虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)01:38:41 No.472328180

>漫画で泣いてしまったシーン貼る

1 17/12/17(日)01:41:37 No.472328671

ザー キー

2 17/12/17(日)01:41:56 No.472328710

岸影様のやりたい事は分かるけどシュールになった場面

3 17/12/17(日)01:43:28 No.472328963

でも単行本で通して読むと泣いてしまうんですよ

4 17/12/17(日)01:43:36 No.472328982

コラのせいでまともに見れないシーン

5 17/12/17(日)01:44:20 No.472329112

キーが次のページだったら…

6 17/12/17(日)01:44:27 No.472329131

いたち岬が悪い

7 17/12/17(日)01:45:09 No.472329244

よくあるシーンだけどだいたいカメラを引いてる 鳥のドアップは斬新だ

8 17/12/17(日)01:45:18 No.472329269

アニメだと分かりやすいシーンなんすよこれ…

9 17/12/17(日)01:45:40 No.472329328

アニメのここの再現度が完璧だった

10 17/12/17(日)01:46:14 No.472329422

このシーン前のイタチのシーンでめっちゃうるっときたあとの これですよ 単行本読んでたとき投げてやろうかと思うぐらい 「」を恨んだよ

11 17/12/17(日)01:46:19 No.472329435

既にコラにしか見えない

12 17/12/17(日)01:47:04 No.472329568

何でキーさんが二番目にデカいコマなんだよ

13 17/12/17(日)01:47:15 No.472329601

どんなシーンにしたかったのかがよくわかるだけに余計にダメ

14 17/12/17(日)01:47:18 No.472329611

サスケがここまで泣いたシーンは他には無いし凄い場面なのに

15 17/12/17(日)01:47:59 No.472329720

天然なのかな…

16 17/12/17(日)01:48:19 No.472329779

この辺はコラのせいでまともに見れない場面が多すぎる…

17 17/12/17(日)01:48:55 No.472329882

特にアニメーター感がすごく出てるシーン

18 17/12/17(日)01:49:24 No.472329972

やはりうちはマダラか!のシーンといい岸影様はさぁ…

19 17/12/17(日)01:49:50 No.472330046

正直言われなかったらそこまで気になるもんでもない でももう戻れない

20 17/12/17(日)01:50:09 No.472330090

昔リアルタイムに見た時はキーに違和感は感じなかったから何でコラに…って思ってたんだけど 今見ると…確かにこれは…

21 17/12/17(日)01:50:29 No.472330145

このヒリ別に仲間とかじゃないらしいな

22 17/12/17(日)01:50:58 No.472330227

ジャンプで読んでてやりたいことは伝わってきたよ それ以上にキーのコマの存在感が大きいのがいけなかった

23 17/12/17(日)01:51:38 No.472330334

後になってみると2コマ目のオビトも仲間面してるっぽくてシュールだな

24 17/12/17(日)01:54:00 No.472330727

キーさんはなあ 1話からいるんだぞ

25 17/12/17(日)01:54:10 No.472330764

>後になってみると2コマ目のオビトも仲間面してるっぽくてシュールだな 少なくてもこの時期は同士だし…

26 17/12/17(日)01:54:50 No.472330859

この時期はやりたいことは分かるけどどうしてこの絵面で通したの…ってのが多かった

27 17/12/17(日)01:57:28 No.472331235

割と最後までそんなんだったぞ

28 17/12/17(日)02:00:13 No.472331623

>天然なのかな… 岸影様は間違い無く天然だと思うよ

