虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/04(月)23:00:07 高速道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/04(月)23:00:07 No.469881198

高速道路の渋滞発生を高い精度で予測できるという新システムを取材 携帯電話や人工知能の活用で年末年始ラッシュ緩和なるか ほかにローソンが公開する「次世代型コンビニ」や 行列のできる「爆弾カキフライ」を紹介する

1 17/12/04(月)23:01:02 No.469881403

なそ にん

2 17/12/04(月)23:01:16 No.469881457

×木造船 〇泥棒船

3 17/12/04(月)23:01:33 No.469881526

クソオブクソだな…

4 17/12/04(月)23:01:40 No.469881549

もう撃沈していいよね

5 17/12/04(月)23:01:48 No.469881584

勝手に領土に侵入して窃盗ってすげえな…

6 17/12/04(月)23:01:48 No.469881585

工作員が乗って来てる工作船すぎる…

7 17/12/04(月)23:01:50 No.469881595

トリカエセヨー

8 17/12/04(月)23:01:51 No.469881604

テレビとか持って行ったけど拿捕されるときに捨てたらしいな

9 17/12/04(月)23:02:05 No.469881646

まぁ施しだと思えばいい

10 17/12/04(月)23:02:11 No.469881672

つまり難民船でも難破船でも無く違法入国してきた窃盗団って事でしょ?

11 17/12/04(月)23:02:16 No.469881686

避難て管理小屋の美品や太陽光発電パネルをかっぱらうこと?

12 17/12/04(月)23:02:22 No.469881701

アニメのポスター?

13 17/12/04(月)23:02:23 No.469881702

なんでアニメのポスターまで

14 17/12/04(月)23:02:25 No.469881712

アニメのポスター…?

15 17/12/04(月)23:02:26 No.469881716

なんのアニメのポスターが気になる…

16 17/12/04(月)23:02:28 No.469881726

アニメのポスター???

17 17/12/04(月)23:02:35 No.469881746

小屋にポスターなんか置いてるんだ…?

18 17/12/04(月)23:02:42 No.469881775

衣食足りてないから礼節もないんやな 悲劇やな

19 17/12/04(月)23:02:43 No.469881779

ポスター持ってってどうするの

20 17/12/04(月)23:02:45 No.469881794

オオオ イイイ

21 17/12/04(月)23:02:51 No.469881816

ちょうつがいまで

22 17/12/04(月)23:03:07 No.469881873

ムチャクチャだ ナチュラルボーン盗っ人だ

23 17/12/04(月)23:03:10 No.469881884

クソすぎる…

24 17/12/04(月)23:03:14 No.469881895

実にクズい

25 17/12/04(月)23:03:19 No.469881914

事故が起こってもしかたないね?

26 17/12/04(月)23:03:21 No.469881923

今時こんなファンタジーの盗賊団みたいなやつらが存在するとは

27 17/12/04(月)23:03:22 No.469881930

居着きすぎぃ

28 17/12/04(月)23:03:26 No.469881944

北海道だからフィギュア17あたりだろうか

29 17/12/04(月)23:03:33 No.469881964

悠長すぎる

30 17/12/04(月)23:03:36 No.469881973

>まぁ施しだと思えばいい 灯台まで壊してるし敵対工作員でいいと思うよ

31 17/12/04(月)23:03:38 No.469881979

ここだけの事案じゃないはず…

32 17/12/04(月)23:03:53 No.469882034

>事故が起こってもしかたないね? そうだね 事故が起こってもしかたないね

33 17/12/04(月)23:04:01 No.469882064

国に任せてもどうせ対応してくれないから 漁師が各々勝手にぶっ殺して海に撒く以外に対策ないよね

34 17/12/04(月)23:04:26 No.469882147

さんざん拉致被害者とか交渉のネタにされてきたんだしまた人攫われるんじゃないの

35 17/12/04(月)23:04:34 No.469882182

これどうするの 逮捕起訴すんの

36 17/12/04(月)23:04:44 No.469882222

見つけたら海の鹿ってことで処分してもいいなじゃないかな

37 17/12/04(月)23:04:45 No.469882226

もうロシアと同じように見つけ次第機銃掃射でいいよ 犠牲者がでてからじゃ遅い

38 17/12/04(月)23:04:52 No.469882247

>ここだけの事案じゃないはず… 船が見つかってる日本海側の県は人が少ない所で家や小屋がある所調べた方がいいと思う 農業小屋とか荒らされてる可能性がある

39 17/12/04(月)23:04:55 No.469882259

海も栄養欲しい欲しいって言ってるからね

40 17/12/04(月)23:05:00 No.469882276

>つまり難民船でも難破船でも無く違法入国してきた窃盗団って事でしょ? ちょっとまって欲しい

41 17/12/04(月)23:05:20 No.469882346

軍事兵器って動かすだけで国家予算って言うけどどっから金が湧いてくるんだあいつら

42 17/12/04(月)23:05:54 No.469882479

日本海側県民だから言葉の通じない野蛮人が上陸してくるのは怖いな

43 17/12/04(月)23:05:56 No.469882487

おちんぎん

44 17/12/04(月)23:06:08 No.469882528

連合は相変わらずアホやな…

45 17/12/04(月)23:06:09 No.469882529

エンジンが無いから難破船なんて考え方が間違ってたんだよ 昔はエンジンがなくても日本海は超えてたんだから

46 17/12/04(月)23:06:14 No.469882558

上げ幅は大目に要求しておくに越したことはないし

47 17/12/04(月)23:06:17 No.469882568

>もうロシアと同じように見つけ次第機銃掃射でいいよ >犠牲者がでてからじゃ遅い 拉致被害者の人とか最初国側も知らんぷりしてたし 被害出てもおあしすされるだけだよ?

