虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/17(日)01:00:21 No.472320389

    >漫画で泣いてしまったシーン貼る

    1 17/12/17(日)01:00:51 No.472320485

    ある意味泣けるよねある意味

    2 17/12/17(日)01:00:54 No.472320497

    マジ

    3 17/12/17(日)01:01:21 No.472320602

    正直なんで茶化されてるのかわかんないんだ…

    4 17/12/17(日)01:02:06 No.472320775

    よくもまぁ白ひげに死体見せるような真似出来たもんだ

    5 17/12/17(日)01:02:40 No.472320908

    正直無様過ぎて茶化す気にもならない

    6 17/12/17(日)01:03:22 No.472321057

    別にここはよくね?

    7 17/12/17(日)01:03:34 No.472321093

    この直前があれだけ熱かっただけに…

    8 17/12/17(日)01:05:25 No.472321525

    こいつがやってきた事ってルフィ逃がしたの除いたら一人で追っかけて無様に返り討ちににあっただけだからなあ

    9 17/12/17(日)01:05:35 No.472321575

    なんだかんだこのシーン好き ネタにしないといけない雰囲気あって言いにくいけど

    10 17/12/17(日)01:07:54 No.472322133

    まあルフィかばって死ぬ感じになるとは思ってた その過程が取り消せよ…!とは思わなかった

    11 17/12/17(日)01:08:36 No.472322279

    赤犬の挑発スキルが強すぎるんだよ

    12 17/12/17(日)01:09:32 No.472322519

    「」じゃない頃に実際に追ってたけどこのシーンはええ…ってなった お前ここまで来てそんな雑に死ぬなよ…好きな人には悪いけど…

    13 17/12/17(日)01:13:59 No.472323569

    1人で四皇最強勢力を壊滅させた男

    14 17/12/17(日)01:14:10 No.472323613

    捕まった経緯も無様だし死ぬ経緯も無様

    15 17/12/17(日)01:15:07 No.472323826

    親父の言うこと聞かずに出て行って親父の言うこと聞かずに死ぬバカ息子の鑑

    16 17/12/17(日)01:16:13 No.472324072

    いくらでももっとまともな殺し方あっただろ!ってなる

    17 17/12/17(日)01:17:15 No.472324300

    マジいいシーンなんスよ

    18 17/12/17(日)01:18:58 No.472324654

    マジいいシーンと画像のマジいいシーンに挟まれてる間のシーンがちょっとあれなだけなんすよ…マシーンなんすよ…

    19 17/12/17(日)01:21:58 No.472325254

    ルフィがドーピング切れで動けなくなったところをかばって死んだはずなのに なぜか赤犬の挑発に乗って死んだみたいに言われるよね

    20 17/12/17(日)01:22:06 No.472325280

    挑発した当人すら困惑する程の煽り耐性の低さ

    21 17/12/17(日)01:22:26 No.472325337

    ルフィが動けなくなる前に赤犬の挑発に乗って立ち止まったからねスレ画

    22 17/12/17(日)01:23:08 No.472325489

    >挑発した当人すら困惑する程の煽り耐性の低さ ?とその後の「…」が(えっこいつこれで止まっちゃうの…?)って困惑とどう煽ろうか考えてる「…」に見えてつらい

    23 17/12/17(日)01:23:23 No.472325531

    何やら引き際も弁えず突っ込んで満足して勝手に死んだ

    24 17/12/17(日)01:23:27 No.472325541

    前を忘れればマジいいシーンなんすよ…

    25 17/12/17(日)01:31:54 No.472327074

    ワンピだけは漫画読むうちの家族も絶句してたから一般的にナニコレだよこれ多分…

    26 17/12/17(日)01:32:59 No.472327239

    ザッ

    27 17/12/17(日)01:33:37 No.472327350

    >なぜか赤犬の挑発に乗って死んだみたいに言われるよね 挑発に乗ったのは事実だし…

    28 17/12/17(日)01:34:07 No.472327438

    半分負け惜しみみたいに言った煽りに食いついてくるとは思わなかった

    29 17/12/17(日)01:34:26 No.472327485

    足完全に止めてるからな

    30 17/12/17(日)01:35:10 No.472327616

    こいつが挑発に乗って立ち止まらなかったらルフィも間に合ってただろ

