17/12/04(月)22:45:54 娘も結... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)22:45:54 No.469877877
娘も結婚した 孫も見れた よかったね…
1 17/12/04(月)22:47:39 No.469878295
旦那はいい男だし言い残すことないね…
2 17/12/04(月)22:47:54 No.469878359
誰!?
3 17/12/04(月)22:48:30 No.469878488
し、死んでる…
4 17/12/04(月)22:52:05 No.469879311
人生空虚じゃありゃせんか
5 17/12/04(月)22:52:14 No.469879356
ワンピだし生きてるだろ…って感じじゃない死に方だった
6 17/12/04(月)22:52:39 No.469879482
マム編入ってから割とサクサク死ぬね…
7 17/12/04(月)22:53:08 No.469879575
でもローラはまだ結婚出来てないよ
8 17/12/04(月)22:53:18 No.469879613
この変態何か悪いことしたのってくらい可哀想なんだけど
9 17/12/04(月)22:53:33 No.469879675
簡単に生き残られても四皇のレベルが笑われちゃうし…
10 17/12/04(月)22:54:04 No.469879811
>ワンピだし生きてるだろ…って感じじゃない死に方だった いや生きてるでしょ…
11 17/12/04(月)22:54:08 No.469879826
背中斬られたくらいじゃ全然生きてる
12 17/12/04(月)22:54:29 No.469879904
でも斬ったのオーブンだよ?
13 17/12/04(月)22:54:40 No.469879941
ペドロが生きてたら多分ペドロが助けてる感がすごい
14 17/12/04(月)22:55:17 No.469880085
ワンピ世界の人間は斬られたくらいじゃ死なない 回想中は別だけど
15 17/12/04(月)22:56:57 No.469880534
>でも斬ったのオーブンだよ? 別に今までのワンピの敵に比べて特別残虐なわけでもないじゃん
16 17/12/04(月)22:57:07 No.469880575
でも生かしておく理由一つも無いしなぁ
17 17/12/04(月)22:57:42 No.469880708
書き込みをした人によって削除されました
18 17/12/04(月)22:57:53 No.469880753
首切り落とす感じじゃなかった
19 17/12/04(月)22:58:24 No.469880854
ワンピだから死なないだろ的な理屈だから死んでてもおかしくはない
20 17/12/04(月)22:58:43 No.469880919
>でも生かしておく理由一つも無いしなぁ それはこれまでの敵だってだいたいそうじゃね
21 17/12/04(月)22:59:06 No.469880997
>でも生かしておく理由一つも無いしなぁ 生かしておく理由無いのに生きてましたって事例がいままでどれだけあったと…
22 17/12/04(月)22:59:20 No.469881048
今週の展開で死なない理由ワンピだから以外に何もないよね
23 17/12/04(月)22:59:24 No.469881063
オーブンが手加減してあげる義理も一個もないんだよなあ
24 17/12/04(月)22:59:46 No.469881141
ペルが生きてるんだから生きてるだろ…
25 17/12/04(月)23:00:22 No.469881256
普通の漫画演出だと 首ぽろりしてそうな演出だったけど……
26 17/12/04(月)23:00:33 No.469881288
ずっと同じこと言ってる…
27 17/12/04(月)23:00:33 No.469881294
>オーブンが手加減してあげる義理も一個もないんだよなあ >それはこれまでの敵だってだいたいそうじゃね
28 17/12/04(月)23:00:38 No.469881305
生きててもこれ以上やる事ないから死んでると思うよ もし生きてる展開やるならシフォンに父親宣言して涙の別れをして 生存再開で喜ばせるという流れにする筈だし
29 17/12/04(月)23:00:41 No.469881323
生死はともかくとしてキャラとしては最高の最期だったよ…
30 17/12/04(月)23:00:55 No.469881376
刃物でザクってやった程度で人が死ぬでしょうか?おかしいと思いませんか?
