17/12/04(月)22:57:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)22:57:05 No.469880559
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/04(月)22:57:45 No.469880724
プロは多くを語らない…
2 17/12/04(月)22:59:45 No.469881138
お互いプロ
3 17/12/04(月)23:01:08 No.469881423
レスが途絶えたから左の勝ち!
4 17/12/04(月)23:02:00 No.469881634
プロ同士余計な衝突は避ける
5 17/12/04(月)23:02:17 No.469881690
プロは無駄な論争はしない
6 17/12/04(月)23:02:53 No.469881824
嫌いちゃん腕長いね
7 17/12/04(月)23:04:30 No.469882162
嫌いな方は積極的に闘争を求めてるプロ
8 17/12/04(月)23:06:27 No.469882609
プロは動かない…
9 17/12/04(月)23:07:49 No.469882888
修羅粉舞ってるのかと思った
10 17/12/04(月)23:07:55 No.469882909
レスポンチバトルが始まったら勝ち 反論が無くても勝ち
11 17/12/04(月)23:08:38 No.469883048
とりあえずこいつは無視しておこう…
12 17/12/04(月)23:09:10 No.469883143
プロはもう別の場所にいる…
13 17/12/04(月)23:09:39 No.469883235
ただの「」じゃん
14 17/12/04(月)23:11:17 No.469883568
(del)
15 17/12/04(月)23:13:38 No.469884011
僕はいいって言ったあいつは嫌いって言ったそれでこの話はおしまい
16 17/12/04(月)23:15:11 No.469884327
プロはいいよねもよくないよねもどちらの話もできる
17 17/12/04(月)23:16:10 No.469884539
(プロ同士いい…やってるところへやってくる私それ嫌い!)
18 17/12/04(月)23:16:17 No.469884562
こういう関係のほうが長続きする
19 17/12/04(月)23:17:47 No.469884875
適度に左がいないスレは滅びる
20 17/12/04(月)23:18:01 No.469884926
私もあお嫌い!
21 17/12/04(月)23:19:29 No.469885250
>適度に左がいないスレは滅びる 左の奴はこういうこと言う
22 17/12/04(月)23:19:48 No.469885304
お互いの意見が衝突したらそこで終了するあたり いろいろとプロすぎる
23 17/12/04(月)23:19:56 No.469885326
>私もあお嫌い! だがそれが轟雷の逆鱗に触れた
24 17/12/04(月)23:20:05 No.469885365
>僕はいいって言ったあいつは嫌いって言ったそれでこの話はおしまい 関係ねえ 戦いてえ
25 17/12/04(月)23:20:50 No.469885523
構ってくれないから自演を始める左
26 17/12/04(月)23:21:20 No.469885636
プロは黙del
27 17/12/04(月)23:21:27 No.469885656
反論が無いから皆もそれ嫌い!
28 17/12/04(月)23:24:12 No.469886231
そのうち私それ嫌いだけが集まる その中だけでまわして嫌いが世の常識だと勘違いする そして外で同じノリを展開して袋叩きにあう
29 17/12/04(月)23:25:08 No.469886442
いいよね… いい… だけで進行するスレって気持ち悪いけど居心地はいいよね!
30 17/12/04(月)23:25:31 No.469886528
なんで嫌いを悪者扱いすんのさ
31 17/12/04(月)23:25:42 No.469886569
>そのうち私それ嫌いだけが集まる >その中だけでまわして嫌いが世の常識だと勘違いする >そして外で同じノリを展開して袋叩きにあう 怖いですね 負の方向性のエコーチェンバー現象
32 17/12/04(月)23:25:58 No.469886633
su2133910.jpg
33 17/12/04(月)23:26:03 No.469886660
>なんで嫌いを悪者扱いすんのさ 大体いいよね…してるところに沸いて暴れるからだ
34 17/12/04(月)23:26:06 No.469886683
というか本当にそれだけなら口汚いのが出てきたりしないからそりゃそれ嫌い!よりはいいよ
35 17/12/04(月)23:26:26 No.469886756
私それ嫌いならまだマシだけど面倒なのは皆それ嫌いと言いだすタイプ
36 17/12/04(月)23:27:29 No.469887004
意見合わないなとなったらスルーしておく これぞプロ
37 17/12/04(月)23:27:46 No.469887067
>>そのうち私それ嫌いだけが集まる >>その中だけでまわして嫌いが世の常識だと勘違いする >>そして外で同じノリを展開して袋叩きにあう >怖いですね >負の方向性のエコーチェンバー現象 正のエコーチェンバーは怖くないのか?
