17/12/04(月)23:54:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)23:54:17 No.469893084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/04(月)23:55:55 No.469893465
鬼龍さん…
2 17/12/04(月)23:56:24 No.469893575
おいおい巻末でヨゴレにしたのは猿先生でしょうが
3 17/12/04(月)23:57:45 No.469893869
ヨゴレって…もう少しこう…手心というか…
4 17/12/04(月)23:59:15 No.469894203
シリアスだった奴がいつの間にかギャグ担当みたいになってるのはよくあるよな…
5 17/12/05(火)00:01:04 No.469894611
貴様ーっ大人の事情を愚弄する気かぁーっ!!
6 17/12/05(火)00:02:13 No.469894861
猿先生はあんまり引き伸ばさないっスよね ただアクセルべた踏みで展開が明後日の方向に行くだけで
7 17/12/05(火)00:02:34 No.469894940
>シリアスだった奴がいつの間にかギャグ担当みたいになってるのはよくあるよな… うぁぁぁアニマルが一週でポメラニアン化している
8 17/12/05(火)00:02:44 No.469894977
猿先生の引き伸ばしをかすかに感じたのなんて天狗だけだよ
9 17/12/05(火)00:03:20 No.469895111
>シリアスだった奴がいつの間にかギャグ担当みたいになってるのはよくあるよな… 初登場のヨッちゃんとメキシコの英雄に悲しい過去…
10 17/12/05(火)00:03:52 No.469895211
一度ヨゴレにしといて新章で強キャラ扱いはルールで禁止っスよね
11 17/12/05(火)00:04:27 No.469895337
ルーニンとジグは序盤の雑魚に手間取り過ぎた気もするっス
12 17/12/05(火)00:04:37 No.469895384
鬼龍が弱くなったんじゃなくて幽玄が強かっただけだから
13 17/12/05(火)00:05:29 No.469895554
読者からアホの権化のように扱われてるバトル・キングも強キャラっス
14 17/12/05(火)00:06:56 No.469895839
ここ最近の龍継は完全に引き伸ばしっスよね
15 17/12/05(火)00:07:22 No.469895932
猿先生は名も無き殺し屋に主人公射殺させれば物語なんていつでも締められるわ!!って思ってるからフリーダムよ
16 17/12/05(火)00:07:30 No.469895961
>ルーニン 6週連続回転はルールで禁止っスよね
17 17/12/05(火)00:07:36 No.469895979
そもそも鬼龍が登場したのは鉄拳伝終盤だし最初はむしろ弱そうだったんだ おとんに変装したりやってることもセコかったんだ
18 17/12/05(火)00:08:32 No.469896167
>猿先生は名も無き殺し屋に主人公射殺させれば物語なんていつでも締められるわ!!って思ってるからフリーダムよ あのスナイパーはオトンに負けた結果自殺したんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
19 17/12/05(火)00:09:54 No.469896440
鬼龍さんの株価ってオトンとの戦い~ハイパー・バトル予選までが最高値っスね ハイバー・バトル本選からかなり怪しいっス 幽玄以降は上場廃止っス
20 17/12/05(火)00:10:18 No.469896510
>ここ最近の龍継は完全に引き伸ばしっスよね ウンコ・スターの猿空間行きも時間の問題っスよ
21 17/12/05(火)00:10:21 No.469896522
>そもそも鬼龍が登場したのは鉄拳伝終盤だし最初はむしろ弱そうだったんだ >おとんに変装したりやってることもセコかったんだ toughでもABブラザーズごときから逃げるために オトンに変装してたのはセコいっス
22 17/12/05(火)00:11:40 No.469896764
先生が引き伸ばすのは先の話にちょっと悩んだとかの小手先の引き伸ばしッス そういうときはヤクザか刑務所か人体改造キチガイが出るッス
23 17/12/05(火)00:12:03 No.469896839
アニマルは見た目はブッサイクだけど顔黒塗りでバイク持ち上げてプルプルのあたり完全に鬼龍の血を引いてるっスね
24 17/12/05(火)00:12:58 No.469897028
武術…すげえ感動するくらい奥深いし
25 17/12/05(火)00:13:09 No.469897056
>先生が引き伸ばすのは先の話にちょっと悩んだとかの小手先の引き伸ばしッス >そういうときはヤクザか刑務所か人体改造キチガイが出るッス そこで色々歪んだ挙句謎の方向にホワーって走り出す気がするっス
26 17/12/05(火)00:13:35 No.469897145