29 17/12/17(日)02:00:43 No.472331689

ここはどうしても笑ってしまう

30 17/12/17(日)02:02:08 No.472331907

卑劣コラが流行ってる過去回想のタイミングでうちはタジマがすごい卑劣顔してたり瞬間風速すごかったよね

31 17/12/17(日)02:02:39 No.472331982

アニメは泣いた 漫画はふいた

32 17/12/17(日)02:04:00 No.472332154

「」のせいでまともに読めなくなった漫画のコマの中でも5本の指に入る

33 17/12/17(日)02:04:52 No.472332258

許せサスケ…これで最後だといいこの回はすごい泣けた コラ知った後はもうまともに読めない

34 17/12/17(日)02:05:38 No.472332362

元々がシュールだったからコラが流行ったのでは? 俺は訝しんだ

35 17/12/17(日)02:06:11 No.472332441

漫画読み返すと本当に面白いんだけど コラが秀逸すぎるのが悪い

36 17/12/17(日)02:06:15 No.472332451

漫画表現に苦しんでた時期

37 17/12/17(日)02:06:37 No.472332508

ろくな思い出がねえ…

38 17/12/17(日)02:07:07 No.472332560

>漫画読み返すと本当に面白いんだけどコラが秀逸すぎるのが悪い 一番酷いのはこれが無修正で原作通りな事

39 17/12/17(日)02:08:18 1gFWPrFQ No.472332706

あのコラももう8年前になるだよな

40 17/12/17(日)02:08:44 No.472332758

ロングにすればいいのに

41 17/12/17(日)02:09:27 No.472332853

ナルトスの保管庫が消されたのもずいぶん昔だ

42 17/12/17(日)02:09:31 No.472332866

ここ「コラのせいでコラのせいで」ってよく言われるけど普通に面白いって

43 17/12/17(日)02:10:01 No.472332937

キョロちゃんみたいなキーいいよね

44 17/12/17(日)02:11:09 No.472333079

いや面白いのはたしかなんだよ… でも「」のコラ思い出しちゃうんだよ…

45 17/12/17(日)02:11:10 No.472333082

カタマンガ表現の限界

46 17/12/17(日)02:11:30 No.472333116

コラがなくてもここおかしいよ!

47 17/12/17(日)02:12:14 No.472333196

これコラじゃないの!?

48 17/12/17(日)02:12:49 No.472333258

>これコラじゃないの!? そうだよ!アニメ版でやっと岸影様が何やりたかったのか判明したシーン

49 17/12/17(日)02:12:53 No.472333268

面白いってなんだよ! …面白いわ

50 17/12/17(日)02:13:01 No.472333282

こういう風にしたいんだなっていう正解映像が浮かぶだけにめちゃくちゃ面白い

51 17/12/17(日)02:13:12 No.472333300

やはり…うちはマダラか!?とかここはコラじゃないけどコラにしか見えない

52 17/12/17(日)02:13:33 1gFWPrFQ No.472333337

>>これコラじゃないの!? >そうだよ!アニメ版でやっと岸影様が何やりたかったのか判明したシーン いやそれは読解力がなさすぎる

53 17/12/17(日)02:13:34 No.472333340

これはコラ関係なく笑っちゃうって! というか笑っちゃうようなコマだったからコラが流行ったんだって!

54 17/12/17(日)02:13:47 No.472333361

サスケェとキーが入れ替わってるやつで耐えられなかった

55 17/12/17(日)02:14:13 1gFWPrFQ No.472333398

スレ画はギャグシーンだよね ゲラゲラ笑いながら立ち読みしてたよ

56 17/12/17(日)02:14:35 No.472333440

>スレ画はギャグシーンだよね >ゲラゲラ笑いながら立ち読みしてたよ 違 ク!

