虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/04(月)23:51:45 No.469892553

    こいつ出すために魔界劇団にメタルフォーゼを混ぜたら魔界劇団が邪魔になってきたんですがどうしたらいいでしょうか

    1 17/12/04(月)23:52:36 No.469892733

    魔界劇団を抜いてレスキューラビットとレベル4以下のバニラペンデュラムを入れましょう

    2 17/12/04(月)23:55:09 No.469893288

    何だかんだ言ってP召喚後のスレ画召喚でもいいよ アストログラフとも合わせてね

    3 17/12/04(月)23:57:44 No.469893866

    霊廟か渓谷でダークヴルム落としたり 予想GUYでバニラP出したり こいつを先に出すのは苦労する…

    4 17/12/05(火)00:00:15 No.469894404

    こいつも割とおかしいカードだよね…

    5 17/12/05(火)00:00:44 No.469894524

    >魔界劇団を抜いてレスキューラビットとレベル4以下のバニラペンデュラムを入れましょう イグナイトか

    6 17/12/05(火)00:03:25 No.469895132

    カーテンライザー以外抜け

    7 17/12/05(火)00:04:11 No.469895271

    覇王デッキに何故かカーテンライザー入ってて?ってなったけどまぁこいつがいるからだよね…

    8 17/12/05(火)00:04:26 No.469895333

    >カーテンライザー以外抜け なんでそんな酷いこと言うの…

    9 17/12/05(火)00:05:52 No.469895631

    補強パーツにデッキを乗っ取られるのいいよね

    10 17/12/05(火)00:06:02 No.469895673

    カーテンライザーは特殊召喚しやすいLV4闇属性ペンデュラムと覇王眷竜の素材にもピッタリなんだ!

    11 17/12/05(火)00:06:27 No.469895753

    >補強パーツにデッキを乗っ取られるのいいよね それEMemで見た!

    12 17/12/05(火)00:07:22 No.469895930

    別にスレ画はメタル混ぜなくても魔界劇団だけで出せるのでは……? カーテンライザーも居てP召喚前に出し易いし

    13 17/12/05(火)00:08:57 No.469896243

    関連カードがたった数枚になってもデッキ名を言い張れるくらいそれっぽく動くのはIFくらいである

    14 17/12/05(火)00:10:23 No.469896532

    >>カーテンライザー以外抜け >なんでそんな酷いこと言うの… 画像はP召喚する前に出したいからカーテンライザーのss効果は地味に役立つ まぁ3枚はいらんけど

    15 17/12/05(火)00:10:57 No.469896633

    >カーテンライザーは特殊召喚しやすいLV4闇属性ペンデュラムと覇王眷竜の素材にもピッタリなんだ! ちょっと覇王EMオッドアイズ魔術師に入れてくる! これで覇王EMオッドアイズ魔術師魔界劇団だ!

    16 17/12/05(火)00:12:23 No.469896904

    >カーテンライザー以外抜け エキストラは!?

    17 17/12/05(火)00:14:12 No.469897256

    おっとセフィラの新規八剣伝

    18 17/12/05(火)00:14:42 No.469897359

    >>カーテンライザー以外抜け >エキストラは!? レベル1はいらん

    19 17/12/05(火)00:15:44 No.469897558

    ただでさえルール変わって魔王の降臨撃つくらいしか純組むメリット無かったのにそれすら奪うっていうんですか!!

    20 17/12/05(火)00:16:58 No.469897829

    魔界のエンタメがあるだろ?!

