ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/04(月)23:34:28 No.469888588
信長の野望何作くらい天下統一した?
1 17/12/04(月)23:36:13 No.469888974
初代 GB版 風雲録 天翔記 創造pk
2 17/12/04(月)23:36:42 No.469889100
大志もPK待ちかな・・・
3 17/12/04(月)23:37:21 No.469889269
シブサワコウアーカイブスで創世出たら買おうと思ってる あとランペルールとロイヤルブラッド出してくだち
4 17/12/04(月)23:37:23 XOx1pjKU No.469889278
ゴミゲー貼るな
5 17/12/04(月)23:37:40 XOx1pjKU No.469889354
史上最強のクソゲー
6 17/12/04(月)23:37:58 XOx1pjKU No.469889422
ps4に足を引っ張られた感がすごい
7 17/12/04(月)23:38:06 No.469889452
>GB版 遊びやすくてよかったよね・・・ BGMもよかった
8 17/12/04(月)23:38:32 No.469889558
DS版 あれくらいコンパクトなのがいい
9 17/12/04(月)23:38:43 No.469889600
全国版 武将風雲録 覇王伝 天翔記 烈風伝 蒼天録 だから6作かな… 烈風伝は超内政ゲーだから未だにやってる
10 17/12/04(月)23:39:07 XOx1pjKU No.469889666
クソゲー
11 17/12/04(月)23:39:15 No.469889699
烈風伝で最上プレイがめっちゃダルかった覚えがある
12 17/12/04(月)23:39:16 No.469889708
烈風伝気になってんだけどね 今やっても遊びやすい?
13 17/12/04(月)23:39:20 No.469889717
昔の信長の野望のほうが絶対無理ゲーだろこの大名!!って奴多かった気がする
14 17/12/04(月)23:39:28 No.469889752
戦争以外だけど全国版と群雄伝の間ぐらいのシンプルさ
15 17/12/04(月)23:39:49 XOx1pjKU No.469889838
返金まだー?
16 17/12/04(月)23:39:57 No.469889866
PCとスマホで出すからってスマホに寄せる英断は常人にはできないな
17 17/12/04(月)23:39:59 No.469889876
多分今のほうがとっつきやすいよ烈風伝 戦が何より簡単だし ただCPU上級がなんかすげえ戦バカ
18 17/12/04(月)23:40:07 XOx1pjKU No.469889907
クソゲーだこれ!
19 17/12/04(月)23:40:40 XOx1pjKU No.469890017
ps4のせいでこんなにゴミになったのが丸わかり
20 17/12/04(月)23:40:42 No.469890027
天翔記はHD出たけどさ なんで外見変えちまうかね・・・ 昔のグラフィックで十分だし、武将数制限も外さないしで何やってんだか
21 17/12/04(月)23:40:50 No.469890039
烈風伝しかやったことがないけどとても面白かった 他もあんな感じなら買うんだけど
22 17/12/04(月)23:41:00 No.469890081
steamでページ見たらボロカス評価で吹いた
23 17/12/04(月)23:41:09 No.469890116
あんな3クリックで終わる内政は委任できても 戦争は無理ってどう言う判断よ!
