我ら! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)22:26:29 No.469873280
我ら!
1 17/12/04(月)22:27:15 No.469873475
歴代ボス!
2 17/12/04(月)22:29:17 No.469873965
人じゃないのが一人
3 17/12/04(月)22:30:36 No.469874283
これはボスキャラは男女交互の法則がある…?
4 17/12/04(月)22:30:36 No.469874284
ヒトでなしが一人
5 17/12/04(月)22:31:11 No.469874441
>英雄が一人
6 17/12/04(月)22:32:21 No.469874694
失敗作が1つあります
7 17/12/04(月)22:33:18 No.469874897
こうして見るとみんな敵のまま死んでるんだな 一人くらい仲間になるかと
8 17/12/04(月)22:33:23 No.469874916
>全裸になってないのが一人
9 17/12/04(月)22:35:11 No.469875356
フィーネや杉田は力貸してくれたしキャロルちゃんもエルフナインを残したけどアダムは…
10 17/12/04(月)22:36:14 No.469875599
なあに5期がある
11 17/12/04(月)22:36:46 No.469875724
>人形が一人
12 17/12/04(月)22:37:16 No.469875838
一人だけ人外でもなんでもないのにあれだけ引っかきまわした杉田がすごい
13 17/12/04(月)22:38:14 No.469876045
フィーネがいなくなったから出てきた奴×3
14 17/12/04(月)22:40:40 No.469876618
最初の奴の格が未だに落ちない
15 17/12/04(月)22:41:58 No.469876943
>なあに5期がある レズが1人
16 17/12/04(月)22:43:35 No.469877326
この中だとアダムは一応完全聖遺物使ってないんだよな 4期自体完全聖遺物出てない話なんだが
17 17/12/04(月)22:43:44 No.469877362
杉田が居ても居なくても困る過ぎる...
18 17/12/04(月)22:45:33 No.469877806
キャロルもファウストローブ+記憶の燃焼でダウルダブラは完全聖遺物ではないよ
19 17/12/04(月)22:46:15 No.469877958
シンフォギアという作品のボスながら現状歌ったのは一名のみ
20 17/12/04(月)22:47:22 No.469878223
杉田は余計なことしなくても普通に世界救って英雄になればよかったのに
21 17/12/04(月)22:48:34 No.469878507
>これはボスキャラは男女交互の法則がある…? 女神な感じのカストディアンか393か…
22 17/12/04(月)22:48:37 No.469878524
成仏したのに四期OPでしれっと混ざってた処女おばさんは何だったんですかね
23 17/12/04(月)22:50:28 No.469878972
上二人はXD仲間入りが確定してる 下はどうだろう
24 17/12/04(月)22:51:28 No.469879186
カストディアン絡みとなるとフィーネは外せまい
25 17/12/04(月)22:53:13 No.469879594
リンカーがもはや欠かせないすぎる
26 17/12/04(月)22:54:36 No.469879922
カストディアンが女神だとしたらフィーネもレズになるのか
27 17/12/04(月)22:54:38 No.469879932
フィーネは完全聖遺物山盛り ネフィリムは自爆 キャロルは捨て身 アダムは手軽だよね
28 17/12/04(月)22:56:10 No.469880319
アダムがかつてフィーネに負けてるっていうんだからインフレしてるんだかしてないんだかよくわからないシンフォギア
29 17/12/04(月)22:59:29 No.469881087
単純な武力ならアダムはかなり強いだろう アダムの後継機たるルルアメル代表のフィーネは技術開発力が強み
30 17/12/04(月)23:00:24 No.469881261
今更だけどフィーネが呪詛を消す為に月をぶっ飛ばす!!ってなって確かにヤバいけど地球征服とかじゃないんだ とか思ってたら急に月を壊したら全人類が私に跪くはずだったのに!とか言い出してえっってなった
31 17/12/04(月)23:00:31 No.469881280
完全聖遺物3個の無印ラストが単純に強すぎる
32 17/12/04(月)23:01:17 No.469881462
