虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新作作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/04(月)23:13:27 No.469883977

    新作作る気マンマンで安心した

    1 17/12/04(月)23:14:42 No.469884242

    作ってる ではないんだ…

    2 17/12/04(月)23:15:59 No.469884509

    口先だけならどうとでも言えるんやなw

    3 17/12/04(月)23:16:34 No.469884626

    もう20周年も終わりつつある

    4 17/12/04(月)23:17:17 No.469884785

    マジで!?

    5 17/12/04(月)23:18:21 No.469884995

    メンバーがやる気満々でも企画が通るとは限らないのがつらい

    6 17/12/04(月)23:19:13 No.469885193

    作るとしてPS4や箱1が現役の内は無理だろうな

    7 17/12/04(月)23:19:20 No.469885217

    「作りたいとは思ってます」ならずーーーっと言ってるじゃん!

    8 17/12/04(月)23:19:22 No.469885227

    フロムはスタッフの流出が止まらないと聞くがどうなんだろ 作れるのか

    9 17/12/04(月)23:19:31 No.469885257

    AC新作決定!!みたいなまとめブログが明日には大量に作られてるんだろうな

    10 17/12/04(月)23:20:02 No.469885352

    >口先だけならどうとでも言えるんやなw でも何もないままさらっと終わらされるよりかは全然希望持てるよ 会社勤めである以上、イチ個人の判断で許可も根拠もなく迂闊なことは言えないだろうし公式ツイッターで発信も無理だろう 発言があった以上は上層部も込みで動ける体制はあるってことだ

    11 17/12/04(月)23:20:05 No.469885371

    ていうかそもそも今何作ってるの?

    12 17/12/04(月)23:20:09 No.469885387

    体が闘争を求めている人はそこかしこにいるからな…

    13 17/12/04(月)23:20:32 No.469885467

    >メンバーがやる気満々でも企画が通るとは限らないのがつらい 作る気だけならメタルウルフにすらあるからな

    14 17/12/04(月)23:20:41 No.469885494

    今急に言い出したならそうだけど…

    15 17/12/04(月)23:20:50 No.469885522

    色々準備してたみたいだし来年には何か発表されそう ブラボ2でもいいのよ…

    16 17/12/04(月)23:21:08 No.469885592

    「仕込みの年」というのがやる気チャージ的な意味なのか何なのか

    17 17/12/04(月)23:21:09 No.469885599

    やない…いない…

    18 17/12/04(月)23:21:40 No.469885711

    >ブラボカートでもいいのよ…

    19 17/12/04(月)23:21:50 No.469885739

    なんだかんだ楽しみにしてるし期待してる

    20 17/12/04(月)23:21:52 No.469885746

    PS4でテーマだけ配信か…

    21 17/12/04(月)23:21:59 No.469885772

    あの名作がソーシャルゲームで!

    22 17/12/04(月)23:22:23 No.469885849

    とりあえずPS4テーマダウンロードしてにやにやさせてもらう

    23 17/12/04(月)23:22:27 No.469885862

    >「仕込みの年」というのがやる気チャージ的な意味なのか何なのか 3ライン制に移行したしその辺でバタバタしてたんだろう

    24 17/12/04(月)23:22:45 No.469885931

    >作る気だけならメタルウルフにすらあるからな なんだよ!メタルウルフの何が駄目だってんだ!!!

    25 17/12/04(月)23:22:48 No.469885939

    >あの名作がソーシャルゲームで! まあ昔はモバイルあったからね…

    26 17/12/04(月)23:22:57 No.469885967

    鍋…

    27 17/12/04(月)23:23:10 No.469886015

    >なんだよ!メタルウルフの何が駄目だってんだ!!! お話は面白いんだけどゲームとしちゃそこまででもない

    28 17/12/04(月)23:23:12 No.469886019

    多分オンメインにはしないだろうけど 全員傭兵的なオンのチーム戦は残しててほしいなあ

    29 17/12/04(月)23:23:24 No.469886070

    え!?VRクロムハウンズを!?

    30 17/12/04(月)23:23:33 No.469886105

    >発言があった以上は上層部も込みで動ける体制はあるってことだ なるほど 先輩のバーチャロンが箱に移植された時に「新作出したい」と言ってから9年後に新作が出るから 2022年はAC再生の日だなやったぜ

    31 17/12/04(月)23:23:45 No.469886143

    ンンンンマイコゥ!

    32 17/12/04(月)23:23:46 No.469886147

    おいおいVRエコーナイト期待しても良いのかい

    33 17/12/04(月)23:23:50 No.469886162

    >やない…いない… やないは死んだ!もういない! su2133908.jpg

    34 17/12/04(月)23:23:55 No.469886184

    Vの新作ならいらない ACの新作が遊びたいんだ

    35 17/12/04(月)23:24:09 No.469886226

    新作もいいけど過去作をリマスターで出してほしい…特ににfa

    36 17/12/04(月)23:24:21 No.469886265

    闘争してえなあ

    37 17/12/04(月)23:24:27 No.469886286

    NintendoSwitchでPS2シリーズ発売!

    38 17/12/04(月)23:25:07 No.469886440

    >発言があった以上は上層部も込みで動ける体制はあるってことだ いたなぁいつかのE3だかで宮崎のリップサービス真に受けて新作新作触れ回ってた気狂い

    39 17/12/04(月)23:25:18 No.469886475

    Vか Vには苦い思い出しかないな

    40 17/12/04(月)23:25:29 No.469886519

    じゃあ未収録曲とか今年の2月ぐらいにやったフリーケンシーの新規アレンジその他もろもろ含めたコンプリートサントラとかでもいいしアンファングのプラモとかでもいいよ

    41 17/12/04(月)23:25:49 No.469886593

    流石にこんだけ間あけてV系新作はないだろう かといって6もないよねって空気だったが

    42 17/12/04(月)23:26:06 No.469886681

    >Vか >Vには苦い思い出しかないな お前それ逆関節乗りが4系やってた時でも同じ事言えんの?

    43 17/12/04(月)23:26:07 No.469886688

    >先輩のバーチャロンが箱に移植された時に「新作出したい」と言ってから9年後に新作が出るから >2022年はAC再生の日だなやったぜ チャロンは謎のコラボ小説が受けたからゲーム版と漫画版作ろうって話に発展出来たという特殊事例だしなあ

    44 17/12/04(月)23:26:18 No.469886724

    4系の互換まだあー もう待ち疲れてんだけど

    45 17/12/04(月)23:26:29 No.469886776

    じゃあマジでブラッドボーンカートも作ってるんだ…

    46 17/12/04(月)23:26:30 No.469886779

    Ⅴシリーズは攻撃時のスキャンモード切替が面倒で… あれがもうちょっとなんとかなったら熱中できたと思う

    47 17/12/04(月)23:26:40 No.469886803

    >お前それ逆関節乗りが4系やってた時でも同じ事言えんの? 箱の人は大丈夫なんじゃなかったっけ

    48 17/12/04(月)23:26:57 No.469886878

    チーム戦したくない…バトルロイヤルしたい…

    49 17/12/04(月)23:26:59 No.469886886

    ボイチャ前提オペレーターとか入れなきゃチーム戦でもいいよ

    50 17/12/04(月)23:27:22 No.469886973

    http://img.2chan.net/b/res/469882639.htm

    51 17/12/04(月)23:27:58 No.469887115

    Faみたいなリスポン化ルールで延々ランダム戦できればなんでもいいよ

    52 17/12/04(月)23:28:27 No.469887227

    じゃあACもかまちーにコラボ小説書いてもらおうぜ

    53 17/12/04(月)23:28:33 No.469887247

    >Ⅴシリーズは攻撃時のスキャンモード切替が面倒で… スキャンの癖に逆に見にくくなるのもひどい

    54 17/12/04(月)23:28:52 No.469887310

    チャロンなんかも箱とかで出てたのをふっとsteamなりで出してくれればな

    55 17/12/04(月)23:28:58 No.469887328

    >Vの新作ならいらない >ACの新作が遊びたいんだ V(D)も別にいいんだけどこれ以上出しても日本人には合わんだろうなアレ それならもっと対戦マルチ中心からもっとCOOP寄りにして、テキストチャット実装、ソロ重視のマッチング、システムの構築 ってやってけば気軽に遊べる作品はできそう ACはアリーナあったから対戦重視ってのは理解できるけどAC乗りの大半は誰かと戦いたいんじゃなくて自分のアセンブルで限界挑戦したい人多いんだし対人対戦はオマケ程度でいいと思う なくせとは思わないけど