24 17/12/04(月)23:41:13 No.469890136
烈風伝が好きなら天翔記なんかどうだい いいぜぇシステムが
25 17/12/04(月)23:41:47 XOx1pjKU No.469890263
ゴミ過ぎる…
26 17/12/04(月)23:41:56 No.469890298
>烈風伝気になってんだけどね >今やっても遊びやすい? 普通のSLGだよ そのぶん時間かかる
27 17/12/04(月)23:42:00 No.469890315
>烈風伝が好きなら天翔記なんかどうだい 天翔記は神パッチありで3年くらい遊んでたよ 操作感にてんだったらいい感じだね
28 17/12/04(月)23:42:19 XOx1pjKU No.469890400
超絶ウンコ
29 17/12/04(月)23:42:22 No.469890409
天翔記やりたくなってきた
30 17/12/04(月)23:42:40 XOx1pjKU No.469890472
ps4なんかで出すから…
31 17/12/04(月)23:42:42 No.469890482
今からでもいいから天翔記2出してくだち
32 17/12/04(月)23:42:50 No.469890514
覇王伝の蠣崎家ってあれどうやってクリアすんの…? 武将一人 すでに安東家に従属中 北海道の恵まれない端っこの土地にぽつん 南部がいきなり攻めてくる どうすんのマジで
33 17/12/04(月)23:43:48 No.469890743
でもゲハはdelしてください
34 17/12/04(月)23:43:54 No.469890764
創造PKは最初「なんだこのすかすかの初心者向け信長」とか思ってたんだけど あのサクサク感はちょっとすごいな 気づいたら2000時間やってた あれに忍者と本願寺シナリオと戦場で大砲使えたりするくらいあったら多分最高に近い評価してる俺
35 17/12/04(月)23:44:11 No.469890818
覇王伝はクリアできねえわ
36 17/12/04(月)23:44:14 XOx1pjKU No.469890831
どうしてこうなった…
37 17/12/04(月)23:45:30 No.469891150
大志がまあまあの出来だったら買ってやってたんだが まあPKまで待とう 天下創世か革新やろうと思ってるけどどっちがいいかね
38 17/12/04(月)23:45:37 No.469891176
覇王伝は城の数がうざったいほど多いしな…
39 17/12/04(月)23:45:57 No.469891260
>2000時間 なそ にん
40 17/12/04(月)23:46:03 XOx1pjKU No.469891282
肥じゃこんなもんか
41 17/12/04(月)23:46:27 XOx1pjKU No.469891380
paradoxがかみ
42 17/12/04(月)23:46:36 No.469891408
PS4がって言うけど… コンセプトからクソなのでは?
43 17/12/04(月)23:47:19 No.469891559
今回いつもよりプレイ時間は短めですが その分色んな大名で遊んでくださいって生放送で言ってたが 戦争長すぎる
44 17/12/04(月)23:47:29 XOx1pjKU No.469891595
いやどう考えてもps4のせいだろ
45 17/12/04(月)23:47:32 No.469891604
創造は確かに本願寺空気でつらいよな 一揆起こしまくり能力くらいつけといてよ
46 17/12/04(月)23:48:08 No.469891738
本願寺敵に回すと実際に一揆自動的にが起こりまくるのって烈風伝だっけ?
47 17/12/04(月)23:48:30 No.469891823
戦争がウリだってんならよほどそこに斬新さがないとな スマホ向けじゃ無理だべ
48 17/12/04(月)23:48:30 No.469891828
>paradoxがかみ 日本語無いのがね…
49 17/12/04(月)23:48:50 No.469891901
>本願寺敵に回すと実際に一揆自動的にが起こりまくるのって烈風伝だっけ? 天翔記にはある
50 17/12/04(月)23:48:54 XOx1pjKU No.469891914
ps4派スマホ以下
51 17/12/04(月)23:49:05 No.469891953
武将風雲録からずっとやってるが統一したことがない いや正確には途中からコンピュータに任せて統一したことはあるが もう国土的にしゃあないんだが半分足場固めると後は消化試合になってしまう…
52 17/12/04(月)23:49:30 No.469892044
パラドゲーはコマンドの実行結果がわかりにくいし 戦争も何やってんだかわからん 日本人向けのわかりやすい解説サイトかなんかほしいわな
53 17/12/04(月)23:50:05 No.469892175
上杉謙信の騎馬突撃どの野望でも強すぎ問題
54 17/12/04(月)23:50:06 XOx1pjKU No.469892180
スレッドを立てた人によって削除されました
55 17/12/04(月)23:50:27 No.469892244
戦争がめんどくさいから甲駿相三国同盟を生かして武田と北条に織田と斎藤は殴らせる
56 17/12/04(月)23:51:12 No.469892446
雪だるま式にAI強くなるとか内政数クリックとか委任できない戦闘とかゲームの基礎設計したやつが馬鹿なのでは?
