虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)02:33:29 忘れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)02:33:29 No.472335849

忘れた頃にエクスキャリバー号貼る

1 17/12/17(日)02:35:33 No.472336076

ギャグマンガ日和

2 17/12/17(日)03:29:25 No.472341298

これよりは一つ前のが好きだった なんで打ち切ったと思うくらいには

3 17/12/17(日)03:30:23 No.472341364

メカセンスが壊滅的だった これはこれでかわいくて好きだけど

4 17/12/17(日)03:31:31 No.472341458

お前がいるから

5 17/12/17(日)03:32:04 No.472341499

背後に迫る――――

6 17/12/17(日)03:33:09 No.472341593

このページの中に 「これが最強?どう見てもドン亀じゃない」 「本当に凄いんだよ!!!!!」 ってコマ入れて読者の疑念を拭い去らないと駄目よね…

7 17/12/17(日)03:33:35 No.472341633

何度でも言うがこの電磁砲鹵獲しなかったのは未だに理解出来ない

8 17/12/17(日)03:34:26 No.472341699

戦艦しもやけ

9 17/12/17(日)03:35:30 No.472341791

ガンダムにもいた気がしてきた

10 17/12/17(日)03:37:23 No.472341929

>これよりは一つ前のが好きだった >なんで打ち切ったと思うくらいには そりゃ舌から酸出すヤクザといつまで戦ってんだテメエって感じだったし ただ氷うさぎちゃんのデザインは最高でした

11 17/12/17(日)03:39:23 No.472342078

戦車とか戦闘機のプラモ買って兵器デザインのお勉強とかしないのかな… 組み立てなくてもパーツ単位で勉強になるし一万も払えば結構な数買えるだろうに

12 17/12/17(日)03:40:53 No.472342199

>>これよりは一つ前のが好きだった >>なんで打ち切ったと思うくらいには >そりゃ舌から酸出すヤクザといつまで戦ってんだテメエって感じだったし >ただ氷うさぎちゃんのデザインは最高でした でもスレ画の敵キャラよりは酸出すヤクザとか目玉の兄ちゃんとかの方がまだ魅力あったと思うよ

13 17/12/17(日)03:42:53 No.472342346

背後に迫るお前がいるから!

14 17/12/17(日)03:46:04 No.472342591

>でもスレ画の敵キャラよりは酸出すヤクザとか目玉の兄ちゃんとかの方がまだ魅力あったと思うよ アイアンナイトも敵に魅力がないとか絵面がつまらないとか散々言われたけどさ なんで両方退化してるんだろうなホント

15 17/12/17(日)03:50:08 No.472342896

モノの性別バレもっと早う

16 17/12/17(日)03:51:26 No.472343004

打製石器春菜

17 17/12/17(日)03:52:20 No.472343078

>なんで両方退化してるんだろうなホント アイアンナイトの頃は異形や多種能力という形でまだ個性を出せた スレ画は全員人間で能力も電気系縛りだった 多分この差

18 17/12/17(日)03:53:31 No.472343165

そんなにダメかな いやカッコよくはないけどさ

19 17/12/17(日)03:54:58 No.472343263

ただアイアンナイトの方は主人公が一向に強くなれるビジョンが見えなかったのがつらい… 毎回ボッコボコにやられてる…

20 17/12/17(日)03:55:33 No.472343310

そういう時はまずこの電磁砲でなんかフッ飛ばしてあの威力は!とか射程は!とかやるんよ …前の回でやったっけ?やってないっけ?

21 17/12/17(日)03:56:57 No.472343397

こんなもん飛行船に積んだら反動で船ごと吹っ飛ぶと思う

22 17/12/17(日)03:57:17 No.472343414

船腹のあたりどういう接続になってんだコレ

23 17/12/17(日)03:57:40 No.472343438

>ただアイアンナイトの方は主人公が一向に強くなれるビジョンが見えなかったのがつらい… >毎回ボッコボコにやられてる… いや盾使ったり飛び道具開発したり強化イベント自体は結構あったよそれが大して活かされないまま話が進んじゃっただけで

24 17/12/17(日)03:59:16 No.472343531

戦艦なのに情報量が少なすぎる…

25 17/12/17(日)04:05:25 No.472343888

艦首のリベットのせいでしょぼさが増している…

26 17/12/17(日)04:10:33 No.472344191

相手の上昇下降横移動に加減速で狙いが定まらないな 正面固定の大口径なんて積むな

27 17/12/17(日)04:15:37 No.472344490

面白い作品チェックリストみたいなのにあったけど 敵が弱すぎたり悪くなかったりするのはつまらないけど逆転がないのもつまらないんだってよくわかった

28 17/12/17(日)04:17:10 No.472344582

対空兵装無いのかと思ったら申し訳程度に2門あったわ でも対地8門に比べてあまりにも傲慢では…?

29 17/12/17(日)04:22:53 No.472344907

敵に追いついて艦首の大口径砲をぶち込むことだけを考えた駆逐戦艦だ!とでもいったほうが背後に迫ったやばさが伝わるんじゃないだろうか

30 17/12/17(日)04:26:48 No.472345120

十中八九アシに描かせて作者がNG出せなかった部類

31 17/12/17(日)04:29:16 No.472345252

エクスキャリバーってネーミングの時点でこいつ引き出し無いんだなってガッカリさせてダメ

32 17/12/17(日)04:30:36 No.472345305

画像は書き込んで細部のディティール上げたらあるいは何とかなったかも知れない

33 17/12/17(日)04:31:51 No.472345371

鉄板の寄せ集めで作った間に合わせのガラクタ兵器とかだよねこれ

↑Top