虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)03:56:53 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)03:56:53 No.472343392

>漫画で想像力がついていけなかったシーン貼る

1 17/12/17(日)03:58:08 No.472343462

光にしか見えないからセーフ!

2 17/12/17(日)03:59:05 No.472343516

BGM言っちゃってるじゃん!

3 17/12/17(日)04:00:08 No.472343581

わりと真面目に「」の解説聞かないと どれが何かわからなかった

4 17/12/17(日)04:00:59 No.472343628

全部わかるのは相当なマニアだけなんじゃねえかな…

5 17/12/17(日)04:01:32 No.472343657

倍くらい居たよな

6 17/12/17(日)04:01:47 No.472343668

パシリムが難関だったな 実写映画も混ざっとるとか気が付かんわ

7 17/12/17(日)04:02:15 No.472343693

この時点では滅茶苦茶やりやがった!光だからわかんないけど!!って半ばギャグだけど ワシめっちゃリスペクトされてるやん…なんかごめん落ち着くわ…ってオチに繋がるのが納得出来すぎる

8 17/12/17(日)04:02:19 No.472343698

ダラスッタラ

9 17/12/17(日)04:02:40 No.472343727

>倍くらい居たよな su2150836.jpg こんだけいた

10 17/12/17(日)04:02:47 No.472343737

想像力というか知識というか

11 17/12/17(日)04:04:54 No.472343858

>全部わかるのは相当なマニアだけなんじゃねえかな… スパロボやってりゃわかる有名どこばっかだからそれはないなめっちゃライトだよ

12 17/12/17(日)04:05:53 No.472343914

ジプシーくらいかなあ場違い?みたいなの アニメじゃないし

13 17/12/17(日)04:06:50 No.472343984

>スパロボやってりゃわかる有名どこばっかだからそれはないなめっちゃライトだよ マジかごめん俺が浅いだけだった…

14 17/12/17(日)04:08:01 No.472344049

スレ画だけなら簡単だけど他にもめっちゃ居たからな

15 17/12/17(日)04:08:51 No.472344090

BGMがわからん…

16 17/12/17(日)04:09:05 No.472344099

全ての人が乗り込むロボットはマジンガーと接点があるって再確認させられるの気持ち良いよね

17 17/12/17(日)04:09:13 No.472344106

ガオガイガーとオーガス言ってるじゃねーか!!

18 17/12/17(日)04:09:39 No.472344130

出ど てん くど るん

19 17/12/17(日)04:10:04 No.472344156

いつ見てもオーガーはどうなんだってなる

20 17/12/17(日)04:10:45 No.472344201

しらない 光にしか見えない

21 17/12/17(日)04:10:46 No.472344202

月なやつと日輪なやつの下がわからん

22 17/12/17(日)04:11:52 No.472344270

>月なやつと日輪なやつの下がわからん お前の空手をみせてやれ

23 17/12/17(日)04:12:06 No.472344284

有無を言わせぬ説得力は感じるのに光にしか見えないからさっぱり分からない

24 17/12/17(日)04:12:40 No.472344326

例のポーズをしているが光だから見えないので問題ないからな

25 17/12/17(日)04:12:41 No.472344328

ああ!カラテか

26 17/12/17(日)04:13:28 No.472344370

光過ぎるから版権的にも多分大体オッケーなやつら

27 17/12/17(日)04:15:07 No.472344455

しろいあくまのBGM何?

28 17/12/17(日)04:16:05 No.472344522

パシリムはアニメじゃないけど マジンガーZの影響が果ては海を越えて作品を生み出したって意味じゃ外せないと思う まあ光なんだけど

29 17/12/17(日)04:16:37 No.472344553

パシリムだけ分からなかったな… スパロボやってれば楽勝と思った俺も想像力が足りなかった

30 17/12/17(日)04:16:50 No.472344564

>しろいあくまのBGM何? ポンポポンポポンポンでわかるだろ!?

31 17/12/17(日)04:17:10 No.472344581

>しろいあくまのBGM何? 光なので分からないけどポンポポンポポーンでなんとなく分からないですかね分からないけど

32 17/12/17(日)04:18:38 No.472344675

でもZさんリモコン次第な人とか黒パンツの後輩だから別に始祖じゃないよね?

