともかくがっつりイベ描写しようと思うと余計に

121 17/12/17(日)08:32:25 No.472357203

原作だとこの服にマフラーだけ巻いて防寒完了!という狂気

122 17/12/17(日)08:32:35 No.472357216

ゲームやってるとクスッと出来る小ネタとかあったの?

123 17/12/17(日)08:32:51 No.472357260

>>JKロクに絡まないまま別れたからなぁ >>適当にカットして帝国倒すところまでやるかもね コネ出てきてないけど… >コネ関連全カットでもいいと思う >モニモニとは何かその辺で知り合ったことにして 露骨というか意図的に評判のよくない部分は改変してたしそのへんはあるかもね

124 17/12/17(日)08:32:53 No.472357268

goの歌詞がすげえ突き刺さってくる…いいよね…

125 17/12/17(日)08:33:05 No.472357296

>ガンバルゾイさん出たらもっと強くしてあげて がんばるぞいさえちゃんと強い描写されてコネが協力して戦うならまあまあだと思うあの話

126 17/12/17(日)08:33:11 No.472357319

ゲーム知ってる人と完全に初見の人のローアイン出たときの反応の差に笑ってた

127 17/12/17(日)08:33:18 No.472357340

>ゲームやってるとクスッと出来る小ネタとかあったの? ちょくちょくガチャキャラが絡んだりゲーム内の敵やアイテムも出てきてたよ

128 17/12/17(日)08:33:26 No.472357354

なんでビィ君だけスゥーと横滑り移動するんですか?

129 17/12/17(日)08:33:29 No.472357363

銃工房の夫妻が原作再現でクスッとした

130 17/12/17(日)08:33:43 No.472357386

秩序の騎空団の話はそれこそ退屈だ…

131 17/12/17(日)08:33:50 No.472357402

曇ったぴっぴの美しさを教えて貰った

132 17/12/17(日)08:33:55 No.472357406

>>ゲームやってるとクスッと出来る小ネタとかあったの? 鍛冶屋の凶悪な顔した夫婦とか

133 17/12/17(日)08:33:56 No.472357408

コネと黒騎士の勘違い編はいらないかな 半端な幹部の因縁とか適当に片付ける感じで

134 17/12/17(日)08:34:25 No.472357463

>ゲームやってるとクスッと出来る小ネタとかあったの? オイゲンが映るだけでもう

135 17/12/17(日)08:34:44 No.472357501

2期では黒騎士だけじゃなくバザラガの登場も期待してたのですが…

136 17/12/17(日)08:34:46 No.472357505

ボンメルンに関しては線引きの外に居る連中に対しては畜生ってキャラだからなあ 帝国人は保護の対象なので命の危機があっても守るけどそれ以外の連中はどうでもいいというか

137 17/12/17(日)08:34:47 No.472357508

スレッドを立てた人によって削除されました

138 17/12/17(日)08:34:51 No.472357520

スレッドを立てた人によって削除されました

139 17/12/17(日)08:35:01 No.472357532

偽姉唐突に出番貰えてなんだかんだで人気キャラなんだなって

140 17/12/17(日)08:35:07 No.472357541

ギュステのデート回が本当に素晴らしい

141 17/12/17(日)08:35:12 No.472357549

>ゲーム知ってる人と完全に初見の人のローアイン出たときの反応の差に笑ってた これは帝国に金で雇われたチンピラ…!? 普通にいい人たちだったよ…

142 17/12/17(日)08:35:29 No.472357574

>25年前によくあった和製ファンタジーそのまんま 大成功じゃないか

143 17/12/17(日)08:35:42 No.472357600

クズをポンちゃんに集約してクソチビは出さなくても良かった気がするな あいつ徹頭徹尾小者クズなだけだし

144 17/12/17(日)08:35:45 No.472357606

>偽姉唐突に出番貰えてなんだかんだで人気キャラなんだなって 抱きまくらってことはグラーシーザ並の人気ってことですよ?

145 17/12/17(日)08:35:49 No.472357609

目新しさなんて誰一人求めてないしな…

146 17/12/17(日)08:35:50 No.472357611

>ゲーム知ってる人と完全に初見の人のローアイン出たときの反応の差に笑ってた 薄い本の竿役!

147 17/12/17(日)08:36:02 No.472357629

>ゲーム知ってる人と完全に初見の人のローアイン出たときの反応の差に笑ってた 攫ったのあの3人だよねって言われててだめだった その人らゲーム内でトップクラスの人格者なんすよ…