48 17/12/04(月)23:06:24 No.469882593

>つまり難民船でも難破船でも無く違法入国してきた窃盗団って事でしょ? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000006-hokkaibunv-hok 軍隊だから完全に侵略行為なんだ

49 17/12/04(月)23:06:26 No.469882598

どうもなにも経団連と連合のプロレスだからなあ・・・

50 17/12/04(月)23:06:36 No.469882634

なんとなくバイキングに襲われるイギリス人の気持ちがわかった 日本海側の修道院が皆殺しにされちまう

51 17/12/04(月)23:07:09 No.469882762

成…果…?

52 17/12/04(月)23:07:40 No.469882853

どうせ元から高給取りがもっと貰えるようになるだけ

53 17/12/04(月)23:07:49 No.469882886

実施?別の意味で賃下げしてイーブンだろ?

54 17/12/04(月)23:08:22 No.469882990

そもそも正社員自体が今は殆どいないから そっちの給料上げても痛くもかゆくもないよ

55 17/12/04(月)23:08:27 No.469883003

これどこの業種とかあんの?

56 17/12/04(月)23:08:36 No.469883043

そんなもの ないよ

57 17/12/04(月)23:08:42 No.469883060

そんなものありません はい

58 17/12/04(月)23:08:52 No.469883090

連合ってなんか意味あんの

59 17/12/04(月)23:09:14 No.469883154

民主政権時代全く賃上げの訴えやってなかったからなこの無能組織

60 17/12/04(月)23:09:28 No.469883195

連合の存在価値ねえな

61 17/12/04(月)23:09:29 No.469883199

中小なんて上がるわけないじゃない

62 17/12/04(月)23:09:53 No.469883284

まだトリクルダウンとか言ってるのか

63 17/12/04(月)23:09:53 No.469883285

分かりきってた事だな

64 17/12/04(月)23:09:55 No.469883295

まだ?

65 17/12/04(月)23:09:59 No.469883310

>連合ってなんか意味あんの 形骸化してると思う 昔は意味あるものだった筈だけど

66 17/12/04(月)23:10:09 No.469883351

ベア欲しい…

67 17/12/04(月)23:10:56 No.469883501

給料上げなきゃいけなくなったから首切るね… 新規求人も出さないけど給料ちょっと上げるから二人分がんばってね…

68 17/12/04(月)23:11:02 No.469883520

>まだトリクルダウンとか言ってるのか そもそもそうならないように派遣ばっかにしたからな

69 17/12/04(月)23:11:16 No.469883566

れんごうは支持母体が民主だから…

70 17/12/04(月)23:11:21 No.469883580

プロレスにしてるのは経団連側だからねのらりくらりで言う事聞かねえし 政府は給料上げねえと市場が回らねえだろってスタンスだから

71 17/12/04(月)23:11:22 No.469883584

ぶっこむなー

72 17/12/04(月)23:11:26 No.469883591

うちの労働組合は賃金アップと沖縄基地返還をどう整合性つけるんだろうかマジ謎

73 17/12/04(月)23:11:48 No.469883670

もう元気がなくてちんちんも上がらなくなってきたしなぁ

74 17/12/04(月)23:12:00 No.469883698

>うちの労働組合は賃金アップと沖縄基地返還をどう整合性つけるんだろうかマジ謎 変換後の土地にレジャー施設作る!

75 17/12/04(月)23:12:07 No.469883716

なるほどなー

76 17/12/04(月)23:12:13 No.469883744

産業構造が変化してませんなあ

77 17/12/04(月)23:12:17 No.469883760

どっちがいいのこれ

78 17/12/04(月)23:12:29 No.469883796

神津会長は典型的な労働貴族だからこんなの掛け声だけ

79 17/12/04(月)23:12:33 No.469883804

>変換後の土地にレジャー施設作る! うちの会社と関係ないんですけおおおおおおおおおお!!!!!!

80 17/12/04(月)23:12:35 No.469883814

海外の失業は概ねクソコテの組合だからな

81 17/12/04(月)23:12:50 No.469883860

>もう元気がなくてちんちんも上がらなくなってきたしなぁ チン上げ率4%になれば解ケツ!

82 17/12/04(月)23:12:58 No.469883883

>変換後の土地にレジャー施設作る! そのお金はどこから出すの?って怒られる奴

83 17/12/04(月)23:13:06 No.469883907

>れんごうは支持母体が民主だから… だからって賃上げ運動しなかったのはもう存在意義の放棄では?

84 17/12/04(月)23:13:22 No.469883958

>>まだトリクルダウンとか言ってるのか >そもそもそうならないように派遣ばっかにしたからな 派遣企業はこの先30年右肩上がりだって鼻息荒いよね

85 17/12/04(月)23:13:49 No.469884050

大地が怒りに満ちておる

86 17/12/04(月)23:14:07 No.469884121

猫も杓子もAIでえらく安っぽい言葉になりました…

87 17/12/04(月)23:15:14 No.469884341

どーいーつーもーーこーいーーつーーーもー海ほたるにより過ぎなんだよオラァン

88 17/12/04(月)23:15:17 No.469884353

もう分かってるじゃん

89 17/12/04(月)23:15:25 No.469884384

キャッツアイ!

90 17/12/04(月)23:15:27 No.469884391

都会はこんなとこにアウトレットあんのか

91 17/12/04(月)23:15:33 No.469884416

木更津のアウトレットオープンしたんだ

92 17/12/04(月)23:15:40 No.469884441

>都会はこんなとこにアウトレットあんのか 木更津は都会か?都会なのか?