33 17/12/17(日)04:19:23 No.472344718

>でもZさんリモコン次第な人とか黒パンツの後輩だから別に始祖じゃないよね? 搭乗型ばかりよ

34 17/12/17(日)04:19:30 No.472344725

三段変形するやつと なんとかがMAXになっちゃってる奴の間はなんだこれ

35 17/12/17(日)04:19:43 No.472344739

>しろいあくまのBGM何? もえあがる前のイントロ部分ですかね 光でよくきこえないですけど

36 17/12/17(日)04:20:06 No.472344765

ここまではっちゃけるならザンボットはザザンザーザザンでも良かったと思う

37 17/12/17(日)04:20:20 No.472344774

>でもZさんリモコン次第な人とか黒パンツの後輩だから別に始祖じゃないよね? 人間が乗って戦う巨大ロボの始祖

38 17/12/17(日)04:20:46 No.472344802

ガンガンガンガンやガガガッやオーガー ありなら何でも許されそう

39 17/12/17(日)04:21:02 No.472344811

ガガガッっちゃってるやつとかいるしね…

40 17/12/17(日)04:22:13 No.472344866

>ガオガイガーとオーガス言ってるじゃねーか!! ガオガイガーがガオギリギリ言わないところで切れててダメだった

41 17/12/17(日)04:22:26 No.472344883

ガンガンガンガンは光だけど登場シーンクソかっこいい

42 17/12/17(日)04:22:31 No.472344889

ザザ…とか言うとこう…歌詞の著作権にうるさいところに配慮しないといけなくなるので その前のところで…

43 17/12/17(日)04:22:53 No.472344905

オーガーなんでセーフ!

44 17/12/17(日)04:22:58 No.472344913

オーガー

45 17/12/17(日)04:23:47 No.472344956

su2150843.jpg

46 17/12/17(日)04:24:17 No.472344987

おいやめろ!

47 17/12/17(日)04:24:58 No.472345023

>人間が乗って戦う巨大ロボの始祖 でもロボ作品の始祖じゃないからあの二人の方が強いよねこの理論だと

48 17/12/17(日)04:25:05 No.472345028

何の気なしに検索したら映画やるんだ この展開やってくんないかな

49 17/12/17(日)04:25:16 No.472345039

は?一向に光にしか見えませぬが?

50 17/12/17(日)04:25:51 No.472345073

目線が入ってて何だかわからないな…

51 17/12/17(日)04:26:19 No.472345098

目に隠し棒いれてるからへーきへーき 約一体は隠すのそこでいいんすかね…

52 17/12/17(日)04:26:30 No.472345101

>人間が乗って戦う巨大ロボの始祖 アストロガンガーは駄目ですか…

53 17/12/17(日)04:26:38 No.472345113

ダラスッタラはどこの部分なんだろう

54 17/12/17(日)04:26:40 No.472345116

>何の気なしに検索したら映画やるんだ >この展開やってくんないかな スレ画は真マジンガーのサポート連載というよくわからない立ち位置だからインフィニティとは別系統なのよ

55 17/12/17(日)04:27:04 No.472345135

おい デンドンの顔をそこに配置するのはやめろ

56 17/12/17(日)04:27:18 No.472345152

スコープが1つしか隠れてないようだが…

57 17/12/17(日)04:27:48 No.472345171

ガガガってる人で遊ぶな!

58 17/12/17(日)04:28:33 No.472345214

何回見てもポンポンポポンで吹く

59 17/12/17(日)04:28:42 No.472345220

他の連中は百歩譲っていいとしてパシフィックな光はかなりの危険球じゃないですかね…

60 17/12/17(日)04:28:53 No.472345232

銀河を投げ物にしてそうなやつは どのBGM部分なんだ

61 17/12/17(日)04:29:46 No.472345267

右下は正解見てからだとああBGMそのまんまだってわかるけど 光だけだと暴走しがちなあれに見えない

62 17/12/17(日)04:30:39 No.472345309

>銀河を投げ物にしてそうなやつは >どのBGM部分なんだ OPの最初も最初じゃない?