148 17/12/17(日)08:36:04 No.472357632

四騎士やるならイザベラさんの熱演をアニメで見たい

149 17/12/17(日)08:36:04 No.472357633

露骨なのどんどん消していいよスレ「」

150 17/12/17(日)08:36:06 No.472357636

セレスト討伐からガロンゾまでは星晶獣を軸にファンタジーしてるのに 黒騎士メインになるとガラッと雰囲気変わる

151 17/12/17(日)08:36:11 No.472357644

あのチャラ男達怪しすぎる…絶対ルリアちゃん拉致ったわ…

152 17/12/17(日)08:36:12 No.472357646

>クズをポンちゃんに集約してクソチビは出さなくても良かった気がするな >あいつ徹頭徹尾小者クズなだけだし ぽんちゃんスピンオフ出すのに悪影響だから駄目

153 17/12/17(日)08:36:25 No.472357673

>とりあえずスレ「」はdelしといた じゃあ俺はお前にdelしとく

154 17/12/17(日)08:36:42 No.472357704

偽姉出てきた時も知ってる「」と知らない「」で反応全然違って面白かった

155 17/12/17(日)08:36:58 No.472357746

グラサイ屈指の常識人たちになんて失礼なことを…

156 17/12/17(日)08:37:02 No.472357758

デコチビは見直したら思ったより出番無いなって

157 17/12/17(日)08:37:05 No.472357766

グランくん時空のボンメルンはプロの畜生だから仲間増やさす(ガチャする)のを妨害するぐらいはやってそう

158 17/12/17(日)08:37:06 No.472357769

>25年前によくあった和製ファンタジーそのまんま まあ古いね…今ならなろうとかで主人公によくある異世界扱いされる程度の

159 17/12/17(日)08:37:11 No.472357783

あのNTRものの竿役みたいなチャラい人たちが作中屈指の気のいいやつとは…

160 17/12/17(日)08:37:12 No.472357784

偽姉本当に通りすがりの超強い不審者すぎてお腹痛かった

161 17/12/17(日)08:37:25 No.472357808

>偽姉出てきた時も知ってる「」と知らない「」で反応全然違って面白かった 知ってるとヒッってなって知らないとなにこのかわいい子ってなるよね

162 17/12/17(日)08:37:26 No.472357809

しばらくアニメ偽姉がカタログに居た気がする

163 17/12/17(日)08:37:37 No.472357834

25年前にあった和製ファンタジーってそりゃメイン層のおっさんが一番見たいやつじゃん!

164 17/12/17(日)08:37:54 No.472357883

まさに求められてるものがお出しされた

165 17/12/17(日)08:38:25 No.472357944

>デコチビは見直したら思ったより出番無いなって デコは魔晶出てからが本番かなって

166 17/12/17(日)08:38:38 No.472357978

最終話近辺で作画保てなかったのが勿体なかったかな メインストーリー序盤を描写するゲームのプロモーションアニメとしては十分な出来だったかと

167 17/12/17(日)08:38:40 No.472357981

>25年前にあった和製ファンタジーってそりゃメイン層のおっさんが一番見たいやつじゃん! 実際おっさんの懐古スレになることもよくあったからな

168 17/12/17(日)08:38:46 No.472357998

実験動物時代のスプーンの持ち方に興奮するよね

169 17/12/17(日)08:38:47 No.472358002

>偽姉本当に通りすがりの超強い不審者すぎてお腹痛かった ジータちゃん編でも勝手についてきた扱いでダメだった

170 17/12/17(日)08:38:49 No.472358009

>25年前にあった和製ファンタジーってそりゃメイン層のおっさんが一番見たいやつじゃん! 作ってる人らもそれ目指してる感はあるしそうおもったんだったら成功だよね

171 17/12/17(日)08:38:50 No.472358013

ユエルの耳は結局修正されてしまった

172 17/12/17(日)08:38:54 No.472358022

アニメから入ったからゲームの方だとグランくん一言もしゃべらない存在でびっくりした

173 17/12/17(日)08:38:59 No.472358040

王道はなぜ王道と呼ばれるのかよく分かるアニメだった

174 17/12/17(日)08:39:02 No.472358047

ジータの方だとポンメが毎度お馴染みロケット団みたいな扱いになってて笑った

175 17/12/17(日)08:39:20 No.472358090

>アニメから入ったからゲームの方だとグランくん一言もしゃべらない存在でびっくりした 最近たまに選択しでしゃべるよ

176 17/12/17(日)08:39:30 No.472358110

カップリングとか抜きにしてもラカムとイオちゃんがコンビみたいになってるの好き

177 17/12/17(日)08:39:32 No.472358115

スレッドを立てた人によって削除されました

178 17/12/17(日)08:39:58 No.472358191

>ジータの方だとポンメが毎度お馴染みロケット団みたいな扱いになってて笑った 片や田舎娘呼ばわりの片やさん付けの関係いいよね…

179 17/12/17(日)08:40:09 No.472358216

うわあギュステの海に沈む町の描写すごい綺麗だわー と思ったけど空に浮かぶ島の海になんで町が沈んでるのか分からないな

180 17/12/17(日)08:40:11 No.472358220

エレメンタルジェレイドくらいの世代に刺さるの?

181 17/12/17(日)08:40:13 No.472358228

そりゃレビューサイトが求めてるのは最新のアニメだからな

182 17/12/17(日)08:40:19 No.472358248

すごいベタベタな内容だったのになんで評価低くなるの…

183 17/12/17(日)08:40:20 No.472358252

じゃあエルーンにヒト耳があるかどうかは再び闇のなかになってしまったのか…

184 17/12/17(日)08:40:42 No.472358310

というかそういうサイトはソシャゲ絡みってだけで強制的に低くなる

185 17/12/17(日)08:40:45 No.472358320

レビューサイトだの買取価格だの 自分の評価ってものがないやつだな

186 17/12/17(日)08:40:46 No.472358323

>>ジータの方だとポンメが毎度お馴染みロケット団みたいな扱いになってて笑った >片や田舎娘呼ばわりの片やさん付けの関係いいよね… あれはあれでおっさん向けのギャグ要素満載だった気もする

