虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/04(月)23:22:19 ころっ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/04(月)23:22:19 No.469885833

ころっ

1 17/12/04(月)23:22:51 No.469885948

けお

2 17/12/04(月)23:23:31 No.469886099

3 17/12/04(月)23:23:52 No.469886166

4 17/12/04(月)23:24:29 No.469886296

円形闘技場みたいでカッコいいと思います

5 17/12/04(月)23:25:47 No.469886583

何なんだろうなこの組み合わせ いやおいしいんだけどさ 最初に組み合わせた奴は何考えてたんだろうな

6 17/12/04(月)23:26:12 No.469886700

ベストマッチ

7 17/12/04(月)23:27:02 No.469886901

天ぷらが合うんだ なら揚げ物全部OKってわけよ

8 17/12/04(月)23:27:07 No.469886920

最初に崩してまぶすのが通

9 17/12/04(月)23:27:36 No.469887025

今まで見たこともねえよとレスしようとして俺は気づいた 自分で作ればいいじゃないか

10 17/12/04(月)23:28:28 No.469887230

油っけの少ない蕎麦と水っけの少ないボソボソした安コロッケが互いに補いあう素晴しいアイデアだと思う

11 17/12/04(月)23:30:58 No.469887764

スレ画とニシンそばは賛否両極端なイメージ

12 17/12/04(月)23:31:06 No.469887800

箱根そばのコロッケはカレー味で二度美味しい

13 17/12/04(月)23:32:05 No.469888041

>ニシンそば 興味あるけど売ってるとこ見たこと無い…

14 17/12/04(月)23:33:07 No.469888279

ニシン蕎麦は大抵の蕎麦屋にある気が…

15 17/12/04(月)23:33:14 No.469888308

辺境の地から関東に出て初めてみた時は頭おかしいと思った 思い切って一度食べたらすごくマッチしてた

16 17/12/04(月)23:34:31 No.469888599

>ニシン蕎麦は大抵の蕎麦屋にある気が… >にしんそば(鰊蕎麦)は、かけそばの上に身欠きニシンの甘露煮を載せたもの。種物そばの一種で、北海道や京都府の名物料理となっている。 さては京都モンか道民だなテメー

17 17/12/04(月)23:34:46 No.469888660

>ニシン蕎麦は大抵の蕎麦屋にある気が… 地域によるんじゃない?

18 17/12/04(月)23:35:07 No.469888740

条件付けされてキョンキョンの噺聞く度に食いたくなる

19 17/12/04(月)23:35:55 No.469888911

>さては京都モンか道民だなテメー まじかこれ地方限定なん…

20 17/12/04(月)23:37:15 No.469889249

にしんそばはゴールデンカムイで知ったな なんじゃそりゃって思った

21 17/12/04(月)23:37:49 No.469889390

そこそこちゃんとした蕎麦だとうまくない 富士そばとかのボソボソそばだといける

22 17/12/04(月)23:39:07 No.469889670

東京でも老舗の蕎麦屋なら必ずにしんそばメニューにあるよ まつやとかおいしいよ

23 17/12/04(月)23:41:07 No.469890112

未だに食ったことがないんだ…

24 17/12/04(月)23:41:41 No.469890237

コロッケがカレーコロッケだとちょっと嬉しい

25 17/12/04(月)23:42:19 No.469890401

キョンキョンの言う通りやっすい蕎麦にこれコロッケかよみたいな芋の塊みたいなの入れて食いたいなあもう

26 17/12/04(月)23:42:33 No.469890440

くっころ

27 17/12/04(月)23:43:28 No.469890665

駅の立ち食いそば屋みたいなとこだとコロッケそば合うんだよなぁ つゆを吸ったコロッケも油を吸ったつゆもどっちも美味い

28 17/12/04(月)23:43:52 No.469890752

ばそでも食いにいくけぇ

29 17/12/04(月)23:45:07 No.469891047

ほぼ芋の塊みたいなボソボソの冷たいコロッケに暖かいそばつゆがじんわり染みて…

30 17/12/04(月)23:45:37 No.469891179

芋コロじゃなくて蟹コロとかならどうなんだろう

31 17/12/04(月)23:46:11 No.469891317

偶にメンチカツもある店もある

32 17/12/04(月)23:46:20 No.469891346

近くの蕎麦屋にコロッケそばは無いのはどうでもいいんだが かき揚げそばがないのが不思議でならない

33 17/12/04(月)23:49:03 No.469891948

かき揚げ蕎麦もある意味蕎麦の破壊者だからなぁ… 蕎麦の香りに自慢がありますみたいな店じゃ出さないだろう

34 17/12/04(月)23:49:36 No.469892064

蟹コロだと溶けてホワイトシチュー化しそう

35 17/12/04(月)23:49:39 No.469892082

ふらっと入った立ち食いで頼んで衣がサクサクで具が色々入ってて 普通におかずで行けそうコロッケが出てきた時は 違うそうじゃないってなった

36 17/12/04(月)23:50:16 No.469892211

唐揚げソバもいいぞ

37 17/12/04(月)23:50:15 No.469892214

ニシンそばの方は美味いのかい?