57 17/12/17(日)02:14:52 No.472333479

何がしたかったの 場面展開的にキーっていれたの

58 17/12/17(日)02:14:54 1gFWPrFQ No.472333483

なんでこんな漫画が売れたんだろうな… 「」のコラの方が面白いのに

59 17/12/17(日)02:14:58 No.472333491

やりたいことそのまま漫画にしたらダメという例

60 17/12/17(日)02:14:59 No.472333494

この頃岸影様軽く病んでなかった? カバー裏のコメントでアニメの表現力には勝てないとかボヤいたり

61 17/12/17(日)02:16:06 No.472333639

>何がしたかったの場面展開的にキーっていれたの このシーンの後サスケが鷹って組織を作るんだよ、アニメ版だとキー!のシーンと同時に鷹が飛び立つシーンもあるからわかりやすい

62 17/12/17(日)02:16:09 No.472333646

鳴いてるだろ 鷹が

63 17/12/17(日)02:16:11 No.472333649

この見開きと犠牲の犠牲の犠牲にな…がセットで火が付いた印象

64 17/12/17(日)02:16:37 No.472333704

>これはコラ関係なく笑っちゃうって! >というか笑っちゃうようなコマだったからコラが流行ったんだって! この鳥を切り出すなと言う方が無茶だよね…

65 17/12/17(日)02:17:08 No.472333769

分かるけど!っていうのが笑いどころなので意味不明とか何がしたいのとかいうのとは違う

66 17/12/17(日)02:17:08 No.472333771

>この頃岸影様軽く病んでなかった? >カバー裏のコメントでアニメの表現力には勝てないとかボヤいたり アニメに毒されすぎて珍妙になってたのは二部序盤かな…あの辺本当におかしかった

67 17/12/17(日)02:17:41 SVvviqNw No.472333834

いや何がしたいのか意味不明なところを含めてのギャグ描写っていうかコラでしょ?

68 17/12/17(日)02:18:11 No.472333899

まあやりたいことはわかる わかるけどネタになるのは当然すぎる

69 17/12/17(日)02:18:55 No.472333996

コラじゃねえっっつってんだろ!

70 17/12/17(日)02:19:18 No.472334038

犠牲になったのだ… キー 木の葉を…潰す!

71 17/12/17(日)02:19:50 SVvviqNw No.472334096

なんでサスケ泣いてんの…なんでトビが仲間面してるの…なんでタカが鳴いて…ああトビだからタカね…違うの!?!?ってなるなった

72 17/12/17(日)02:19:55 No.472334109

鷹の声だけが聞こえる寂寞感みたいのを出したかったのはわかる でもキーって書くこたないだろ!

73 17/12/17(日)02:20:54 No.472334235

鳴き声なかったらもっとシュールだよ

74 17/12/17(日)02:21:20 No.472334282

やりたいことは分かるんだけど映像的な表現すぎて漫画だとすごいシュールになってる だからマンガ表現の限界とか言われてる

75 17/12/17(日)02:21:33 1gFWPrFQ No.472334312

タカが映ってるのは木の葉を潰すからだよぅ! オビトのトビと鷹のタカがかかってるから左下に鷹が映ってんだよ!

76 17/12/17(日)02:23:10 No.472334527

当時あんまりコラを見ずにいたのはよかったのか悪かったのか

77 17/12/17(日)02:23:30 No.472334573

アニメ的表現をしようとしてシュールになってるのがいいんだよ

78 17/12/17(日)02:23:50 No.472334609

>鳴き声なかったらもっとシュールだよ 想像したら駄目だった

79 17/12/17(日)02:23:52 SVvviqNw No.472334614

タカをわざわざ書いたのはタカって名前の組織を名付けるための前振りじゃないの?

80 17/12/17(日)02:24:03 No.472334634

言っちゃなんだけどこの頃のNARUTOはだいぶ信用なくしてた頃だからな… 八尾戦とかダンゾウとか色々あって段々面白さ取り戻していったけど

81 17/12/17(日)02:24:31 No.472334690

>>鳴き声なかったらもっとシュールだよ >想像したら駄目だった 誰だよお前過ぎる…

82 17/12/17(日)02:25:24 No.472334814

知らないヒリ

83 17/12/17(日)02:25:34 No.472334840

この後からサスケの口寄せが鷹になるという

84 17/12/17(日)02:26:06 No.472334909

漫画でもこれを表現する方法はあったと思うし岸影様くらい漫画好きなら何か先行例も知ってたと思う なのに何故…

85 17/12/17(日)02:26:35 SVvviqNw No.472334970

>タカをわざわざ書いたのはタカって名前の組織を名付けるための前振りじゃないの? 普通に考えてそうだよね だけどわざわざ鷹を描く意味ないのでネタにされてるしコラが作られた このころの騎士影様はちょっと頭おかしかったと思う