    56 17/12/04(月)23:29:11 No.469887377

    人と密接すぎると気負っちゃって駄目だった えっちなエンブレムべたべた貼って適当に動いて適当に死んでいたい

    57 17/12/04(月)23:29:38 No.469887470

    >チャロンなんかも箱とかで出てたのをふっとsteamなりで出してくれればな 箱以下の市場規模に出して何の意味が

    58 17/12/04(月)23:29:59 No.469887547

    世界観用意してもエンブレムとかでふざけちゃうからオンはメインよりもあくまでオマケであるべきだと思った

    59 17/12/04(月)23:30:10 No.469887589

    スキャンモードも慣れれば面白かったんだけどなあ…

    60 17/12/04(月)23:30:26 No.469887641

    4系も相性良かったがV系は特に良かったわ俺 もうちょっとマップは広くても良かったが

    61 17/12/04(月)23:30:35 /LrUrMZk No.469887679

    作れるのかなぁ… ダクソブラボ系の方が売れそうだしなぁ…

    62 17/12/04(月)23:30:44 No.469887707

    あっ探索系は求める声凄く多いけど俺はいらないです 時間制限脱出とか腐食ガスが充満とかもってのほかです胃がキリキリします

    63 17/12/04(月)23:31:03 No.469887790

    >>チャロンなんかも箱とかで出てたのをふっとsteamなりで出してくれればな >箱以下の市場規模に出して何の意味が 箱タンの時みたいに社員が個人的に勝手にやったとかならなんとか…

    64 17/12/04(月)23:31:31 No.469887910

    メインスタッフ以前に作曲家すら逃げてるんだっけ

    65 17/12/04(月)23:32:02 No.469888032

    >世界観用意してもエンブレムとかでふざけちゃうからオンはメインよりもあくまでオマケであるべきだと思った プレイヤー同士の距離感はデモンズ系が大正解だったね…

    66 17/12/04(月)23:32:12 /LrUrMZk No.469888081

    他人との協力プレイ前提ってのが合わなかったわ アセンも定石じゃなきゃカスみたいな手合い多かったし 自分の責任で自分の好きなアセンで戦いたいんや!

    67 17/12/04(月)23:32:19 No.469888104

    >あっ探索系は求める声凄く多いけど俺はいらないです >時間制限脱出とか腐食ガスが充満とかもってのほかです胃がキリキリします やっぱりオーダーミッションだよね

    68 17/12/04(月)23:32:20 No.469888106

    >時間制限脱出とか腐食ガスが充満とかもってのほかです胃がキリキリします だめだ 沈みつつある船から重要物資を持ち出してきてもらう

    69 17/12/04(月)23:32:22 No.469888110

    >だっけ

    70 17/12/04(月)23:32:25 No.469888126

    ACって求めてるものがプレイヤーごとに大きく違ってて バランス取るのが大変そう

    71 17/12/04(月)23:32:26 No.469888129

    >メインスタッフ以前に作曲家すら逃げてるんだっけ そもそもコンポーサーとかあの辺りは独立してナンボだぞ それいったらスクエニとか殆ど逃げてる事になるぞ

    72 17/12/04(月)23:32:40 No.469888177

    V系はぶっちゃけコミュニケーション取りにくいUIがダメだと思う おかげでブザーだけで意思疎通が取れるイレギュラーしか残らなかった

    73 17/12/04(月)23:32:41 No.469888181

    グラスホッパーに金を出してた角川のゲーム部門だし多少売れ線から外れたのも作らせてくれるさ

    74 17/12/04(月)23:33:08 No.469888287

    ACVは今でも神ゲーだったと思ってる だがVDお前はだめだ

    75 17/12/04(月)23:33:23 No.469888356

    >アセンも定石じゃなきゃカスみたいな手合い多かったし >自分の責任で自分の好きなアセンで戦いたいんや! 跳弾システムがなんもかんも悪い! 俺は軽スナ二丁持ちをさせてもらう!

    76 17/12/04(月)23:33:36 No.469888399

    >プレイヤー同士の距離感はデモンズ系が大正解だったね… 一期一会で殺し合うのはすごいアーマードコアの世界観にマッチしてるよね 騙して悪いが仕事なんでな、死んでもらおう

    77 17/12/04(月)23:33:44 No.469888431

    >メインスタッフ以前に作曲家すら逃げてるんだっけ 角川云々で画像付きの奴ならガセと10年前退社あるから信用すんなよ まあトランスコスモスも角川もクソだが、バンナムが良かったなあ

    78 17/12/04(月)23:33:44 No.469888433

    Vはマップどれも楽しかったのにVDは何なんだろうねあれ…

    79 17/12/04(月)23:33:45 No.469888438

    >他人との協力プレイ前提ってのが合わなかったわ そんなシリーズ無かったけど何の話だ

    80 17/12/04(月)23:33:46 No.469888444

    ボイチャ含めてまだ時代が追いついてない感がある

    81 17/12/04(月)23:33:57 No.469888487

    >V系はぶっちゃけコミュニケーション取りにくいUIがダメだと思う >おかげでブザーだけで意思疎通が取れるイレギュラーしか残らなかった ピンピン鳴らして意思疎通するの楽しくない?

    82 17/12/04(月)23:33:58 No.469888489

    クロムハウンズは凄く楽しかったけどVはクソだったのは何でなんだろ

    83 17/12/04(月)23:34:06 No.469888513

    作る気マンマンで実際作れるならSIRENの新作がとうに出てるさ

    84 17/12/04(月)23:34:11 /LrUrMZk No.469888528

    >、

    85 17/12/04(月)23:34:21 No.469888557

    >スキャンモードも慣れれば面白かったんだけどなあ… まず4よりさらに複雑になった操作に慣れなきゃいけないのにさらに要求されても困るのだ…

    86 17/12/04(月)23:34:21 No.469888560

    >そんなシリーズ無かったけど何の話だ ううn

    87 17/12/04(月)23:34:28 No.469888583

    SLまでの旧作リメイクでもいいぞ V系だけはやめてくれ

    88 17/12/04(月)23:34:33 No.469888609

    オフ専だったのでVは巨大兵器と戦えなかったのが不満点 ガッシガッシ動かすの楽しいから好きだけどね!

    89 17/12/04(月)23:34:41 No.469888638

    KEフレームかっこいいよね… ゴリラ中二はちょっと…

    90 17/12/04(月)23:34:49 No.469888670

    >おかげでブザーだけで意思疎通が取れるイレギュラーしか残らなかった 勝利後に目の前で小ジャンプ連打もあるぞ!

    91 17/12/04(月)23:34:58 No.469888709

    >メインスタッフ以前に作曲家すら逃げてるんだっけ そもそも独立したり会社移るのが逃げるって解釈するのがおかしい ゲーム業界は結構人が流動的だぞ

    92 17/12/04(月)23:34:58 /LrUrMZk No.469888711

    >そんなシリーズ無かったけど何の話だ hahahaナイスジョーク

    93 17/12/04(月)23:35:06 No.469888731

    >SLまでの旧作リメイクでもいいぞ >V系だけはやめてくれ 一生旧作やっててくれ

    94 17/12/04(月)23:35:18 No.469888776

    最近ナンバリング変えるときにはシステム一新してきてるしどんなものがお出しされてもこれはこれでってなる

    95 17/12/04(月)23:35:19 No.469888778

    >ゴリラ中二はちょっと… むしろああいうバランス好きなんだよ…

    96 17/12/04(月)23:35:43 /LrUrMZk No.469888861

    >そんなシリーズ無かったけど何の話だ 了解! 両手バトライ!

