虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/04(月)22:46:32 gIwbEoeo No.469878024

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/04(月)22:46:54 No.469878109

    クソコテ貼るな

    2 17/12/04(月)22:47:59 gIwbEoeo No.469878370

    静かに喋りだすと思ったら突然興奮するクソコテ

    3 17/12/04(月)22:48:14 gIwbEoeo No.469878426

    けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!11!11!!1

    4 17/12/04(月)22:49:56 gIwbEoeo No.469878834

    聞いているのかねニート予備軍君!!11!111!!1!1

    5 17/12/04(月)22:50:37 gIwbEoeo No.469879005

    テンポが速いのか遅いのか答えたまえ任天堂君!!!!1!!!!1!!!1

    6 17/12/04(月)22:52:56 gIwbEoeo No.469879537

    テンポがインポなんだよ新美南吉君!!!1!!111

    7 17/12/04(月)22:55:22 No.469880119

    うるせえハゲ!!! シンバルパンチを喰らえっ!!!

    8 17/12/04(月)22:55:59 No.469880269

    いいからまた角刈りに戻れクソ編集長!

    9 17/12/04(月)22:56:21 No.469880365

    ファッキンテンポ!!!111!11!!!1!

    10 17/12/04(月)22:56:56 No.469880524

    (ファック!!11!!!)

    11 17/12/04(月)22:57:27 No.469880653

    私を見くびるなよ

    12 17/12/04(月)22:58:35 No.469880893

    ファッキンチンポ!!!!!!!!!!!!!11

    13 17/12/04(月)22:59:12 No.469881018

    ニール・ヤングくん!!!!

    14 17/12/04(月)22:59:46 No.469881140

    こいつを表現する時「クソコテ」って言葉めっちゃ便利だよな

    15 17/12/04(月)23:03:19 gIwbEoeo No.469881913

    二毛作君が燃え尽きて音楽の道から足を洗っても不思議じゃないラスト

    16 17/12/04(月)23:05:01 No.469882283

    戻ってくるニーチェ君も最終的は立派なクソコテに

    17 17/12/04(月)23:05:58 No.469882491

    ララランドで少しだけ音楽に関係する役で出てくるからビクビクする

    18 17/12/04(月)23:07:55 No.469882908

    ジャズって怖いな…ってなる映画

    19 17/12/04(月)23:08:39 No.469883051

    嫌なやつと嫌なやつのコラボレーションだ

    20 17/12/04(月)23:09:10 No.469883141

    パワハラクソコテハゲ

    21 17/12/04(月)23:12:40 No.469883830

    「」の上司

    22 17/12/04(月)23:13:31 No.469883984

    あんなラストでも終わった後殴り合いになってもおかしくない二人

    23 17/12/04(月)23:13:49 No.469884049

    音楽と音楽で殴り合う映画

    24 17/12/04(月)23:14:55 No.469884279

    ジャスティスリーグでゴードン警部で出てきた時はちょっと身構えた

    25 17/12/04(月)23:15:01 No.469884296

    abemaビデオで見れるけど凄いねこのクソコテ

    26 17/12/04(月)23:15:38 No.469884430

    厳しい指導者の下で辛いながらも成長する心温まるストーリーだと思ってみたら…oh

    27 17/12/04(月)23:16:45 No.469884658

    パパいい人すぎる… 最後パパの優しい言葉でクソコテが覚醒するのがすごくいい

    28 17/12/04(月)23:17:47 No.469884874

    >厳しい指導者の下で辛いながらも成長するストーリー ここまでは該当してるんだ 最後の1要素くらい大目に見てくれ

    29 17/12/04(月)23:19:02 No.469885160

    貴様の目をくり抜いてやる

    30 17/12/04(月)23:20:01 gIwbEoeo No.469885349

    絶大な自信があればパワハラにもうるせぇバカと立ち向かえる そしてその自信は練習によって裏付けられる

    31 17/12/04(月)23:20:08 No.469885379

    >貴様の目をくり抜いてやる うるせえ!!!(ジャーン!!