63 17/12/17(日)04:30:59 No.472345329

ガガガってる右のコマにライジンオーとブレンが居るのは分かるんだが 悪しき空間を断ってる左のコマの光がイマイチわからん…

64 17/12/17(日)04:32:02 No.472345379

>銀河を投げ物にしてそうなやつは >どのBGM部分なんだ 走り出したイントロ

65 17/12/17(日)04:32:20 No.472345397

良く見たら背景にもいろいろいるんだな…

66 17/12/17(日)04:32:39 No.472345415

ポンポポンポポン俺にもわからねえ…

67 17/12/17(日)04:33:30 No.472345470

大ゴマになってない光もなんとなくわかるのがすごい光にしか見えないけど

68 17/12/17(日)04:33:33 No.472345474

ああ デデデデはギターで ダラスッタラはドラムの部分か

69 17/12/17(日)04:34:18 No.472345511

三体ほどわからなかった 最低野郎はこれ難しいよ…

70 17/12/17(日)04:35:48 No.472345591

>ポンポポンポポン俺にもわからねえ… ほんとうにそのままポンポポンポポンだぞ

71 17/12/17(日)04:36:04 No.472345609

>三体ほどわからなかった >最低野郎はこれ難しいよ… 最低野郎難易度高いよね と言うか真ん中の光はなんなんだ

72 17/12/17(日)04:36:38 No.472345640

>ほんとうにそのままポンポポンポポンだぞ OPじゃなくてあれか

73 17/12/17(日)04:37:50 No.472345702

https://youtu.be/Gt4vwbvnH0o?t=15s ポンポポンポポン

74 17/12/17(日)04:37:55 No.472345705

>最低野郎難易度高いよね >と言うか真ん中の光はなんなんだ 宇宙用のバーニアだと思う 最低野郎だと言われてやっと理解したわ

75 17/12/17(日)04:38:36 No.472345747

>良く見たら背景にもいろいろいるんだな… 地球防衛組はすぐ分かるな 分かりそうで分からないのが多くてモヤモヤする…

76 17/12/17(日)04:39:45 No.472345793

最低野郎はラウンドムーバーが分かるかどうかで難易度がかなり違う

77 17/12/17(日)04:40:16 No.472345816

>https://youtu.be/Gt4vwbvnH0o?t=15s ポンポポンポンだこれ

78 17/12/17(日)04:41:13 No.472345843

BGMの無いその他の光もよく見たらああ…あれだ…ってなるな

79 17/12/17(日)04:42:30 No.472345910

ポンポポンポポンはガンダム ポゥンはゴッドマーズ

80 17/12/17(日)04:43:16 No.472345945

JASRACにお金払っちゃうと答えを描かなきゃ行けないので払わないで済むレベルでそれっぽい擬音でごまかす

81 17/12/17(日)04:44:42 No.472346001

>JASRACにお金払っちゃうと答えを描かなきゃ行けないので払わないで済むレベルでそれっぽい擬音でごまかす JASRAC相手だとやばい人いるんですけど…

82 17/12/17(日)04:45:19 No.472346023

>>https://youtu.be/Gt4vwbvnH0o?t=15s >ポンポポンポンだこれ そこかぁ…

83 17/12/17(日)04:46:06 No.472346065

>su2150836.jpg エヴァのフレーズがテーゼのどこなのかわからん

84 17/12/17(日)04:46:21 No.472346082

いまだに光にしか見えないぜの横にいるのが何の光だかわからない

85 17/12/17(日)04:49:04 No.472346193

エヴァは戦闘中のやつ

86 17/12/17(日)04:49:52 No.472346219

>エヴァのフレーズがテーゼのどこなのかわからん OPじゃない デーンデーンデーンデーンドンドン パーパーパラパーラパッパーパーラー

87 17/12/17(日)04:50:09 No.472346230

>エヴァのフレーズがテーゼのどこなのかわからん シンゴジラっぽいBGMの方

88 17/12/17(日)04:50:25 No.472346243

あー戦闘シーンか OPばっかなのかと勝手に思ってた

89 17/12/17(日)04:50:30 No.472346249

歌詞がちょっとしたアハ体験になってる

90 17/12/17(日)04:50:50 No.472346267

戦闘中とか暴走の時のだな

91 17/12/17(日)04:52:47 No.472346357

伝説の巨神ぽいのは とどろきーの直後か

92 17/12/17(日)04:53:14 No.472346379

ダラスッタラがよく分からない!