187 17/12/17(日)08:40:55 No.472358347

レビューサイトの管理人がゲームやってるかどうかで変わりそうだしなぁ

188 17/12/17(日)08:41:09 No.472358383

>ジータの方だとポンメが毎度お馴染みロケット団みたいな扱いになってて笑った ジータの方は仲間増やされるとヤバイという認識すらないか、妨害するだったけど急な腹痛で妨害中止した感があるゆるい空気あった

189 17/12/17(日)08:41:11 No.472358392

引きこもったルリぴとグランくんのやり取りだけでもう満足ですよ私は…

190 17/12/17(日)08:41:17 No.472358404

>すごいベタベタな内容だったのになんで評価低くなるの… ベタなもんをありがたがる時代じゃないし

191 17/12/17(日)08:41:18 No.472358409

>カップリングとか抜きにしてもラカムとイオちゃんがコンビみたいになってるの好き おっさんとガキンチョ呼びいいよね

192 17/12/17(日)08:41:22 No.472358421

>すごいベタベタな内容だったのになんで評価低くなるの… まぁ今日日は主人公つえーー!!女の子かわいいしエロいしモテる!って作品が売れてるんだろうししょうがないんじゃない そうかい?俺は好きだぜ!が重要

193 17/12/17(日)08:41:38 No.472358466

>あのNTRものの竿役みたいなチャラい人たちが作中屈指の気のいいやつとは… 言動がチャライだけだいいヤツだってのは一貫してるからな

194 17/12/17(日)08:41:45 No.472358473

ゲームやってない「」に種族の説明したらメスドラフでえ…なにそれ…ってドン引きして来たのは忘れない

195 17/12/17(日)08:41:45 No.472358476

ジータちゃんのぐーらーんーって呼び方が可愛いので二期は是非ダブル主人公とルリアのヒロイン力を高めて欲しい でもジータちゃん出たらなんとなくグラン君のコメディリリーフ度が上がりそうな気もする

196 17/12/17(日)08:42:08 No.472358534

ポンメが主人公の漫画が始まってるデスネェ

197 17/12/17(日)08:42:29 No.472358594

たぶん漫画のポンメはシータ主人公の世界線なんだろう

198 17/12/17(日)08:42:30 No.472358596

>最近たまにスタンプでしゃべるよ

199 17/12/17(日)08:42:53 No.472358634

>エレメンタルジェレイドくらいの世代に刺さるの? 普通にロードス島戦記くらいじゃないか エレメンタルジェレイドだとまだアラサーくらいだろ

200 17/12/17(日)08:42:59 No.472358645

2期無いのかな

201 17/12/17(日)08:43:01 No.472358648

というか最初からジータ主人公でよかったじゃん…

202 17/12/17(日)08:43:04 No.472358656

モブのくせにやたら巨乳だな…➡そういう種族です

203 17/12/17(日)08:43:10 No.472358674

>ゲームやってない「」に種族の説明したらメスドラフでえ…なにそれ…ってドン引きして来たのは忘れない そういうのより本編人気で遥かに売れたから激おこすてぃっくなんちゃらなんだろう

204 17/12/17(日)08:43:20 No.472358687

>というか最初からジータ主人公でよかったじゃん… そういうのはいいんで

205 17/12/17(日)08:43:30 No.472358703

>というか最初からジータ主人公でよかったじゃん… 見たうえで言うけど良くないかな

206 17/12/17(日)08:43:31 No.472358704

>というか最初からジータ主人公でよかったじゃん… いいわけねぇだろ!

207 17/12/17(日)08:43:31 No.472358705

アニメも良かったけど漫画もどれも出来いいと思う超大作

208 17/12/17(日)08:43:36 No.472358714

第一話から主人公の子はまっすぐな少年なんだなって感じてそこから物語に入り込めた

209 17/12/17(日)08:43:36 No.472358715

労働力の男は筋骨隆々で女は性に尖ったペド巨乳とか誰でも引くわ…

210 17/12/17(日)08:43:40 No.472358725

>というか最初からジータ主人公でよかったじゃん… お前は上の方のレスが読めないのか

211 17/12/17(日)08:43:54 No.472358757

ゲームではジータちゃん使ってるけどアニメはグラン君で良かったと思う

212 17/12/17(日)08:44:01 No.472358774

>アニメも良かったけど漫画もどれも出来いいと思う超大作 メディアミックスは大体全部気合入ってるよね TCG?ハハハ

213 17/12/17(日)08:44:10 No.472358798

>ゲームやってない「」に種族の説明したらメスドラフでえ…なにそれ…ってドン引きして来たのは忘れない 設定に忠実に絵にしたらドラフの男女の体格差凄いよね…

214 17/12/17(日)08:44:20 No.472358820

僕が考えた種族は男は身長2m近くの巨漢!女は身長150cm以下で巨乳限定です!!! ちなみに昔は奴隷でした!!!!!! そりゃ引くよ!