93 17/12/04(月)23:15:44 No.469884451

ひでえ…

94 17/12/04(月)23:15:48 No.469884465

なそ にん

95 17/12/04(月)23:15:57 No.469884492

なそ にん

96 17/12/04(月)23:15:59 No.469884508

ひでえ込み方だな

97 17/12/04(月)23:16:19 No.469884568

>木更津は都会か?都会なのか? 地方人からするといっしょよ

98 17/12/04(月)23:16:19 No.469884570

>猫も杓子もAIでえらく安っぽい言葉になりました… それだけ普及してるってことなら悪いことじゃないし

99 17/12/04(月)23:16:20 No.469884575

この渋滞川崎市内まで伸びるからな

100 17/12/04(月)23:16:29 No.469884604

アクアライン降りて一般道通ればいい

101 17/12/04(月)23:16:34 No.469884629

>>都会はこんなとこにアウトレットあんのか >木更津は都会か?都会なのか? 木更津はクソ田舎だよ マガジン漫画のヤンキーが現役でいるようなクソ田舎

102 17/12/04(月)23:16:34 No.469884630

>どーいーつーもーーこーいーーつーーーもー海ほたるにより過ぎなんだよオラァン やはりハマコーには先見の明があったんやな

103 17/12/04(月)23:16:51 No.469884675

ちば…

104 17/12/04(月)23:17:07 No.469884733

謎の企業の技術は使われないの

105 17/12/04(月)23:17:10 No.469884745

鳥取砂漠に人が物凄く集中してる!!とかなる

106 17/12/04(月)23:17:11 No.469884751

>木更津のアウトレットオープンしたんだ 「」…?2年以上前だぞ…?

107 17/12/04(月)23:17:13 No.469884765

海ほたるに合流があるからそこで猛烈に混むんだよな

108 17/12/04(月)23:17:59 No.469884912

地震予測とか天気予報ももうAIにしてしまっていいのでは?

109 17/12/04(月)23:18:17 No.469884981

腹が…減った

110 17/12/04(月)23:18:24 No.469885009

Googleの高速渋滞もAI使ってなかったっけ というかGoogleはスマホからAI使えるから身近なんだよね

111 17/12/04(月)23:18:32 No.469885037

カキフライだけでおなか一杯になりてえな

112 17/12/04(月)23:18:38 No.469885061

カキフライ春人

113 17/12/04(月)23:18:44 No.469885081

>地震予測とか天気予報ももうAIにしてしまっていいのでは? 天気予報はほぼAIというか高精度シミュレーションで予想してるし

114 17/12/04(月)23:18:44 No.469885083

春人の不意打ちすぎる

115 17/12/04(月)23:18:48 No.469885102

牡蠣食いたくなったら大洗行くようにしてからこういうのには惹かれなくなったな

116 17/12/04(月)23:19:00 No.469885155

田舎モンが街に出てきてまず驚くのがPAの駐車場の広さとそれが常に満車になること

117 17/12/04(月)23:19:03 No.469885164

>>木更津のアウトレットオープンしたんだ >「」…?2年以上前だぞ…? 地元離れちゃったから知らなかったんだ まあオープンしてても変ではないんだけどね

118 17/12/04(月)23:19:20 No.469885215

カキはなんか苦手

119 17/12/04(月)23:19:27 No.469885243

あの小さい牡蠣をニギニギして大きくするやつか

120 17/12/04(月)23:20:16 No.469885412

カキは前にカキフライ食べてみたらなんか粘土みたいな感じで苦手になった ウニも寿司屋で食ったら変な味で苦手になった

121 17/12/04(月)23:20:21 No.469885430

渋滞予測できたからってなんだ いつも同じ時間じゃないか

122 17/12/04(月)23:20:37 No.469885480

>「」…?2年以上前だぞ…? 2年前は「」時間に直すと数日前

123 17/12/04(月)23:20:57 No.469885544

年収800万は中間層なんですけおおおおおおお!!1!

124 17/12/04(月)23:21:09 No.469885600

>地震予測とか天気予報ももうAIにしてしまっていいのでは? 地震はデータ不足なんじゃないかな…

125 17/12/04(月)23:21:25 No.469885648

AIって言うか、ディープラーニングなのよね結局は 規則性と基礎情報蓄積させて確実な値を叩き出す

126 17/12/04(月)23:21:27 No.469885658

800万からかーつれーわー 俺には関係ないけどな

127 17/12/04(月)23:21:29 No.469885663

俺には関係ねえからどんどん増税しちまえ800マン以上

128 17/12/04(月)23:21:29 No.469885665

>渋滞予測できたからってなんだ >いつも同じ時間じゃないか その時間を避けて通って下さい もう少し早く来るとか

129 17/12/04(月)23:21:44 No.469885724

カキフライはどうしたんだよ

130 17/12/04(月)23:21:57 No.469885762

>カキは前にカキフライ食べてみたらなんか粘土みたいな感じで苦手になった 水が抜けちゃって火も通しすぎだねそりゃ嫌いになるわ 生ウニは俺も好きじゃないよ

131 17/12/04(月)23:22:05 No.469885794

>年収800万は中間層なんですけおおおおおおお!!1! 喧しい、500万未満の税負担が酷すぎんだよ

132 17/12/04(月)23:23:09 No.469886012

中間は1500くらいまででいいと思うよ

133 17/12/04(月)23:23:28 No.469886087

ニクキュー

134 17/12/04(月)23:23:29 No.469886091

どこが買収するのかな

135 17/12/04(月)23:23:31 No.469886101

フリーテル…お前消えるのか?

136 17/12/04(月)23:23:35 No.469886115

ざまあああああ! ゴミ端末売るからだボケ!

137 17/12/04(月)23:23:40 No.469886132

フリーテル死んだ

138 17/12/04(月)23:23:49 No.469886155

Oh…

139 17/12/04(月)23:23:50 No.469886159

未だに激安Simがよくわかってない

140 17/12/04(月)23:23:50 No.469886160

>水が抜けちゃって火も通しすぎだねそりゃ嫌いになるわ >生ウニは俺も好きじゃないよ そこらへん鮮度大事だからね…貝類の大半は産地で食うとだいぶ違うよ 間違っても回転寿司ので判断しちゃいけない

141 17/12/04(月)23:23:51 No.469886164

フリーテルはゴミ売りすぎたね

142 17/12/04(月)23:23:58 No.469886192

ウィルコムの次はフリーテルを看取るんだなソフトバンク

143 17/12/04(月)23:24:19 No.469886258

たった26億で飛んじゃうとかこの事業やるのに無茶すぎるよ…

144 17/12/04(月)23:24:19 No.469886259

良さそうかなあって思ってるうちにメーカーが潰れた

145 17/12/04(月)23:24:37 No.469886329

ワンオペを超える!無人!