    97 17/12/04(月)23:35:47 No.469888876

    >作る気マンマンで実際作れるならSIRENの新作がとうに出てるさ あれはアーカイブの製作費用が…

    98 17/12/04(月)23:35:51 No.469888892

    協力プレイなんか放棄して背中からOWぶち込んでくる雇い主とか嫌だよね

    99 17/12/04(月)23:35:51 No.469888896

    >最近ナンバリング変えるときにはシステム一新してきてるしどんなものがお出しされても違うよクソってなる

    100 17/12/04(月)23:36:04 No.469888947

    ナンバリングでデザインの傾向も結構変わるからその辺もたのしみかねえ

    101 17/12/04(月)23:36:20 No.469888992

    右スティック使える操作で旧作やってみたいとは常々思っている

    102 17/12/04(月)23:36:21 No.469889003

    操作系はACVが一番楽しかった

    103 17/12/04(月)23:36:26 No.469889028

    生放送のせいで色んな所でVの同窓会が始まった

    104 17/12/04(月)23:36:35 No.469889065

    いつのまにか社員が100人も増えてるのは朗報だけどな ゲーム屋としてパワー上がるって事だし

    105 17/12/04(月)23:36:44 No.469889105

    数値取ろうとすると曲線TEフレームと直線KECEフレームが混ざって大抵残念な事になる…

    106 17/12/04(月)23:36:47 No.469889119

    実際ホントに続編出せるのかなぁ

    107 17/12/04(月)23:36:49 No.469889132

    中量二脚に軽量腕乗っけてるのは許せて重量腕乗っけるのは許せないのはよく分かんねぇ

    108 17/12/04(月)23:37:01 No.469889179

    ACVが初めてだったので俺はダメダメなアセンで遊んでいた でもそれに気づいたのはほぼ全部終わってからだった

    109 17/12/04(月)23:37:08 No.469889214

    >最近ナンバリング変えるときにはシステム一新してきてるしどんなものがお出しされてもこれはこれでってなる チャレンジはいいんだけど チャレンジするにあたって不便を強いられるのだけは勘弁してほしい V系もゲーム自体は問題なかったけどVC前提で意思疎通取れなくてシステムもわかりづらくて属性相性とかも考えなきゃいけないとかすごく億劫になった もっと単純に肩ミサイルドバババババババでいいんだよ…

    110 17/12/04(月)23:37:24 No.469889282

    誰かが考えた面白そう ってのを何も考えずに適当に盛り付けただけの雑なゲームだった

    111 17/12/04(月)23:37:27 No.469889300

    あんなに簡単だったfAでもB7脱出は個人的には大変だった なんだよネクストがちょうど通れる穴ってよ ガツガツぶつかって入れねーよ!

    112 17/12/04(月)23:37:30 No.469889316

    >最近ナンバリング変えるときにはシステム一新してきてるしどんなものがお出しされても違うよクソってなる それはもうゲーム自体が合わないだけなんじゃない?

    113 17/12/04(月)23:37:43 /LrUrMZk No.469889365

    >実際ホントに続編出せるのかなぁ まぁスタッフ人材がどうであれ社内会議でゴーサインが出るかどうかだからなぁ VDは正直そんなに大ヒットってわけでもないし

    114 17/12/04(月)23:37:57 No.469889420

    オンに関しては匿名で気楽にやれるくらいのを求めたいけど V作ってた当時の制作環境でクラン戦の需要を無視はできなかっただろうなってのはわかる

    115 17/12/04(月)23:38:13 No.469889491

    今でも覚えておるよあなたのACの名前を考えました!とか 深夜に決戦防衛して負けたら自分の性癖を晒すとか

    116 17/12/04(月)23:38:16 No.469889503

    重逆乗ってるだけで勝てたからVは楽しかったな どの敵も食える武器を載せてたおかげで勝率は高かった

    117 17/12/04(月)23:38:27 No.469889542

    >実際ホントに続編出せるのかなぁ 1から作るACで赤字出しても大丈夫なくらいの資金を他で稼ぐしかない 現実問題、過去作の売り上げどれもが現代の採算に勝てない

    118 17/12/04(月)23:38:33 No.469889563

    プレイヤーの僕の考える最高のACが違いすぎるのが問題

    119 17/12/04(月)23:39:27 No.469889751

    何でACは売れないのにダクソとかブボーンは売れるの

    120 17/12/04(月)23:39:36 No.469889785

    Vやってた頃は「」じゃなかったから分からなかったけど「」かとしあきっぽいイタチ兄さんのエンブレムのフリーランカーにメール送ってスルーされたけど元気かな

    121 17/12/04(月)23:39:43 No.469889812

    ACVDしかやってないけどあの操作感は好きだったな ただAC戦が面白くない

    122 17/12/04(月)23:39:47 No.469889830

    >プレイヤーの僕の考える最高のACが違いすぎるのが問題 V系が好きなのもいれば4系が最高なのもいるし3やLR信仰も強いからなあ…

    123 17/12/04(月)23:39:49 No.469889839

    最高評価と新規参入した4とfaも売上はしょっぱかったしな…

    124 17/12/04(月)23:39:52 No.469889848

    今だとスマホの性能やばいしソシャゲで出す可能性もあるよなぁ

    125 17/12/04(月)23:40:25 No.469889967

    でも誰も熱量復活させようぜって言わないぜ

    126 17/12/04(月)23:40:33 No.469889986

    >誰かが考えた面白そう >ってのを何も考えずに適当に盛り付けただけの雑なゲームだった 今部位破壊の話した?

    127 17/12/04(月)23:40:36 /LrUrMZk No.469890002

    >何でACは売れないのにダクソとかブボーンは売れるの 海外人気もそうだけどああいう死に覚えゲーは一定の需要あるし…

    128 17/12/04(月)23:40:39 No.469890015

    最近プロジェクトニンバスってのプレイしてすごい面白かったんだけどACfaとかも楽しめるかな ps4で遊ばせて…

    129 17/12/04(月)23:41:04 No.469890099

    >V系が好きなのもいれば4系が最高なのもいるし3やLR信仰も強いからなあ… 2のリミカ最高派もいる

    130 17/12/04(月)23:41:07 No.469890113

    >海外人気もそうだけどああいう死に覚えゲーは一定の需要あるし… じゃあキングスフィールドも復活するってことじゃん!

    131 17/12/04(月)23:41:11 No.469890125

    >でも誰も武器成長復活させようぜって言わないぜ

    132 17/12/04(月)23:41:15 No.469890143

    >>何でACは売れないのにダクソとかブボーンは売れるの ロボと人間の違いだ

    133 17/12/04(月)23:41:22 No.469890164

    V系のアス比狂ったデザインはやめてくれ

    134 17/12/04(月)23:41:32 No.469890206

    >でも誰も部位破壊復活させようぜって言わないぜ

    135 17/12/04(月)23:41:33 /LrUrMZk No.469890210

    ACの等身が小さくなったから遠望からのパッと見でACの識別がしにくいのがちょっと惜しいと思ったⅤ

    136 17/12/04(月)23:41:38 No.469890229

    4系の売上がしょぼいって当時のPS3の普及率考えろよ

    137 17/12/04(月)23:41:53 No.469890279

    >でも誰も熱量復活させようぜって言わないぜ AAとかSLPとかみたいに第3のダメージソースになる分は構わないよ

    138 17/12/04(月)23:42:02 No.469890326

    ロボを動かしたいのにオペレーターなんて要素を入れられても困るんだよ…

    139 17/12/04(月)23:42:04 No.469890335

    熱は本当に誰もが望まなかった要素だと思う

    140 17/12/04(月)23:42:09 No.469890359

    ACV関連だと探索ミッションがなくて不満って声がよくあったけど ガシガシACと戦いたいって人もいるだろうしそこが難しいな

    141 17/12/04(月)23:42:15 No.469890385

    海外で売れるゲームは強い ロボットは売れない

    142 17/12/04(月)23:42:34 No.469890447

    ぷつおは覚えてる 

    143 17/12/04(月)23:42:37 No.469890454

    >じゃあキングスフィールドも復活するってことじゃん! よし、新作だ! なんだこれローリングもないし致命もねえ!!

    144 17/12/04(月)23:42:42 No.469890481

    V系はACのデザインがダサすぎる もっとかっこよくして

    145 17/12/04(月)23:42:48 No.469890510

    VもVDも楽しんでるけど今のチームメンバーとじゃないと続けてなかったなとは思う 気心も癖も知り尽くした面子で戦うのはやっぱり楽しい

    146 17/12/04(月)23:42:52 No.469890519

    探索ってMTの仕事だろ?