軍服みたいな制服のサド所長にひたすら拷問を受ける! これで半年は固い
27 17/12/05(火)00:14:16 No.469897270
このタフスレの~ッスってのってどのキャラのエミュ? 読んでたはずだけど思い出せなくって…キャラ多いし…
28 17/12/05(火)00:14:20 No.469897283
座敷犬はもうリカバリー不可能な汚名だよね
29 17/12/05(火)00:14:26 No.469897306
>武術…すげえ感動するくらい奥深いし 古武術 すげぇーっ
30 17/12/05(火)00:14:34 No.469897327
キバカツとかポメラニアンが出てきた頃はマジで面白かったっス つまりウンコスターが出てないときは面白いっス
31 17/12/05(火)00:15:49 No.469897578
>このタフスレの~ッスってのってどのキャラのエミュ? >読んでたはずだけど思い出せなくって…キャラ多いし… タフスレの語録の殆どは幽玄編のものなんだ ッスは幽玄編導入のプロレスの鯱山の口癖なんだ
32 17/12/05(火)00:15:57 No.469897606
>このタフスレの~ッスってのってどのキャラのエミュ? >読んでたはずだけど思い出せなくって…キャラ多いし… 貴様ー!ネオプロレスラー村田もとい鯱山を愚弄するかぁっ 猿先生へ忌憚ない意見を言ったばっかりに猿時空に消えた可哀そうなやつっス
33 17/12/05(火)00:16:06 No.469897642
>このタフスレの~ッスってのってどのキャラのエミュ? >読んでたはずだけど思い出せなくって…キャラ多いし… ヤクザ空手編の鯱山っスよ
34 17/12/05(火)00:16:29 No.469897716
>座敷犬はもうリカバリー不可能な汚名だよね もともと名誉なんてないと考えられる
35 17/12/05(火)00:16:40 No.469897758
んもー
36 17/12/05(火)00:16:50 No.469897791
>読者からアホの権化のように扱われてるバトル・キングも強キャラっス 性格はともかくそんたかが弱キャラ扱いだったときなんてないだろえーっ!
37 17/12/05(火)00:18:19 No.469898097
>鯱山 ああ思い出した…ってシャチ山ってブルさんと良い勝負したあとでキー坊にワンパンKOされて即退場してもう出てこなかったよね? そんな印象的なキャラだったっけ…?
38 17/12/05(火)00:18:25 No.469898115
連日のスレの伸びで考察が進んでじいちゃんが1人だけ生き残ったのは介護からバックレたからとか 日下部の教育のダメっぷりとかが明らかになったのは面白いっス
39 17/12/05(火)00:19:09 No.469898269
>座敷犬はもうリカバリー不可能な汚名だよね 不意打ちしなければ座敷犬(ポメラニアン)は負けなかったっス これは忌憚のない意見っス
40 17/12/05(火)00:19:49 No.469898408
>座敷犬はもうリカバリー不可能な汚名だよね >もともと名誉なんてないと考えられる さっきまでmayちゃんちで立ってたスレによると トラック・スズメバチ・モブ空手家・モブ暴走族 しかポメの勝星ないらしいっス
41 17/12/05(火)00:20:32 No.469898574
気のいいおじさんがおとん以外とガチバトルしたシーンが思い出せないんだ
42 17/12/05(火)00:20:37 No.469898584
モデルまんまなキャラ出して威勢のいいこといわせて大恥かかせて消滅とか 強烈すぎてな…なんだこの漫画家はぁっ!てなる
43 17/12/05(火)00:20:54 No.469898646
>そんな印象的なキャラだったっけ…? セリフが定型として使いやすかったってことっス 忌憚のない意見って奴っス
44 17/12/05(火)00:20:56 No.469898651
>そんな印象的なキャラだったっけ…? ファントムジョーに親父不具にされたのに特に関わらずに猿時空に消えた不憫さがマネモブの琴線に触れたっス 親父も普通のプロレスラーだし動機が不明なんだ
45 17/12/05(火)00:21:03 No.469898677
>気のいいおじさんがおとん以外とガチバトルしたシーンが思い出せないんだ おいおい幽玄編で何回もボコられたでしょうが
46 17/12/05(火)00:21:38 No.469898787
>>気のいいおじさんがおとん以外とガチバトルしたシーンが思い出せないんだ bB煌をめぐってキー坊とガチバトルしたんだ
47 17/12/05(火)00:21:57 No.469898867
>モデルまんまなキャラ出して威勢のいいこといわせて大恥かかせて消滅とか >強烈すぎてな…なんだこの漫画家はぁっ!てなる 関根アニマル勇信の登場を喜んで二人でツーショット写真を撮る関根シュレックと岡見勇信に悲しい現在…
48 17/12/05(火)00:22:06 No.469898898