    32 17/12/04(月)23:22:34 No.469885891

    シンバルでブロックはマジでスカッとする

    33 17/12/04(月)23:22:44 No.469885927

    >ゴードン警部 同じ人なの!?

    34 17/12/04(月)23:23:14 No.469886026

    やっぱり字幕の方がいいなって

    35 17/12/04(月)23:24:25 No.469886282

    最後に打ち解け合うとかそういうのは無い

    36 17/12/04(月)23:25:39 No.469886554

    あの後すぐ取っ組み合いだよね…

    37 17/12/04(月)23:25:51 No.469886601

    There are no two words in English language more harmful... than "Good job."

    38 17/12/04(月)23:28:18 No.469887187

    >厳しい指導者の下で辛いながらもクソコテに成長するストーリー

    39 17/12/04(月)23:29:08 No.469887364

    こいつって結局教育の才能もないただのクズってことじゃん

    40 17/12/04(月)23:29:12 No.469887378

    事故るシーンビビるわ

    41 17/12/04(月)23:29:43 No.469887494

    みなさんご存知のスローな曲やろうや…

    42 17/12/04(月)23:30:56 No.469887750

    >最後に打ち解け合うとかそういうのは無い 一応なんか分かり合った感はある それはそれとして殴り合うと思う

    43 17/12/04(月)23:30:57 No.469887755

    >みなさんご存知のスローな曲やろうや… キャラバン!!

    44 17/12/04(月)23:31:14 No.469887841

    知るか馬鹿!1!!!!11 隣の人合わせてくだち!!!1111!!

    45 17/12/04(月)23:31:25 No.469887889

    キャラバン!

    46 17/12/04(月)23:31:39 No.469887940

    主人公の才能を認めるとか一切なく 姑息な嫌がらせで人生潰そうとしてくるとは思わなかった

    47 17/12/04(月)23:32:13 No.469888085

    倒れそうなシンバルを立て直した後の えっと…どうしようかなこれ…って表情が面白すぎるハゲ

    48 17/12/04(月)23:32:26 No.469888127

    ラスト付近のオナニーだこれ!からのセックスだこれ!はめっちゃ楽しかった

    49 17/12/04(月)23:32:59 No.469888247

    魂取られる前に力をつけて悪魔を殺せばEじゃん

    50 17/12/04(月)23:33:54 No.469888473

    >姑息な嫌がらせで人生潰そうとしてくるとは思わなかった は?私も学校追い出されたんですが? 自殺?する方が悪い

    51 17/12/04(月)23:34:45 No.469888657

    >こいつって結局教育の才能もないただのクズってことじゃん 100の秀才より1人のクソコテだぞ

    52 17/12/04(月)23:35:34 No.469888835

    >主人公の才能を認めるとか一切なく >姑息な嫌がらせで人生潰そうとしてくるとは思わなかった お前には才能がない

    53 17/12/04(月)23:36:29 No.469889044

    >ラ・ラ・ランドで出てきた時はちょっと身構えた

    54 17/12/04(月)23:36:37 No.469889071

    書き込みをした人によって削除されました

    55 17/12/04(月)23:36:53 No.469889152

    ジャズシンガーがこの映画にブチ切れて評論家と喧嘩したらしいけど実際見ると一言ツッコミたくなる気持ちもわかる それはそれとして楽しい映画だった

    56 17/12/04(月)23:37:02 No.469889181

    死んだ生徒がもし生きてて世界的な奏者になってたらっていう妄想してて気持ち悪いやつだな…

    57 17/12/04(月)23:37:07 No.469889206

    親父と抱き合ったあとステージに戻るのはいつの時点で「ステージに戻る」と決めたんだろう? 慰められて冷静になって「……俺失うもんもうねぇじゃん!あのハゲぶっころしたらァ!」となったのか それとも「俺はこれからあのハゲを殺しに行く、父さんこれが最後かもしれないね」ってことなのか 前者?