146 17/12/04(月)23:24:41 No.469886341

万引きし放題だーーーーー!

147 17/12/04(月)23:24:51 No.469886375

おおやっと日本でも無人コンビニやるのか…長かった…

148 17/12/04(月)23:24:56 No.469886402

0~5時は閉めていいんじゃあねえかなぁ

149 17/12/04(月)23:24:57 No.469886415

これヤバくね?

150 17/12/04(月)23:25:02 No.469886427

覆面した泥棒が絶対突撃してくるな

151 17/12/04(月)23:25:15 No.469886465

もう自動販売機でいいじゃん

152 17/12/04(月)23:25:24 No.469886507

にんぎょうちょう!原作者のかきふらい定食先生

153 17/12/04(月)23:25:30 No.469886524

とんかつ屋なのか

154 17/12/04(月)23:25:32 No.469886533

とんかつ屋だったのか

155 17/12/04(月)23:25:39 No.469886555

「けいおん!」原作者

156 17/12/04(月)23:25:41 No.469886558

カキフライ高いけどめっちゃデカかったな…

157 17/12/04(月)23:25:46 No.469886581

トンカツ屋のかきふらい先生

158 17/12/04(月)23:25:48 No.469886592

そんな急激に治安悪くなるようだったら人居てもコンビニなんて成立してねえよ

159 17/12/04(月)23:25:55 No.469886613

かきふらい屋じゃないのか

160 17/12/04(月)23:25:58 No.469886634

のみかい!

161 17/12/04(月)23:26:02 No.469886654

トンカツ屋なのに!?

162 17/12/04(月)23:26:06 No.469886680

のみなのか…

163 17/12/04(月)23:26:06 No.469886685

>未だに激安Simがよくわかってない auなりドコモなりから回線を借りてて、回線維持を考えなくて言い分お安い会社なのよ その分保有本数少ないし貸してる会社の不具合に巻き込まれやすい

164 17/12/04(月)23:26:08 No.469886691

ここまで並ぶなら別のとこでいいなぁ

165 17/12/04(月)23:26:08 No.469886693

なそ にん

166 17/12/04(月)23:26:23 No.469886742

あんまり多いと油の痛みがすごいからね

167 17/12/04(月)23:26:26 No.469886753

個数単位?!

168 17/12/04(月)23:26:37 No.469886795

でけえ

169 17/12/04(月)23:26:43 No.469886810

うぅわ

170 17/12/04(月)23:26:46 No.469886821

デカいな

171 17/12/04(月)23:26:48 No.469886827

大きい…

172 17/12/04(月)23:26:50 No.469886840

孤独のグルメのサントラだ

173 17/12/04(月)23:26:50 No.469886841

今年はまだ牡蠣が小ぶりだったが ここのはデカいな

174 17/12/04(月)23:26:51 No.469886845

高!?

175 17/12/04(月)23:26:51 No.469886849

たけえ!

176 17/12/04(月)23:26:56 No.469886871

でけえ!

177 17/12/04(月)23:26:58 No.469886880

ご飯は! ご飯はおかわり自由ですか!

178 17/12/04(月)23:27:01 No.469886896

でかいたかい

179 17/12/04(月)23:27:09 No.469886932

なそ にん

180 17/12/04(月)23:27:16 No.469886956

いくつ入ってんだこれ…?

181 17/12/04(月)23:27:19 No.469886963

かぎのかきあげか!

182 17/12/04(月)23:27:19 No.469886964

何個入れてんの?

183 17/12/04(月)23:27:29 No.469887002

5~6個くっついてるな

184 17/12/04(月)23:27:32 No.469887016

これだけ食えば満足感ありそう

185 17/12/04(月)23:27:37 No.469887032

特大サイズにもかかわらずじゃなくて 特大サイズだからこそじゃないの

186 17/12/04(月)23:27:45 No.469887063

15分て

187 17/12/04(月)23:27:45 No.469887064

はえええ!

188 17/12/04(月)23:27:48 No.469887080

>いくつ入ってんだこれ…? 前にテレビで見たときには6~8っていってた記憶が

189 17/12/04(月)23:27:49 No.469887084

はえー そしてタルタルじゃないのか

190 17/12/04(月)23:27:50 No.469887087

15分で

191 17/12/04(月)23:27:51 No.469887089

店閉まるのはええ

192 17/12/04(月)23:28:04 No.469887136

あー腹減った

193 17/12/04(月)23:28:07 No.469887145

広島の牡蠣はいいものだからな

194 17/12/04(月)23:28:19 No.469887191

なるほど小さいのを安く仕入れてまとめて大きくして名物にしたわけか

195 17/12/04(月)23:28:19 No.469887193

めっちゃお得じゃん…

196 17/12/04(月)23:28:23 No.469887205

>店閉まるのはええ とんかつ売るんじゃね?

197 17/12/04(月)23:28:31 No.469887237

俺だからできるんだぜ

198 17/12/04(月)23:28:46 No.469887287

なんで崩れないの…

199 17/12/04(月)23:28:52 No.469887308

贅沢なカキフライだ

200 17/12/04(月)23:28:54 No.469887316

ええのう…

201 17/12/04(月)23:29:01 No.469887341

おのれ春人

202 17/12/04(月)23:29:02 No.469887347

腹が減ってきた・・・

203 17/12/04(月)23:29:03 No.469887349

小麦粉多めにつけて固めてんだろうか

204 17/12/04(月)23:29:09 No.469887368

だいたいかよ

205 17/12/04(月)23:29:25 No.469887427

崩れないのはまあ入れ方の問題

206 17/12/04(月)23:29:27 No.469887439

とんかつ屋は閉店です!