38 17/12/04(月)23:51:44 No.469892549

そばの香り云々にこだわるとすると かけそば自体が邪道になってしまう気がする…

39 17/12/04(月)23:54:49 No.469893210

にしんそばは都内でもチェーンじゃないとこで酒飲めるようなとこだと置いてるイメージが にしんの棒煮がそのまま品書きに書けるから

40 17/12/04(月)23:57:07 No.469893711

蕎麦なんて田舎の米無し粉食文化なのに何気取ってんだってなる

41 17/12/04(月)23:57:15 No.469893748

コロッケそばばかりでコロッケうどんって話題に出ないよね

42 17/12/04(月)23:58:50 No.469894110

うどんは何と組み合わせても妙にしっくり来るから意外に話題にならないんだよな

43 17/12/04(月)23:59:15 No.469894205

チェーンの立ち食いとかじゃあんまり見かけないけどちゃんとした蕎麦屋だと割と見かけるけどなにしんそば

44 17/12/04(月)23:59:42 No.469894277

>なら揚げ物全部OKってわけよ フライは合わねーよ!

45 17/12/04(月)23:59:45 No.469894285

妙にマッチしてるけど最初にやった奴は何を考えてこの組み合わせを…ってのは割とよくある

46 17/12/04(月)23:59:46 No.469894291

たまにめっちゃスパイシーなコロッケを乗せる店があって好き

47 17/12/04(月)23:59:56 No.469894329

通だの粋だの言うのはただの見栄ですし

48 17/12/05(火)00:01:04 No.469894607

>蕎麦なんて田舎の米無し粉食文化なのに何気取ってんだってなる 上京したての子はこういうこと言う

49 17/12/05(火)00:01:16 No.469894659

見栄ぐらい張れなきゃ粋でいなせな江戸っ子じゃないし…

50 17/12/05(火)00:02:09 No.469894849

「じゃあコロッケをソバにぶち込んでやる!」 「あれーッ!?」

51 17/12/05(火)00:03:05 No.469895056

>フライは合わねーよ! トンカツが合うんだぞ フライでダメなわけがあるか

52 17/12/05(火)00:03:18 No.469895105

スーパーで20円のudonと100円のコロッケ買ってきて コロッケうどんよく作るよ

53 17/12/05(火)00:03:39 No.469895170

天ぷらでなくフライ物を蕎麦に!? できらあ!

54 17/12/05(火)00:04:06 No.469895256

メンチカツは合わないのでは?

55 17/12/05(火)00:04:26 No.469895332

コロッケの時点でマッシュポテトのフライなような

56 17/12/05(火)00:05:00 No.469895457

>メンチカツは合わないのでは? 合うんだなこれが!