215 17/12/17(日)08:44:25 No.472358838

ギュステデートでぴっぴの笑顔に見惚れて手を握ろうとするけどやっぱりやめるグラン君がマジいいんすよ…

216 17/12/17(日)08:44:26 No.472358842

ナイスファイト

217 17/12/17(日)08:44:28 No.472358843

ドラフはよく母体がもつなって…

218 17/12/17(日)08:44:28 No.472358844

TCGは描きおろし無い時点でやる気ないのがよく伝わる

219 17/12/17(日)08:44:31 No.472358856

>というか最初からジータ主人公でよかったじゃん… 反応とかあの回が一番あって視聴者自体がこれまでの放送分に肯定的だったわけでもなかったのがひどい

220 17/12/17(日)08:44:32 No.472358857

>>ゲームやってるとクスッと出来る小ネタとかあったの? >オイゲンが映るだけでもう それ一部の「」だけだからな! 実況が見ねぇでくれ♥で埋まって初見の「」ガチ困惑してたの俺はまだ忘れてねぇぞ!

221 17/12/17(日)08:44:48 No.472358894

そもそもグラン ブルー ファンタジーなのでね… ジータはタジーの部分から出てきてたオマケネームみたいなもの

222 17/12/17(日)08:44:49 No.472358899

方向音痴なグランくんいいよね…

223 17/12/17(日)08:44:50 No.472358903

グラフェスで発表とか無いかな 1クールでもかなり力溜めないといけない系のアニメだし 期間が開くのは仕方ないとして

224 17/12/17(日)08:44:53 No.472358909

>アニメも良かったけど漫画もどれも出来いいと思う超大作 双剣の絆好きよ

225 17/12/17(日)08:45:07 No.472358951

>反応とかあの回が一番あって視聴者自体がこれまでの放送分に肯定的だったわけでもなかったのがひどい 事実捏造してる…

226 17/12/17(日)08:45:08 No.472358954

おれじゃない ほしのたみがやった

227 17/12/17(日)08:45:08 No.472358956

文句があるとしたらなんで銃工房を出してとーちゃんかーちゃん出したのに 俺の姉ちゃん出さないのってくらいかな

228 17/12/17(日)08:45:10 No.472358962

種族単位でロリ巨乳種族単位で薄着種族単位でペド

229 17/12/17(日)08:45:19 No.472358982

>反応とかあの回が一番あって視聴者自体がこれまでの放送分に肯定的だったわけでもなかったのがひどい そういうことにしたい奴がずっと荒らしてたなあ このスレにいるやつと同じやつなのかもしれんけど

230 17/12/17(日)08:45:29 No.472358999

メインの方の漫画のグランくん超イケメン

231 17/12/17(日)08:46:02 No.472359063

好みの差はあるからジータ時空をガッツリやってほしい「」も居るのは分かる だけどこのスレはグランくん時空いいよね...な「」が多いから別スレでやって欲しいな

232 17/12/17(日)08:46:05 No.472359070

>作ってる人らもそれ目指してる感はあるしそうおもったんだったら成功だよね ゲームの方はコラボがサクラ大戦だのスレイヤーズだのCCさくらだの なんかもう作ってる人の世代丸出しなのでその辺に刺さったなら正解なのでは

233 17/12/17(日)08:46:09 No.472359079

おかしい…俺の記憶ではアニメはバンバンスレ立って最終回まで素直に話されてた後ジータちゃん編が来て変に拗らせた「」が出て来ただけのはず…

234 17/12/17(日)08:46:12 No.472359088

アニメ面白かったからゲーム始めたって「」も当時かなり居たしまぁ成功だろうな

235 17/12/17(日)08:46:44 No.472359209

>好みの差はあるからジータ時空をガッツリやってほしい「」も居るのは分かる >だけどこのスレはグランくん時空いいよね...な「」が多いから別スレでやって欲しいな というかね ジータでやれよとかじゃなくジータもいいよね…なら何の問題もないんすよ

236 17/12/17(日)08:46:47 No.472359215

>おかしい…俺の記憶ではアニメはバンバンスレ立って最終回まで素直に話されてた後ジータちゃん編が来て変に拗らせた「」が出て来ただけのはず… まぁそれはそれこれはこれでいいんじゃねぇの どっちも過大解釈したら荒れるだけだよ

237 17/12/17(日)08:47:04 No.472359251

>僕が考えた種族は男は身長2m近くの巨漢!女は身長150cm以下で巨乳限定です!!! >ちなみに昔は奴隷でした!!!!!! >そりゃ引くよ! 奴隷と言っても種族的に頑強で火属性持ちが多いのを火山島の鉱山や工場で強制労働させてたのがメインなんでエロ関連については言及されてないけどな

238 17/12/17(日)08:47:06 No.472359257

>おかしい…俺の記憶ではアニメはバンバンスレ立って最終回まで素直に話されてた後ジータちゃん編が来て変に拗らせた「」が出て来ただけのはず… っていうか荒らしたいのがそのネタで荒らしてただけだろう…

239 17/12/17(日)08:47:07 No.472359259

Ex1は実況向けだとは思うよ 突っ込みどころ多いし

240 17/12/17(日)08:47:08 No.472359262

ティアマト戦のBGMいい…

241 17/12/17(日)08:47:22 No.472359294

>このスレにいるやつと同じやつなのかもしれんけど ぶっちゃけ最盛期抜けたゲームにこんなに粘着付くんだなって驚いたよアニメの時

242 17/12/17(日)08:47:25 No.472359299

違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの

243 17/12/17(日)08:47:35 No.472359318

スレッドを立てた人によって削除されました

244 17/12/17(日)08:47:41 No.472359338

やっぱジータ可愛いわ…

245 17/12/17(日)08:47:50 No.472359358

スレッドを立てた人によって削除されました

246 17/12/17(日)08:48:01 No.472359385

>違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの ゲームですらエイプリルフール扱いなんだから諦めろ