31 17/12/04(月)23:00:59 No.469881388
話としては死んでたほうが収まりがいい
32 17/12/04(月)23:01:00 No.469881390
モネとか普通に死んだしね…
33 17/12/04(月)23:01:11 No.469881438
画像のおじいちゃんが自分で納得してる感出てるからなあ… でも、ペルもそうだったんだよなあ
34 17/12/04(月)23:01:27 No.469881504
爆弾で死んだやつはいない 銃で死んだやつは結構いる 砲撃で死んだやつは山ほどいる
35 17/12/04(月)23:01:44 No.469881568
ボンクレーとかこれと同じぐらい死ぬだろこれって感じだったけど生きてたし無茶でも生きてると思う
36 17/12/04(月)23:01:56 No.469881622
熱い剣だから止血されて首から下は生きてるよ
37 17/12/04(月)23:01:56 No.469881623
お前はペルしか知らねえのかって人居るよね…
38 17/12/04(月)23:02:09 No.469881662
笑顔で死んだからDの系譜
39 17/12/04(月)23:02:40 No.469881767
ローラが何かあって島に戻ってきてたから助ける可能性もある シフォンは見届けたけどローラの方は何もないっていうのも片手落ちだし
40 17/12/04(月)23:02:40 No.469881771
>モネとか普通に死んだしね… 死体描かれてないから普通に扉絵連載とかで復活する可能性あるぞ
41 17/12/04(月)23:03:01 No.469881848
ワンピは死亡詐欺多用するからどうせ生きてる
42 17/12/04(月)23:03:42 No.469881989
>お前はペルしか知らねえのかって人居るよね… 1番有名だから例に出されるだけじゃないかなあ…
43 17/12/04(月)23:03:49 No.469882018
死なないとか言われてるのは多分4割くらいペルのせい
44 17/12/04(月)23:04:00 No.469882060
63巻も前の展開を引き合いに出されて「今回も生きているだろ」って言われるのは大変だなと思う それも自己責任と言えばそうだけど
45 17/12/04(月)23:04:01 No.469882066
ロジャーと白ひげとエースとモネ?
46 17/12/04(月)23:04:05 No.469882087
>爆弾で死んだやつはいない >銃で死んだやつは結構いる >砲撃で死んだやつは山ほどいる リアルタイムで銃や砲撃で死んだ描写があるやつはいないだろ 強いて言うなら白ひげだけどあのおっさんマグマで顔や内臓焼かれてたし
47 17/12/04(月)23:04:34 No.469882185
>今週の展開で死なない理由ぺルの前例以外に何もないよね
48 17/12/04(月)23:04:49 No.469882237
>63巻も前の展開 なそ にん
49 17/12/04(月)23:05:09 No.469882306
読んでたらペルじゃなくてベラミーの方が出てくると思うんだけどどうなんだろう
50 17/12/04(月)23:05:12 No.469882315
ペルので小馬鹿にする人ドッと増えたからなぁ… ちょっとトラウマみたいになるのも分かる
51 17/12/04(月)23:05:15 No.469882326
自分は一緒にいて幸せにしてあげられなかったから孫がそうなってくれるよう願うのいいよね
52 17/12/04(月)23:05:32 No.469882403
そもそもペル位しか該当例ねーんじゃねえの
53 17/12/04(月)23:05:52 No.469882476
どうせ小僧なんじゃないのこのしつこさ
54 17/12/04(月)23:06:06 No.469882520
>そもそもペル位しか該当例ねーんじゃねえの 読んでない人来たな…
55 17/12/04(月)23:06:10 No.469882537
ペルとボンちゃんのせい
56 17/12/04(月)23:06:13 No.469882552
>63巻も前の展開を引き合いに出されて「今回も生きているだろ」って言われるのは大変だなと思う >それも自己責任と言えばそうだけど 一般人のコニスの父ちゃんがエルトール直撃してピンピンしてたりフランキー一家がバスターコールに砲弾の集中砲火受けて「人ってこんなに簡単に死んでいいの…?」→全員生きてましたー!とか他にも山ほど死ぬ死ぬ詐欺の例があるぞ
57 17/12/04(月)23:06:53 No.469882695
>そもそもペル位しか該当例ねーんじゃねえの ボンちゃんはよくよく考えたら別に殺されてた訳じゃないし普通にマゼランに挑むシーンで幕引きだったからそんなにおかしくはない気がする
58 17/12/04(月)23:07:08 No.469882759
ていうか人死なねーからクソで叩くのは何年前から来たんだよ…
59 17/12/04(月)23:07:21 No.469882804
どこかで誰かが君の幸せを願ってる
60 17/12/04(月)23:07:36 No.469882840
>ていうか人死なねーからクソで叩くのは何年前から来たんだよ… えっどれ…?
