17/12/04(月)23:15:57 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)23:15:57 No.469884493
知らなかったそんなの…
1 17/12/04(月)23:17:55 No.469884898
鬼って実在したんだ…
2 17/12/04(月)23:19:11 No.469885190
ものすごく硬くて長いホクロみたいなもん?
3 17/12/04(月)23:19:35 No.469885271
ヴェノムスネークじゃねーか
4 17/12/04(月)23:19:38 No.469885278
んなバカな
5 17/12/04(月)23:20:53 No.469885532
ググったらマジだったわ
6 17/12/04(月)23:20:59 No.469885555
感情の動きに合わせて動いてたような
7 17/12/04(月)23:21:00 No.469885558
婆さん無関係なんか ラヴィニアちゃんのモデルかと思ったわ
8 17/12/04(月)23:21:29 No.469885666
すごく邪魔そう
9 17/12/04(月)23:22:01 No.469885782
テンションで伸び縮みするのは…
10 17/12/04(月)23:22:04 No.469885790
すげえ角だ
11 17/12/04(月)23:22:15 No.469885824
だから何だ感
12 17/12/04(月)23:22:26 No.469885860
イボの凄いのか
13 17/12/04(月)23:22:37 No.469885899
世界まる見えで見た
14 17/12/04(月)23:23:55 No.469886182
イメージとしてはかさぶたとかマメに近いんじゃないか
15 17/12/04(月)23:24:15 No.469886239
怒ると伸びるの?
16 17/12/04(月)23:24:57 No.469886411
特異点にいるしそこはまあ雰囲気で
17 17/12/04(月)23:25:50 No.469886597
>婆さん無関係なんか >ラヴィニアちゃんのモデルかと思ったわ 角の位置や長さ的にモデルのひとりではあると思う
18 17/12/04(月)23:25:53 No.469886609
>感情の動きに合わせて動いてたような >怒ると伸びるの? アホ毛はピコピコ動くけど現実の毛は動かんだろう?
19 17/12/04(月)23:26:03 No.469886662
画太郎の漫画に出てくる鬼ババアみたい
20 17/12/04(月)23:26:28 No.469886763
認識が歪められて伸びて見えてたのか
21 17/12/04(月)23:27:42 No.469887051
THE PHANTOM PAIN
22 17/12/04(月)23:30:54 No.469887744
皮角でぐぐったらものすごいのが出てきた su2133914.jpg
23 17/12/04(月)23:32:07 No.469888050
サイのツノとかと一緒では
24 17/12/04(月)23:32:55 No.469888229
山姥とか鬼婆みたいなのも居たんだろうか…?
25 17/12/04(月)23:33:45 No.469888442
皮角で検索するとこれヤバいぞ
26 17/12/04(月)23:34:10 No.469888529
敵兵を殺しまくるとこれに加えて血みどろになる
27 17/12/04(月)23:34:29 No.469888592
昔だと鬼扱いされそうだから切った方がいいと思うけど これ切ってもまた生えてくるのかな?