    147 17/12/04(月)23:42:59 /LrUrMZk No.469890551

    戦闘中の敵ACの台詞垂れ流しを無くしたのは許さないよ

    148 17/12/04(月)23:43:06 No.469890581

    Vはむしろストミに探索要素復活してたと思うけどなあ いかんせん1ミッション当たりは長いのに全体としては短いっていうリプレイ性の問題はあるけど

    149 17/12/04(月)23:43:10 No.469890587

    ってか4はPS3初期も初期に出た物だからなぁ

    150 17/12/04(月)23:43:11 No.469890593

    >でも誰も熱量復活させようぜって言わないぜ ネクサスは久しぶりにACやったってのと熱についてはやる前に教えてもらってたからそんな気にしなかったけどそれよか強化人間に出来なくなったのが辛かったよ そんなことより音楽超かっこいいよね

    151 17/12/04(月)23:43:13 No.469890598

    V系は兵器としてはいいデザインなんだけど ロボットとしてはもうちょっとヒロイックなのがいい

    152 17/12/04(月)23:43:17 No.469890615

    >ロボを動かしたいのにオペレーターなんて要素を入れられても困るんだよ… 面白い試みだけど誰かに強いるのもあれだし誰もやらないと自分がやらなきゃ・・・ってなるのもよくないよね

    153 17/12/04(月)23:43:19 No.469890630

    Vの鉄塊みたいなデザインは嫌いじゃないよ でも細くて丸い奴とか太くて四角い奴とかそういうバリエーションも持たせろや!

    154 17/12/04(月)23:43:24 No.469890642

    >熱は本当に誰もが望まなかった要素だと思う SLくらいならいいだろ? Nは駄目だ

    155 17/12/04(月)23:43:32 No.469890683

    V系の楽しみ方は完全にオンラインゲーム方面になってるから好みが分かれるのも仕方がない

    156 17/12/04(月)23:43:53 No.469890759

    まだオンラインサーバー動いてるよ!!

    157 17/12/04(月)23:44:01 No.469890789

    防御揃えるために見た目歪な組み合わせ作ってたけど あれは後日改善されたのかい?

    158 17/12/04(月)23:44:12 No.469890826

    >面白い試みだけど誰かに強いるのもあれだし誰もやらないと自分がやらなきゃ・・・ってなるのもよくないよね 5人いるなら順に回していけばいいのよ なんだかんだオペ完備のチームは連携とれててクソ強い

    159 17/12/04(月)23:44:21 No.469890864

    俺Ⅴの肩幅めちゃ広い軽二大好きなんだけどな なんかハリアーとかあのへん思い出す

    160 17/12/04(月)23:44:25 No.469890882

    >V系はACのデザインがダサすぎる >もっとかっこよくして そのダサすぎるV系のお蔭でブキヤが初めてタンク脚出せた事についてどう思う?

    161 17/12/04(月)23:44:29 No.469890898

    四角い奴と細くて四角い奴と太くて四角い奴とがいるでしょ!

    162 17/12/04(月)23:44:32 No.469890907

    モンハンとか流行ってた頃だし身内とワイワイ遊ぶ前提なのは分かるんだけどそれならそれでもっと気軽に遊べないと成立しないよ しなかった がV系の地

    163 17/12/04(月)23:44:40 No.469890941

    >防御揃えるために見た目歪な組み合わせ作ってたけど >あれは後日改善されたのかい? TEなんか捨てちまおうぜ!

    164 17/12/04(月)23:44:41 No.469890943

    オンライン偏重が気に入らんだけでそれ以外は好き ぼっち傭兵とかプレイ時間8割読書だわ

    165 17/12/04(月)23:44:50 No.469890984

    NXは熱よりもECMが邪魔だったなぁ… ミッション前じゃ分からない時もあるし

    166 17/12/04(月)23:44:52 No.469890991

    >防御揃えるために見た目歪な組み合わせ作ってたけど >あれは後日改善されたのかい? Vはデザインダサいんじゃなくてこれがダメだったんだ アセン的には出番ないだけでちゃんとかっこいいパーツもいっぱいあるんだ…

    167 17/12/04(月)23:44:54 No.469890996

    Vをやたら口悪く貶す子は目立ちますね

    168 17/12/04(月)23:45:03 No.469891024

    なんで雷電で出さなかったんだとしか言い様がないかな……

    169 17/12/04(月)23:45:06 No.469891040

    >V作ってた当時の制作環境でクラン戦の需要を無視はできなかっただろうなってのはわかる その結果が大量のワンマンチームだから大失敗だったね

    170 17/12/04(月)23:45:07 No.469891046

    軽2ですらゴリラ肩にガニ股なのをなんとかしてほしい 軽はスマートでシュッとした機体がいいのに

    171 17/12/04(月)23:45:14 No.469891078

    >まだオンラインサーバー動いてるよ!! 過疎との戦いとか言ってふざけてたらいつの間にか限界集落になってる

    172 17/12/04(月)23:45:26 No.469891128

    >そのダサすぎるV系のお蔭でブキヤが初めてタンク脚出せた事についてどう思う? タンクとかかっこ悪いし……

    173 17/12/04(月)23:45:37 No.469891178

    >海外人気もそうだけどああいう死に覚えゲーは一定の需要あるし… じゃあ死に覚えゲーなAC作れば大人気ってことじゃん!

    174 17/12/04(月)23:45:42 No.469891202

    >なんで雷電で出さなかったんだとしか言い様がないかな…… 「」がfAを過大評価してるからとしか

    175 17/12/04(月)23:45:43 No.469891206

    Vの探索ミッション云々はただのボリューム不足ってだけだろう

    176 17/12/04(月)23:45:48 No.469891227

    それぞれのAC感が問題ならばACじゃないロボゲーを出せばいいんだよそう!叢の続編をな!

    177 17/12/04(月)23:46:18 No.469891339

    熱は内装の選択肢を増やすという意味ではまぁうん それを経て4のPAに昇華されたから無駄ではなかった

    178 17/12/04(月)23:46:24 No.469891369

    アヌビスVRが思ったより酔わなかったのでAC4VRをお願いします

    179 17/12/04(月)23:46:26 No.469891375

    >じゃあ死に覚えゲーなAC作れば大人気ってことじゃん! 嫌だよ角曲がったらパイル打ち込まれてYOU DIED...するACとか…

    180 17/12/04(月)23:46:26 No.469891378

    >それぞれのAC感が問題ならばACじゃないロボゲーを出せばいいんだよそう!叢の続編をな! えっ!?フレームグライドを!?

    181 17/12/04(月)23:46:29 No.469891388

    >軽2ですらゴリラ肩にガニ股なのをなんとかしてほしい >軽はスマートでシュッとした機体がいいのに 軽二ならパルショだから相当細いぞ 4系とか旧作のデザインを求めてるならうn

    182 17/12/04(月)23:46:46 No.469891441

    >Vの探索ミッション云々はただのボリューム不足ってだけだろう めっちゃ変なとこにパーツ置いてたりはちょっと旧作思い出して楽しかった

    183 17/12/04(月)23:46:53 No.469891464

    Vは色んな陣営に肩入れして好き勝手できないのが辛かった 自分が守った場所をよそからの依頼で破壊したりしたかった

    184 17/12/04(月)23:46:54 No.469891469

    >それぞれのAC感が問題ならばACじゃないロボゲーを出せばいいんだよそう!クロムハウンズの続編をな!

    185 17/12/04(月)23:46:56 No.469891478

    雷電なんて武器腕タンクに両肩武器とかいう謎アセンだし…

    186 17/12/04(月)23:47:08 No.469891521

    売り上げでゲームの面白さが決まるならACⅤは名作だな!(ジョジョASBを見ながら

    187 17/12/04(月)23:47:11 No.469891530

    ダサいデザインばかりじゃないんだけど実用構成がダサいのばっかすぎた かっこいいフレームも武器もいっぱいあったのに大抵産廃…

    188 17/12/04(月)23:47:13 No.469891542

    >なんでリブラで出さなかったんだとしか言い様がないかな……

    189 17/12/04(月)23:47:20 No.469891569

    V系は重二と重逆はカッコイイのにね

    190 17/12/04(月)23:47:30 No.469891597

    雷電は武器腕がカッコ悪いじゃん やっぱアイアンL-OW75だよ

    191 17/12/04(月)23:47:32 No.469891606

    弾使わず専用ボタンも使わず4つの武器以外で攻撃できる蹴りはいい仕事だった

    192 17/12/04(月)23:47:43 No.469891645

    デビガンとか全くシュッとしてないけどな

    193 17/12/04(月)23:47:49 No.469891671

    壁ジャンプ駆使して探索とか楽しそうだよね タンクは死ぬけど

    194 17/12/04(月)23:47:56 No.469891694

    >ダサいデザインばかりじゃないんだけど実用構成がダサいのばっかすぎた >かっこいいフレームも武器もいっぱいあったのに大抵産廃… アーサーマジかっこいいんスよ(実戦で使ったことはない)