    21 17/12/05(火)00:17:38 [メタトロン] No.469897951

    >おっとセフィラの新規八剣伝 目をそらすのは止めてください

    22 17/12/05(火)00:17:41 No.469897961

    いいなーバック警戒されまくって割られないの魔界劇団くらいじゃん

    23 17/12/05(火)00:18:42 No.469898168

    >メタトロン これでどうやって闘えばいいんだ…

    24 17/12/05(火)00:18:49 No.469898197

    そういや最近入賞した覇王魔術師にカーテンライザーだけ入ってたな…

    25 17/12/05(火)00:19:09 No.469898267

    こいつは良い感じでペンデュラムほぼ全体の強化になった ハリファイバーでシンクロのほぼ全体の強化になった …融合とエクシーズはいまいち全体強化貰ってないな…

    26 17/12/05(火)00:19:10 No.469898270

    効果をよく読まれると別に割ってもそのターンの内に倒せばいいと気づかれる

    27 17/12/05(火)00:19:51 No.469898418

    >…融合とエクシーズはいまいち全体強化貰ってないな… 融合はともかくエクシーズは緩くし過ぎちゃうとね…

    28 17/12/05(火)00:20:15 No.469898516

    >そういや最近入賞した覇王魔術師にカーテンライザーだけ入ってたな… ヴルムも落としてればそれで召喚権使わずにリンクできるからな

    29 17/12/05(火)00:20:46 No.469898620

    イゾルデは戦士族全体の専用リンクだしケルビーニはレベル3全体における専用リンクでスレ画はP専用リンク みんな知ってるね

    30 17/12/05(火)00:21:07 No.469898687

    シャドールリンクと召喚獣リンクは何をしてるの? 汎用融合強化リンクになるんじゃなかったの?

    31 17/12/05(火)00:21:21 No.469898732

    >ヴルムも落としてればそれで召喚権使わずにリンクできるからな 両方自分の場にモンスターがいない事が前提だからどっちかしか発動できないのでは…

    32 17/12/05(火)00:21:23 No.469898741

    エレさわちゃんでも初動は兎とか使って工夫しないといけないからもうちょっと初っ端から雑に動けるのが欲しいところだけど今のところこれ以上求めるのは欲張り過ぎか

    33 17/12/05(火)00:21:51 No.469898847

    アレイスターは汎用じゃないけどちゃんと強いよ

    34 17/12/05(火)00:22:18 No.469898956

    >>ヴルムも落としてればそれで召喚権使わずにリンクできるからな >両方自分の場にモンスターがいない事が前提だからどっちかしか発動できないのでは… しまったすっかり忘れてた エアプ晒してしまって恥ずかしい

    35 17/12/05(火)00:22:47 No.469899055

    オッドアイズアークペンデュラムが来たらダークヴルムとアークを一緒に霊廟で落としやすくなるんだけどな…あいつ来るなら早くてレアコレか何かの特典だろうか…

    36 17/12/05(火)00:23:18 No.469899147

    >ケルビーニはレベル3全体における専用リンク 宝玉獣でお出ししてきたときは少し驚いた

    37 17/12/05(火)00:23:23 No.469899168

    中々エロい見た目してるよね

    38 17/12/05(火)00:23:30 No.469899189

    >シャドールリンクと召喚獣リンクは何をしてるの? >汎用融合強化リンクになるんじゃなかったの? 捕食出張セットから暴走アレイスターブリフュしてヴァレルロードメルカバーとかしてるよ 出張にデッキ乗っ取られつつあるのは内緒だ

    39 17/12/05(火)00:23:55 No.469899276

    >中々エロい見た目してるよね 進化前の時点でエロかわいいからね

    40 17/12/05(火)00:24:25 No.469899401

    >宝玉獣でお出ししてきたときは少し驚いた どうやって使うんだアメ猫か亀落として虹に繋げるのかな

    41 17/12/05(火)00:24:27 No.469899408

    >ケルビーニ あいつが攻撃力守備力アップ効果を自分を対象に使えるのを知って 何?!守備力をもってないリンクモンスターは守備に関する効果を受けないのではないのか!? ってなったよ…

    42 17/12/05(火)00:24:39 No.469899446

    ネフィリム返してって言われたからね…

    43 17/12/05(火)00:25:18 No.469899577

    魔術師の動きがまた気持ち悪くなって調弦ちゃんも値段を上げつつある

    44 17/12/05(火)00:25:31 No.469899620

    >ネフィリム返してって言われたからね… 違ク

    45 17/12/05(火)00:26:04 No.469899746

    >アレイスター返してって言われたからね…

    46 17/12/05(火)00:26:05 No.469899754

    魔界劇団は効果とかフレーバー感あっていいけどいかんせんやりたいことするまでに時間かかる感じがなあ...

    47 17/12/05(火)00:27:09 No.469899944

    >>宝玉獣でお出ししてきたときは少し驚いた >どうやって使うんだアメ猫か亀落として虹に繋げるのかな いや俺が宝玉の動きを知らずにバッタバッタと殴り倒していたら 魔法罠ゾーンに移動後フィールド魔法で全軍再出撃からの リンク召喚&ブレイクソードされただけだ