>読者からアホの権化のように扱われてるバトル・キングも強キャラっス >性格はともかくそんたかが弱キャラ扱いだったときなんてないだろえーっ! さっきまで命懸けで護ろうと思った弟を急に気が変わって殺そうとするのはルールで禁止っスよね
49 17/12/05(火)00:22:56 No.469899086
でもブルさん戦は結構好きっス 忌憚のない意見ってやつっス
50 17/12/05(火)00:22:58 No.469899093
モデルが居るキャラで長生きしたのなんて朝昇と木場だけなんだ
51 17/12/05(火)00:23:18 No.469899145
>モデルまんまなキャラ出して威勢のいいこといわせて大恥かかせて消滅とか >強烈すぎてな…なんだこの漫画家はぁっ!てなる 先生の愚弄より船木誠勝のコメントの方が遥かに人生の悲哀を感じさせてくれるっス
52 17/12/05(火)00:24:13 No.469899365
>気のいいおじさんがおとん以外とガチバトルしたシーンが思い出せないんだ 遺伝子変異した猿とバトルしただろ
53 17/12/05(火)00:24:18 No.469899377
>モデルが居るキャラで長生きしたのなんて朝昇と木場だけなんだ 許せなかった…覚吾との最終戦にも出てきたミノルとヨッちゃんが忘れられたことが…!
54 17/12/05(火)00:24:46 No.469899469
>ファントムジョーに親父不具にされたのに特に関わらずに猿時空に消えた不憫さがマネモブの琴線に触れたっス >親父も普通のプロレスラーだし動機が不明なんだ ・プロレスのヒールの概念が理解できず本当に悪人だと思った ・ラーメンのレビューに星1つけられた などの説があるっス
55 17/12/05(火)00:25:07 No.469899528
>でもブルさん戦は結構好きっス >忌憚のない意見ってやつっス 鯱山もいいやつでいいっスよね… 最後も少しほっこりするっス
56 17/12/05(火)00:26:05 No.469899751
ルーニンは最初から長期連載と思っていないから打ち切りだとも思っていない
57 17/12/05(火)00:27:04 No.469899924
>遺伝子変異した猿とバトルしただろ 格闘漫画で灘神影流ショットガンはルールで禁止っスよね
58 17/12/05(火)00:27:59 No.469900109
タフ以降は完全に気のいいおじさんっスからね
59 17/12/05(火)00:28:32 No.469900217
しゃあっ!灘新陰流一族総出でキー坊応援!
60 17/12/05(火)00:28:39 No.469900236
>・プロレスのヒールの概念が理解できず本当に悪人だと思った >・ラーメンのレビューに星1つけられた >などの説があるっス あのサイコ真面目に座敷牢に封印しておいた方がいいっスね
61 17/12/05(火)00:29:19 No.469900369
>許せなかった…覚吾との最終戦にも出てきたミノルとヨッちゃんが忘れられたことが…! その二人は所詮キー坊ときっちり戦ったこともないくらいのポジションなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
62 17/12/05(火)00:30:25 No.469900581
”麺聖”日下部丈一郎最後の弟子 朦朧軒店長金城剣史
63 17/12/05(火)00:30:29 No.469900596
ヨッちゃんはキー坊が当主就任のときにはほぼ身内みたいなポジだったのに消えたんだ 人間関係の儚さを感じるんだ
64 17/12/05(火)00:30:30 No.469900599
>しゃあっ!灘新陰流一族総出でキー坊応援! ???「許せなかった…熹一が鬼龍の息子なんて…!」 あの人発作みたいに思い出して暴れそうっス
65 17/12/05(火)00:31:14 No.469900770
あまりに意味分からないから中に入ってる人が適当にボタン押して操作してるとか言われる尊鷹
66 17/12/05(火)00:32:31 No.469901033
やっぱりの人がアメリカ居たのってUFO辺りに拉致られたからっスかね
67 17/12/05(火)00:33:13 No.469901184
ヨッちゃんは結構好きだったんで再登場したのは嬉しかったッス ミノルは知らないッス
68 17/12/05(火)00:33:46 No.469901292
おそらく中に小さい宇宙人が入っていると考えられる
69 17/12/05(火)00:33:47 No.469901301
>ヨッちゃんはキー坊が当主就任のときにはほぼ身内みたいなポジだったのに消えたんだ >人間関係の儚さを感じるんだ もう堅実にジム経営して普通にご家庭築いてそうっス 人生は儚いんだ
70 17/12/05(火)00:34:23 No.469901437
鬼龍の娘も心臓病がどうのとか言っておとんとセックスしたりするんでしょう(ニターーーーーッ
71 17/12/05(火)00:35:11 No.469901622
風邪当て身とか…
72 17/12/05(火)00:36:07 No.469901842
脇役でしかないネオプロレスラーの台詞が人気すぎるだろあーっ!?