61 17/12/04(月)23:07:39 No.469882850
おばあちゃんに言われたから…
62 17/12/04(月)23:07:43 No.469882867
新世界入ってからは普通に死人出てる気がする
63 17/12/04(月)23:07:55 No.469882907
新世界入ってからは割と死んでる気もするが
64 17/12/04(月)23:08:00 No.469882921
船に引かれて生きてるオーブンの方こそ何なの?
65 17/12/04(月)23:08:00 No.469882922
>死ぬ死ぬ詐欺の例があるぞ コニスや子分達は逃げた理由ちゃんと説明されてたじゃん…
66 17/12/04(月)23:08:02 No.469882932
>「人ってこんなに簡単に死んでいいの…?」 この時点で既に絶対生きてるだろ…とか言われてたしな
67 17/12/04(月)23:08:09 No.469882955
マムを倒したら吸い取ったソウルが還元されて復活したくらいしか生きる目がない
68 17/12/04(月)23:08:13 No.469882966
胃袋が爆発したドリーとかも生きてたしな
69 17/12/04(月)23:08:22 No.469882988
ペドロの方がどうなってんだろ 流石に逝ってしまったとは思うが
70 17/12/04(月)23:09:13 No.469883150
階段でこけたら人は死ぬぞ
71 17/12/04(月)23:09:18 No.469883169
>>死ぬ死ぬ詐欺の例があるぞ >コニスや子分達は逃げた理由ちゃんと説明されてたじゃん… 落下したけど下の白海に引っかかって助かりました!ってそれ雷には直撃してますよね…
72 17/12/04(月)23:10:34 No.469883414
ペルは爆弾もって上空に上がるまでの時間から逆算すると爆風並みの移動速度なんで至近距離で爆発しても普通に飛ぶだけで破片ダメージほぼ無いんじゃないかって疑惑がある
73 17/12/04(月)23:10:42 No.469883436
ワンピ世界で階段から落ちただけで死んだ雑魚がいるらしいな
74 17/12/04(月)23:10:44 No.469883449
ワンピだから死んでないんじゃねと言われてるだけで だからクソなんて誰も言ってない気がするが…
75 17/12/04(月)23:10:47 No.469883465
>船に引かれて生きてるオーブンの方こそ何なの? マムの息子が船に轢かれたくらいで死ぬわけないだろ
76 17/12/04(月)23:12:04 No.469883706
そんなのだったら民や兄弟にも慕われてたのにマムの食い煩いで即死したモスカート兄さんが馬鹿みたいじゃないですか!
77 17/12/04(月)23:12:18 No.469883767
>ワンピ世界で階段から落ちただけで死んだ雑魚がいるらしいな 回想中のワンピ世界の住人は耐久力落ちるなんてのは散々言われてるじゃん
78 17/12/04(月)23:12:21 No.469883772
ヴェルゴとモネとかも生きてて欲しいんだがな…
79 17/12/04(月)23:12:47 No.469883854
>そんなのだったら民や兄弟にも慕われてたのにマムの食い煩いで即死したオペラ兄さんが馬鹿みたいじゃないですか!
80 17/12/04(月)23:12:49 No.469883859
海水は100度以上になるのかな その程度で壊れる船もたいがいだと思う
81 17/12/04(月)23:13:23 No.469883964
>そんなのだったら民や兄弟にも慕われてたのにマムの食い煩いで即死したモスカート兄さんが馬鹿みたいじゃないですか! マムに逆らったのが愚かと言えば愚かだが でもなぁ
82 17/12/04(月)23:13:34 No.469883998
よくこんなはした役が死んだ死んでないで盛り上がれるな マムと対比させた家族の美しい絆的なの描きたいだけのやつやん
83 17/12/04(月)23:13:49 No.469884053
>その程度で壊れる船もたいがいだと思う 海水を冷却水に回すことで出力を発揮する設計だったのかもしれないな
84 17/12/04(月)23:13:59 No.469884092
>そんなのだったら民や兄弟にも慕われてたのにマムの食い煩いで即死したペロス兄が馬鹿みたいじゃないですか!