    48 17/12/05(火)00:28:00 No.469900114

    魔術師もおかしく進化しだしてるけどオッドアイズの方もだんだんおかしな方向へ進化しだしてる…なんか1キル飛んでくるんですけど…

    49 17/12/05(火)00:28:01 No.469900117

    >アロマ新規くださいって言われたからね…

    50 17/12/05(火)00:28:58 No.469900293

    >魔界劇団は効果とかフレーバー感あっていいけどいかんせんやりたいことするまでに時間かかる感じがなあ... 旧ルールの頃からしてゆっくりEXにモンスター貯めてから動くデッキだったのにそれすら出来なくなったのが痛すぎる… 結果隙みて魔王で除去して覇王リベリオン出すデッキになりました

    51 17/12/05(火)00:29:08 No.469900338

    アストロ交えた動きが本当に気持ち悪い 特に魔術師の場合

    52 17/12/05(火)00:29:10 No.469900341

    >魔術師もおかしく進化しだしてるけどオッドアイズの方もだんだんおかしな方向へ進化しだしてる…なんか1キル飛んでくるんですけど… はははオッドアイズなんか昔からワンショット方面じゃないか 劇中でもよく狙う死ね

    53 17/12/05(火)00:29:15 No.469900359

    リンクも弾けるの早かったな…

    54 17/12/05(火)00:29:41 No.469900437

    青眼はいいよなぁ…専用じゃないのに使えるリンク二種類も貰えて…

    55 17/12/05(火)00:30:18 No.469900560

    >リンクも弾けるの早かったな… 縛りがきつかったりリンクが重くて正直あんまり売れてなかったらしいしね・・・ だからご期待通りに強パックと強カード出すね…

    56 17/12/05(火)00:31:21 No.469900793

    モンスター×1下リンク効果無しとか出ないだろうなと思ったけどこの分だとさくっと出そうだな

    57 17/12/05(火)00:31:46 No.469900876

    >>リンクも弾けるの早かったな… >縛りがきつかったりリンクが重くて正直あんまり売れてなかったらしいしね・・・ >だからご期待通りに強パックと強カード出すね… 加 莫

    58 17/12/05(火)00:32:02 No.469900929

    早く↖↗のリンク2をですね…

    59 17/12/05(火)00:32:41 No.469901066

    果たして来年の今頃は何枚が無制限で居られることやら

    60 17/12/05(火)00:32:45 No.469901082

    >早く↖↗のリンク2をですね… エクストラリンク問題がね…

    61 17/12/05(火)00:33:11 No.469901177

    確かに強くて色んなデッキで色々できるようになって楽しくなったけど そのせいで一部のカードは規制におびえることになるのが酷い…具合的には植物連中とチューナー連中

    62 17/12/05(火)00:33:20 No.469901211

    ①の効果があるから楽屋入りは要らない ②の効果があるから魔王の降臨も減らせる 確かにめっちゃ強いんだけど今までの魔界劇団の強みを別カテゴリーのやつでお出しされるとなんというかもんにょりする

    63 17/12/05(火)00:33:32 No.469901250

    >早く↖↗のリンク2をですね… Pの左右違うスケールと同じように最後まで出てこないマーカーだと思う…

    64 17/12/05(火)00:34:22 No.469901429

    ケルビーニが来たおかげでこの前の交流会イベントでリゾネーターで連勝出来たよ

    65 17/12/05(火)00:34:28 No.469901462

    >確かに強くて色んなデッキで色々できるようになって楽しくなったけど >そのせいで一部のカードは規制におびえることになるのが酷い…具合的には植物連中とチューナー連中 クリストロンの被害が存外少なそうなのがどういう反応していいかわかんねえ

    66 17/12/05(火)00:34:34 No.469901485

    >Pの左右違うスケールと同じように最後まで出てこないマーカーだと思う… 結局左右でスケールの数字が違うペンデュラムでなかったな ややこしいからか

    67 17/12/05(火)00:35:15 No.469901639

    >>早く↖↗のリンク2をですね… >エクストラリンク問題がね… だから早く

    68 17/12/05(火)00:35:47 No.469901763

    ハリファイバーは起点として1枚あれば良いから…まぁ規制食らうならほぼ1発禁止だよね…何カ月生き残れるか…

    69 17/12/05(火)00:36:49 No.469902018

    ダンディバルブ死んでもアロマ的にはそれほど困らないかなって

    70 17/12/05(火)00:37:14 No.469902109

    融合・X・SのPモンスターもあんまり出なかったね結局ズァークとDDDと覇王龍とクリアウイング位だ…OCGオリジナルテーマでもう少し来るかと思ってたけど

    71 17/12/05(火)00:37:25 No.469902154

    なあにジャンドがハリファイバー来る前より弱くなるぐらいだ

    72 17/12/05(火)00:38:21 No.469902358

    >融合・X・SのPモンスターもあんまり出なかったね結局ズァークとDDDと覇王龍とクリアウイング位だ…OCGオリジナルテーマでもう少し来るかと思ってたけど 頼みの綱の漫画も何故か白闘気プッシュしてるからな