93 17/12/17(日)04:54:38 No.472346439

スペースラナウェイな人は特にJASRAC怖くないですか…?

94 17/12/17(日)04:54:43 No.472346443

主旋律じゃなくて バックで鳴ってるドラムを聞くんだ

95 17/12/17(日)04:54:44 No.472346446

マクロスもドッグファイターのほうかこれ

96 17/12/17(日)04:56:26 No.472346531

匂いが染みついてむせてそうなやつもイントロ?

97 17/12/17(日)04:57:49 No.472346605

>マクロスもドッグファイターのほうかこれ パが合わないから普通にOPの方だと思う

98 17/12/17(日)04:58:38 No.472346641

デンドンいってるのこれガンバス…

99 17/12/17(日)04:59:25 No.472346684

いいえ 光です

100 17/12/17(日)05:01:02 No.472346779

ガガガの下が全然わからんかったけど 良く見たらめっちゃ螺旋力感じる!

101 17/12/17(日)05:01:34 No.472346807

>>エヴァのフレーズがテーゼのどこなのかわからん >OPじゃない >デーンデーンデーンデーンドンドン >パーパーパラパーラパッパーパーラー https://youtu.be/BRR5gHDW-44?t=26s

102 17/12/17(日)05:02:34 No.472346852

ガンバスターだけ主題歌じゃないんだ

103 17/12/17(日)05:04:35 No.472346910

ピピピピン言ってるのもそのままでだめだった

104 17/12/17(日)05:04:37 No.472346911

なんど見てもガガガッはアウトすぎる

105 17/12/17(日)05:05:55 No.472346974

権利関係が発生しないギリギリの想像力

106 17/12/17(日)05:06:20 No.472346993

効果音かもしれないし… …オ…イガーとは言ってないからセーフ

107 17/12/17(日)05:06:48 No.472347016

オーガー デデーン がなんかガキ使のアレみたいに思えてしまってだめだった 実際アウト言われかねないんじゃ…っていう案件だし

108 17/12/17(日)05:08:45 No.472347101

>ジプシーくらいかなあ場違い?みたいなの >アニメじゃないし オーガスがアニメじゃない!?と一瞬混乱した しかも考えたらEDだった

109 17/12/17(日)05:08:49 No.472347106

オーガーはあれ歌詞なのか効果音なのか

110 17/12/17(日)05:08:59 No.472347116

>ガンバスターだけ主題歌じゃないんだ でもガンバスターといえばドンデンドンデン…じゃない

111 17/12/17(日)05:10:12 No.472347176

>でもガンバスターといえばドンデンドンデン…じゃない フーッ!もいいと思う 主題歌はうn

112 17/12/17(日)05:11:20 No.472347218

大体メインテーマの45秒辺りか? ダラスッタラ

113 17/12/17(日)05:11:27 No.472347222

調べてみたけど >部分的なご利用であってもその曲と特定できる形でのご掲載であれば、一般的には許諾が必要な利用となります。 らしいが想像力がついていけないからセーフ!

114 17/12/17(日)05:12:08 No.472347251

特定出来てないから大丈夫だな!

115 17/12/17(日)05:12:40 No.472347278

うむこれで特定の何かだと言う方が言いがかりだ!

116 17/12/17(日)05:13:08 No.472347295

>>部分的なご利用であってもその曲と特定できる形でのご掲載であれば、一般的には許諾が必要な利用となります。 >らしいが想像力がついていけないからセーフ! ガガガやっぱ危ないんじゃ…

117 17/12/17(日)05:13:47 No.472347319

こんな光と文字だけで元特定しろって方が無茶だよな

118 17/12/17(日)05:14:17 No.472347343

>大体メインテーマの45秒辺りか? >ダラスッタラ ベレレンベレレーンがわかりやすいね

119 17/12/17(日)05:14:25 No.472347346

なぁに部分とかじゃないから大丈夫!

120 17/12/17(日)05:23:03 No.472347713

トップはデンドンデンドンだと思ってたら ドンデンドンデンでえーってなった

121 17/12/17(日)05:24:02 No.472347765

>トップはデンドンデンドンだと思ってたら >ドンデンドンデンでえーってなった だってデンドンデンドンだったら丸わかりじゃん!