247 17/12/17(日)08:48:01 No.472359389

GOが気に入ってよく聞いてる とても素晴らしい日になるよ怖がりながらも選んだ未来 いいよね

248 17/12/17(日)08:48:08 No.472359413

スレッドを立てた人によって削除されました

249 17/12/17(日)08:48:12 No.472359423

欲を言えば次元断が見たかった 割と本気で

250 17/12/17(日)08:48:13 No.472359429

>奴隷と言っても種族的に頑強で火属性持ちが多いのを火山島の鉱山や工場で強制労働させてたのがメインなんでエロ関連については言及されてないけどな グランブルーファンタジーR18になったら言及されるかもね…

251 17/12/17(日)08:48:14 No.472359432

>違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの 話の構成難しいだろ! っていうかそれやっちゃうとグラジーカプでやることになるからるりぴっぴの存在が薄くなるぞ

252 17/12/17(日)08:48:27 No.472359451

アニメオイゲンは誰おじボイスも相まってただの頼れるナイスガイになってる

253 17/12/17(日)08:48:27 No.472359453

>違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの 視点がブレるだけで何もいい事ないからな 両方いて欲しいってやつはなんにもわかってない

254 17/12/17(日)08:48:28 No.472359454

>メインの方の漫画のグランくん超イケメン 美形とかかわいい系じゃなくて男前って感じのイケメン

255 17/12/17(日)08:48:33 No.472359468

いいよね...は良いけど比べるのはやめたまえ!!

256 17/12/17(日)08:48:44 No.472359490

>違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの それはそれで見たいけどね ビィ君関連とか収集付かない

257 17/12/17(日)08:48:53 No.472359507

>違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの エイプリルフールはあの時空のシリーズモノでいいよね

258 17/12/17(日)08:49:11 No.472359539

>いいよね...は良いけど比べるのはやめたまえ!! 対立煽りだろうからサクサクdelするがよろしい

259 17/12/17(日)08:49:26 No.472359583

エイプリルフールと同人誌以外関連作品でもそういうの一切ないからな

260 17/12/17(日)08:49:32 No.472359594

一瞬写ったジータちゃんのオーガ衣装で勇ちゃん大量に湧いたのは覚えてる

261 17/12/17(日)08:49:39 No.472359618

>違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの そんなちょっと気を使ってるフリしても臭いは消せないよ

262 17/12/17(日)08:49:43 No.472359624

>とても素晴らしい日になるよ怖がりながらも選んだ未来 >いいよね 君の行きたい場所を目指すのいいよね…

263 17/12/17(日)08:49:45 No.472359627

スレッドを立てた人によって削除されました

264 17/12/17(日)08:50:14 No.472359685

OP好きだけどログインに毎回苦戦して通して見れたのはBDじゃった

265 17/12/17(日)08:50:16 No.472359694

>アニメオイゲンは誰おじボイスも相まってただの頼れるナイスガイになってる 藤原さんの復帰に微妙に合わなかったのが残念だね 黒騎士編ではひろし声だといいんだけど

266 17/12/17(日)08:50:16 No.472359695

スレッドを立てた人によって削除されました

267 17/12/17(日)08:50:22 No.472359713

あくまでグラン君とルリアのボーイミーツガールを主軸に描きたかったけど 原作プレイヤーにはジータちゃんファンが多いからファンサービスの折衷案としてお出ししたんだろうに こんな阿呆が出て来たのは制作の意図の埒外なんじゃねえかな

268 17/12/17(日)08:50:25 No.472359723

>欲を言えば次元断が見たかった 普通のコロちゃんは次元断できないから…

269 17/12/17(日)08:50:46 No.472359825

OPが石浜真史なのに正統派すぎてちょっと地味なのが不満といえば不満 まあ作品のカラーにはあってたけど

270 17/12/17(日)08:50:48 No.472359832

>2話目くらいの時スレ立てたらid出されたな 何書いたの?

271 17/12/17(日)08:50:58 No.472359853

イグニスリリースとか誰も覚えてないしな…

272 17/12/17(日)08:51:11 No.472359881

>こんな阿呆が出て来たのは制作の意図の埒外なんじゃねえかな サイゲ的にはち…違っ…私そんなつもりじゃ…って感じだろうね…

273 17/12/17(日)08:51:15 No.472359885

>あくまでグラン君とルリアのボーイミーツガールを主軸に描きたかったけど >原作プレイヤーにはジータちゃんファンが多いからファンサービスの折衷案としてお出ししたんだろうに >こんな阿呆が出て来たのは制作の意図の埒外なんじゃねえかな 実際はジータ好きって訳でもなくて荒らしたいだけだから制作の考えとかどうでもいいんだろうし

274 17/12/17(日)08:51:23 No.472359905

王道つってもPS、PS2世代ってこういう世界観と雰囲気のRPG全然なかったからな… 逆に誰も通ってこなかった道をグラブルが大手を振って歩いてる感じ

275 17/12/17(日)08:51:32 No.472359930

でもね延期したせいでどうして空は青いのかでルリぴっぴ貰えなかったアニメ組はかわいそうだと思うの

276 17/12/17(日)08:51:35 No.472359938

>違うよ完全に別世界線じゃなくてグランとジータがどっちも同時に居て欲しかったの アニメは設定の掘り込みメインだったからまず始めに命の共有周りをどうするかで色々めんどくさいことになりそう 片側と共有してもう一方はついてきたにすればストーリーラインも大いに乱れるし困ったもんだ