207 17/12/04(月)23:29:29 No.469887443

揚げ物好きそうな人

208 17/12/04(月)23:29:30 No.469887447

カキフライオンリー

209 17/12/04(月)23:29:31 No.469887450

と言うことは毎日15分しか店開けないでいいのか

210 17/12/04(月)23:29:33 No.469887453

とんかつ食いに来た人が困るな

211 17/12/04(月)23:29:39 No.469887474

カキフライ専門でも15分で無くなるの?!

212 17/12/04(月)23:29:53 No.469887525

もっと仕入れないとチャンスロスですよ!

213 17/12/04(月)23:30:03 No.469887556

おこめいいな

214 17/12/04(月)23:30:05 No.469887566

カキフライの方が油臭くなりそうだけど

215 17/12/04(月)23:30:06 No.469887573

釜でか

216 17/12/04(月)23:30:09 No.469887581

あー白米食いたい

217 17/12/04(月)23:30:20 No.469887624

>もっと仕入れないとチャンスロスですよ! 多分そこまで割に合うものじゃないんだろう

218 17/12/04(月)23:30:25 No.469887638

釜めしうまそう…

219 17/12/04(月)23:30:31 No.469887664

まだ秋だと思ってた…

220 17/12/04(月)23:30:32 No.469887665

>もっと仕入れないとチャンスロスですよ! うるせぇ信頼商売だから味が下がったらさいごなんだよ!!

221 17/12/04(月)23:30:39 No.469887691

右に

222 17/12/04(月)23:30:45 No.469887709

>カキフライの方が油臭くなりそうだけど なるからほぼ毎日入れ替え

223 17/12/04(月)23:30:50 No.469887728

ランチ15分でやってけるってすげぇなぁ

224 17/12/04(月)23:30:56 No.469887752

>もっと仕入れないとチャンスロスですよ! 仕入れた8kgのカキを15分で売り切ることがクオリティを下げないですむ限界なんだろう…

225 17/12/04(月)23:31:03 No.469887791

一日十万も売り上げないのか…

226 17/12/04(月)23:31:09 No.469887817

>カキフライの方が油臭くなりそうだけど だから八キロまでなんだろう それ以上はフライヤーの油が保たないんじゃないか

227 17/12/04(月)23:31:32 No.469887911

8分も揚げるからなー回転率とか考えたらきついで

228 17/12/04(月)23:31:37 No.469887931

まうまう

229 17/12/04(月)23:31:39 No.469887943

まうまう

230 17/12/04(月)23:31:40 No.469887944

まうまう

231 17/12/04(月)23:31:40 No.469887946

まうまう

232 17/12/04(月)23:31:41 No.469887951

マーウ!マーウ!

233 17/12/04(月)23:31:43 [まうまう] No.469887954

まうまう

234 17/12/04(月)23:31:45 No.469887960

まうまう分補給完了!!

235 17/12/04(月)23:31:45 No.469887962

まーう!

236 17/12/04(月)23:31:45 No.469887965

ドラムまうまう

237 17/12/04(月)23:31:51 No.469887985

バンドまうまう

238 17/12/04(月)23:31:54 No.469888002

まうまう

239 17/12/04(月)23:31:55 No.469888004

まーう

240 17/12/04(月)23:31:56 No.469888008

まうまう!

241 17/12/04(月)23:31:57 No.469888013

まーう!

242 17/12/04(月)23:31:58 No.469888016

まうまう

243 17/12/04(月)23:32:00 No.469888023

まーう!

244 17/12/04(月)23:32:05 No.469888038

ロックンロールまうまう

245 17/12/04(月)23:32:05 No.469888042

ところでまうまうは何の会社なのん?

246 17/12/04(月)23:32:21 No.469888108

マウス使ってるような会社は信用ならねえ

247 17/12/04(月)23:32:37 No.469888169

社会人なんだから

248 17/12/04(月)23:32:56 No.469888234

シャア!

249 17/12/04(月)23:33:02 No.469888253

シャア!

250 17/12/04(月)23:33:07 No.469888280

シャアなにしてん

251 17/12/04(月)23:33:16 No.469888320

>一日十万も売り上げないのか… 個人店で持ち店舗なら全然余裕で食えるんだよ 借金が上乗せされるから売り上げ要求の平均が上がるだけで

252 17/12/04(月)23:33:23 No.469888349

ドレン携帯持ってるんだ… 電波つながるんだ…

253 17/12/04(月)23:33:35 No.469888398

と言うか宇宙でも携帯なん?

254 17/12/04(月)23:33:39 No.469888414

>ところでまうまうは何の会社なのん? 自作用パーツ使って自社パソコン扱いで売ってるメーカー 最近は開発能力付けてきてモノホンのオリジナルパソコン売り出してきた

255 17/12/04(月)23:33:42 No.469888427

佐川って言ってくれないと…

256 17/12/04(月)23:33:44 No.469888437

佐川上場してなかったのか

257 17/12/04(月)23:34:09 No.469888522

スポンサー企業じゃん

258 17/12/04(月)23:34:09 No.469888524

SGホールディングスってどこや って思ったらSAGAWAか

259 17/12/04(月)23:34:20 No.469888554

>佐川上場してなかったのか 言われてみればすごい意外だ…

260 17/12/04(月)23:34:33 No.469888610

>最近は開発能力付けてきてモノホンのオリジナルパソコン売り出してきた そうなの!?

261 17/12/04(月)23:34:38 No.469888629

真っ先にamazonから逃げた佐川が成功したなあ 一番逃げそこねた黒猫が今大変な事になってる

262 17/12/04(月)23:34:38 No.469888630

ラジャンかあこの人リーマン直前の時もウォール街の報酬制度欲深すぎておかしいですよって言ってグリーンスパンやゴールドマンのCEOとかからめっちゃけおられてたなあ

263 17/12/04(月)23:34:41 No.469888639

そういや日経平均今年二万円越えてるんだよな

264 17/12/04(月)23:34:45 No.469888651

昔はしてた気が…何かやらかして下がった気がする

265 17/12/04(月)23:35:10 No.469888750

「人呼んでインドの太陽の牙」

266 17/12/04(月)23:35:33 No.469888834

>グリーンスパンやゴールドマンのCEOとかからめっちゃけおられてたなあ すごいな この人が警告してアメリカの金持ちがけおったら確実ってことだ

267 17/12/04(月)23:35:51 No.469888889

シカゴ大学に行けばこの人から学ぶことが出来るんですか?!!