57 17/12/04(月)23:51:32 No.469892513
戦闘自体は楽しいし外交もいい 商圏も内政と外政が一体化してて楽しい コンセプトは好きだからPKに期待
58 17/12/04(月)23:52:02 No.469892618
烈風伝今川は事前に氏真暗殺しておくと義元死んだ時よくわからないやつが後継ぎになる思考をしている 多分あれランダムなんだろうな…
59 17/12/04(月)23:52:15 XOx1pjKU No.469892665
スレッドを立てた人によって削除されました
60 17/12/04(月)23:52:41 No.469892750
うわぁ…
61 17/12/04(月)23:52:52 No.469892782
>XOx1pjKU 一条兼定来たな…
62 17/12/04(月)23:53:07 No.469892837
さすがゲハ民幼稚すぎる…
63 17/12/04(月)23:53:09 No.469892844
もっと早くID出るもんだと思ってた
64 17/12/04(月)23:53:19 No.469892886
はじめてレス内削除とか使ったわ ヒマな農民だ
65 17/12/04(月)23:53:20 No.469892893
ID:XOx1pjKU 出てますよ
66 17/12/04(月)23:53:42 No.469892962
これが楠木正成のゲリラ戦法…
67 17/12/04(月)23:53:45 No.469892969
天下創生のリメイクか移植だしてくれねぇかなぁ あれこそ箱庭信長の完成形だわ戦闘も最初は敵が一切動いてこないってことを除けばめっちゃ楽しかった
68 17/12/04(月)23:54:39 No.469893173
天下創世評判いいよね
69 17/12/04(月)23:54:59 No.469893245
>戦闘自体は楽しいし外交もいい 1戦するのは楽しいがそれがなん十戦も続くって考えると >商圏も内政と外政が一体化してて楽しい 商圏はもっと何か起きると思ってた 進出します で?って
70 17/12/04(月)23:55:00 No.469893249
>これが楠木正成のゲリラ戦法… さすが大楠公 うんこを使わせれば右に出るものはいない
71 17/12/04(月)23:55:15 No.469893311
てっきりスマホにネイティブで動かせるよう簡略化したのかと思ったが中身バラしてみると今までと同じ普通にWindowsべったりのC++の実装で首傾げてる 過去のスマホ版同様にg-clusterでのクラウドゲーミングならここまでざっくりとした仕様にせんでもよかったんではないの 懐かしの信長の野望インターネットを思い出した
72 17/12/04(月)23:55:55 No.469893467
>商圏も内政と外政が一体化してて楽しい 商圏とか外政とか新しいワード出てるし PK次第では創造PKみたくなるんでないかなー と俺も淡い期待持ってる
73 17/12/04(月)23:56:04 XOx1pjKU No.469893501
スレッドを立てた人によって削除されました
74 17/12/04(月)23:56:09 No.469893517
俺覇王伝にあった論功行賞システムわりと大好きなんだ… 終盤はアレばっかりやってたわ楽しくて
75 17/12/04(月)23:56:40 No.469893630
スレあき中途半端な事しないでちゃんと消せよ
76 17/12/04(月)23:57:07 No.469893710
>天下創世評判いいよね 内政が建造物として見える形なのがいいのかもね 城攻めもシミュゲーみたいだし
77 17/12/04(月)23:57:11 No.469893733
書き込みをした人によって削除されました
78 17/12/04(月)23:57:42 No.469893859
槍隊!って大声で叫ぶのはちょっとクスッときた
79 17/12/04(月)23:57:48 No.469893890
なんとなくパラドゲーで言えばVictoriaみたいな落としどころに持っていきたいニュアンスを感じたな PKでボリューム肉付けされたらかなりのものになる気はするが… あと超ワイド液晶に対応してくだち…
80 17/12/04(月)23:57:50 XOx1pjKU No.469893893
スレッドを立てた人によって削除されました
81 17/12/04(月)23:58:15 XOx1pjKU No.469893996
スレッドを立てた人によって削除されました
82 17/12/04(月)23:58:21 No.469894013
(なんじゃこいつ…)
83 17/12/04(月)23:58:22 No.469894018
両軍から聞こえる杉田の声
84 17/12/04(月)23:58:46 No.469894093
ここまであからさまだとなーまで出そうなんだけどな
85 17/12/04(月)23:59:00 No.469894151
>てっきりスマホにネイティブで動かせるよう簡略化したのかと思ったが中身バラしてみると今までと同じ普通にWindowsべったりのC++の実装で首傾げてる 単にC覚えてるプログラマーしかいないのでは
86 17/12/05(火)00:00:08 No.469894380
ID出てるのは覇王伝で「介錯を願おう」って言ってるようなもんだから全レス首をはねてもいいんじゃない?
