17/12/17(日)00:01:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)00:01:31 No.472305086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/17(日)00:01:47 No.472305156
私これすき!
2 17/12/17(日)00:15:34 No.472308668
本体
3 17/12/17(日)00:17:04 No.472309086
これが楽しみで家系の店に言っているといっても過言でない
4 17/12/17(日)00:17:43 No.472309256
ライブ感最高
5 17/12/17(日)00:17:47 No.472309275
これが出来ないスープに溶けるような安物海苔を使う家系ラーメン屋を決して許すわけにはいかない
6 17/12/17(日)00:18:25 No.472309446
この味こそ家系ラーメン
7 17/12/17(日)00:18:38 No.472309491
もうスープとごはんだけでいいのでは?
8 17/12/17(日)00:18:51 No.472309566
ボーナスステージ春名
9 17/12/17(日)00:19:02 No.472309612
ラーメン食えや!
10 17/12/17(日)00:19:14 No.472309677
>もうスープとごはんだけでいいのでは? むしろそうしてほしい
11 17/12/17(日)00:19:39 No.472309804
たっぷりのほうれん草をスープでさっと煮て 厚手の海苔を5枚程度付けて白米と一緒にお出しする家系定食とかどうですか 小皿にキャベチャーも添えて
12 17/12/17(日)00:19:44 No.472309831
ラーメン一杯食ったら満腹になっちゃうからやりたくてもできない
13 17/12/17(日)00:19:53 No.472309877
正直ご飯と家系スープに海苔浮かべてくれるだけでいいです ほうれん草もあると嬉しい
14 17/12/17(日)00:20:24 No.472310016
麺を全部海苔に等価交換できるなら是非してほしいよ
15 17/12/17(日)00:20:42 No.472310108
夜中に貼るな 人の心が無いのか
16 17/12/17(日)00:21:38 No.472310343
麺の代わりにほうれん草たっぷりはマジでうまいらしいな
17 17/12/17(日)00:22:31 No.472310578
海苔は質の差がもろに出るよね 見た感じ黄色かったらもうアウト
18 17/12/17(日)00:23:20 No.472310805
ニンニクと豆板醤も添えて飽きも来ない
19 17/12/17(日)00:23:33 No.472310888
家系の濃厚スープに麺の量の分そのままメンマと海苔とほうれん草に変えたスープあったら頼んじゃうね
20 17/12/17(日)00:23:56 No.472311040
家系ラーメンライスでどれか1つ食材捨てろと言われたら麺を捨てますよ私は
21 17/12/17(日)00:24:11 No.472311130
個人経営のハウス系って米出してなかったり調味料おいてなかったり結構バラつきデカい
22 17/12/17(日)00:24:39 No.472311255
つまり麺抜きラーメン屋が必要って事じゃん!
23 17/12/17(日)00:25:07 No.472311362
カタぬ
24 17/12/17(日)00:25:09 No.472311373
コレやるときは多め濃いめくらいで注文してる
25 17/12/17(日)00:25:17 No.472311408
米出してない家系とかあるのか… それでよく家系名乗れるな
26 17/12/17(日)00:26:02 No.472311587
半ラーメン欲しいけど中々無いよね
27 17/12/17(日)00:27:05 No.472311885
お子様ラーメンとかレディースサイズとか これ頼ませてもらませんかね
28 17/12/17(日)00:27:35 No.472312004
刻みタマネギが卓上無料で置いてある店は お助け人になったつもりかと怪しみ 喜んで入れる
29 17/12/17(日)00:27:36 No.472312011
まかないというか 店員さんが麺抜きでもやしとほうれん草だけで食っててたな
30 17/12/17(日)00:28:11 No.472312135
あんなに大量におろしニンニク食っても大丈夫なのが あの食い方の凄いところ 翌日の対人は死ぬ
31 17/12/17(日)00:28:19 No.472312160
しかもこの家系ラーメン 店によってはお代わりし放題なんだぜ?
32 17/12/17(日)00:28:58 No.472312300
ラーメンライス麺抜きライス大盛りで!
33 17/12/17(日)00:29:52 No.472312483
>店によってはお代わりし放題なんだぜ? うちの近所はランチタイムに限るだ
34 17/12/17(日)00:30:06 No.472312540
>スープに溶けるような安物海苔 そっちのが初摘みの海苔で高い
35 17/12/17(日)00:31:28 No.472312870
どっかで持ち帰れるスープだけ売ってないかな
36 17/12/17(日)00:31:52 No.472312969
作っちまおうぜスープ
37 17/12/17(日)00:32:58 No.472313230
俺は海苔はスープに溶かしてしまうから安物でもいい
38 17/12/17(日)00:33:45 No.472313409
わざわざ高い金出してスープに負ける海苔を出すのか… それとも溶け込ませる計算なのか
39 17/12/17(日)00:35:23 No.472313828
溶ける海苔とか溶ける半熟卵とか最初からそれ想定したスープなんだろうなってなる
40 17/12/17(日)00:35:23 No.472313829
スレッドを立てた人によって削除されました
41 17/12/17(日)00:36:01 No.472313976
腐ったチャーシュー見ることなんてない…
42 17/12/17(日)00:36:02 No.472313983
色々ラーメンあるけどなんだかんだ麺より米食いながらスープ飲んでるのがいちばん美味い
43 17/12/17(日)00:36:19 No.472314073
別で注文しちゃうよねノリ スープ染みたノリで飯かっこむの最高だよね...ラーメンは!?