38 17/12/04(月)23:28:10 No.469887159
>su2133910.jpg ドライすぎでしょ
39 17/12/04(月)23:28:24 No.469887211
私いいよねが嫌い! より正確には「ね」の部分が嫌い いいよは好き
40 17/12/04(月)23:29:06 No.469887361
ノイジーマイノリティに無茶苦茶にされるプロコミュニティ
41 17/12/04(月)23:29:22 No.469887412
正は濃度高まっても言葉としては毒にはほぼならないもん
42 17/12/04(月)23:29:24 No.469887424
>>su2133910.jpg >ドライすぎでしょ 一言でも発したらレスポンチが始まるからな…
43 17/12/04(月)23:30:04 No.469887560
>正のエコーチェンバーは怖くないのか? 負に比べれば精々鬱陶しい程度で済むこと多いし
44 17/12/04(月)23:30:11 No.469887594
戦って勝ちてぇ
45 17/12/04(月)23:30:12 No.469887595
>>su2133910.jpg >ドライすぎでしょ こんくらいで終わるほうが平和っちゃ平和
46 17/12/04(月)23:30:50 No.469887724
プロ同士余計な争いはしない
47 17/12/04(月)23:31:23 No.469887874
アンチスレとかにファンが乗り込んできて暴れるってのも無いわけではないけど いいよねいい…してるところに私それ嫌い!って乗り込んでくるケースの方がはるかに多いしな…
48 17/12/04(月)23:32:09 No.469888068
>>>su2133910.jpg >>ドライすぎでしょ >こんくらいで終わるほうが平和っちゃ平和 左のやつは逆向かずについてくるイメージある
49 17/12/04(月)23:32:26 No.469888130
>アンチスレとかにファンが乗り込んできて暴れるってのも無いわけではないけど 正直固定スレがないここでアンチ活動やられるのもな…という気がする
50 17/12/04(月)23:32:48 No.469888205
>左のやつは逆向かずについてくるイメージある 次のターゲットを探してるんだ…
51 17/12/04(月)23:32:51 No.469888215
被害者面するのは大抵水差してくる空気読めない奴だよ
52 17/12/04(月)23:33:07 No.469888282
というか叩きやアンチ方向で濃度高まってるところの意地や口の悪さって本当キツい
53 17/12/04(月)23:33:14 No.469888307
普通の左はマウント取ってくるからスレ画の左はそんなに悪い奴じゃないよ
54 17/12/04(月)23:33:21 No.469888336
ワガママなクソガキが多い
55 17/12/04(月)23:33:39 No.469888415
乗り込んで何が悪いのさ そりゃモスクに神は死んだって乗り込むのはどうかと思うけどさ 感想を言い合ってるだけの場だろ
56 17/12/04(月)23:34:07 No.469888517
でも実際のプロって左のが多くない
57 17/12/04(月)23:34:21 No.469888561
>>左のやつは逆向かずについてくるイメージある >次のターゲットを探してるんだ… プロが他の人といいよねし始めたらそれ嫌いしてくる
58 17/12/04(月)23:34:27 No.469888577
大体自分の口の悪さは棚に上げてそういうことを言う
59 17/12/04(月)23:34:44 No.469888647
なるほど確かにプロだ…
60 17/12/04(月)23:35:04 No.469888727
ヘイターとライカーというらしい
61 17/12/04(月)23:35:06 No.469888737
>でも実際のプロって左のが多くない なんのプロだよなんの!
62 17/12/04(月)23:35:14 No.469888761
これは同意求められたから本音言っただけの話で乗り込むとかそういう話じゃないのでは
63 17/12/04(月)23:35:36 No.469888846
>大体いいよね…してるところに沸いて暴れるからだ スレ画はまだ話題の方向性定まってない状況に見える
64 17/12/04(月)23:35:45 No.469888866
>というか叩きやアンチ方向で濃度高まってるところの意地や口の悪さって本当キツい 大体最終的に作家とかへのただの中傷と人格批判で埋め尽くされるしなぁ
65 17/12/04(月)23:35:52 No.469888897
私ジョーカーゲームの9話嫌い!