87 17/12/05(火)00:00:58 No.469894588
スチムーだと評価アレだけど 信長なんて大体最初はこんなもんだと思ってる 良ければ良いに越したことはないけど
88 17/12/05(火)00:01:08 No.469894624
最初軽く10年位プレイしてたが 自分の国に誰が居るか把握してなかった
89 17/12/05(火)00:01:11 No.469894642
201xのグラで作ってくんないかな・・・
90 17/12/05(火)00:02:27 No.469894913
武将の影が薄いのは残念 能力高いやつを配下にしても感慨がない
91 17/12/05(火)00:02:34 No.469894936
戦国立志伝みたいに壊滅的な品質でリリースされて低評価ってもんでもないしな 数年使うであろう新しい土台だから長い目で見ていきたい
92 17/12/05(火)00:02:48 No.469894995
>槍隊!って大声で叫ぶのはちょっとクスッときた 発音のせいでヤりたい!っぽいのがちらほらいるよね
93 17/12/05(火)00:03:21 No.469895118
創造はお気に入り家臣を作れないのがね 死んでも「死んだ」だけで終わりだし いつか、その家臣がゲーム中で何をしたか、みたいなのが見れる機能実装してくれるのが出たら確実に遊ぶんだが
94 17/12/05(火)00:04:27 No.469895336
>創造はお気に入り家臣を作れないのがね >死んでも「死んだ」だけで終わりだし >いつか、その家臣がゲーム中で何をしたか、みたいなのが見れる機能実装してくれるのが出たら確実に遊ぶんだが あーそれいいな EDでもそういう感じの流れたら涙腺にきそう
95 17/12/05(火)00:05:32 No.469895563
側近にしたらEDで見れるとかね
96 17/12/05(火)00:05:36 No.469895573
久々に災害やってる軍神見れたから俺は満足だよ こっちくんな!
97 17/12/05(火)00:05:44 No.469895598
創造は内政も戦争も程よく楽しく何より史実追えるのがとても楽しかった
98 17/12/05(火)00:06:13 No.469895710
前作の矢印戦闘が懐かしく感じるとは・・・
99 17/12/05(火)00:06:43 No.469895796
創造くらいシンプルなのが楽しくて良かったけど新作はそういう方向ではない感じ?
100 17/12/05(火)00:06:50 No.469895818
戦国立志伝は発売日に買ったらがっかりしたから今回は様子見してるけどAmazonもsteamも評判よろしくないんだよな 実際どうなの今は創造PKで遊んでるけど
101 17/12/05(火)00:06:58 No.469895848
>両軍から聞こえる杉田の声 そういえば戦国大戦で信長やってたっけ
102 17/12/05(火)00:07:14 No.469895902
真田の親父殿プレイはなかなか楽しい というか志が卑怯すぎる
103 17/12/05(火)00:07:25 No.469895943
インターネットと天翔記と創造
104 17/12/05(火)00:08:06 No.469896072
天道ってどうだったん?