73 17/12/05(火)00:36:36 No.469901964
ヨッちゃんはTDKでのプロレスラーとの戦いがかっこよすぎたっス その後エンゾウに噛ませにされたのは悲しかったっス 猿先生も過去キャラ使って真影流と幽玄除いたトーナメントでもやればいいと思うっス ウンコスター君は解説役で
74 17/12/05(火)00:36:40 No.469901983
>しゃあっ!灘新陰流一族総出でキー坊応援! 山奥で格闘技とか流行らんわっ
75 17/12/05(火)00:36:48 No.469902016
>鬼龍の娘も心臓病がどうのとか言っておとんとセックスしたりするんでしょう(ニターーーーーッ 60過ぎくらいの筋金入りの童貞にそんなこと出来るわけないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
76 17/12/05(火)00:36:58 No.469902048
最終巻末で「やっと終わったか…」って言いに来た気のいいおじさんじゃねえよ
77 17/12/05(火)00:37:33 No.469902178
風当身みたいな技が灘にないのがわからん
78 17/12/05(火)00:37:42 No.469902210
すげぇ!しか言わない解説役に悲しい未来…
79 17/12/05(火)00:37:45 No.469902219
>ヨッちゃんはTDKでのプロレスラーとの戦いがかっこよすぎたっス アイアン木場に捧げる愛のスープレックスは最高にかっこよかったっス これも忌憚のない意見ってやつっス
80 17/12/05(火)00:37:47 No.469902226
おとんは弱っている女につけこむことしかできないんだ 作中でも鬼龍に指摘されてるんだ
81 17/12/05(火)00:37:49 No.469902236
>鬼龍の娘も心臓病がどうのとか言っておとんとセックスしたりするんでしょう(ニターーーーーッ 生でね
82 17/12/05(火)00:39:30 No.469902598
>風当身みたいな技が灘にないのがわからん しゃあっ幻突!
83 17/12/05(火)00:39:45 No.469902640
>風当身みたいな技が灘にないのがわからん おとんが風のミノルより遥かにうまく太鼓叩いてたっス
84 17/12/05(火)00:39:50 No.469902657
>最終巻末で「やっと終わったか…」って言いに来た気のいいおじさんじゃねえよ こっそり自分のスピンオフの宣伝してる…
85 17/12/05(火)00:40:20 No.469902778
ファントム・ジョーは出てくる作品を間違えたサイコ野郎なんだ永遠に猿空間に封印しておいた方がいいっス
86 17/12/05(火)00:41:03 No.469902970
>60過ぎくらいの筋金入りの童貞にそんなこと出来るわけないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ なめるなっ!メスブタぁっ!
87 17/12/05(火)00:41:21 No.469903033
素手で人間を解体するサイコは力王の世界にでも帰るべきなんだ
88 17/12/05(火)00:42:10 No.469903230
風当身なんて所詮は太鼓叩くだけのカス技や
89 17/12/05(火)00:42:33 No.469903321
格闘漫画としてはダメだけど幻突の後ろ手で突きを放つって表現がかっこいいッス
90 17/12/05(火)00:42:45 No.469903376
魔羅手のお坊さんはもう最初の戦闘中にギャグキャラ化して棚
91 17/12/05(火)00:42:48 No.469903384
次は「」をミノルノートに書いてやるぜ!