    31 17/12/17(日)01:35:57 No.472327736

    >ルフィがドーピング切れで動けなくなったところをかばって死んだはずなのに >なぜか赤犬の挑発に乗って死んだみたいに言われるよね あそこで挑発に乗って止まらず逃げてたら庇って死ぬ事もなかっただろうしな…

    32 17/12/17(日)01:36:44 No.472327867

    このシーンに至るまでの1・2年が毎週ずっと面白くてね…

    33 17/12/17(日)01:38:11 No.472328101

    >1人で四皇最強勢力を壊滅させた男 1人でじゃねえだろ

    34 17/12/17(日)01:38:53 No.472328219

    挑発されるくだりまるまるカットしたらマジ良いシーンなんすよ…

    35 17/12/17(日)01:38:59 No.472328238

    >こいつが挑発に乗って立ち止まらなかったらルフィも間に合ってただろ もうだいぶヘロヘロだったよあの時のルフィ

    36 17/12/17(日)01:40:01 No.472328414

    https://youtu.be/jctW_Oy0ha8

    37 17/12/17(日)01:40:05 No.472328421

    母親が2年も守った結果がこれとか

    38 17/12/17(日)01:40:46 No.472328537

    >もうだいぶヘロヘロだったよあの時のルフィ 立ち止まったエース呼ぶ元気あったよ

    39 17/12/17(日)01:40:59 No.472328564

    そう考えるとあの挑発のシーンまじ要らないシーンなのでは?

    40 17/12/17(日)01:41:19 No.472328626

    過程がね…

    41 17/12/17(日)01:41:32 No.472328661

    どうしても外せないエースらしさがアレなんだろうか

    42 17/12/17(日)01:41:43 No.472328687

    このシーンに至るのにラップバトルいるか?って言われたら別にいらない…

    43 17/12/17(日)01:42:04 No.472328732

    立ち止まったエースに合わせてルフィも立ち止まってたよ それがなかったらヘロヘロでも間に合ってた

    44 17/12/17(日)01:42:09 No.472328744

    この後の幼少編と繋げたつもりだったんだろう

    45 17/12/17(日)01:42:12 No.472328752

    アニメだとモブが「安い挑発だな!」みたいなこと言ってて駄目だった

    46 17/12/17(日)01:42:17 No.472328761

    一応後で赤犬の挑発は大将藤虎にすら有効な最強スキルって判明したし…

    47 17/12/17(日)01:42:21 No.472328778

    あと少し何か違ったらマジいいシーンだったと思う

    48 17/12/17(日)01:42:31 No.472328804

    >立ち止まったエースに合わせてルフィも立ち止まってたよ >それがなかったらヘロヘロでも間に合ってた いや無理だよ赤犬元気だし

    49 17/12/17(日)01:42:52 No.472328857

    全力で逃げに徹したけどダメだったって流れならマジいいシーンだったのでは…

    50 17/12/17(日)01:43:41 No.472328997

    最後の船長命令無視して挑発に乗れるのはもう一種の呪いとしか

    51 17/12/17(日)01:44:09 No.472329075

    >どうしても外せないエースらしさがアレなんだろうか 実の父親のロジャー譲りの性質だからな

    52 17/12/17(日)01:44:21 No.472329116

    >https://youtu.be/jctW_Oy0ha8 おいおいマジかよみたいな反応で駄目だった

    53 17/12/17(日)01:44:52 No.472329199

    >最後の船長命令無視して挑発に乗れるのはもう一種の呪いとしか そういう血の表現なんだろうけどタイミングがひどすぎた…

    54 17/12/17(日)01:44:57 No.472329213

    逃げないエースかっこいい!が世間の反応なんだろう多分

    55 17/12/17(日)01:45:45 No.472329344

    ここよりオカマの方がいいシーンだった

    56 17/12/17(日)01:46:17 No.472329429

    インペルタウンは名シーン多いよね

    57 17/12/17(日)01:47:12 No.472329591

    >https://youtu.be/jctW_Oy0ha8 左下がモノマネしてる時の松村みたいで駄目だった

    58 17/12/17(日)01:47:20 No.472329621

    ルフィと一緒に戦ってるときにルフィかばってグエーとかなら普通にいいシーンになったと思うよ なんで挑発入れたの…?なんで乗ったの…?