57 17/12/05(火)00:05:33 No.469895565

恐れ多くてキツネにコロッケを入れたことがないのだが美味いのだろうか お揚げの甘味が邪魔しそうだが

58 17/12/05(火)00:05:52 No.469895632

>コロッケの時点でマッシュポテトのフライなような なのに合うから不思議なんだ ほかは天ぷらなのに

59 17/12/05(火)00:06:32 No.469895766

>メンチカツは合わないのでは? 自分でやってみたがこれはこれでだった

60 17/12/05(火)00:07:15 No.469895908

メンチカツ合うんだ…

61 17/12/05(火)00:07:23 No.469895936

揚げ物は何でも合うよ ベーコンエッグだって合う

62 17/12/05(火)00:08:05 No.469896068

からあげとかメンチカツとかも試しただろうけど生き残りはしなかったあたりスレ画には実力がある うちの近くに唐揚げそばの店ってあるけど

63 17/12/05(火)00:08:12 No.469896092

ニシン蕎麦は日暮里駅前の蕎麦や「大宝屋」でいつでも食える めっちゃうまい めっちゃうまい

64 17/12/05(火)00:08:34 No.469896175

唐揚げそばは地味にある気がする

65 17/12/05(火)00:08:43 No.469896207

そこでこのフライドポテトそば

66 17/12/05(火)00:08:44 No.469896209

セルフのうどん屋ならキツネonコロッケも簡単にできるんだが 問題は全国チェーンのうどん屋にはだいたい蕎麦が置いてないことだ

67 17/12/05(火)00:09:13 No.469896292

から揚げは割と結構な頻度で見かけるかな

68 17/12/05(火)00:09:23 No.469896317

>そこでこのポテトチップスそば

69 17/12/05(火)00:09:27 No.469896340

コロッケ美味しいけどカツオ強めな関東の黒いつゆじゃないと合わないな

70 17/12/05(火)00:09:28 No.469896344

そばはぼそぼそしててまずい

71 17/12/05(火)00:09:36 No.469896371

コロッケはすぐに食べたときには普通…ってなった 汁を吸わせてから食べたらうめえ…ってなった

72 17/12/05(火)00:09:39 No.469896384

崩して 混ぜる

73 17/12/05(火)00:10:01 No.469896460

神様は何も禁止なんかしてない

74 17/12/05(火)00:10:47 No.469896607

コロッ ケオッ

75 17/12/05(火)00:10:54 No.469896625

>崩して >混ぜる 蕎麦食の破壊者

76 17/12/05(火)00:11:25 No.469896724

コロッケに何か足すならワカメだな

77 17/12/05(火)00:14:24 No.469897300

まず三分の一のコロッケを食う 蕎麦を食いながら汁の染みたコロッケ三分の一の 最後の三分の一は溶かして汁と頂く

78 17/12/05(火)00:14:51 No.469897397

コロッケは合うとか合わないじゃなくて コロッケ蕎麦という芸術になるんだ コロッケ蕎麦におけるコロッケはただの具材じゃない ところで「ξ」ってかっこいいね

79 17/12/05(火)00:15:17 No.469897476

https://youtu.be/8hGUS397nrg 貼らなきゃいけない気がした

80 17/12/05(火)00:15:44 No.469897557

コロッケはスーパーでも買ってくりゃいいけど蕎麦は何がいいの

81 17/12/05(火)00:16:02 No.469897622

ハンバーグ天そばはどうよ? いや実際売ってたんだが

82 17/12/05(火)00:16:27 No.469897705

にしんそばはニシンの脂ギッシュな塩焼きが乗ってるのかと思って注文したら 臭みも脂っけもない甘い魚が乗っててこういうのなんだ…ってなった

83 17/12/05(火)00:16:29 No.469897715

>コロッケはスーパーでも買ってくりゃいいけど蕎麦は何がいいの コロッケ蕎麦なら乾麺でいいよ

84 17/12/05(火)00:16:38 No.469897750

向河原のおみせまだ残ってるんかな…

85 17/12/05(火)00:17:03 No.469897842

>コロッケはスーパーでも買ってくりゃいいけど蕎麦は何がいいの スーパーで買え

86 17/12/05(火)00:17:32 No.469897931

>コロッケはスーパーでも買ってくりゃいいけど蕎麦は何がいいの カップ麺のカレーそば

87 17/12/05(火)00:18:01 No.469898030

スーパーの安いゆでてある袋めんは意外とうまい

88 17/12/05(火)00:18:17 No.469898091

ニシン蕎麦初めて食べて噛むたびに甘さがしょっぱいツユに染みて確かにおいしかったけど 甘露煮ならなんでもいいなってなった

89 17/12/05(火)00:18:32 No.469898136

ハンバーグを衣つけてコロッケみたいにしたら上手いのでは?

90 17/12/05(火)00:18:53 No.469898217

>コロッケは合うとか合わないじゃなくて >コロッケ蕎麦という芸術になるんだ >コロッケ蕎麦におけるコロッケはただの具材じゃない >ところで「ξ」ってかっこいいね 静岡在住「」きたな…

91 17/12/05(火)00:19:02 No.469898251

>コロッケはスーパーでも買ってくりゃいいけど蕎麦は何がいいの カップのインスタントそばだとさすがにちょっと違うな 乾麺をゆがいてにんべんのつゆをお湯で割っただけみたいな奴に 刻みネギを散らせば結構いい線だと思う

92 17/12/05(火)00:19:59 No.469898461

>ニシン蕎麦初めて食べて噛むたびに甘さがしょっぱいツユに染みて確かにおいしかったけど >甘露煮ならなんでもいいなってなった お安くお手軽に甘露煮にして美味い食材ってのが生まれた理由だったりする

93 17/12/05(火)00:21:26 No.469898750

>コロッケはスーパーでも買ってくりゃいいけど蕎麦は何がいいの 流水麺かなんかで簡単に

↑Top