    73 17/12/05(火)00:38:23 No.469902363

    >ハリファイバー 俺はただ闇属性デッキで覇王門を使いたいだけなので デストルドはいずれどうにかされてしまうのは仕方ないとして どうかヴルム君だけは巻き添えにしないでほしい

    74 17/12/05(火)00:38:47 No.469902453

    >ダンディバルブ死んでもアロマ的にはそれほど困らないかなって 今まで通りのアロマやってても強いからねジャスミン…

    75 17/12/05(火)00:39:12 No.469902533

    ヴルム君は頭おかしいけど渓谷トルドがどうにかなれば許されるおかしさだと思うから無事でいて欲しい

    76 17/12/05(火)00:39:50 No.469902659

    なんでファンタズマヴェネミーアンセリオンが後回し喰らってんだ…

    77 17/12/05(火)00:40:43 No.469902892

    >なんでファンタズマヴェネミーアンセリオンが後回し喰らってんだ… P効果が不明なのが悪い… あとでチューナーでしたーとかされるケースもあるから迂闊にOCGにできないのかもしれない

    78 17/12/05(火)00:40:47 No.469902907

    どっかでサモンソーサレスにシフトして大型劇団員呼び出したほうがええんでない?

    79 17/12/05(火)00:41:10 No.469902988

    >俺はただ覇王門で満足したいだけなので >どうかヴルム君とレボリューションドラゴンだけは巻き添えにしないでほしい

    80 17/12/05(火)00:41:33 No.469903084

    ジジイとダンディとバルブの分の枠が空いて自由度増すまであるかもしれんアロマージ

    81 17/12/05(火)00:41:41 No.469903111

    ヴェネミーはクソ弱いP効果判明してるよ! 一回ダメージ0にすんの!

    82 17/12/05(火)00:42:20 No.469903264

    ファストはP効果わかった後に出た系か

    83 17/12/05(火)00:42:37 No.469903340

    >一回ダメージ0にすんの! …何もないよりマシ程度だな

    84 17/12/05(火)00:42:43 No.469903365

    アリアドネ突っ込んで往年の竜剣士みたいにカウンターいっぱい引き込むの楽しい… 張るスペースが足りない…

    85 17/12/05(火)00:43:53 No.469903618

    ハリファイバーは連打できないタイプの中継点だからこいつから出てくる先のカードに規制入れば許されるかもしれない 無理かもしれない

    86 17/12/05(火)00:44:25 No.469903750

    えっ!うさぎと野太い声を禁止に!?

    87 17/12/05(火)00:44:47 No.469903832

    セフィラからボウテンコウ取り上げちゃうぜー!

    88 17/12/05(火)00:45:04 No.469903913

    ファイアウォールは主役エースだしオッドアイズやホープみたいに再録たくさんしたいだろうから禁止・制限は難しそうだな…

    89 17/12/05(火)00:45:51 No.469904075

    >ファイアウォールは主役エースだしオッドアイズやホープみたいに再録たくさんしたいだろうから禁止・制限は難しそうだな… でも今んとこそのポジションしょごりゅうじゃなくてデコードだしね…

    90 17/12/05(火)00:46:28 No.469904202

    >アリアドネ突っ込んで往年の竜剣士みたいにカウンターいっぱい引き込むの楽しい… >張るスペースが足りない… 神光の波動3個合体+α回してみてもわかるが Pとすこーしだけ相性悪いのよね場所取るから あとジャックナイツが相手だとものすごくうれしそうな顔されて手も足も出なくなる…

    91 17/12/05(火)00:46:58 No.469904316

    私はブリフェが生き残れば何でもいいわ

    92 17/12/05(火)00:47:38 No.469904447

    再録したのでブリリアントフュージョンはころす

    93 17/12/05(火)00:47:45 No.469904481

    >私はブリフェが生き残れば何でもいいわ じゃあブリフュはころすね…

    94 17/12/05(火)00:48:03 No.469904545

    除外されているハリファイバーをマグネットリバースで呼び戻すね… が流行ったらいよいよ禁止かなぁ

    95 17/12/05(火)00:49:38 No.469904919

    磁石の戦士に植物突っ込んで遊んでるよ エクストラの枠が足りない…