105 17/12/05(火)00:08:39 No.469896193
創造PKを引き合いに出す人はそっから出てこないのが一番
106 17/12/05(火)00:08:43 No.469896205
>創造くらいシンプルなのが楽しくて良かったけど新作はそういう方向ではない感じ? 戦闘以外シンプルにしすぎた感じかな 立志伝のイベント戦闘重視みたいな
107 17/12/05(火)00:08:52 No.469896233
創造信玄の御旗楯無も御照覧あれ!いいよね…
108 17/12/05(火)00:09:00 No.469896252
太閤立志伝とまではいかずとも三国志13PKくらいのキャラゲー要素は欲しかった
109 17/12/05(火)00:10:09 No.469896488
>創造くらいシンプルなのが楽しくて良かったけど新作はそういう方向ではない感じ? 同盟国に丸投げしない限り委任もスキップも出来ない上に兵士回復速度が速いお陰で結構な頻度で繰り返される合戦がとにかくテンポを悪くしてくる
110 17/12/05(火)00:10:22 No.469896529
創造PK引き合いに出さんでも大志は相当つまらんぞ天道並かそれ以下
111 17/12/05(火)00:10:51 No.469896617
里見がCPUで北条追い返せる野望はずっと無理なんですかね
112 17/12/05(火)00:11:50 No.469896795
無理だよ
113 17/12/05(火)00:11:57 No.469896818
里見家はあれやられ芸だし…北条より先に関東食えれば良いんだが関東は関東で強豪多い…
114 17/12/05(火)00:12:26 No.469896916
一回もうバカゲー寄りにして 里見八犬士で天変地異起こして北条滅ぼせたり 真田十勇士で戦場で家康暗殺できたりするの出したらええねん
115 17/12/05(火)00:12:31 No.469896934
システムをシンプルに再構成した割に戦闘が何度も割り込んできてめんどいのと内政がパッと鳥瞰できないのがめんどいのでチグハグ
116 17/12/05(火)00:12:53 No.469897008
そこでこの八犬士!
117 17/12/05(火)00:13:11 No.469897064
>里見がCPUで北条追い返せる野望はずっと無理なんですかね とりあえず最初のシナリオは北条強過ぎるのよ イベントで燃料満タンになる上に小大名食べ放題なうえに同盟が強力で
118 17/12/05(火)00:13:55 No.469897203
最近はチート武将(全員女)10人くらい作って 弱小大名にぶちこんで下克上プレイばっかしとる 赤鬼→蜻蛉切爽快でいいね
119 17/12/05(火)00:13:58 No.469897214
里見はゲーム的な都合をモロに食らってるからどうしようもない
120 17/12/05(火)00:14:54 No.469897402
配置換えさえあればワンチャンあるし…
121 17/12/05(火)00:16:10 No.469897651
強大名がテンポよく周りを食っていかないと中盤以降の敵がいなくなるからなぁ
122 17/12/05(火)00:16:13 No.469897660
>配置換えさえあればワンチャンあるし… 相良あたりも配置換えで伸びる
123 17/12/05(火)00:17:11 No.469897867
>強大名がテンポよく周りを食っていかないと中盤以降の敵がいなくなるからなぁ シナリオ1のCPU北条は10年ぐらいしたら拡大速度がおかしなレベルになるからしんどい
124 17/12/05(火)00:19:10 No.469898272
蠣崎がアイヌ勢を味方に南下してくるシナリオくだち 特典武将アシリパさんと杉元と以下略
125 17/12/05(火)00:21:44 No.469898814
最近創造PKやってるけど道整備するの楽しい
126 17/12/05(火)00:24:42 No.469899455
海戦名人を超レアスキルにした上で超強化して 里見とか蠣崎とか能島村上の連中に持たせたらちょっとはましにならんかね ならんね
127 17/12/05(火)00:26:01 No.469899735
蠣崎何て南部の奴隷ですよ!
128 17/12/05(火)00:27:37 No.469900035
毎度北条だけ滅ぼして満足するなら俺