277 17/12/17(日)08:51:39 No.472359950

スレッドを立てた人によって削除されました

278 17/12/17(日)08:51:56 No.472359993

PS時代はそこそこあったよ

279 17/12/17(日)08:51:58 No.472360003

アウギュステデートで自分の中で名作化した ああいうの久しく見てなかったなぁ 最近はギャグでお茶を濁しちゃうし

280 17/12/17(日)08:52:37 No.472360107

エロ同人だとハーヴィンは最初からぷにあな枠としてそのままで描かれてるけど メスドラフキャラは身長を原作に寄せてるのとヒューマンに寄せてるのに分かれてる印象がある

281 17/12/17(日)08:52:49 No.472360128

スレッドを立てた人によって削除されました

282 17/12/17(日)08:53:24 No.472360256

>でもね延期したせいでどうして空は青いのかでルリぴっぴ貰えなかったアニメ組はかわいそうだと思うの だから恒常サブクエにしてくだされー!!!1 性能的にも初心者におすすめしたいよ

283 17/12/17(日)08:53:29 No.472360266

>王道つってもPS、PS2世代ってこういう世界観と雰囲気のRPG全然なかったからな… >逆に誰も通ってこなかった道をグラブルが大手を振って歩いてる感じ あえてで言えばテイルズとかかなと思いつつ

284 17/12/17(日)08:53:30 No.472360271

>普通のコロちゃんは次元断できないから… ダイダルウェーブは出てきたじゃん!と思ったけど 万結一閃で倒してるから島Hの方でもやってくるのか忘れちゃった

285 17/12/17(日)08:53:33 No.472360274

コロッサス倒すのにティアマトを付与してたのがファイアカタナでジャック倒すROニメを思い出しましたよ私は

286 17/12/17(日)08:53:39 No.472360282

正直いうとるりぴっぴが曇るので少しふっくらしました

287 17/12/17(日)08:54:02 No.472360343

>でもね延期したせいでどうして空は青いのかでルリぴっぴ貰えなかったアニメ組はかわいそうだと思うの バハ武器も楽々手に入ったのにね

288 17/12/17(日)08:54:56 No.472360455

>メスドラフキャラは身長を原作に寄せてるのとヒューマンに寄せてるのに分かれてる印象がある ヒューマン寄りに書かれる筆頭偽姉

289 17/12/17(日)08:55:00 No.472360469

当初の予定通りだとアニメ終わって一段落したタイミングのイベントだったんだっけルリぴっぴイベント

290 17/12/17(日)08:55:24 No.472360521

父親の影を追いかけて空に出たい少年が女の子と出会って旅に出るってラピュタみたいなもんだしそりゃ面白い

291 17/12/17(日)08:55:24 No.472360522

水着もベストタイミングで来たぜ!

292 17/12/17(日)08:56:01 No.472360620

>正直いうとるりぴっぴが曇るので少しふっくらしました あれで興奮しない奴はEDだよ

293 17/12/17(日)08:56:11 No.472360639

>>メスドラフキャラは身長を原作に寄せてるのとヒューマンに寄せてるのに分かれてる印象がある >ヒューマン寄りに書かれる筆頭偽姉 ゲーム知らないけどキャラ書きました!同人書きました!ってのを見事に判別できたよね… まあその設定周りのめんどくささもあってか同人が少なくなったんだろうけど…

294 17/12/17(日)08:56:29 No.472360663

>正直いうとるりぴっぴが曇るので少しふっくらしました こっから盛り返すんでしょ!そういうの分かっちゃう!って思うから尚更ふっくらしました 予想以上にグラぴが純粋でぼくのそんざいはぽんめるんさんみたいになりました

295 17/12/17(日)08:56:33 No.472360673

多分新年とか節目にサイド入りするんじゃないかなぁ

296 17/12/17(日)08:56:51 No.472360704

ゼタの攻撃でちょっとおのれ鎧!ってなったけどまあ仕方ないよね BDの方では差異あるんだろうか

297 17/12/17(日)08:57:28 No.472360775

偽姉は自分のことを「お姉ちゃん」って言わないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

298 17/12/17(日)08:57:39 No.472360798

>ゼタの攻撃でちょっとおのれ鎧!ってなったけどまあ仕方ないよね >BDの方では差異あるんだろうか BDだと違和感無くなってたよ ついでにユエルの耳とソリッズパートとキャラの線が直ってた

299 17/12/17(日)08:57:57 No.472360835

リヴァイアサンをラスボス枠にしたのはよかった というかアウギュステが舞台として素晴らしい過ぎる単純にスケールがデカいから画面映えするし他のキャラも違和感なく出せる

300 17/12/17(日)08:58:05 No.472360859

設定知らずに偽姉見ると170くらいありそうなイメージ

301 17/12/17(日)08:58:08 0oiQO6mM No.472360865

スレッドを立てた人によって削除されました

302 17/12/17(日)08:58:13 No.472360876

アホ毛がグラン君センサーになってるところマジかわいいんすよ…

303 17/12/17(日)08:58:25 No.472360912

>肯定しか許さないスレか delをやろう

304 17/12/17(日)08:58:48 No.472361000

グラルリ尊い…

305 17/12/17(日)08:59:11 No.472361064

真っ当なボーイミーツガールのファンタジーで大変良い

306 17/12/17(日)08:59:39 No.472361119

>肯定しか許さないスレか 単に否定するだけの意見は要らないよ それくらいスレ文読めばわかるでしょ?