44 17/12/17(日)00:36:48 No.472314231
スレッドを立てた人によって削除されました
45 17/12/17(日)00:37:17 No.472314390
チャーシューと麺巻いて食うのに3枚 汁浸して米食うのに3枚あればとりあえず満足
46 17/12/17(日)00:38:38 No.472314774
海苔増しすると尋常じゃない枚数になるお店もあるよね この間頼んだら20枚近くあった
47 17/12/17(日)00:38:58 No.472314847
麺を海苔で包みつつそれをおかずに飯食うんだよ素人め
48 17/12/17(日)00:39:43 No.472315034
家系は味玉じゃなくてうずらがいい
49 17/12/17(日)00:39:48 No.472315049
麺はほらおやつだから
50 17/12/17(日)00:39:58 No.472315091
スレッドを立てた人によって削除されました
51 17/12/17(日)00:41:01 No.472315346
麺七割が最近の流行り
52 17/12/17(日)00:41:10 No.472315387
半ライスにスープ移して海苔乗せて胡椒かけてすする
53 17/12/17(日)00:41:15 No.472315407
>腐って白い糸引いてるチャーシューの入ったラーメン食べたことあるよ >脂が冷えてるだけかと思って口に入れた途端吐き出してしまったけど 営業停止ものでは?
54 17/12/17(日)00:41:56 No.472315609
歯ごたえ欲しい時は麺な気分だわ ご飯はやっぱ食感が足りねえ
55 17/12/17(日)00:42:35 No.472315757
>腐って白い糸引いてるチャーシューの入ったラーメン食べたことあるよ >脂が冷えてるだけかと思って口に入れた途端吐き出してしまったけど 嘘くささしかない
56 17/12/17(日)00:43:35 No.472316000
露骨に汚い話し出したしこれ単なる荒らしだわ
57 17/12/17(日)00:46:37 No.472316905
近所にあるのが壱角しかないのがつらあじ
58 17/12/17(日)00:48:30 No.472317351
弘前で食ったやつが意外にというかかなり美味かった でももう行くことないだろうなあ
59 17/12/17(日)00:48:50 No.472317444
キュウリの漬け物があるところも良い
60 17/12/17(日)00:49:08 No.472317504
横浜家系しか食べたことないや 割とイケる
61 17/12/17(日)00:49:11 No.472317517
>近所にあるのが壱角しかないのがつらあじ お辛い…
62 17/12/17(日)00:49:13 No.472317528
いっそ持ち込みトッピングありの家系が欲しい
63 17/12/17(日)00:49:38 No.472317621
仙台行ったら家系ラーメンみたいなの出てきた
64 17/12/17(日)00:50:14 No.472317793
ほうれん草が茹でキャベツに代用されてる所許さない
65 17/12/17(日)00:50:16 No.472317807
壱角屋はめっちゃ悪いわけではないんだけど家系にしてはマイルド過ぎる気がする 玉ねぎは嬉しい
66 17/12/17(日)00:51:09 No.472318069
うちの近所なんて大和屋しかない
67 17/12/17(日)00:51:45 No.472318236
なので家系は麺少な目海苔マシご飯付きが丁度いい 豆板醤ときゅーちゃんあると更にごきげんだ
68 17/12/17(日)00:52:16 No.472318358
壱角家は全然良いチェーンじゃないか 不毛地帯なんか山岡家を家系と称されて食ってるんだぜ
69 17/12/17(日)00:53:39 No.472318725
ついさっき壱角家で食ってきた
70 17/12/17(日)00:53:54 No.472318802
味普通だとしょっぱすぎるから薄め選んだ方がいいんかな
71 17/12/17(日)00:53:59 No.472318820
家系でいつもライスにスープかけて食べちゃうんだけどこれって正解なの教えて「」
72 17/12/17(日)00:54:49 No.472319034
>家系でいつもライスにスープかけて食べちゃうんだけどこれって正解なの教えて「」 家系の食べ方に正解はない
73 17/12/17(日)00:54:54 No.472319057
正解などないよ いやどれも正解というべきか
74 17/12/17(日)00:55:59 No.472319368
よほど迷惑な行為でなければ好きなように食えばいいよ 俺はスープをおかずにご飯食うほうが好きだけど
75 17/12/17(日)00:56:26 No.472319488
どうもこうもねえよ!
76 17/12/17(日)00:56:29 No.472319497
正解はないけどRED中村のニンニクは溶かすなという教えは普通のラーメンを食ってきた俺には青天の霹靂だったよ
77 17/12/17(日)00:57:02 No.472319628
関係ねぇ早死3段活用してぇ
78 17/12/17(日)00:57:04 No.472319645
腹減ってきたじゃないの どうしてくれるんだ
79 17/12/17(日)00:57:52 No.472319839
>正解はないけどRED中村のニンニクは溶かすなという教えは普通のラーメンを食ってきた俺には青天の霹靂だったよ 溶かすとスープ全体が大蒜味になるからな あとはダイレクトニンニクによりガツんと来るのがいいんだ
80 17/12/17(日)00:58:20 No.472319937
昨日調子にのってにんにくダバァしすぎたらぽんぽん痛くなって地獄だった 「」も気をつけてくれよな
81 17/12/17(日)00:58:35 No.472320003
ニンニク生姜豆板醤すりごま 何を入れてもいいんだ
82 17/12/17(日)00:59:32 No.472320204
スープの濃いあじで舌が鈍くなってきたらリフレッシュを兼ねてスープの余韻で飯をかっこむ感じの使い方してる
83 17/12/17(日)00:59:33 No.472320212
生ニンニクは腸内環境を破壊するから店の匙一杯分で我慢するんだぞ
84 17/12/17(日)00:59:35 No.472320217
麺半分まで食うスープかけてライス食っておかわり注文残り半分食うライス2杯目に残ったスープかけて完食 これが昼飯の鉄板コンボだ