85 17/12/04(月)23:14:10 No.469884128
うるせえドン! 粗を見ないで中身を語れドン!
86 17/12/04(月)23:14:14 No.469884145
>よくこんなはした役が死んだ死んでないで盛り上がれるな >マムと対比させた家族の美しい絆的なの描きたいだけのやつやん ?
87 17/12/04(月)23:14:27 No.469884190
>>そんなのだったら民や兄弟にも慕われてたのにマムの食い煩いで即死したオペラ兄さんが馬鹿みたいじゃないですか! オペラは別に慕われてないからセーフ!
88 17/12/04(月)23:14:32 No.469884212
>そんなのだったらルフィにも仲間達にも止められてたのに敗北者ラップに足止めて即死したエース兄さんが馬鹿みたいじゃないですか!
89 17/12/04(月)23:14:33 No.469884214
未だに読んでる奴ならなんでも感動するだろもう
90 17/12/04(月)23:14:41 No.469884240
最後のネクタイを締めるシーンでちょっと泣きそうになった
91 17/12/04(月)23:15:03 No.469884306
>ヴェルゴとモネとかも生きてて欲しいんだがな… 馬鹿が若に戻るまで復帰しないでほしい
92 17/12/04(月)23:15:04 No.469884313
ベルメールさんも実は生きてるの?
93 17/12/04(月)23:15:38 No.469884431
>>ワンピ世界で階段から落ちただけで死んだ雑魚がいるらしいな >回想中のワンピ世界の住人は耐久力落ちるなんてのは散々言われてるじゃん 1話もルフィの回想だったからシャンクス腕もげたのか...
94 17/12/04(月)23:15:42 No.469884446
何かを感じ取ったっぽいペッツしか存在に気付いてないのが可哀想
95 17/12/04(月)23:15:51 No.469884472
>ベルメールさんも実は生きてるの? 回想は死んでる
96 17/12/04(月)23:15:53 No.469884477
ペルの爆弾は半径10kmが吹き飛ぶとかだった気がするけど斜め上に飛んだとしても数秒で成層圏まで飛んでいってるのがすごい ロケットかてめえ
97 17/12/04(月)23:17:07 No.469884729
キングバームとかホーミーズは死にはカウントされないかな
98 17/12/04(月)23:17:09 No.469884741
ワンピのネームドキャラ全員生きてる展開は読後感の良さを保つために必要だとも思う
99 17/12/04(月)23:17:14 No.469884771
ヨホホーイの旦那も生きてるの?
100 17/12/04(月)23:18:11 No.469884956
オーブン兄さんが義理の父を殺すわけない!
101 17/12/04(月)23:18:40 No.469885066
マムとセックスした男のチンコがあれくらいで死ぬわけねーわ
102 17/12/04(月)23:18:40 No.469885069
>ワンピのネームドキャラ全員生きてる展開は読後感の良さを保つために必要だとも思う 宴がお通夜になるからな
103 17/12/04(月)23:18:55 No.469885132
>ワンピのネームドキャラ全員生きてる展開 取り消せよ…!
104 17/12/04(月)23:18:57 No.469885143
オーブン相手に攻撃して ダメージは通ってないけどガクンッって態勢崩すほどの威力あるっておかしくない? 何物なのこの変態
105 17/12/04(月)23:18:58 No.469885150
>キングバームとかホーミーズは死にはカウントされないかな あいつら立ち位置的にはモリアのゾンビ軍団みたいなもんだろう
106 17/12/04(月)23:19:28 No.469885246
ブチギレオーブン兄さんめっちゃ怖い…
107 17/12/04(月)23:19:51 No.469885315
超久しぶりに会った娘は自分が父だとわからず理由は知らないけどなんか追われてるから助ける あとついでに結婚おめでとう! 父親なんてそんなのでいいんだよ
108 17/12/04(月)23:19:56 No.469885327
>ブチギレオーブン兄さんめっちゃバカ…
109 17/12/04(月)23:20:03 No.469885356
鳥女さん好きだったのに殺されておっぱい悲しい
110 17/12/04(月)23:20:26 No.469885442
オーブン兄さんもわりといいお兄ちゃんキャラかと思ったのにただのブチ切れ馬鹿だったよ
111 17/12/04(月)23:20:31 No.469885464
モネは可愛かった… 若をあんなに慕ってたのに
112 17/12/04(月)23:20:34 No.469885472
ザンッで死ななかったといえばベラミーだな… 「俺の部下にはいらん」だったし
113 17/12/04(月)23:20:56 No.469885537
鬼竹のおじさんとモネってやっぱ死んだの・・・?