86 17/12/17(日)02:27:06 No.472335041

>この後からサスケの口寄せが鷹になるという 何気にラスボス戦でも活躍

87 17/12/17(日)02:27:15 No.472335058

コラのせいで噴出すのはオレオと角材トークかな… これはキーそのものが吹くので別枠

88 17/12/17(日)02:27:17 No.472335065

知らない鳥で?ってなって 木の葉を・・・潰す!で????ってなる 混乱具合

89 17/12/17(日)02:28:18 No.472335198

漫画描いてるのにアニメ化された場面の事考えたんだろうなって気さえする

90 17/12/17(日)02:28:20 No.472335201

この前のページはマジ良いシーンなんすよ スレ画はキーがシュールだけどマジ良いシーンなんすよ この回の引きが木の葉を潰す…!で(なんで…?)ってなって余韻台無しなんすよ

91 17/12/17(日)02:29:14 No.472335313

コラされたから面白くてまともに見れないんじゃなくて 元から面白かったからまともに見られずコラされたんだからな

92 17/12/17(日)02:29:27 SVvviqNw No.472335346

そもそも結局サスケは木の葉潰さなかったしなんなんだお前ってなるなった

93 17/12/17(日)02:29:52 No.472335398

漫画でめっちゃアニメ感出してる部分でアニメの作画チャクラ切れてたりすることが結構あったな…

94 17/12/17(日)02:29:58 SVvviqNw No.472335409

>コラされたから面白くてまともに見れないんじゃなくて >元から面白かったからまともに見られずコラされたんだからな ?スレ画のどこに面白要素が…

95 17/12/17(日)02:30:57 No.472335544

>?スレ画のどこに面白要素が… キー!

96 17/12/17(日)02:31:02 1gFWPrFQ No.472335554

>>コラされたから面白くてまともに見れないんじゃなくて >>元から面白かったからまともに見られずコラされたんだからな >?スレ画のどこに面白要素が… サスケが泣いてるのも知らない鳥もキー!も全部ギャグ要素だろ!?

97 17/12/17(日)02:31:39 No.472335644

ここはアニメですごい盛り上がった ウタカタサマー編がつまらなさすぎて次週から一気に視聴者が減った

98 17/12/17(日)02:31:50 No.472335668

ナルトス全盛だった所為で誰ともなくキー様と呼ばれ出したのが酷い

99 17/12/17(日)02:32:05 1gFWPrFQ No.472335696

ナルトが面白かったのはカグヤ戦までだよね

100 17/12/17(日)02:32:15 No.472335714

話自体には一切ギャグ要素はないのもポイント高い

101 17/12/17(日)02:32:33 No.472335751

>?スレ画のどこに面白要素が… なんで急に知らない鳥がメインキャラよりでかいコマで出てくるんだよ!?