    195 17/12/04(月)23:47:57 No.469891699

    >>じゃあ死に覚えゲーなAC作れば大人気ってことじゃん! >嫌だよ角曲がったらパイル打ち込まれてYOU DIED...するACとか… なんかあったような気がする…B7…うっ頭が…

    196 17/12/04(月)23:47:58 No.469891703

    ピコンピコン「よろしく」 ピコンピコン「ありがとう」

    197 17/12/04(月)23:48:05 No.469891725

    実用的にするとダサイのはいつものことでは 弱いアセンだと対人は辛いからそれが目立つんだけども

    198 17/12/04(月)23:48:08 No.469891737

    蹴りはうまく決めると気持ちいい 音もいい

    199 17/12/04(月)23:48:10 No.469891746

    本気でオンメインで新作やるつもりなら すぐマッチングしてランダムチーム組めてすぐリスポーンできるのは大前提だろう

    200 17/12/04(月)23:48:12 No.469891758

    Vのストーリー仕立てのクソ長いメインミッション好きだったよ俺は 終盤話がとっちらかるのはストーリーの問題だとして

    201 17/12/04(月)23:48:13 No.469891759

    今AC作ったら性能パーツとは別に見た目パーツあって好きな外見に出来るとかになりそうだな

    202 17/12/04(月)23:48:16 No.469891764

    安定性が低い腕パーツに人権は無かったのが酷い もうちょっと練れただろ

    203 17/12/04(月)23:48:22 No.469891789

    >そのダサすぎるV系のお蔭でブキヤが初めてタンク脚出せた事についてどう思う? 後続は続きませんでしたなぁ

    204 17/12/04(月)23:48:27 No.469891805

    Vはさぁゲームとしてはクロムハウンズの新作じゃん ゲームとしての良し悪しじゃなくて ACのファンから不評だったのは当然じゃね

    205 17/12/04(月)23:48:29 No.469891815

    >V系は重二と重逆はカッコイイのにね 四脚も最高だぞ 42820のスタイリッシュさも重四のクリーチャー感もとてもいいんだぞ

    206 17/12/04(月)23:48:52 No.469891907

    >ピコンピコン「突撃する!」 >ピコンピコン「了解フォローする」

    207 17/12/04(月)23:48:54 [アナルバイブ] No.469891917

    アナルバイブ

    208 17/12/04(月)23:48:56 No.469891922

    ヒトキャ軽逆いいよね

    209 17/12/04(月)23:49:05 No.469891956

    奇襲して溶かすバトルがどうにもダメだった

    210 17/12/04(月)23:49:10 No.469891964

    Vの何が良くなかったかというと何故か結構売れたこと

    211 17/12/04(月)23:49:15 No.469891989

    >本気でオンメインで新作やるつもりなら >すぐマッチングしてランダムチーム組めてすぐリスポーンできるのは大前提だろう あとは属性とか変な要素つけなくてあくまで武器でバランス取りつつ武器バランスを頑張って詰めるのがベターだな

    212 17/12/04(月)23:49:20 No.469892005

    34701だけで全て通じる

    213 17/12/04(月)23:49:24 No.469892016

    >嫌だよ角曲がったらパイル打ち込まれてYOU DIED...するACとか… バーラット部隊にやられたやつだ…

    214 17/12/04(月)23:49:25 No.469892020

    >今AC作ったら性能パーツとは別に見た目パーツあって好きな外見に出来るとかになりそうだな 対戦が大混乱する!

    215 17/12/04(月)23:49:26 No.469892025

    売るには何よりも宣伝が大事と言う事をVが教えてくれた

    216 17/12/04(月)23:49:28 No.469892036

    >アヌビスVRが思ったより酔わなかったのでAC4VRをお願いします 前が見えねェどころか何も見えねェミッション

    217 17/12/04(月)23:49:37 No.469892073

    >安定性が低い腕パーツに人権は無かったのが酷い >もうちょっと練れただろ 昔から腕の射撃精度が低いとそれだけで死んでね?

    218 17/12/04(月)23:49:46 No.469892102

    >後続は続きませんでしたなぁ 第1弾で即死したプロジェクトマグヌスちゃんをいじめるな!

    219 17/12/04(月)23:49:54 No.469892138

    >Vの何が良くなかったかというと何故か結構売れたこと 大体やないが悪い

    220 17/12/04(月)23:50:04 No.469892174

    >本気でオンメインで新作やるつもりなら >すぐマッチングしてランダムチーム組めてすぐリスポーンできるのは大前提だろう ランダムチームって敵よりも味方に殺意湧くしあんまりなあ あとリスポンありならOW背負って特攻ゲーになりかねんのが

    221 17/12/04(月)23:50:08 No.469892188

    >Vの何が良くなかったかというと何故か結構売れたこと 発売前の盛り上げ方がめっちゃ上手かったんよ… 生放送とか面白かったし…

    222 17/12/04(月)23:50:39 No.469892299

    >Vのストーリー仕立てのクソ長いメインミッション好きだったよ俺は 長いかなあれ…5分程度で終わる印象が強いんだけど

    223 17/12/04(月)23:50:45 No.469892321

    >あとリスポンありならOW背負って特攻ゲーになりかねんのが なくても特攻ゲーだったね…

    224 17/12/04(月)23:50:59 No.469892379

    >大体やないが悪い 今にして思えば気持ち悪いいじりだったわ

    225 17/12/04(月)23:51:04 No.469892402

    >実用的にするとダサイのはいつものことでは >弱いアセンだと対人は辛いからそれが目立つんだけども イケメンなので有名ででトップメタレベルのフレームはそう思いつかないな SLのトゲ膝足008マカクミストアイとかはそんな感じだった気がするけど

    226 17/12/04(月)23:51:05 No.469892408

    >>今AC作ったら性能パーツとは別に見た目パーツあって好きな外見に出来るとかになりそうだな >対戦が大混乱する! いやー装甲の相性とか付けなきゃ大丈夫じゃねえかな

    227 17/12/04(月)23:51:09 No.469892425

    あれだけ盛り上がって発売後数週間まともにオンもできないのは笑うしかなかった

    228 17/12/04(月)23:51:16 No.469892465

    ストーリーというかシングルちゃんと作ってあればVはもっとマシな評価されるよ

    229 17/12/04(月)23:51:37 No.469892534

    >昔から腕の射撃精度が低いとそれだけで死んでね? V系だと射撃安定が低い腕は両肩スロットだったり硬かったりでむしろシリーズでも使い道ある方だよな

    230 17/12/04(月)23:51:45 No.469892555

    謝罪生放送した時は噴いた

    231 17/12/04(月)23:51:50 No.469892573

    最後の戦いが始まろうとしていた

    232 17/12/04(月)23:51:54 No.469892590

    >第1弾で即死したプロジェクトマグヌスちゃんをいじめるな! 仰々しい名前なのに実際には既存パーツの使い回しカラバリキットでしかないのがな…… ライールと穴の組み合わせだったか?

    233 17/12/04(月)23:52:01 No.469892611

    Vは宣伝放送とかで要素要素見る分にはめっちゃ面白そうだったもん…

    234 17/12/04(月)23:52:13 No.469892658

    >アナルバイブ トリマキッドくんだね?サイトの規約により君をアク禁にします

    235 17/12/04(月)23:52:15 No.469892663

    >イケメンなので有名ででトップメタレベルのフレームはそう思いつかないな MoAのチャンピオンアリーナにいっぱいいるやつ!