114 17/12/04(月)23:21:07 No.469885583
マムとルフィの壮絶なファックが早く見たい
115 17/12/04(月)23:21:11 No.469885605
>オーブン兄さんもわりといいお兄ちゃんキャラかと思ったのにただのブチ切れ馬鹿だったよ ブチ切れたら駄目なのはマムの血筋として納得ではある
116 17/12/04(月)23:21:38 No.469885702
モネって心臓刺されてなかったっけ
117 17/12/04(月)23:21:39 No.469885704
クールブラザーズは?
118 17/12/04(月)23:21:47 No.469885730
>鬼竹のおじさんとモネってやっぱ死んだの・・・? SBSで聞いたらいいじゃん
119 17/12/04(月)23:21:58 No.469885769
ワンピースは回想シーン以外じゃまず死なないからね 爪下痢舞台は知らない
120 17/12/04(月)23:22:27 No.469885865
>オーブン兄さんもわりといいお兄ちゃんキャラかと思ったのにただのブチ切れ馬鹿だったよ 別に馬鹿じゃないだろ!? コックとプリンが裏切ってケーキ持ち出したら沈めるしかねえよ
121 17/12/04(月)23:22:35 No.469885892
>クールブラザーズは? シノクニ食らってそのまま放置だと思う
122 17/12/04(月)23:22:37 No.469885898
コラさん…!
123 17/12/04(月)23:22:38 No.469885902
あんだけ雑に扱われたケーキが美味しいわけ無いじゃん…とか思ってしまう サンジも普通に厨房でタバコ吸ってるし
124 17/12/04(月)23:22:50 No.469885944
ワンピースに出てくる「父親」で 上から順に親らしいことしたまとも人が こいつとペッジぐらいのもんだ
125 17/12/04(月)23:23:04 No.469885994
>ペルの爆弾は半径10kmが吹き飛ぶとかだった気がするけど斜め上に飛んだとしても数秒で成層圏まで飛んでいってるのがすごい >ロケットかてめえ ペル冷静に考えたら生きててもそんなにおかしくないよね あの飛行速度は通常の爆発で発生する爆風より明らかに速い
126 17/12/04(月)23:23:38 No.469886126
馬鹿は言い過ぎだけどケーキ鎮めようとしたのは普通に短慮だと思う
127 17/12/04(月)23:23:45 No.469886142
>ワンピースに出てくる「父親」で >上から順に親らしいことしたまとも人が >こいつとペッジぐらいのもんだ 取り消せよ…!