268 17/12/04(月)23:36:10 No.469888964

すごくまともなこと言ってる…

269 17/12/04(月)23:36:38 No.469889076

そうだね…

270 17/12/04(月)23:36:38 No.469889079

あんしんあんぜんビットコイン!

271 17/12/04(月)23:36:40 No.469889090

つまりバブルだ

272 17/12/04(月)23:36:42 No.469889096

ぶっちゃけゴミですよねって言ってるようなもんか

273 17/12/04(月)23:36:47 No.469889120

バブルだこれ!

274 17/12/04(月)23:36:53 No.469889146

ですよね

275 17/12/04(月)23:37:01 No.469889176

いんどじんはいいこというな

276 17/12/04(月)23:37:03 No.469889187

>この人が警告してアメリカの金持ちがけおったら確実ってことだ インサイドジョブってドキュメンタリーでこの人が提出した論文がいちゃもんみたいな感じでぼろくそ言われててかわいそうだったよ

277 17/12/04(月)23:37:04 No.469889190

>そうなの!? ノートとかスティックPCとか増えたし…どっからか買い付けてるのかもしれんが

278 17/12/04(月)23:37:06 No.469889200

なんてわかりやすい

279 17/12/04(月)23:37:11 No.469889232

そりゃあね 去年の12月9万円だった物が今約130万になってるからね 上がり方が異常だし 警戒しない方がおかしい

280 17/12/04(月)23:37:25 No.469889292

言われなくてもビットコインは一過性だと思ってるからみんな集まってるだけで安泰と思ってる奴は一人もいないと思う

281 17/12/04(月)23:37:32 No.469889328

通貨としての価値がない仮想通貨!

282 17/12/04(月)23:37:45 No.469889373

リーマン読めなかったコメンテーターが何を言う

283 17/12/04(月)23:38:03 No.469889442

>>この人が警告してアメリカの金持ちがけおったら確実ってことだ >インサイドジョブってドキュメンタリーでこの人が提出した論文がいちゃもんみたいな感じでぼろくそ言われててかわいそうだったよ 自分たちのアイデンティティ守るためなら何でもやるからなアイツら…

284 17/12/04(月)23:38:14 No.469889494

初期は1万ビットコインでピザ1枚とかあったよね 換金してなかったら今頃ピザ屋とんでもない事になってるわ

285 17/12/04(月)23:38:33 No.469889560

ビックとかビットコイン払いOKにしたところは暴落したら大丈夫なんだろうか

286 17/12/04(月)23:38:35 No.469889567

>リーマン読めなかったコメンテーターが何を言う 「」さん リーマンを読むのはプロでも難しかったんですよ

287 17/12/04(月)23:38:38 No.469889576

ビットコイン支払い受付開始はじめたビックカメラとかPCショップとか 危うすぎると思う

288 17/12/04(月)23:38:58 No.469889642

完全に投機になってるでしょ

289 17/12/04(月)23:39:11 No.469889687

ブロックチェーン自体は金融業界注目してるからなあ

290 17/12/04(月)23:39:12 No.469889691

むっ!

291 17/12/04(月)23:39:15 No.469889702

いくら評価額が上がっても補償のない仮想通貨だからなあ

292 17/12/04(月)23:39:23 No.469889729

そういや通貨だったわってなる

293 17/12/04(月)23:39:27 No.469889747

割引のシステムが凄い

294 17/12/04(月)23:39:43 No.469889809

そこまでして自転車受け入れて電車側にメリットあんのかな…

295 17/12/04(月)23:40:09 No.469889915

初期の価値でピザ屋が換金してなかったらピザ2枚が1億円に化けてたのに…

296 17/12/04(月)23:40:13 No.469889935

こないだの乱高下見るに うまみだけ吸って華麗に撤退とかできる気がしねえ・・・

297 17/12/04(月)23:40:38 No.469890013

>そこまでして自転車受け入れて電車側にメリットあんのかな… 山岳部の駅に客が入る 具体的には奥多摩何かが客いっぱい来る

298 17/12/04(月)23:41:05 No.469890103

専用電車か ならよし!

299 17/12/04(月)23:41:06 No.469890106

むっ!

300 17/12/04(月)23:41:12 No.469890130

千葉ならしようがない

301 17/12/04(月)23:41:35 No.469890221

ろんぐらいだぁす!

302 17/12/04(月)23:41:37 No.469890225

すげえ

303 17/12/04(月)23:41:43 No.469890241

自転車の価格でマウント取り合うんでしょう!?

304 17/12/04(月)23:41:48 No.469890266

なんかもったいない

305 17/12/04(月)23:41:54 No.469890289

個人的に千葉って鉄道貧弱なイメージがあるよ

306 17/12/04(月)23:41:56 No.469890296

イチ往復?!少なすぎる…

307 17/12/04(月)23:42:13 No.469890374

ローストビーフ丼かなー

308 17/12/04(月)23:42:16 No.469890386

パクチー滅びろ

309 17/12/04(月)23:42:22 No.469890411

パクチーってなに…??

310 17/12/04(月)23:42:27 No.469890422

今年の漢字はまだだっけ?

311 17/12/04(月)23:42:30 No.469890432

おにぎらすってニャンギラスみたいなんやな

312 17/12/04(月)23:42:35 No.469890450

熟成肉か?

313 17/12/04(月)23:42:37 No.469890456

どれも無理矢理感あるなあ!

314 17/12/04(月)23:42:42 No.469890485

熟成肉?