    236 17/12/04(月)23:52:18 No.469892672

    今AIが頭いいんだからⅤ形式の陣取りにfaの操作性で敵勢力は全部AIでいいよな

    237 17/12/04(月)23:52:21 No.469892683

    現フロムの平均開発期間は1本2.5年の2ライン いつのまにか社員200人から300人 「2017年は仕込みの年だった、本当に忙しい」 「ACは忘れないしいつか必ずやりたい、今は何も動いてない」 ここから導かれる結論は……

    238 17/12/04(月)23:52:32 No.469892721

    どうせ新作なんてでねえけどプラモぐらいは買ってやる

    239 17/12/04(月)23:52:34 No.469892727

    マッチング回りが快適だったら評価は大分変わってたと思うんだよな チームマッチングなんて作るの初めてだったんだろうから仕方ない面もあるが

    240 17/12/04(月)23:52:51 No.469892774

    結局自分で好きにアセンするゲーム性とPvPが相性悪いってことに落ち着く

    241 17/12/04(月)23:52:53 No.469892784

    >あれだけ盛り上がって発売後数週間まともにオンもできないのは笑うしかなかった あの流れはFF14の根性版を思い出すな 「」の盛り上がり半端ないのにβやってる人たちが「あれ?なんかおかしいぞ?大丈夫か?」って空気が出してたのも含めてクリソツ過ぎる こっちは新生できるかな…

    242 17/12/04(月)23:52:58 No.469892804

    マヌガスは上半身ライール下半身ソブレロのよく見るやつだな

    243 17/12/04(月)23:53:17 No.469892877

    ソウル系で認知度が上がっていたのも大きかったよねVは

    244 17/12/04(月)23:53:17 No.469892878

    日本市場向けにするにはボダブレ的な感じにするかレイドボス倒すとか拠点防衛的なゲームになりそう

    245 17/12/04(月)23:53:20 No.469892892

    >Vは宣伝放送とかで要素要素見る分にはめっちゃ面白そうだったもん… それだけだったから掌返されるんだよなぁ…

    246 17/12/04(月)23:53:39 No.469892954

    Vは別にいいと思うけどなVDの投げっぱアプデだけはマズイ

    247 17/12/04(月)23:53:46 No.469892975

    >ここから導かれる結論は…… 新ハード!

    248 17/12/04(月)23:53:52 No.469892992

    音はシリーズで一番良いよね 重い

    249 17/12/04(月)23:54:06 No.469893037

    AC恒例の巨大兵器が殆どオン限定なのが酷い TypeDちゃんとかもう二度と戦えないのが勿体なさすぎる

    250 17/12/04(月)23:54:07 No.469893044

    >Vは宣伝放送とかで要素要素見る分にはめっちゃ面白そうだったもん… いっつものACじゃん!でも好き!

    251 17/12/04(月)23:54:11 No.469893060

    >Vは別にいいと思うけどなVDの投げっぱアプデだけはマズイ Vは最後までアプデしてたのにね…

    252 17/12/04(月)23:54:14 No.469893067

    >第1弾で即死したプロジェクトマグヌスちゃんをいじめるな! あれって単純に既存の金型でバリエーションキット作ろうってだけの商品でしょ?オーメルとアスピナ混合なんて何機も出せるわけないし

    253 17/12/04(月)23:54:15 No.469893074

    今流行りのガチャでパーツ引いて強化するAC!

    254 17/12/04(月)23:54:22 No.469893106

    >音はシリーズで一番良いよね >重い 蹴りの音が気持ちいい…

    255 17/12/04(月)23:54:28 No.469893122

    跳弾が無ければDPSが高い武器のみが強武器になるけどV系だと威力高くて装甲抜けるけどDPSそこそこの武器と逆に威力そこそこだけど貫通すればDPSが高い武器で選択できるから良かったと思うんだがなあ…どうせハンガーで対応するんだし

    256 17/12/04(月)23:54:34 [銀行] No.469893151

    おい

    257 17/12/04(月)23:54:35 No.469893157

    >どうせ新作なんてでねえけどプラモぐらいは買ってやる でねえ もう目ぼしい機体は全部出たでしょとか言われる

    258 17/12/04(月)23:54:37 No.469893166

    1.30辺りの時ソブレロ脚ライール腕マシみたいなのはよく見たな ライール脚だと追いつけても撹乱交えた交差戦やる余裕なかったしな

    259 17/12/04(月)23:54:46 No.469893195

    もうフロムにオンライン主体は無理だって!

    260 17/12/04(月)23:55:06 No.469893276

    >日本市場向けにするにはボダブレ的な感じにするかレイドボス倒すとか拠点防衛的なゲームになりそう まともに据え置きで作ったら日本市場だけで採算取れないし… 国内向けの安っぽい低予算ゲームとして作って欲しくないだろ

    261 17/12/04(月)23:55:10 No.469893292

    OWはグラインドブレード以外も欲しかった

    262 17/12/04(月)23:55:19 No.469893330

    属性とか実弾とENだけでいいでしょ

    263 17/12/04(月)23:55:22 No.469893343

    確かに音はすごく良かった

    264 17/12/04(月)23:55:24 No.469893351

    >ここから導かれる結論は…… 20年代まで放置以外答えあるか?

    265 17/12/04(月)23:55:31 No.469893376

    でももう遊べないVを楽しめた事は幸福だと思う 今思い返せば何もかもが熱気に満ちていた

    266 17/12/04(月)23:55:37 No.469893397

    >今は何も動いてない ダメじゃん!

    267 17/12/04(月)23:55:39 No.469893405

    >もうフロムにオンライン主体は無理だって! でぇじょうぶだダクソとかでノウハウは育った 育ったかなぁ…

    268 17/12/04(月)23:55:40 No.469893408

    >どうせ新作なんてでねえけどプラモぐらいは買ってやる 再版してくだち…

    269 17/12/04(月)23:55:47 No.469893438

    Vしかやってないけど敵を倒すと撃破表示されるとか勝利すると皆でポーズ取るとかそういうテンション上げる演出が足りなかったかな

    270 17/12/04(月)23:55:49 No.469893448

    >跳弾が無ければDPSが高い武器のみが強武器になるけどV系だと威力高くて装甲抜けるけどDPSそこそこの武器と逆に威力そこそこだけど貫通すればDPSが高い武器で選択できるから良かったと思うんだがなあ…どうせハンガーで対応するんだし Vの時は最終的にそういう感じだったよ

    271 17/12/04(月)23:55:54 No.469893461

    それが定めだけど

    272 17/12/04(月)23:56:01 No.469893488

    >Vは別にいいと思うけどなVDの投げっぱアプデだけはマズイ いいよね毎週アプデします!からの無茶苦茶な調整 結局クソ編を除けば変なところでバランス取れてるけど

    273 17/12/04(月)23:56:02 No.469893490

    >再版してくだち… 古いやつは金型残ってんのかな…

    274 17/12/04(月)23:56:11 No.469893524

    適当に傭兵雇っていっぱいあるミッションを協力してクリアするとかで良かったのになぁ

    275 17/12/04(月)23:56:11 No.469893526

    >OWはグラインドブレード以外も欲しかった めっちゃあったじゃねーか!

    276 17/12/04(月)23:56:20 No.469893559

    >でぇじょうぶだダクソとかでノウハウは育った 3のオンバランス良かったっけ… >育ったかなぁ…

    277 17/12/04(月)23:56:24 No.469893574

    ならこうしましょう仲間の通信だけが聞こえるダクソライクなAC!!侵入もあるよ

    278 17/12/04(月)23:56:31 No.469893601

    何故Vの時には出来ていた事がVDで出来なくなるんだフロム…

    279 17/12/04(月)23:56:41 No.469893637

    宣伝放送でハンガー見るだけで盛り上がっていたのが懐かしい

    280 17/12/04(月)23:57:09 No.469893722

    >Vしかやってないけど敵を倒すと撃破表示されるとか勝利すると皆でポーズ取るとかそういうテンション上げる演出が足りなかったかな ピコンピコンピコンピコンピコンピコンピコンピコン!!!

    281 17/12/04(月)23:57:10 No.469893730

    >日本市場向けにするにはボダブレ的な感じにするかレイドボス倒すとか拠点防衛的なゲームになりそう 日本市場でなくてもオン要素入れるならレイドボス中心のCooPが最適解じゃない? 過去作にアームズフォートっていう好例があるんだし fAやった誰もが身内でこいつら殴りてえって思ったアレが

    282 17/12/04(月)23:57:15 No.469893749

    敵の中身とか変なとこまで拘ってたよね…

    283 17/12/04(月)23:57:20 No.469893764

    >何故Vの時には出来ていた事がVDで出来なくなるんだフロム… いつものことだ

    284 17/12/04(月)23:57:26 No.469893786

    >いいよね毎週アプデします!からの無茶苦茶な調整 あれのせいでついに全員のACファンに見限られた印象

    285 17/12/04(月)23:57:27 No.469893789

    個人的には2画面対戦ができなくなったのが辛かった 結局家で友人と対戦するのが楽しかったんだよな なだVD積んでるわ

    286 17/12/04(月)23:57:30 No.469893805

    >音はシリーズで一番良いよね >重い スナイパーキャノンのガキィィンな音気持ちいいよね…

    287 17/12/04(月)23:57:48 No.469893886

    >Vの時は最終的にそういう感じだったよ Vでいい感じに調整したのにVDでぶっ壊したけどね…四脚がストレコ弾けなくていっぱい悲しい

    288 17/12/04(月)23:57:51 No.469893901

    4も最終的にはそこそこのバランスで落ち着いたのにfAはアプデするたびにしっちゃかめっちゃかになっていったし…

    289 17/12/04(月)23:57:52 No.469893905

    未使用OWも頭おかしいのばかりで使いたくなる CGとか作れるファンが一部は自分で作って動画公開したりしてるけど

    290 17/12/04(月)23:58:03 No.469893954

    コトブキヤリニンサン!! マルチプルパルス作ってくだち!!!!