128 17/12/04(月)23:24:22 No.469886268
オーブン兄さんは当然事情知らないからあいつから見たら完成したケーキ盗んでる用に見えるんだよ裏切り者云々というか不幸な事故だ まあ死ぬのはペロス兄だけど…
129 17/12/04(月)23:24:29 No.469886297
ペルは覚醒したゾオン! これでオッケー
130 17/12/04(月)23:25:29 No.469886517
>オーブン兄さんは当然事情知らないからあいつから見たら完成したケーキ盗んでる用に見えるんだよ裏切り者云々というか不幸な事故だ 言われてみればそうだな…
131 17/12/04(月)23:25:39 No.469886552
絶対ギリギリで誰かが高熱包丁止めてくれると思ってた 思ってたんだ…
132 17/12/04(月)23:25:51 No.469886602
オーブン兄さんはむしろ半端に甘いというか冷静なせいで失敗してると思う
133 17/12/04(月)23:27:08 No.469886923
変態呼ばわりされて拒絶されたうえで殺されるなんて 前世でどんな悪行を重ねてしまったんだ…
134 17/12/04(月)23:27:18 No.469886960
ケーキ作りの場所のオーブン兄さん以外の兄弟も派遣すべきだったな結果論だけど 予想外の邪魔が多いからこうなったんだが
135 17/12/04(月)23:27:30 No.469887008
全然本人関係ないとこでまたペロス兄が死にそうになってるのひどいよね
136 17/12/04(月)23:28:03 No.469887133
ふと思ったけどこれ逮捕されちゃった尾田の師匠、和月先生がモデルなんじゃ・・・
137 17/12/04(月)23:28:12 No.469887164
50年間マムのそばにいて死ななかったペロス兄を信じろ
138 17/12/04(月)23:28:54 No.469887320
>あんだけ雑に扱われたケーキが美味しいわけ無いじゃん…とか思ってしまう >サンジも普通に厨房でタバコ吸ってるし アニメでサンジが厨房でタバコ吸う理由は説明されてるので見ろよな
139 17/12/04(月)23:28:59 No.469887334
ペロス兄実力者なのは間違いないのに色々と酷い目に遭うな…
140 17/12/04(月)23:29:24 No.469887423
>全然本人関係ないとこでまたペロス兄が死にそうになってるのひどいよね あの長男本人が出番なくても弟妹がなんかやらかすたびにネタにされてる…
141 17/12/04(月)23:30:10 No.469887585
白ひげは息子に腹刺された コイツは義理の息子に首切られた どちらも敗北者
142 17/12/04(月)23:30:57 No.469887754
ペロス兄は死にそうな目にあって欲しいけど死んでほしくはないキャラNo. 1
143 17/12/04(月)23:31:08 No.469887814
マムにちゃんと普通のケーキ食わせようとしてるなんてオーブンにわかるわけないからな……
144 17/12/04(月)23:31:44 No.469887957
>ケーキ作りの場所のオーブン兄さん以外の兄弟も派遣すべきだったな結果論だけど 見るからに熱くなるタイプだし誰かが宥め役すべきだよね… ケーキづくりに必要だってコックが言ってるだから待てや!!
145 17/12/04(月)23:32:26 No.469888131
>ペロス兄実力者なのは間違いないのに色々と酷い目に遭うな… あの人はむしろ実力者で色々耐えちゃうからどんどん酷い目にあうんだ…
146 17/12/04(月)23:33:21 No.469888337
尾田っちはジャンプの法則に従って長男はどんな酷い目に合わせてもいいと思ってる節がある
147 17/12/04(月)23:35:42 No.469888860
ペロス兄はでも過酷な状況でも全く諦めの色がないので頼もしいよね
148 17/12/04(月)23:38:48 No.469889613
>アニメでサンジが厨房でタバコ吸う理由は説明されてるので見ろよな 横からだけど教えて!
149 17/12/04(月)23:39:30 No.469889766
ガチ死でマムから寿命回収というオチかもしれん
150 17/12/04(月)23:40:16 No.469889943
生きてて孫を抱いてほしいとは思う
151 17/12/04(月)23:40:43 No.469890029
アニメのサンジってタバコの代わりに飴常にしゃぶってるんじゃないのか
152 17/12/04(月)23:41:04 No.469890098
>ペロス兄は死にそうな目にあって欲しいけど死んでほしくはないキャラNo. 1 死ぬギリギリまで酷い目にあいつつ最終的に何とか生き延びて欲しい
153 17/12/04(月)23:42:38 No.469890463
いろいろキャラ多すぎて 今週まだ読んでない俺は誰が死んだのかスレ読んでもわからん
154 17/12/04(月)23:42:45 No.469890501
いや娘一家と天秤にかけて普通に義理の息子殺そうとしてたのはアウトじゃないかな… そりゃ仕留め損なったら斬り殺されるよ…
155 17/12/04(月)23:43:54 No.469890760
ペドロもそうだけど別に相手が悪いってわけじゃないよね
156 17/12/04(月)23:43:58 No.469890777
>横からだけど教えて! わざと鼻を麻痺させて船内の強烈な匂いや素手で触ると危ないような過激なスパイスの刺激に負けない体を維持してる