    58 17/12/04(月)23:37:29 No.469889313

    州立オズワルド刑務所内受刑者のネオナチグループのリーダー

    59 17/12/04(月)23:37:36 No.469889338

    >ジャズシンガーがこの映画にブチ切れて評論家と喧嘩したらしいけど実際見ると一言ツッコミたくなる気持ちもわかる だって別に内容的にジャズとか関係ないし

    60 17/12/04(月)23:37:42 No.469889362

    >ジャズシンガーがこの映画にブチ切れて評論家と喧嘩したらしいけど やっぱりジャズって恐い人達ばっかりなんじゃ…

    61 17/12/04(月)23:39:20 No.469889719

    知り合いの子どもに優しく接してるところはニーマンと同じ表情になった俺ちょろいわ

    62 17/12/04(月)23:39:24 No.469889733

    「」はジャズ版フルメタル・ジャケットとか大げさな事を言う と思ってた

    63 17/12/04(月)23:39:30 No.469889761

    本物なら折れないわーってハゲの台詞も関係してると思う でもきっかけは親父がいいなぁ

    64 17/12/04(月)23:39:36 No.469889782

    別に音楽の道絶たれてもコロンビア大学行けるしな…

    65 17/12/04(月)23:40:26 No.469889971

    そりゃノンフィクションじゃなくてフィクションなのにけおってされても…

    66 17/12/04(月)23:40:42 No.469890024

    GJ部という言葉がジャズをダメにした

    67 17/12/04(月)23:40:51 No.469890046

    >親父と抱き合ったあとステージに戻るのはいつの時点で「ステージに戻る」と決めたんだろう? >慰められて冷静になって「……俺失うもんもうねぇじゃん!あのハゲぶっころしたらァ!」となったのか >それとも「俺はこれからあのハゲを殺しに行く、父さんこれが最後かもしれないね」ってことなのか >前者? あれ父親があそこにいたからこそ戻れたよね 舞台から降りて父親が目に入った瞬間覚悟完了してたと思う

    68 17/12/04(月)23:41:59 No.469890314

    書き込みをした人によって削除されました

    69 17/12/04(月)23:42:04 No.469890339

    確かにこんな内容なのに公式サイトの推薦文にジャズ畑の人が1人しか居ないのはおかしいっちゃおかしいよなとは思う

    70 17/12/04(月)23:42:17 No.469890390

    ちょっと前に現実で似たようなことやった少年は指揮者にぶん殴られてたな

    71 17/12/04(月)23:42:23 No.469890413

    監督は音楽出身なのに音楽的に変な部分が多くてわざとじゃね?と言われてるらしい 関係ねえバトりてえ

    72 17/12/04(月)23:42:34 No.469890443

    死んだ教え子の曲流して泣いてたのはなんなの…

    73 17/12/04(月)23:42:38 No.469890462

    でもこのクソコテハゲが最後に主人公の演奏に魅せられて傾いたシンバル直すのはキテルよね

    74 17/12/04(月)23:42:45 No.469890499

    >監督は音楽出身なのに音楽的に変な部分が多くてわざとじゃね?と言われてるらしい 変なとこってたとえばどこ

    75 17/12/04(月)23:42:54 No.469890532

    ジャズ奏者ってそんなにバイオレンスなの

    76 17/12/04(月)23:43:12 No.469890595

    >死んだ教え子の曲流して泣いてたのはなんなの… そら死んだ子の歳を数えて泣くようなもんだろ…

    77 17/12/04(月)23:43:31 No.469890678

    吹奏楽とか体育会系の縦社会だからな そりゃバイオレンスにもなる

    78 17/12/04(月)23:43:45 No.469890729

    >でもこのクソコテハゲが最後に主人公の演奏に魅せられて傾いたシンバル直すのはキテルよね ハゲの笑顔いいよね…

    79 17/12/04(月)23:44:04 No.469890800

    知ってる曲だと思った?違う曲だよバーカ

    80 17/12/04(月)23:44:17 No.469890846

    まあそれはそれとして演奏終了したらリアルファイト始まるよね…

    81 17/12/04(月)23:44:52 No.469890992

    社会性のあるクソコテって怖いわ

    82 17/12/04(月)23:45:53 No.469891238

    DVレッスン受けて死に物狂いでメイン勝ち取ったのに レンタカーで事故るわ本番で右手動かなくて演奏できねぇわで あそこらへんは居た堪れない