虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)00:18:35 夜は夜の本 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)00:18:35 1.JXMgEc No.472309478

夜は夜の本

1 17/12/17(日)00:19:14 1.JXMgEc No.472309680

文字通り中二の頃に読んで 中二病になった小説榛名

2 17/12/17(日)00:20:04 1.JXMgEc No.472309920

深夜2時のテンションで創作したらこれが出来るよね って感じの内容

3 17/12/17(日)00:20:04 No.472309922

深夜にお散歩したりしたなあ

4 17/12/17(日)00:20:22 No.472310005

6章はアニメを先に観といてよかったと思う アニメも原作もどっちも好きだけどね

5 17/12/17(日)00:21:35 1.JXMgEc No.472310327

ナイフを集めるとか 深夜に出歩くとか クラスの誰とも打ち解けないとか 流しの着物に革ジャンとか 背中が痒くなる要素がたくさん

6 17/12/17(日)00:22:13 No.472310505

最初がまず難関だった

7 17/12/17(日)00:23:04 No.472310729

背中が痒くなるような内容に見せかけて 実際は夫婦が延々イチャイチャするだけの内容

8 17/12/17(日)00:23:53 No.472311010

最初に読んだのがDDDだったせいかめちゃくちゃ読みにくく感じたな

9 17/12/17(日)00:24:03 No.472311092

緑と赤の螺旋いいよね…

10 17/12/17(日)00:24:09 1.JXMgEc No.472311117

極道娘のドタバタ恋愛潭

11 17/12/17(日)00:24:37 No.472311242

忘却録音とかはそうでもないけど 俯瞰風景は読みにくいとは思う

12 17/12/17(日)00:24:38 1.JXMgEc No.472311250

中身が少女漫画だよね

13 17/12/17(日)00:25:42 1.JXMgEc No.472311509

型月じゃないけど 型月関係で唯一触れた作品

14 17/12/17(日)00:25:52 No.472311546

帰りが遅いとまくらズタズタに…

15 17/12/17(日)00:27:44 1.JXMgEc No.472312039

小説以外だとドラマCDしか知らない 今でも式の声は川上とも子で再生される

16 17/12/17(日)00:27:53 No.472312077

俯瞰風景はでも映像化されたのを見た時の衝撃がすごかった 映像と音楽が抜群すぎて今でも息を飲む

17 17/12/17(日)00:29:00 No.472312308

よくまあ蘇ったなufoと思った

18 17/12/17(日)00:29:50 No.472312475

和泉守兼定のファンになるのも定石だ

19 17/12/17(日)00:31:43 No.472312933

これに影響受けて着物に革ジャンの「」も多いらしい

20 17/12/17(日)00:32:23 No.472313093

>これに影響受けて着物に革ジャンの「」も多いらしい 腕回らなくね

21 17/12/17(日)00:34:11 No.472313526

作中でも突っ込まれてるけどコクトーの探査能力が異常すぎる…

22 17/12/17(日)00:34:11 No.472313527

式の性別の叙述トリックはもう全く機能してないよね…

23 17/12/17(日)00:34:29 No.472313603

>よくまあ蘇ったなufoと思った 文字通り社運かけてたからねこれに

24 17/12/17(日)00:35:22 No.472313818

>作中でも突っ込まれてるけどコクトーの探査能力が異常すぎる… ドラッグ慣れしてる時点で一般人とかちゃんちゃらおかしい

25 17/12/17(日)00:36:40 No.472314201

>式の性別の叙述トリックはもう全く機能してないよね… そんなの1話限りだし 同人版が出た時点で周知の事実だろ

26 17/12/17(日)00:37:04 No.472314296

着物に革ジャン着て一人で夜桜肴にポン酒飲んでた思い出

27 17/12/17(日)00:39:01 No.472314853

全然関係ないけどDDDまだ?

28 17/12/17(日)00:39:45 No.472315037

ufoの仕事というか作風にマッチしたアニメだった きのこアニメ特化ともいえるが

29 17/12/17(日)00:40:06 No.472315141

>背中が痒くなるような内容に見せかけて >実際は夫婦が延々イチャイチャするだけの内容 だからか女性人気高いよねこれ

30 17/12/17(日)00:42:04 No.472315641

未来福音がもうほんとに好きで…映像化してくれた時は泣いて見に行ったよ だから怖いお母さんの依頼をこなすミツルとマナの短編書いてやくめ

31 17/12/17(日)00:42:13 No.472315677

そいや年始にアベマで映画一挙やるね

32 17/12/17(日)00:43:24 No.472315953

これがあったから月姫に続いて 劇場版があったから今のアニメ展開が続いて 節目に重要な役割してるよなあ

33 17/12/17(日)00:43:29 1.JXMgEc No.472315976

基本は恋愛小説

34 17/12/17(日)00:46:57 No.472316985

>文字通り中二の頃に読んで >中二病になった小説榛名 何歳だ若造

35 17/12/17(日)00:47:28 No.472317098

ひたすら薄い本描いてた人はしょちょー書いてた

36 17/12/17(日)00:51:42 No.472318226

これのレベル高い同人書いてた人がそのままコミカライズ担当担ってた時は笑った

37 17/12/17(日)00:53:32 1.JXMgEc No.472318678

>何歳だ若造 25 大学生の従兄から変な人形が表紙の本をオススメされてハマったよ

38 17/12/17(日)00:54:43 No.472319002

>25 >大学生の従兄から変な人形が表紙の本をオススメされてハマったよ

39 17/12/17(日)00:57:03 No.472319635

マンションの仕掛けとかよくわかんなかったけど私矛盾螺旋好き!

40 17/12/17(日)00:57:25 No.472319745

なんでコクトーが普通の人みたいな扱いなのかさっぱりわからないんだ ただの反社会的人物だよ…

41 17/12/17(日)01:02:57 No.472320966

同人誌版が16年前か…

42 17/12/17(日)01:08:52 No.472322355

このうんこ付きは何がしたかったんだ…

43 17/12/17(日)01:13:37 No.472323482

>ただの反社会的人物だよ… うん?

44 17/12/17(日)01:15:23 No.472323897

そういえば三万三千円払う権利当たったんだった

↑Top