    59 17/12/17(日)01:47:37 No.472329665

    レイリーだったかがロジャーとそっくりだったって言ってたけど読者はそのそっくりなシーン知らないので共感できない

    60 17/12/17(日)01:47:48 No.472329690

    カタ殺してくれて…ありがとう!!!

    61 17/12/17(日)01:48:24 No.472329793

    まああのラップ完ぺきだったから乗らざるを得ない気持ちはわかる

    62 17/12/17(日)01:48:46 No.472329866

    >いや無理だよ赤犬元気だし いやエースがいらんことしなけりゃ間に合ってただろ

    63 17/12/17(日)01:49:12 No.472329932

    >今から伝えるのは最後の船長命令だ!よォく聞け白ひげ海賊団 >お前らとおれはここで別れる!全員必ず生きて無事新世界へ帰還しろ! この後エースの死体見た白ひげ

    64 17/12/17(日)01:49:39 No.472330008

    乗るなエース!

    65 17/12/17(日)01:50:33 No.472330162

    >>いや無理だよ赤犬元気だし >いやエースがいらんことしなけりゃ間に合ってただろ いや無理だ

    66 17/12/17(日)01:50:39 No.472330179

    違和感ないマジいいシーンにするとルフィの精神ダメージが増大するのはある あるけど

    67 17/12/17(日)01:51:25 No.472330291

    無駄死に

    68 17/12/17(日)01:51:32 No.472330317

    >いやエースがいらんことしなけりゃ間に合ってただろ 無理 赤犬に狙われて逃げられない

    69 17/12/17(日)01:52:24 No.472330454

    間に合う間に合わないの問題ではない気がする

    70 17/12/17(日)01:52:40 No.472330499

    原作だと負け犬の遠吠えしてたら何故かエースが引っかかったって感じだったしいけるんじゃない?

    71 17/12/17(日)01:53:49 No.472330695

    ルフィが自分は無力だと思うのが大事だから絶対に死んでもらう

    72 17/12/17(日)01:54:02 No.472330734

    >間に合う間に合わないの問題ではない気がする 仮に庇って死ぬだけなら逃げ切れなくてかばう!ってだけでもいいしね おめぇ何偉大な親父の最後の命令無視して挑発に乗って立ち止まってんだって話なわけで

    73 17/12/17(日)01:54:13 No.472330771

    というか例え逃げ切れなくても弟を見捨てられなくて庇っただけならマジいいシーンなんだ

    74 17/12/17(日)01:54:25 No.472330800

    赤犬自身が明らかに負け惜しみ言ってるだけなのに

    75 17/12/17(日)01:54:36 No.472330828

    性格的にどうせ早死にしてたのが白ひげに拾われたせいでちょっと伸びただけ 伸びた分色々巻き込んで死んだ

    76 17/12/17(日)01:55:04 No.472330894

    赤犬は追いかけられないと諦めたから負け惜しみで挑発しだしたように見える…

    77 17/12/17(日)01:55:34 No.472330972

    親父の最後の頼みより大事なものって何ですか馬鹿息子

    78 17/12/17(日)01:56:31 No.472331117

    1人で歴史を大きく変えた所は真の親父譲りだな

    79 17/12/17(日)01:58:11 No.472331340

    赤犬は挑発使いこなしたら天下取れそう

    80 17/12/17(日)01:58:44 No.472331419

    無駄死にになるかどうかは麦わら次第か