    291 17/12/04(月)23:58:04 No.469893956

    >敵の中身とか変なとこまで拘ってたよね… それでフレームレート下がっちゃどうしようもないぜ!!

    292 17/12/04(月)23:58:09 No.469893972

    やっぱ盾は駄目だったんじゃねえかな…

    293 17/12/04(月)23:58:33 No.469894056

    >スナイパーキャノンのガキィィンな音気持ちいいよね… 俺撃った後の軋む音見たいなのも好きなんだ

    294 17/12/04(月)23:58:35 No.469894061

    了解!次回作では小ジャンプ移動復活!!

    295 17/12/04(月)23:58:55 No.469894132

    >あれのせいでついに全員のACファンに見限られた印象 主語をあんまり大きくするのはいけない なんだかんだまだそれなりに人残ってるんだぞ

    296 17/12/04(月)23:59:12 No.469894188

    ブボーン以降はなんか開き直ったというか 適度に力抜いたバランス調整なんでACもそれぐらいでいい

    297 17/12/04(月)23:59:18 No.469894215

    >4も最終的にはそこそこのバランスで落ち着いたのにfAはアプデするたびにしっちゃかめっちゃかになっていったし… 4のpsで衝撃武器ぶっころしたのまだ許してないからな それにpsと箱でミサとかグレとか爆発系の武器が3倍くらいダメージ違うのもわけわかんないし

    298 17/12/04(月)23:59:20 No.469894221

    今年のTGSでチャロンのDr.亙とボダブレの牛マンとACの鍋島の3人一緒の写真があったなぁ

    299 17/12/04(月)23:59:22 No.469894231

    >マルチプルパルス作ってくだち!!!! あの数の砲門を組む拷問を甘んじて受けられるんです…?

    300 17/12/04(月)23:59:36 No.469894265

    >なんだかんだまだそれなりに人残ってるんだぞ あれはもうファンタズマビーイング済ませた元人間だし…

    301 17/12/04(月)23:59:46 No.469894292

    >なんだかんだまだそれなりに人残ってるんだぞ 実際傭兵待ち結構いるよね この人達何してるんだろう怖い…

    302 17/12/04(月)23:59:56 No.469894333

    初代~3系ぐらいまでのが好きだからそこら辺に回帰してほしい

    303 17/12/04(月)23:59:59 No.469894342

    >あれのせいでついに全員のACファンに見限られた印象 いいですよね自分の意見がファンの相総意

    304 17/12/05(火)00:00:33 No.469894481

    フィンファンネル6枚だけでめんどくせえと言われるのにマルチプルパルスって130門もあるんだが

    305 17/12/05(火)00:00:34 No.469894483

    >あの数の砲門を組む拷問を甘んじて受けられるんです…? なあにたったの130門だ それよか重量でバキっと行っちゃいそうなとこ多いよね

    306 17/12/05(火)00:00:43 No.469894516

    ACファンなんて呼び方する時点で…

    307 17/12/05(火)00:00:45 No.469894537

    BFFのライフルが好きです だからリリウムといちゃいちゃさせてください ジジイのお下がりでもいいから

    308 17/12/05(火)00:00:52 No.469894564

    傭兵雇用待ちは積み本崩しに丁度いいんだ

    309 17/12/05(火)00:01:07 No.469894621

    アーキテクトはまじでいまだに延々とオペレーション組んでるよ

    310 17/12/05(火)00:01:07 No.469894623

    Ⅴは宣伝で新規いっぱい集めて騙して悪いがしたのが面白すぎた いやずっとやってても言いたいことはあったが…

    311 17/12/05(火)00:01:12 No.469894645

    新作作るのはいいんだけど問題は挙動いじれるプログラマがまだいるかどうか・・・ メインプログラマは鍋と一緒にスクエニいったそうだし

    312 17/12/05(火)00:01:17 No.469894669

    リンクス・ネクストってそれまでずっとレイヴンで通してきた世界観を一新してそれがウケた割に2作で終わるのはやっぱもったいなかった気がする

    313 17/12/05(火)00:01:29 No.469894696

    >ACファンなんて呼び方する時点で… エースコンバットお前はどこで戦っている

    314 17/12/05(火)00:01:31 No.469894708

    >ACファンなんて呼び方する時点で… 何て呼ぶのー?

    315 17/12/05(火)00:01:40 No.469894747

    >初代~3系ぐらいまでのが好きだからそこら辺に回帰してほしい Vの発売前スクリーンショットはそんな印象だったんだけどなあ 蓋を開けたらひでえ台詞センスのストーリーだった

    316 17/12/05(火)00:01:40 No.469894749

    >実際傭兵待ち結構いるよね >この人達何してるんだろう怖い… Vの頃から待つのには慣れっこだからな プラモ組みながらやってるぞ俺

    317 17/12/05(火)00:01:50 No.469894787

    >なんだかんだまだそれなりに人残ってるんだぞ 本当に人間か?

    318 17/12/05(火)00:01:51 No.469894793

    なんか言うほど角川の影響受けてなさそうだったな いつも通りの労働っぷりで不安になった

    319 17/12/05(火)00:01:52 No.469894794

    個人的にはVDの方がオフライン酷いと思うんですけお!

    320 17/12/05(火)00:02:36 No.469894949

    ストミはソロOK、僚機にAIまたはプレイヤー1人を同行可能 フリーミッションは最大4人まで参加可 時折発生する巨大兵器撃退ミッションは12人まで参加可能 足りない分はAIが補う、プレイヤーが参加するとAIと入れ替わる 対戦は4人乱闘のリスポン無限点数制スマブラ形式 こんな感じでええんじゃないでしょうか

    321 17/12/05(火)00:02:36 No.469894950

    >個人的にはVDの方がオフライン酷いと思うんですけお! 殺すわ 貴方を

    322 17/12/05(火)00:02:45 No.469894980

    V系最大の不満は固有ミッション名がなくなったことだな俺は

    323 17/12/05(火)00:02:45 No.469894984

    雇用待ちしてる「」初めて見た

    324 17/12/05(火)00:03:12 No.469895087

    >BFFのライフルが好きです レギュ1.00でWGミサなしでもクリアできる自信あるけどBFF突撃ライフルないとちょっと不安

    325 17/12/05(火)00:03:27 No.469895143

    >本当に人間か? …言われてみると4年以上同じ名前のチームと戦ってる気がするぞ

    326 17/12/05(火)00:03:36 No.469895159

    4系は体形バランスが胴体や肩が大きく頭が小さいFSSチックで凄い好みだった

    327 17/12/05(火)00:03:37 No.469895164

    >エースコンバットお前はどこで戦っている エスコンは7がすごい楽しみじゃよ

    328 17/12/05(火)00:03:38 No.469895166

    4以降のACのストーリー黒幕っぽい奴殴れないからあんまり好きじゃないのよね…

    329 17/12/05(火)00:03:42 No.469895184

    超イケメンなローランド顔のプラモがまだ出てないのに目ぼしいもの出揃ったとは一体…

    330 17/12/05(火)00:04:01 No.469895239

    4は内容はともかく宮崎の世界観に魅せられまくったな V系はちょっとそこらへんのハッタリが力不足だった

    331 17/12/05(火)00:04:18 No.469895301

    4脚で構え砂連発できたのには笑った

    332 17/12/05(火)00:04:22 No.469895315

    ヒリ主任倒してさぁ話が動きだしたなって思ったらスタッフロールが流れて口開きっぱなしになったのもいい思い出じゃよ…

    333 17/12/05(火)00:04:40 No.469895389

    >4以降のACのストーリー黒幕っぽい奴殴れないからあんまり好きじゃないのよね… 財団とかまぁ黒幕といえば黒幕だけどACって基本的に全員で好き勝手やって勝手に破滅の沼に飛び込んでいくような感じだしなあ

    334 17/12/05(火)00:04:45 No.469895415

    >4系は体形バランスが胴体や肩が大きく頭が小さいFSSチックで凄い好みだった ネクストはわかりやすくスーパーロボットよね

    335 17/12/05(火)00:04:48 No.469895425

    >4以降のACのストーリー黒幕っぽい奴殴れないからあんまり好きじゃないのよね… 俺はそこが好きだったよ ORCAに入って偉そうな事言ってても結局老人達とは密約交わしてましたみたいなのすごくいい

    336 17/12/05(火)00:05:20 No.469895520

    >4以降のACのストーリー黒幕っぽい奴殴れないからあんまり好きじゃないのよね… よぉ首輪付き

    337 17/12/05(火)00:05:37 No.469895576

    >4以降のACのストーリー黒幕っぽい奴殴れないからあんまり好きじゃないのよね… あるじゃないか 黒幕含めて人類滅ぼせる企業連ルートと虐殺ルート

    338 17/12/05(火)00:05:40 No.469895585

    古王さんが主人公誘ってうるせえバーカ!で大量殺戮するのも分かる裏話

    339 17/12/05(火)00:05:56 No.469895646

    4は使い潰されて死んだけどfAはめっちゃ人類殴れるじゃん!