66 17/12/04(月)23:35:57 No.469888923
黙ったから私の勝ち!
67 17/12/04(月)23:36:22 No.469889005
>普通の左はマウント取ってくるからスレ画の左はそんなに悪い奴じゃないよ スレ画の左はプロやからな――――
68 17/12/04(月)23:36:49 DyXOhR8I No.469889130
大体なんでこんなソシャゲやってんだろで終わり 時間奪われたのが悔しいからレスしてるのかな
69 17/12/04(月)23:37:32 No.469889324
はいお前頭云々俺の勝ちー
70 17/12/04(月)23:37:38 No.469889348
>私ジョーカーゲームの9話嫌い! 激しく同意!
71 17/12/04(月)23:38:36 No.469889570
>普通の左はマウント取ってくるからスレ画の左はそんなに悪い奴じゃないよ 嫌い!って意思表示をした時点で完結するのがプロ
72 17/12/04(月)23:39:24 No.469889735
>アンチスレとかにファンが乗り込んできて暴れるってのも無いわけではないけど >いいよねいい…してるところに私それ嫌い!って乗り込んでくるケースの方がはるかに多いしな… デレマスのアニメとかここ微妙だったよな…みたいな話してたらそういう人むちゃくちゃ乗り込んできてたし 固定ファンが多いところはそれ嫌い!ってところにもガンガン乗り込んでくる印象
73 17/12/04(月)23:39:40 No.469889798
自分はここが好きじゃない!くらいだと意見軽く言い合ってすぐ終わりとかは実際よくある
74 17/12/04(月)23:40:34 No.469889994
僕も大好きだ!はレスポンチバトルが始まったら立ち去りそうだけど プロはけっこう言い返しそう
75 17/12/04(月)23:40:35 No.469889996
こういうときに具体名出すやつは云々
76 17/12/04(月)23:40:44 No.469890030
そもそもここはアンチスレ自体荒れの元だからやめろって話で終わるだろ ちゃんと区分けされてる壺とか行きゃいい
77 17/12/04(月)23:41:37 No.469890226
>>アンチスレとかにファンが乗り込んできて暴れるってのも無いわけではないけど >>いいよねいい…してるところに私それ嫌い!って乗り込んでくるケースの方がはるかに多いしな… >デレマスのアニメとかここ微妙だったよな…みたいな話してたらそういう人むちゃくちゃ乗り込んできてたし >固定ファンが多いところはそれ嫌い!ってところにもガンガン乗り込んでくる印象 どっちも乗り込んでくるの腐るほど見てるし「どっちが面倒」とかならんよね ファンだろうがアンチだろうが大抵はどっちも面倒
78 17/12/04(月)23:41:45 No.469890248
そんなの見たこと無い
79 17/12/04(月)23:43:05 No.469890578
まあ乗り込む云々の話は正負どっちでも発生するのでとしか
80 17/12/04(月)23:43:47 No.469890739
>そもそもここはアンチスレ自体荒れの元だからやめろって話で終わるだろ >ちゃんと区分けされてる壺とか行きゃいい 最近来た人っぽい
81 17/12/04(月)23:44:27 No.469890892
親友にスカトロ趣味を告白されて それは歓迎できないけど許容してこれからも付き合っていこうと主張してるのに まるで人格全てを否定して絶交したかのように言われる
82 17/12/04(月)23:44:29 No.469890899
ほぼアンチスレと化してるブロンディーズとか荒らしの元だから止めろで話終わってないしそれも欺瞞って感じ
83 17/12/04(月)23:44:56 No.469891001
左のタイプでずっと居座ってる人嫌い!
84 17/12/04(月)23:45:18 No.469891095
アンチスレ見に行かないから知らんし
85 17/12/04(月)23:46:51 No.469891459
プロ同士他人の意見はもう気にしてない
86 17/12/04(月)23:47:08 No.469891522
もう勢い落ちてぽつぽつレスがついてる程度なのに急に大量のそうだね入ったな…
87 17/12/04(月)23:47:21 opZ6K8Tg No.469891572
>最近来た人っぽい 21歳とかかね
88 17/12/04(月)23:48:05 No.469891724
どんな人がいても問題なく進行するスレ好き
89 17/12/04(月)23:49:02 No.469891946
最終的にスレ画をお題に大喜利やってるのが一番平和みたいな感じになる
90 17/12/04(月)23:49:42 No.469892089
私「良いよね…」しあってる中に混ざる「それ嫌い!」をすぐ消してくれるスレ「」好き!