OTONAのおかげで生身は少なくともインフレしてないと思う
33 17/12/04(月)23:01:20 No.469881475
消耗した状態でも美形を捨てればあんだけ強かったアダムだ 全盛期だとどんなもんなんだろうか
34 17/12/04(月)23:02:24 No.469881707
>今更だけどフィーネが呪詛を消す為に月をぶっ飛ばす!!ってなって確かにヤバいけど地球征服とかじゃないんだ >とか思ってたら急に月を壊したら全人類が私に跪くはずだったのに!とか言い出してえっってなった 天変地異を起こして混乱した人々を力でまとめるとかだったはず
35 17/12/04(月)23:04:27 No.469882154
人類まとめて何する気だったのかといえば カストディアンさんをレイプしに行くってことじゃないかな…
36 17/12/04(月)23:04:33 No.469882176
>OTONAのおかげで生身は少なくともインフレしてないと思う 奏者全員でかかっても返り討ちにできるのがもうお前指令やってないで自分で戦えすぎる
37 17/12/04(月)23:05:00 No.469882277
アダムは左に勝てるのかな
38 17/12/04(月)23:06:15 No.469882561
フィーネもアダムもあのお方と並び立ちたいってところは同じだよね 不完全な人間を群体化しようとするのも支配者のエミュって感じ
39 17/12/04(月)23:06:47 No.469882667
言うならば旧人類アダムと新人類ルルアメルの末裔と カストディアンとの戦いの前の人類指揮権の争いだったんだよな4期
40 17/12/04(月)23:07:40 No.469882859
左はクソめんどくさい下準備を完遂できれば強いけど 出来ないならぶっちゃけそこまでじゃないと思う フィーネは不死あるからそういう次元にいないけど
41 17/12/04(月)23:08:00 No.469882923
70億の絶唱をも超える爆発力がいのりしにはあるけど単発一回こっきりなんだよな…
42 17/12/04(月)23:08:20 No.469882982
アダムって存在自体が聖遺物みたいなもんだと思ってた
43 17/12/04(月)23:08:24 No.469882997
>奏者全員でかかっても返り討ちにできるのがもうお前指令やってないで自分で戦えすぎる 死んだら困るし戦闘以外でもやる事は色々あるし 後流石に単体でラスボス何とか出来るほどじゃないんじゃないかな
44 17/12/04(月)23:08:33 No.469883034
むしろただの人間が一人混じってるのがおかしい
45 17/12/04(月)23:09:29 No.469883197
英雄もちょっと人間辞めているよ
46 17/12/04(月)23:09:45 No.469883264
エイヴィヒカイト中の錬金トリオもラスボスくらい強かったんだろうか
47 17/12/04(月)23:09:47 No.469883269
味方に本当に足を引っ張られるラスボス始めてみた
48 17/12/04(月)23:09:51 No.469883278
ネフシュタンの鎧が残ってたらシンフォギア完!になるし
49 17/12/04(月)23:09:59 No.469883308
英雄も一応人間じゃなくなってるし…
50 17/12/04(月)23:10:13 No.469883365
>フィーネもアダムもあのお方と並び立ちたいってところは同じだよね >不完全な人間を群体化しようとするのも支配者のエミュって感じ 創造主と正式採用の人へのコンプレックスから見返したいって言うのもあるし 創造主へ立ち向かうために人をまとめようとしてたのもあるから手段であり目的でもある
51 17/12/04(月)23:10:30 No.469883404
5期も恐らくただの一般人が敵になるっぽいけどな… RIKUJYOUやってるけど
52 17/12/04(月)23:10:59 No.469883511
哲学兵装ってご存知ですか?
53 17/12/04(月)23:11:16 No.469883564
>この中だとアダムは一応完全聖遺物使ってないんだよな >4期自体完全聖遺物出てない話なんだが まぁアダム自身が完全聖遺物みたいなもんだから
54 17/12/04(月)23:11:26 No.469883594
聞けば聞くほどカストディアンがろくなやつとは思えない
55 17/12/04(月)23:11:44 No.469883656
右上は死んだ後もマリアの脳内で輝くから困る それを見たナイチチが恋愛感情を誤解するレベルだからな
56 17/12/04(月)23:13:12 No.469883929
>フィーネや杉田は力貸してくれたしキャロルちゃんもエルフナインを残したけどアダムは… サンジェルマンがエルフナインちゃんに技術提供したし!