315 17/12/04(月)23:42:45 No.469890498

NHKが7時のニュースで取り上げていたのだ

316 17/12/04(月)23:42:46 No.469890503

聞いた事無い

317 17/12/04(月)23:42:55 No.469890536

>個人的に千葉って鉄道貧弱なイメージがあるよ だからこそイメージ払拭なのよ あと弱いのは京葉線と嵐のときの外房線丈だからね

318 17/12/04(月)23:42:55 No.469890538

聞いたことのない料理だ…

319 17/12/04(月)23:42:56 No.469890542

露骨だな

320 17/12/04(月)23:42:57 No.469890544

Neoって…

321 17/12/04(月)23:43:04 No.469890571

なにネオ日本酒って…

322 17/12/04(月)23:43:04 No.469890572

どれひとつ知らない…

323 17/12/04(月)23:43:06 No.469890580

ネオ日本酒…?

324 17/12/04(月)23:43:09 No.469890583

知らんわ

325 17/12/04(月)23:43:14 No.469890601

この前の窒素コーヒー思い出した

326 17/12/04(月)23:43:15 No.469890607

強酸性ドリンク!

327 17/12/04(月)23:43:16 No.469890614

酒でいいなら ストロングだ

328 17/12/04(月)23:43:17 No.469890616

「」もストロング大好きだもんな

329 17/12/04(月)23:43:29 No.469890671

ネオ麦茶なら知ってる

330 17/12/04(月)23:43:36 No.469890697

強炭酸は専用のメーカーだからね

331 17/12/04(月)23:43:36 No.469890701

今まさに使ってるわ強炭酸

332 17/12/04(月)23:43:37 No.469890702

10年位前にネオ麦茶って言うのは見た気がする

333 17/12/04(月)23:43:37 No.469890703

あー 「」もかつやのスレ立てまくってる

334 17/12/04(月)23:43:43 No.469890720

鳥胸肉流行ってたのか…

335 17/12/04(月)23:43:44 No.469890724

サラダチキン?

336 17/12/04(月)23:43:46 No.469890736

ええー…

337 17/12/04(月)23:43:53 No.469890757

むっ!

338 17/12/04(月)23:43:56 No.469890770

鳥胸肉って水分抜けきらないように調理しなきゃいけないから難しいよね

339 17/12/04(月)23:43:59 No.469890781

サラダチキンとか人気だもんな

340 17/12/04(月)23:44:01 No.469890787

去年パクチーなんてごり押しせずこれにするべきだったね

341 17/12/04(月)23:44:14 No.469890832

パサパサってあれがいいのに・・・ これで値段が上がったら凄くイヤ

342 17/12/04(月)23:44:15 No.469890837

パサパサしてるからきらーい

343 17/12/04(月)23:44:17 No.469890849

あんなに安くて食いでがあるのに…

344 17/12/04(月)23:44:18 No.469890852

低炭水化物ダイエットはやったおかげだなあ 安くてタンパク質のかたまりで疲労回復物質がある

345 17/12/04(月)23:44:35 No.469890918

やっぱ最近の胸肉パサパサ感減ってるよね?

346 17/12/04(月)23:44:43 No.469890955

ああ確かにここでもやたらサラダチキンのスレ見たな

347 17/12/04(月)23:44:44 No.469890967

胸肉が…?食い方知らねえやつが多いな

348 17/12/04(月)23:44:46 No.469890972

船場吉兆!生きとったんかワレ!

349 17/12/04(月)23:45:07 No.469891042

値上がりは困る…

350 17/12/04(月)23:45:09 No.469891058

鶏胸肉の価格上がるんだ…

351 17/12/04(月)23:45:33 No.469891157

セクハラ!

352 17/12/04(月)23:45:38 No.469891182

セクハラ!

353 17/12/04(月)23:45:42 No.469891204

急な肩パン

354 17/12/04(月)23:45:44 No.469891210

つよくなりたい

355 17/12/04(月)23:45:45 No.469891220

トレたま男じゃねえか!ふざけんな!

356 17/12/04(月)23:45:46 No.469891222

へーちゃん人妻とイチャイチャ

357 17/12/04(月)23:45:48 No.469891228

358 17/12/04(月)23:45:50 No.469891235

セクハラ現場

359 17/12/04(月)23:45:53 No.469891239

偏は 見い

360 17/12/04(月)23:45:53 No.469891240

いちゃつきやがって

361 17/12/04(月)23:45:53 No.469891244

どさくさで触ってんじゃねえよ!

362 17/12/04(月)23:45:53 No.469891245

強くなりたい♂

363 17/12/04(月)23:46:00 No.469891272

偏は 見い

364 17/12/04(月)23:46:01 No.469891276

偏は 見い

365 17/12/04(月)23:46:01 No.469891278

偏は 見い

366 17/12/04(月)23:46:06 No.469891293

はいブレックス

367 17/12/04(月)23:46:08 No.469891300

偏は 見い

368 17/12/04(月)23:46:16 No.469891333

コンビニの鶏肉鍛えてる人には革命物らしいな

369 17/12/04(月)23:46:29 No.469891387

>やっぱ最近の胸肉パサパサ感減ってるよね? 塩水につけることでしっとりするって調理法確立してから低コストでしっとり作れるようになったのよ 「」でも作れる

370 17/12/04(月)23:46:42 No.469891426

ネオ日本酒軽く調べてみたけど若手蔵元が作ったオサレ系の日本酒ってことなの…?

371 17/12/04(月)23:46:55 No.469891470

>トレたま男じゃねえか!ふざけんな! >偏は >見い

372 17/12/04(月)23:47:06 No.469891515

>コンビニの鶏肉鍛えてる人には革命物らしいな 自分で茹でなくていい…最高!らしい

373 17/12/04(月)23:47:18 No.469891558

>ネオ日本酒軽く調べてみたけど若手蔵元が作ったオサレ系の日本酒ってことなの…? そうでもしないと若い人が飲んでくれないからな

374 17/12/04(月)23:47:38 No.469891627

サラダチキンが流行ったのは去年で今はもう定着してるって感覚なんだけどなぁ

375 17/12/04(月)23:47:39 No.469891633

>塩水につけることでしっとりするって調理法確立してから 昨日今日お出しされた食材ってわけじゃないのに今頃そういうのが出るんだ…

376 17/12/04(月)23:48:31 No.469891833

まあさは?