91 17/12/04(月)23:49:45 No.469892098
アンチスレに突撃してくるのはファンというかアンチ行為自体を憎む人で話が通じないことが多い
92 17/12/04(月)23:50:36 No.469892290
今日日叩きスレによるヘイトの広まりっぷり見たらアンチスレ見ないから知らないなんて通じないと思う みんな叩くの大好きだから
93 17/12/04(月)23:51:01 No.469892390
>私「良いよね…」しあってる中に混ざる「それ嫌い!」をすぐ消してくれるスレ「」好き! それはダメなやつだろ
94 17/12/04(月)23:51:37 No.469892533
「」はなろう叩き好きだもんね
95 17/12/04(月)23:51:52 No.469892579
>>私「良いよね…」しあってる中に混ざる「それ嫌い!」をすぐ消してくれるスレ「」好き! >それはダメなやつだろ ケースバイケース
96 17/12/04(月)23:51:52 No.469892580
>アンチスレに突撃してくるのはファンというかアンチ行為自体を憎む人で話が通じないことが多い さっきのなんだっけか 人間の言葉を話しても虫は無視だから殺していいみたいな
97 17/12/04(月)23:52:01 No.469892613
急に主語のでかいやつがきたなって感じ
98 17/12/04(月)23:52:12 No.469892655
>87 17/12/04(月)23:47:21 ID:opZ6K8Tg No.469891572 del + >>最近来た人っぽい >21歳とかかね 1レスしかしないうんこ
99 17/12/04(月)23:52:51 No.469892777
うんこって単語も最近使うようになったのかなコイツ
100 17/12/04(月)23:52:59 No.469892812
プロは見切りを付けるのも上手いな・・・
101 17/12/04(月)23:53:06 No.469892835
さっきから書き込んだばかりのレスに一瞬でそうだね大量に入ってて面白すぎる…
102 17/12/04(月)23:53:10 No.469892852
>急に主語のでかいやつがきたなって感じ てかこういう汎用的な荒れを扱うスレはだいたい本物の独演会が始まる
103 17/12/04(月)23:53:40 No.469892957
>てかこういう汎用的な荒れを扱うスレはだいたい本物の独演会が始まる 多分お前みたいなのが無自覚でそうやって囃し立てるからなんだろうなって思ってる
104 17/12/04(月)23:53:54 No.469893002
掲示板だと 右の人は別に左の人に向けて話してないのに 左の人はなぜか自分に向けて話しかけられたと勘違いしてるって図になることがある…
105 17/12/04(月)23:54:08 No.469893045
大体叩きや荒らしの肯定のレスするからわかりやすいよね
106 17/12/04(月)23:54:33 No.469893143
わかりやすいのは変わった単語使ってるからかな
107 17/12/04(月)23:54:38 No.469893167
>>私「良いよね…」しあってる中に混ざる「それ嫌い!」をすぐ消してくれるスレ「」好き! >それはダメなやつだろ デキルスレ「」はあるレスに対して突っかかったりレッテル張り出したのを消す
108 17/12/04(月)23:55:17 No.469893327
適当な漫画のスレ開くとヒの転載でどうにかケチつけてやろうというのが結構あってうんこ踏んだ気分になる
109 17/12/04(月)23:55:38 No.469893399
若いからって何でもかんでも知らなくていいわけじゃないんだ 知らないのはいい学ぼう
110 17/12/04(月)23:55:42 No.469893420
そもそも無断転載するんじゃねえ
111 17/12/04(月)23:55:45 No.469893430
アンチスレも別に私嫌い!してるわけではないし ダメだね…ダメだった…しか言ってない
112 17/12/04(月)23:55:58 No.469893478
まあ流れを作りたいなら削除で制御するのもひとつの手ではあるな すぐにそういう手合いが集まってくる場合は先手を打つのもひとつの手