57 17/12/04(月)23:13:24 No.469883965
>アダムって存在自体が聖遺物みたいなもんだと思ってた 用語集が正しいならあの世界アダムもその後のヒトもみんなカストディアンの作りものなんだよな めっちゃ壮大
58 17/12/04(月)23:13:26 No.469883974
そろそろ敵いないし味方割れしてほしいな! と思ったけど毎回キネクリ先輩やってた
59 17/12/04(月)23:14:13 No.469884141
>それを見たナイチチが恋愛感情を誤解するレベルだからな 感性が防人だかんな!
60 17/12/04(月)23:14:30 No.469884205
エルフナインちゃんワーカーホリックで過労死しそうだからなんとか同業が仲間になって欲しい
61 17/12/04(月)23:15:18 No.469884357
1期で作中最強のボスを倒しちゃったのが今になって惜しい
62 17/12/04(月)23:15:19 No.469884365
>聞けば聞くほどカストディアンがろくなやつとは思えない 発展性がないからアダムは駄目 発展しすぎるからルルアメルは駄目 どうしろと
63 17/12/04(月)23:15:35 No.469884420
>後流石に単体でラスボス何とか出来るほどじゃないんじゃないかな ノイズとか触ったらアウトな物でなくスレ画とタイマンなら… フィーネも情がなければ勝ってたし
64 17/12/04(月)23:16:20 No.469884573
4期でカストディアン襲来フラグJIJIMORIやらかすフラグ393ラスボスフラグ立ちまくったから まだまだ敵は一杯おるぞ
65 17/12/04(月)23:16:24 No.469884591
>>後流石に単体でラスボス何とか出来るほどじゃないんじゃないかな >ノイズとか触ったらアウトな物でなくスレ画とタイマンなら… >フィーネも情がなければ勝ってたし ネフィリムも壊してどうにかなりそうなら壊す気だったみたいだしな
66 17/12/04(月)23:16:33 No.469884623
黄金錬成って発勁でなんとかなるかな
67 17/12/04(月)23:17:03 No.469884712
フィーネはレズ?
68 17/12/04(月)23:17:04 No.469884720
5期は2クールくらい無いと収まらないんじゃないか
69 17/12/04(月)23:17:40 No.469884859
>発展性がないからアダムは駄目 >発展しすぎるからルルアメルは駄目 >どうしろと 呪いの中でもがく人類いいよね…
70 17/12/04(月)23:18:10 No.469884949
>1期で作中最強のボスを倒しちゃったのが今になって惜しい 元々は実質不死身だったのを念入りにとどめを刺す潔さ
71 17/12/04(月)23:18:16 No.469884977
カストディアンとディバイン393とSONGの三つ巴か...
72 17/12/04(月)23:18:33 No.469885039
>黄金錬成って発勁でなんとかなるかな 結構持続時間長いし範囲も広いから直撃すると厳しいと思う 発動前に潰すのが一番現実的かな
73 17/12/04(月)23:18:45 No.469885087
>どうしろと 中間作ればいいのに呪いだけかけてどっか行くアヌンナキには参るね…
74 17/12/04(月)23:18:57 No.469885147
>発展性がないからアダムは駄目 >発展しすぎるからルルアメルは駄目 >どうしろと 程々でいいのになぁ…
75 17/12/04(月)23:19:25 No.469885237
アダムは廃棄されそうになって逃げたところで結局失敗作扱いを翻すためにカストディアンが作りたかった支配者になるしかなかったってのがなぁ なんとも哀れ
76 17/12/04(月)23:20:02 No.469885353
とりあえずそろそろフィーネ復活してこい お前の大好きな主帰ってくるから
77 17/12/04(月)23:20:08 No.469885381
その呪い解いてしまったら人ではなくなるのでは?
78 17/12/04(月)23:20:30 No.469885456
アダムいわく人類は端末として作られたらしいけど何をさせるつもりだったんですかねアヌンナキさん
79 17/12/04(月)23:21:21 No.469885640
んもー人間はすぐ同じところまで登ってこようとするー
80 17/12/04(月)23:21:54 No.469885752
XDではタイトル絵にいるセレナを差し置いてすでに半数がプレイアブル化してるという
81 17/12/04(月)23:21:58 No.469885767
フィーネはバベルの塔作ったりでやばいから念入りに潰すけどアダムは放置するっていう
82 17/12/04(月)23:24:54 No.469886398
神に並ぶことは絶対許さないアヌンナキ的には錬金術の開発って立派な背反だな こうして考えると急に出てきた錬金術も一期からちゃんと繋がるのはすごい