307 17/12/17(日)08:59:42 No.472361126

>肯定しか許さないスレか いいよね…いい… してるスレに私これ嫌い!(バアアァァンッ なんてやって歓迎されると思う?

308 17/12/17(日)09:00:24 No.472361218

>肯定しか許さないスレか 面白かったよねってスレ本文で否定してる方が

309 17/12/17(日)09:00:38 No.472361252

>肯定しか許さないスレか 少なくとも作品に対して的外れな拒否とあれ嫌いこれ嫌いばっかりの嫌悪を正当な意見としての否定とは呼ばんと思う

310 17/12/17(日)09:00:52 No.472361285

もしかして超大作やってる「」結構いるのでは?

311 17/12/17(日)09:01:03 No.472361324

最終話のロックかっこよすぎ問題

312 17/12/17(日)09:01:09 No.472361350

特別おもしろいわけじゃないけど安心して見れる感じだった 曇るりぴっぴでいっぱい出た

313 17/12/17(日)09:01:19 No.472361389

構い過ぎててダメだった

314 17/12/17(日)09:01:37 No.472361441

少なくとも「」団の数*30はいるな

315 17/12/17(日)09:01:46 No.472361476

>最終話のロックかっこよすぎ問題 あそこ妙に作画よかったし動きかっこいいしで絶対ロックシコいるわってなった

316 17/12/17(日)09:02:31 No.472361596

>もしかして超大作やってる「」結構いるのでは? やってはいないがエロ画像は集めるし薄い本は買う アニメは一挙放送を三回くらい見たと思う このボーイミーツガールっぷりいいよね…

317 17/12/17(日)09:02:50 No.472361632

>ヒューマン寄りに書かれる筆頭偽姉 ナルメアはあんまり低身長に見えないしね ダヌアはロリ巨乳だってぱっと見でわかるけど

318 17/12/17(日)09:03:32 No.472361714

>少なくとも「」団の数*30はいるな 30埋まってない所も多いみたいだけど各団25人以上は居るっぽいしな

319 17/12/17(日)09:04:03 No.472361774

>>最終話のロックかっこよすぎ問題 >あそこ妙に作画よかったし動きかっこいいしで絶対ロックシコいるわってなった ロック言われててなんでロックなんだろうと思ったけどロックだコレ!ってなるくらいロックだった

320 17/12/17(日)09:04:09 No.472361784

まあつまんなかったよねって話したいなら別にスレを立てればいい IDは確実に出るだろうけど…

321 17/12/17(日)09:04:15 No.472361795

>もしかして超大作やってる「」結構いるのでは? 無駄にレベルだけ上がって装備もジョブも揃ってないから恥ずかしくて「」と絡んでないけどやってるよ

322 17/12/17(日)09:05:44 No.472362022

ナルメアさんかっこいい剣士モードのイメージだとどうしてもね… るっのイメージがあれば多少補正できるかもしれない

323 17/12/17(日)09:07:16 0oiQO6mM No.472362264

スレッドを立てた人によって削除されました

324 17/12/17(日)09:07:17 No.472362267

るっだと完全に不審者だからだめ

325 17/12/17(日)09:07:33 No.472362341

放送時期に熱が冷めてて見てないけど最近またやり始めて本編見たい気持ちで一杯 アベマあたりで再放送ないかなぁ 2期前に一挙とかあればいいな

326 17/12/17(日)09:07:39 No.472362365

ザンクティンゼルの描写見てあんなのどかなとこにいた思春期の少年がバルツ行ったりエルーンに出会ったりしたら お顔真っ赤になって俯いたとこを悪いお姉さんに捕まっちゃうんじゃないかってなった

327 17/12/17(日)09:07:48 No.472362393

お姉さんの身長があれくらいなんだ…って分かって更にエロく見るようになった

328 17/12/17(日)09:07:52 No.472362406

チャラ男三人組登場時のグラブル知らない「」の反応で腹抱えた記憶 絶対こいつらだろ攫った奴とか薄い本の竿役で出そうとか物凄くわかるけど違うんすよ!本編でもまずいない位本当に出来た奴らでいい奴らなんですよ!

329 17/12/17(日)09:08:02 No.472362430

なんてこった

330 17/12/17(日)09:08:25 No.472362504

すでにIDだしてるとか平行して他も荒らしてるな?

331 17/12/17(日)09:08:42 No.472362552

赤ちゃん小僧だろ

332 17/12/17(日)09:09:00 No.472362601

>チャラ男三人組登場時のグラブル知らない「」の反応で腹抱えた記憶 >絶対こいつらだろ攫った奴とか薄い本の竿役で出そうとか物凄くわかるけど違うんすよ!本編でもまずいない位本当に出来た奴らでいい奴らなんですよ! 三人組だとローアインが一番マトモという

333 17/12/17(日)09:09:08 No.472362645

普段は沸かないからまあ伸びてたら沸いてくるんだなって良くわかったな…

334 17/12/17(日)09:09:11 No.472362658

>欲を言えば次元断が見たかった >割と本気で え?イオちゃんが断末奥義されちゃうの?!