92 17/12/05(火)00:43:02 No.469903436
>風当身なんて所詮は太鼓叩くだけのカス技や 脂肪も燃やせるんだ風当身ダイエットで一儲けできるっス
93 17/12/05(火)00:43:08 No.469903460
脂肪も燃焼できる健康志向な技っス あれができれば取り敢えず食うに困らないっス
94 17/12/05(火)00:43:50 No.469903606
>魔羅手のお坊さんはもう最初の戦闘中にギャグキャラ化して棚 追跡中に神隠しで猿空間送りっていう離れ業を見せてくれたっスね
95 17/12/05(火)00:44:53 No.469903857
愚弄されがちっスけど覚吾戦のラストの弾丸すべり幻突はマジでカッコいいっス
96 17/12/05(火)00:45:12 No.469903942
>追跡中に神隠しで猿空間送りっていう離れ業を見せてくれたっスね いつ帰って来るんだろうねお坊さん…
97 17/12/05(火)00:45:27 No.469903991
気のいいおじさんに匹敵する巨悪と登場して特にキー坊と戦いもせず暇な方のおじさんにたたまれたのは 普通の漫画なら末永く語り継がれるレベルだと思うっス
98 17/12/05(火)00:45:44 No.469904050
これはプレイタフがここ数週間ずっと「武術ってすげー!」て言ってるだけで何も進んでないことの皮肉ですか?
99 17/12/05(火)00:45:54 No.469904083
>追跡中に神隠しで猿空間送りっていう離れ業を見せてくれたっスね その癖なぜか覚吾戦で猿空間から帰還したんだ本当になぜあのタイミングで帰還したのか謎なんだ
100 17/12/05(火)00:46:16 No.469904162
リングサイドで応援してたのにいきなり消えて20年後何事もなかったかのように 現れたポメラニアンには足元も及ばないっス
101 17/12/05(火)00:46:40 No.469904244
ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
102 17/12/05(火)00:46:51 No.469904290
ウンコスターは正直魅力ないっス忌憚のない意見ってやつっス
103 17/12/05(火)00:46:56 No.469904307
>いつ帰って来るんだろうねお坊さん… 覚吾戦で元気にお経あげてただろうがえーっ! 正直朝昇とか他に出すべきキャラがいると思うっス
104 17/12/05(火)00:47:01 No.469904324
クソみたいな話と卓越した画力の合わせ技が猿漫画の真髄なんだぁっ
105 17/12/05(火)00:47:35 No.469904439
土竜ジンゴロウがラーメンの変装説は良く考えられてると思ったけど猿先生に限ってそういうことは絶対にないんだろうなあ
106 17/12/05(火)00:47:38 No.469904444
灘神陽流の技は綺麗すぎてエクササイズにしかならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
107 17/12/05(火)00:47:44 No.469904480
>追跡中に神隠しで猿空間送りっていう離れ業を見せてくれたっスね 試合中にセコンドから猿空間に送られた座敷犬(ポメラニアン)とかハイパーキクタさんよりはマシっス
108 17/12/05(火)00:48:26 No.469904633
そろそろヤン・ジャンに復帰してほしいっスね(ニィーッ
109 17/12/05(火)00:48:38 No.469904670
>ウンコスターは正直魅力ないっス忌憚のない意見ってやつっス このまま~ですけどとすげぇ!の天丼で隅っこの方で驚き役として輝いて欲しいっス
110 17/12/05(火)00:48:40 No.469904673
猿先生「尊鷹って誰だよ」
111 17/12/05(火)00:48:44 No.469904689
寝技とかマウント技術がないとかほんとにエクササイズッスね
112 17/12/05(火)00:49:53 No.469904974
ポメは10年前ネオ坊と(2対1で)それなりに戦えてたのが忘れられてるのは悲しいっス
113 17/12/05(火)00:50:04 No.469905015
>寝技とかマウント技術がないとかほんとにエクササイズッスね 立ち技も当主レベルでそこら辺の空手と大差ないっス
114 17/12/05(火)00:50:10 No.469905042
>このまま~ですけどとすげぇ!の天丼で隅っこの方で驚き役として輝いて欲しいっス もう彼岸島に行ったほうがいいっスね
115 17/12/05(火)00:50:32 No.469905120
ウンコスターは坊主になって一気に魅力なくなったっス ロリコン野郎の玉つぶしてた頃の狂犬っぷりが見る影もないっス
116 17/12/05(火)00:51:09 No.469905246
>ポメは10年前ネオ坊と(2対1で)それなりに戦えてたのが忘れられてるのは悲しいっス キー坊の身内加減だと思われる ポメより強い尻丸は瞬殺だったっス
117 17/12/05(火)00:51:32 No.469905316
キクチタケオ…