102 17/12/17(日)02:33:12 No.472335819

なんか出てる…

103 17/12/17(日)02:33:26 No.472335842

笑顔で許せサスケの直後だから泣き顔は普通にシリアス要素だよ…

104 17/12/17(日)02:33:29 No.472335848

>そもそも結局サスケは木の葉潰さなかったしなんなんだお前ってなるなった 最後まで読んでその感想はマジでどうかと思うが

105 17/12/17(日)02:33:31 1gFWPrFQ No.472335855

>なんか出てる… 知らない鳥だ

106 17/12/17(日)02:33:33 No.472335857

これのちょっと前にニーサンがすごい顔芸したから…

107 17/12/17(日)02:33:53 No.472335894

今振り替えるといいシーンなだけでそもそも当時は迷走してたから 感動する要素なんて微塵も無かった

108 17/12/17(日)02:34:14 No.472335926

>これのちょっと前にニーサンがすごい顔芸したから… あそこで炸裂したね何かが…

109 17/12/17(日)02:34:25 No.472335945

やだあの人自分と会話してるわ

110 17/12/17(日)02:35:05 1gFWPrFQ No.472336029

IDさんはネタとして扱われるのが嫌だったから自演までしたのかな 繊細すぎる…

111 17/12/17(日)02:36:09 1gFWPrFQ No.472336127

ギャグシーンに対してそうじゃないんですけおって逆張りしてたらそりゃID出るわな

112 17/12/17(日)02:36:57 No.472336207

キー様だけ空気読まずに叫んでる感じなのもギャグ感ある

113 17/12/17(日)02:38:31 No.472336410

サスケェ!の部分はアニメで見ても何か変だったな… signのもう痛みはないからねのとこは良かったけど

114 17/12/17(日)02:39:04 No.472336468

>今振り替えるといいシーンなだけでそもそも当時は迷走してたから >感動する要素なんて微塵も無かった まあそれはそれとしてネタに昇華できてたのは面白かった そういうのって陰湿になりすぎないためには大事だよねと思う

115 17/12/17(日)02:39:10 1gFWPrFQ No.472336478

な…なんで!!!!!

116 17/12/17(日)02:39:52 No.472336558

>な…なんで!!!!! ザーー

117 17/12/17(日)02:40:29 No.472336626

自来也対ペインもサスケ対イタチも好きだから迷走してたって印象は無いや

118 17/12/17(日)02:40:37 No.472336643

キー

119 17/12/17(日)02:41:11 1gFWPrFQ No.472336704

あぁ判事のコラ画像貼ってたの忘れてた…あれダメだったか

120 17/12/17(日)02:41:51 No.472336781

いやこのスレだけでも納得のIDだよ

121 17/12/17(日)02:41:57 No.472336789

>なんでこんな漫画が売れたんだろうな… >「」のコラの方が面白いのに

122 17/12/17(日)02:42:13 No.472336826

だめだった

123 17/12/17(日)02:42:23 No.472336845

これはひどい

124 17/12/17(日)02:42:36 No.472336869

判事のせいにしないでください

125 17/12/17(日)02:43:00 No.472336929

>まあそれはそれとしてネタに昇華できてたのは面白かった >そういうのって陰湿になりすぎないためには大事だよねと思う ブレーキぶっ壊れるならそっち方向のがいいよね

126 17/12/17(日)02:44:00 No.472337028

判事のせいとかリアル障害者かオメー

127 17/12/17(日)02:45:02 1gFWPrFQ No.472337131

>判事のせいとかリアル障害者かオメー すい臓がちょっとガンになってる程度だよ

128 17/12/17(日)02:46:37 No.472337281

>ブレーキぶっ壊れるならそっち方向のがいいよね 叩きの方向でブレーキぶっ壊れるとひどいからね…

129 17/12/17(日)02:47:04 No.472337323

そういうのは今日のオイランでやれや! やれや…

130 17/12/17(日)02:47:24 SVvviqNw No.472337357

>>判事のせいとかリアル障害者かオメー >すい臓がちょっとガンになってる程度だよ 嘘だろうけど治ればいいね

131 17/12/17(日)02:47:54 No.472337409

ちんちん亭で返してやろうと思ったがフカシの設定でもさすがに酷くなりそうなのでやめた

132 17/12/17(日)02:51:02 No.472337734

もはやなんのスレだよ…

133 17/12/17(日)02:52:13 No.472337865

一枚絵だとネタになるんだな...って思った

↑Top