28 17/12/04(月)23:35:22 No.469888792
人体すごいわ
29 17/12/04(月)23:35:22 No.469888793
強度はどんなもんなんだろう 変なぶつけ方したらって思うとぞわぞわする
30 17/12/04(月)23:35:24 No.469888801
>昔だと鬼扱いされそうだから切った方がいいと思うけど >これ切ってもまた生えてくるのかな? 悪性新生物の一種 液体窒素などで焼き切る必要がある
31 17/12/04(月)23:35:25 No.469888802
もしや鬼ババアって…
32 17/12/04(月)23:35:30 No.469888823
思わずグロdelしたくなってしまう…
33 17/12/04(月)23:35:38 No.469888848
>皮角で検索するとこれヤバいぞ 化学とか無い時代にこんなの見たらマジで鬼の存在を信じそうだ
34 17/12/04(月)23:35:54 No.469888906
鬼って本当にいたのかもな…
35 17/12/04(月)23:36:03 No.469888944
ものすごく黒くてありえないほど長い
36 17/12/04(月)23:36:24 No.469889009
どくおじだこれ
37 17/12/04(月)23:36:25 No.469889018
昔話の鬼婆はこれになって村八分のお婆ちゃんなんだろうなあ
38 17/12/04(月)23:36:57 No.469889160
あーあこりゃ規制はいりますわ
39 17/12/04(月)23:37:09 No.469889215
クソッ寝る前だってのにググったのは俺だった…
40 17/12/04(月)23:37:26 No.469889297
サイの角みたいなもんだろうか
41 17/12/04(月)23:37:58 No.469889430
めっちゃかっけえ角だなこの祖母ちゃん
42 17/12/04(月)23:38:00 No.469889435
>皮角でぐぐったらものすごいのが出てきた >su2133914.jpg かっこよすぎる…
43 17/12/04(月)23:38:12 No.469889478
チクチン連想したのは俺だけでいい…
44 17/12/04(月)23:38:16 No.469889501
このおばあちゃんはかなり綺麗に角になってる方なのな
45 17/12/04(月)23:38:52 No.469889624
>皮角でぐぐったらものすごいのが出てきた >su2133914.jpg ブラックキングみてーだ
46 17/12/04(月)23:40:06 No.469889898
俺に生えてきたらしっかり表面処理してネイルショップに塗装依頼したい
47 17/12/04(月)23:41:06 No.469890107
むかしの人が見たら本当に鬼とか悪魔って言いそうだな
48 17/12/04(月)23:46:21 No.469891350
>感情の動きに合わせて動いてたような それただおでこの皮膚に合わせて動いてるんじゃないの
49 17/12/04(月)23:46:23 No.469891363
ツリーマン病を思い出した
50 17/12/04(月)23:48:16 No.469891765
小さいうちに爪切りでぱっちんって訳にはいかないの?
51 17/12/04(月)23:49:11 No.469891972
>小さいうちに爪切りでぱっちんって訳にはいかないの? それでどうにかなるならイボとか魚の目なんかもどうにかなる訳で
52 17/12/04(月)23:49:52 No.469892129
海外の山奥の村とかだとこういうのが神聖なものだってこともあるから 切らないで伸ばしてる人は基本的にそうなんじゃねえかな
53 17/12/04(月)23:50:22 No.469892231
いい感じの角が生えてきたら俺だって伸ばしたい
54 17/12/04(月)23:50:46 No.469892332
>悪性新生物 フィクションじみた名前
55 17/12/04(月)23:51:29 No.469892500
これサモンナイトじゃなくてFGOのキャラだったんだ
56 17/12/04(月)23:52:17 No.469892669
俺はずっと艦これの新敵キャラだと思っていた 今でも疑っている
57 17/12/04(月)23:53:54 No.469892999
>海外の山奥の村とかだとこういうのが神聖なものだってこともあるから >切らないで伸ばしてる人は基本的にそうなんじゃねえかな どこだったかな おなかから腕生えてる子が神様じゃあって崇められてたのが割りと最近あったはず
58 17/12/04(月)23:54:03 No.469893029
イメググったらリーゼントババアが出て来て吹いた
59 17/12/04(月)23:55:10 No.469893291
すげえ サイみてえんなんが居る
60 17/12/04(月)23:56:54 No.469893672
悪性腫瘍は太古からあるしな
61 17/12/04(月)23:58:18 No.469894004
>液体窒素などで焼き切る必要がある つまり魚の目のすげえ奴か
62 17/12/04(月)23:59:50 No.469894310
だいたいあってる
63 17/12/05(火)00:00:32 No.469894478
まあ皮膚が材料だから極端に未知の物質にはなるまい
64 17/12/05(火)00:03:07 No.469895065
スーパーほくろ?
65 17/12/05(火)00:05:55 No.469895645
今回新しく追加された再臨素材が刺さってるものだとばかり…