122 17/12/17(日)05:31:15 No.472348095

インフィニティも真っ当に面白そうで楽しみだね…

123 17/12/17(日)05:33:11 No.472348189

一応わからないよう努力はしてるんだね… >ベレレン ベレレ〜ン

124 17/12/17(日)05:36:19 No.472348329

作品の曲とだけ言われたらデンドンかテッテテッテテーッテーの両方浮かぶかも知れないけど このポーズで登場する曲と言われたらそりゃデンドンしかないだろ

125 17/12/17(日)05:36:29 No.472348336

オーガー デデーン

126 17/12/17(日)05:37:06 No.472348361

光にしか見えないぜ

127 17/12/17(日)05:38:39 No.472348431

こうやって見ても想像力が追いついてない「」が結構いるので 権利的には多分セーフ

128 17/12/17(日)05:40:52 No.472348505

同じ雑誌なのにラインバレルはいないという

129 17/12/17(日)05:41:14 No.472348522

何度見てもダラスッタラが完璧すぎて鉄腕ダッシュで流れるたびに吹く

130 17/12/17(日)05:42:01 No.472348560

このシーンより前のガン!ガン!ガン!が一番効果音してる効果音だと思う

131 17/12/17(日)05:42:09 No.472348566

パシリム見てないからベレレンダラスッダラわかんない…

132 17/12/17(日)05:44:46 No.472348681

>パシリム見てないからベレレンダラスッダラわかんない… 面白いのでこれを機会に見てみよう! あとあいつ海外組のクセにめっちゃリスペクトしてるから吹く

133 17/12/17(日)05:48:31 No.472348830

パシリムはロケットパンチ出て来るからな…

134 17/12/17(日)05:50:23 No.472348912

アレだけはエルボーロケットのままでよかった

135 17/12/17(日)06:04:58 No.472349527

はー?一向に光から聞こえるただの擬音ですがー?

136 17/12/17(日)06:06:01 No.472349573

ベレレン↓ベレレン↑過ぎる…

137 17/12/17(日)06:06:21 No.472349586

書き込みをした人によって削除されました

138 17/12/17(日)06:08:29 No.472349668

ダンクーガはバーニングラブなのかな

139 17/12/17(日)06:08:33 No.472349670

パシフィックリムだけがいまいち分からない…

140 17/12/17(日)06:09:35 No.472349709

>パシフィックリムだけがいまいち分からない… デデデン↓デデデーン↑って書けばわかるかな

141 17/12/17(日)06:10:32 No.472349757

あっわかった ありがとう

142 17/12/17(日)06:12:14 No.472349853

というかパシフィックリムのBGMってベレレンしか憶えてない

143 17/12/17(日)06:21:37 No.472350253

「」の想像力がモリモリ上がっていく

144 17/12/17(日)06:40:55 No.472351018

ロボット三等兵には無条件降伏だし 學天則なんかあった日には自分から死んでくれないと

145 17/12/17(日)06:43:11 No.472351112

アストロガンガーは最近見たら乗ってない時も動いて喋ってたから無効

146 17/12/17(日)06:53:19 No.472351516

パシリムの監督は永井豪作品で育ったと豪語しオーディオコメンタリー中に突然マジンガーの話するし突然マジンガーのイベントに押しかけマジンガーがなければパシフィックリムはなかったと言って豪ちゃんにサインねだるしセーフ!

147 17/12/17(日)06:54:07 No.472351549

監督はセーフでも監督以外がアウトの塊だよ!

148 17/12/17(日)06:57:06 No.472351679

>パシリムの監督は永井豪作品で育ったと豪語しオーディオコメンタリー中に突然マジンガーの話するし突然マジンガーのイベントに押しかけマジンガーがなければパシフィックリムはなかったと言って豪ちゃんにサインねだるしセーフ! なんかかわいいエピソードだな

149 17/12/17(日)06:58:54 No.472351740

お台場のガンダム見て「ファット・オタク・ヘヴン」言ったりアキバでフィギュア買ったりバルタン星人に会って子供みたいにキャッキャしてたよ

150 17/12/17(日)07:18:02 No.472352514

俺監督は俺監督だな…

↑Top