335 17/12/17(日)09:09:37 No.472362758

沸いてきたぜ…!

336 17/12/17(日)09:10:16 No.472362870

>絶対こいつらだろ攫った奴とか薄い本の竿役で出そうとか物凄くわかるけど違うんすよ!本編でもまずいない位本当に出来た奴らでいい奴らなんですよ! そもそもこいつらと漢女が出てきた時期がストーリー糞鬱で気分落ちてたときだったしね… 清涼剤すぎた

337 17/12/17(日)09:10:21 No.472362878

沸いてきたのうはやめてね

338 17/12/17(日)09:10:39 No.472362918

次元断は絵的に凄く見たかったけどやったら威力的に話の収拾がつかなくなるからな…

339 17/12/17(日)09:11:13 No.472362994

>次元断は絵的に凄く見たかったけどやったら威力的に話の収拾がつかなくなるからな… 先輩が腹筋で受け止めるし大丈夫だろう…

340 17/12/17(日)09:11:34 No.472363050

キャタリナさんとなんかなぜか途中で拾った鞄でガード

341 17/12/17(日)09:11:41 No.472363082

なんでそんなに恨まれてるの超大作

342 17/12/17(日)09:12:11 No.472363166

絶対に負けない系女騎士やらせたらほんと先輩はドハマリする…

343 17/12/17(日)09:12:15 No.472363174

島ボスのはずなんだけど 最初のティアマトがどうみてもマグナだったからな・・・

344 17/12/17(日)09:12:21 No.472363185

毎回放送開始くらいに気持ち悪い文が流れてた思い出

345 17/12/17(日)09:12:22 No.472363187

>沸いてきたぜ…! 沸いてきたぜ…!

346 17/12/17(日)09:12:37 No.472363227

>なんでそんなに恨まれてるの超大作 スレが伸びてるから それにつき申す

347 17/12/17(日)09:12:49 No.472363259

漫画版だとグランくん次元断素受けしてたし…

348 17/12/17(日)09:13:04 No.472363285

絶対に負けない女騎士枠結構多いよね超大作

349 17/12/17(日)09:13:05 No.472363287

>絶対に負けない系女騎士やらせたらほんと先輩はドハマリする… いかんせんくっ!殺せ!じゃなくてくっ!殺すか…になるのがだめだな!

350 17/12/17(日)09:13:57 No.472363494

せめてコネがガンバルマンをぶっ飛ばす描写をやるまでやってくれ コネ自身が削除されそうだけど

351 17/12/17(日)09:14:20 No.472363565

ジータちゃん編やったらグランいらないとか最初からこっちでやってとかグラン仲間いないとか 色々言われていっぱい悲しい

352 17/12/17(日)09:14:29 No.472363592

ラカムが映るたびに実況に星晶獣が湧くのが面白すぎた

353 17/12/17(日)09:15:05 No.472363702

>ラカムが映るたびに実況に星晶獣が湧くのが面白すぎた ラカティアいいよね…

354 17/12/17(日)09:15:31 No.472363795

>敗北者が映るたびにアポロ定型が沸くのが

355 17/12/17(日)09:15:31 No.472363797

実際ジータ主役の方がスレ画も幸せそうだったし

356 17/12/17(日)09:15:33 No.472363798

>スレが伸びてるから >それにつき申す 煽るつもりは無いけど本当にそれだけかな…「」団の団員が荒らしに変化してるような気がして仕方がない

357 17/12/17(日)09:15:42 No.472363822

ラカティアは公式だからな…

358 17/12/17(日)09:15:52 No.472363844

ぼくのラカムは可愛いからね

359 17/12/17(日)09:16:37 No.472363952

また青いシャンプーハット小僧が擦り付けしてる

360 17/12/17(日)09:16:42 No.472363968

本編だと軽めに流してた部分をちょっと濃い目に見せてくれたのが収穫だったな 後終わりも含めて曇ったルリアに大興奮でしたよ私は

361 17/12/17(日)09:16:57 No.472364003

>リッチが映るたびに実況に星晶獣が湧くのが面白すぎた

362 17/12/17(日)09:17:18 No.472364050

>>スレが伸びてるから >>それにつき申す >煽るつもりは無いけど本当にそれだけかな…「」団の団員が荒らしに変化してるような気がして仕方がない 病院。

363 17/12/17(日)09:17:41 No.472364131

>煽るつもりは無いけど本当にそれだけかな…「」団の団員が荒らしに変化してるような気がして仕方がない ルーパチしたの?

364 17/12/17(日)09:17:48 No.472364151

リリィを出せなの

365 17/12/17(日)09:18:31 No.472364329

>煽るつもりは無いけど本当にそれだけかな…「」団の団員が荒らしに変化してるような気がして仕方がない いつもの荒らしはゲームやってないっぽいから

366 17/12/17(日)09:18:32 No.472364335

>ジータちゃん編やったらグランいらないとか最初からこっちでやってとかグラン仲間いないとか >色々言われていっぱい悲しい グランだと勝手に脱退したJKがいるのが問題 敗北者が団にいてもアポロ絡みがややこしくなるだけだし

↑Top