377 17/12/04(月)23:48:32 No.469891834

まあさ…まあさどこ…?

378 17/12/04(月)23:48:32 No.469891835

男かよっ

379 17/12/04(月)23:48:44 No.469891885

まあさ…?

380 17/12/04(月)23:49:14 No.469891986

週初めは片渕さんの日なんですけお!

381 17/12/04(月)23:49:15 No.469891990

スキー場だからこそ整備のために雪かきしないといかんのでは?

382 17/12/04(月)23:49:16 No.469891993

>昨日今日お出しされた食材ってわけじゃないのに今頃そういうのが出るんだ… なんと水につけるだけでも効果あるんだ! …うん、なんで知られなかったんだろうね

383 17/12/04(月)23:49:22 No.469892008

まあさ…お前TSしたのか

384 17/12/04(月)23:49:25 No.469892024

除雪獣

385 17/12/04(月)23:49:31 No.469892047

スッ

386 17/12/04(月)23:49:36 No.469892063

あーなるほど

387 17/12/04(月)23:49:39 No.469892079

ビッグアイディア!

388 17/12/04(月)23:49:42 No.469892090

>>塩水につけることでしっとりするって調理法確立してから >昨日今日お出しされた食材ってわけじゃないのに今頃そういうのが出るんだ… うまあじの研究はホット

389 17/12/04(月)23:49:46 No.469892100

腰使わなくていいのか

390 17/12/04(月)23:50:07 No.469892185

こんな普通に便利そうなのトレたまっぽくない

391 17/12/04(月)23:50:08 No.469892190

これはいけるのでは

392 17/12/04(月)23:50:09 No.469892193

やはり道民か

393 17/12/04(月)23:50:09 No.469892194

こんな単純なことなぜ今まで…

394 17/12/04(月)23:50:15 No.469892208

ほんと腰くるわ…

395 17/12/04(月)23:50:28 No.469892256

南国育ちだからまったくピンとこないが北国には大発明なのか

396 17/12/04(月)23:50:33 No.469892278

腰に力入れて気張るまあさが見てえんだよ!11!!!!1

397 17/12/04(月)23:50:35 No.469892287

映像だけだと使い勝手がよくわからないが もしかしたらものすごい便利なものか

398 17/12/04(月)23:50:45 No.469892323

399 17/12/04(月)23:50:47 No.469892335

どうした

400 17/12/04(月)23:50:51 No.469892343

普通に便利だ…

401 17/12/04(月)23:50:54 No.469892353

かいてる側から積もるからな

402 17/12/04(月)23:50:56 No.469892368

安い!!!

403 17/12/04(月)23:51:01 No.469892388

コレは発明かもしれん・・・

404 17/12/04(月)23:51:07 No.469892416

自作できそう

405 17/12/04(月)23:51:11 No.469892442

>腰に力入れて気張るまあさが見てえんだよ!11!!!!1 ガニ股いいよね…

406 17/12/04(月)23:51:40 No.469892537

これ市販されたら北海道の「」に送りつけようかな

407 17/12/04(月)23:51:57 No.469892598

これは珍しく流行るトレたまなのでは

408 17/12/04(月)23:52:06 No.469892633

>映像だけだと使い勝手がよくわからないが >もしかしたらものすごい便利なものか ぎっくり腰になる可能性が限りなく減る

409 17/12/04(月)23:52:23 No.469892692

>>個人的に千葉って鉄道貧弱なイメージがあるよ >だからこそイメージ払拭なのよ >あと弱いのは京葉線と嵐のときの外房線丈だからね 千葉県住んでたけど千葉県って地盤が弱いから 地下鉄が地上走ってるって本当?

410 17/12/04(月)23:52:46 No.469892760

この商品かどうか知らないけど似た様なの見た記憶が

411 17/12/04(月)23:53:10 No.469892851

マイケルかわいそうに

412 17/12/04(月)23:53:21 No.469892897

del

413 17/12/04(月)23:53:23 No.469892901

何のCMなのこれ イス?

414 17/12/04(月)23:53:28 No.469892924

del

415 17/12/04(月)23:53:55 No.469893004

インスタ蝿

416 17/12/04(月)23:54:14 No.469893069

>>映像だけだと使い勝手がよくわからないが >>もしかしたらものすごい便利なものか >ぎっくり腰になる可能性が限りなく減る 雪ダンプと併用すればかなり楽になるよねこれ

417 17/12/04(月)23:55:04 No.469893268

福岡も雪か

418 17/12/04(月)23:55:05 No.469893271

雪!? 冬みたいなお天気だな

419 17/12/04(月)23:55:08 No.469893286

え…九州も雪かよ

420 17/12/04(月)23:55:26 No.469893360

福岡明日一日雪らしい

421 17/12/04(月)23:55:35 No.469893391

どうせ積もらないし…

422 17/12/04(月)23:55:48 No.469893445

当たらない自覚あったのか

423 17/12/04(月)23:56:02 No.469893494

君の名はって今年だっけ

424 17/12/04(月)23:56:50 No.469893657

https://www.amazon.co.jp/dp/B076P53CP8/ref=cm_sw_r_cp_apa_ZhwjAbTCM9CGA ハンドルタイプならいくつかでてるな

425 17/12/04(月)23:56:54 No.469893671

あいつ

426 17/12/04(月)23:56:54 No.469893674

こいついっつも知ったかぶってるな

427 17/12/04(月)23:57:21 No.469893766

さっきのイスシュコーって下がるCM気に成るな YouTubeにあるかな

428 17/12/04(月)23:57:37 No.469893831

>君の名はって今年だっけ 去年じゃね?

429 17/12/04(月)23:59:14 No.469894194

見て見たら「君の名は」の画像が去年の12月に尻相撲アニメと一緒に保存されてたから 去年だと思う

430 17/12/04(月)23:59:48 No.469894301

ワンダーウーマン来たな

↑Top