    340 17/12/05(火)00:05:59 No.469895659

    >ヒリ主任倒してさぁ話が動きだしたなって思ったらスタッフロールが流れて口開きっぱなしになったのもいい思い出じゃよ… あれが1年前の話でオーダーミッションが現在なんだよね

    341 17/12/05(火)00:06:09 No.469895697

    >4以降のACのストーリー黒幕っぽい奴殴れないからあんまり好きじゃないのよね… みんな殺せるルートがあるじゃない!

    342 17/12/05(火)00:06:15 No.469895717

    スレッドを立てた人によって削除されました

    343 17/12/05(火)00:06:39 No.469895784

    キルゼムオールだ 人類なんてどこにもいねえ

    344 17/12/05(火)00:07:06 No.469895874

    「」には山ほど説教がある 楽しみに待っていろ

    345 17/12/05(火)00:07:13 No.469895901

    つまり6は獣的な有機パーツが主体のAC…?

    346 17/12/05(火)00:07:14 No.469895904

    fAのオルカルートは企業トップが仲良く歩みをそろえて宇宙に出るためのスイッチ替わりだからな…だから何もかもぶち殺すね…

    347 17/12/05(火)00:07:18 No.469895916

    VDでマギーが昔話してくれるけどよ 俺Vであんなに暴れた覚えねーぞってなるんだよな

    348 17/12/05(火)00:07:24 No.469895937

    お話は置いといてVD高ランク取りは正直今までで一番面白かったよ

    349 17/12/05(火)00:07:39 No.469895991

    >4は使い潰されて死んだけどfAはめっちゃ人類殴れるじゃん! 生きてます!ホワグリ撃破されても生きてます!

    350 17/12/05(火)00:07:40 No.469895995

    NXのEDに比べればまだ…

    351 17/12/05(火)00:07:49 No.469896023

    >つまり6は獣的な有機パーツが主体のAC…? 1000年後の未来で弓ゴリウーが暴れまわるACができちまうー!

    352 17/12/05(火)00:07:58 No.469896045

    もうVDアーカイブ見れないんだっけ… 結局開放は諦めてたなあれ

    353 17/12/05(火)00:08:11 No.469896086

    オンライン要素をCOOPと対戦だけにしてその分のリソースをストミなりに回すだけでよかった

    354 17/12/05(火)00:08:23 No.469896129

    >VDでマギーが昔話してくれるけどよ >俺Vであんなに暴れた覚えねーぞってなるんだよな だってV終わった後の話っぽいしあれ・・・

    355 17/12/05(火)00:08:29 No.469896159

    >VDでマギーが昔話してくれるけどよ >俺Vであんなに暴れた覚えねーぞってなるんだよな 結局V後って主人公組みんな別れたんだよねかなしい

    356 17/12/05(火)00:08:34 No.469896174

    敵とVCしたかった

    357 17/12/05(火)00:08:37 [キサラギ] No.469896183

    >つまり6は獣的な有機パーツが主体のAC…? スッ

    358 17/12/05(火)00:08:39 No.469896190

    企業のおあしす装置になるなんていやだよね!! クレイドルを全て落とす

    359 17/12/05(火)00:08:43 No.469896204

    >NXのEDに比べればまだ… ルート分岐はあるけどエンディング一つはねぇよ!LRではめっちゃ楽しんだけど!

    360 17/12/05(火)00:08:57 No.469896244

    >つまり6は獣的な有機パーツが主体のAC…? つまりヘキサギ…

    361 17/12/05(火)00:08:58 No.469896246

    >スッ フレーム作ってよ絶対面白いの作るよ

    362 17/12/05(火)00:09:05 No.469896271

    企業からミッション受けながら最後には消えろイレギュラー!されて返り討ちにしたい

    363 17/12/05(火)00:09:15 No.469896298

    >敵とVCしたかった 「はああああああああああああ!!!???今のあたってないんですけおおおおおおおおおおおおおお!!!!111111」

    364 17/12/05(火)00:09:28 No.469896343

    >「はああああああああああああ!!!???今のあたってないんですけおおおおおおおおおおおおおお!!!!111111」 何歳だよ

    365 17/12/05(火)00:09:39 No.469896385

    EGFとシリウスが喧嘩してるはあの世で二人も嘆いてることだろう…

    366 17/12/05(火)00:09:50 No.469896420

    >結局V後って主人公組みんな別れたんだよねかなしい どう考えても一緒に旅したいメンツじゃない… LRのがめついオペ子の方がまだましだ…

    367 17/12/05(火)00:09:52 No.469896432

    >みんな殺せるルートがあるじゃない! FAの虐殺ルートみたいな何の罪も無い市民を殺すのはなんか違うんだよ! もっとこう…初代みたいに分かりやすい悪役をぶっ壊してエンディングを迎えたいんだよ!

    368 17/12/05(火)00:09:54 No.469896438

    VDは昔強アセン筆頭だったレザ四が研究されまくった結果並みのアセン程度に落ち着いたりそうかと思ったら結局強くなったりと対人も楽しいんだけどな…

    369 17/12/05(火)00:10:16 No.469896506

    >EGFとシリウスが喧嘩してるはあの世で二人も嘆いてることだろう… 元々喧嘩別れした後で作った組織だよあれ

    370 17/12/05(火)00:10:16 No.469896507

    NXの分岐なんて補給基地ミッションにジャックが出るか出ないかくらいの違いだからな…

    371 17/12/05(火)00:10:20 No.469896519

    久しぶりにやろうと思ったらPS3だこれ!

    372 17/12/05(火)00:10:25 No.469896540

    無修正過ぎる…修正が必要だ…

    373 17/12/05(火)00:10:25 No.469896542

    >何歳だよ こんな おっさん 腐るほど いる

    374 17/12/05(火)00:10:29 No.469896552

    対戦で敵のVC聞こえてた事あるけどあれはちょっと…

    375 17/12/05(火)00:10:35 No.469896572

    企業がなくなってパーツごとの○○社製みたいな個性が薄くなったのは寂しい

    376 17/12/05(火)00:10:49 No.469896614

    しばらく離れてる間に重四が空飛ぶ棺桶から浮遊要塞になっててビックリしたよ

    377 17/12/05(火)00:10:52 No.469896619

    >>みんな殺せるルートがあるじゃない! >FAの虐殺ルートみたいな何の罪も無い市民を殺すのはなんか違うんだよ! >もっとこう…初代みたいに分かりやすい悪役をぶっ壊してエンディングを迎えたいんだよ! 3もいいぞ!橋爆破しようぜ!!ついでにモノレールも落とそう!!

    378 17/12/05(火)00:11:23 No.469896717

    >対戦で敵のVC聞こえてた事あるけどあれはちょっと… 明らかに身内っぽいバトロイだと色々きつくてVC切っちゃう…

    379 17/12/05(火)00:11:32 No.469896739

    >元々喧嘩別れした後で作った組織だよあれ お互いを補えるように云々ってアーカイブに書いてた記憶が…

    380 17/12/05(火)00:12:00 No.469896828

    >結局V後って主人公組みんな別れたんだよねかなしい それでも俺はマギーのご先祖さまは主人公とフランちゃんの子孫だって今も信じているんだい

    381 17/12/05(火)00:12:01 No.469896832

    >3もいいぞ!橋爆破しようぜ!!ついでにモノレールも落とそう!! あのミッション鍋の蓋みたいの拾えるやつだっけ?