17/12/04(月)20:41:38 日本に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)20:41:38 No.469849510
日本にもアオザイのような民族衣装が欲しかった… もっといえば透ける浴衣が流行って欲しい…
1 17/12/04(月)20:42:31 No.469849696
日本て蒸し暑いのになんで浴衣なんだろうね 全然涼しくないよね
2 17/12/04(月)20:43:09 No.469849834
めっちゃ高いらしいな
3 17/12/04(月)20:43:15 No.469849843
海女さんの衣装じゃダメなのか
4 17/12/04(月)20:43:36 No.469849913
>日本て蒸し暑いのになんで浴衣なんだろうね >全然涼しくないよね それはちゃんとした着物と比較してから言ってもらおう
5 17/12/04(月)20:44:01 No.469849995
浴衣は元々入浴時に着てた服だから涼しさとか考えてない
6 17/12/04(月)20:44:02 No.469850003
ちょっとちょっとちょ 無理
7 17/12/04(月)20:44:27 No.469850079
着物遊郭はえろいじゃん
8 17/12/04(月)20:45:13 No.469850210
浴衣はどっちかというと汗を吸うためのものでは?
9 17/12/04(月)20:45:48 No.469850334
襦袢でいいじゃん インナーだけど
10 17/12/04(月)20:46:00 No.469850386
やっぱ絹とかで作るのか 今でこそナイロンだのあるけど昔は相当高価だったんだろうな
11 17/12/04(月)20:46:01 No.469850390
書き込みをした人によって削除されました
12 17/12/04(月)20:46:09 No.469850411
浴衣は生地が薄いから尻の形がそのままでて超エロイ
13 17/12/04(月)20:46:27 No.469850467
浴衣いいじゃないか
14 17/12/04(月)20:47:38 No.469850694
薄物って結構透けてなかった?
15 17/12/04(月)20:47:46 No.469850721
鼻が…
16 17/12/04(月)20:47:47 No.469850725
国策でスケベな民族衣装にしようと国の偉い人達が決めたと聞いたけど夢あるなって
17 17/12/04(月)20:48:18 No.469850816
外人は日本人見てなんでこいつらワイシャツ半袖にしてるのアホなのって思うと聞いた
18 17/12/04(月)20:48:23 No.469850827
フルオーダーメイドなんだっけ?
19 17/12/04(月)20:48:33 No.469850864
絽とか紗とかあるじゃないか 地肌透けさせたりはしないけど
20 17/12/04(月)20:49:15 No.469851009
中国の伝統衣装をエッチに改造したものを参考に生み出された全く新しい
21 17/12/04(月)20:49:18 No.469851020
ブラ透けはよくあるけどパンツまで一緒に透けてるのはスケベだねぇ
22 17/12/04(月)20:49:32 No.469851070
一寸一寸一寸、宜しいですか? 貴女のその無垢なる柔和な真実が、微かに悲恋な滴に濡れて、密かに露わになって憐れにも改めて現れています。 お気づきなられました? 私は貴女の物憂げなる表情とちらと見せる仄かに火照ったその艶やかな肉体を一瞥し、無論劣情を隠すことは敢えて致しません。 しかし、貴女の貴女による辱しめが私を寧ろ憚りました。故に忠告申し上げます、是れ是れにて。
23 17/12/04(月)20:50:11 No.469851212
スケベすぎる…
24 17/12/04(月)20:50:16 No.469851227
ベトナム人は賢いな ミニスカ浴衣を作る浅はかな日本人は真摯に学ぶべきだわ
25 17/12/04(月)20:50:31 No.469851282
ベトナムの蒸し暑さは日本を凌駕するしな 今でこそ日本の都市部はベトナム以上の暑さになるが着物だの着て歩き回って頃はだいぶ涼しい
26 17/12/04(月)20:50:31 No.469851285
お国柄とか伝統とか色々あるんだろうけど なんでこの子たちこんなスケスケの助なのに平気でポーズ決めてんの?セクシー女優なの?ってのはある
27 17/12/04(月)20:50:57 No.469851383
チャイナドレスの派生じゃないのこれ
28 17/12/04(月)20:51:02 No.469851398
>外人は日本人見てなんでこいつらワイシャツ半袖にしてるのアホなのって思うと聞いた ていうかあれ純粋にダサいよね
29 17/12/04(月)20:51:36 No.469851530
めんどくせえからみんな素っ裸で出歩け
30 17/12/04(月)20:52:08 No.469851625
まあアレなら開襟シャツとかポロシャツでいいんじゃねえか?ってなる
31 17/12/04(月)20:52:26 No.469851676
半袖ワイシャツはダサい 俺はちょっと着れない
32 17/12/04(月)20:52:52 No.469851758
平安時代はスケスケ下着で夏を過ごす女性が多くて 清少納言があれはしたない!って切れてた
33 17/12/04(月)20:53:11 No.469851819
チャイナドレスは本来ズボンみたいなのがあって イギリス接待の時にもっとスケベな衣装はないのかねみたいな オーダーがあってなくなったとかなんとか はるか昔に「」から聞いた気がするか真実か知らぬ
34 17/12/04(月)20:53:24 No.469851862
>平安時代はスケスケ下着で夏を過ごす女性が多くて >清少納言があれはしたない!って切れてた だって京都暑いし仕方ないんじゃねえかなあ…
35 17/12/04(月)20:54:44 No.469852140
「」はお洒落に詳しいな…
36 17/12/04(月)20:54:52 No.469852167
>なんでこの子たちこんなスケスケの助なのに平気でポーズ決めてんの?セクシー女優なの?ってのはある アオザイ着れるほどのボディだぞ 体型維持にかけた時間と手間を考えると自身を持たない方がおかしいから…
37 17/12/04(月)20:55:05 No.469852222
>はるか昔に「」から聞いた気がするか真実か知らぬ 上海租界で流行った服で満州族の服からズボン取ったやつだよ 元はいかにも騎馬民族!って感じの服
38 17/12/04(月)20:55:09 No.469852242
クールビズで夏はいっそスーツ禁止にしてほしいわ スーツを着せる銀行に金融庁からお叱りしてほしいわ
39 17/12/04(月)20:55:12 No.469852254
どうせ貴族女性は殿方とは几帳?越しなんでしょ スケスケの助でもよくない?
40 17/12/04(月)20:55:33 No.469852319
スケスケの助でおじゃるよ~
41 17/12/04(月)20:55:50 No.469852393
>夏はいっそ労働禁止にしてほしいわ
42 17/12/04(月)20:56:27 No.469852528
アオザイはみんな体型に合わせて作るから高いよ
43 17/12/04(月)20:57:13 No.469852679
>アオザイはみんな体型に合わせて作るから高いよ だからダメにしないように体型管理頑張るらしいな すごくいいことだとおもいます
44 17/12/04(月)20:57:29 No.469852751
>チャイナドレスは本来ズボンみたいなのがあって 後半はわからないけど元々女真だかの乗馬服でだから足を開きやすいようにスリット入ってる とは聞いたことがあるよ当然ズボンもあっただろうね無いと尻擦れちゃうし
45 17/12/04(月)20:58:45 No.469853006
>はるか昔に「」から聞いた気がするか真実か知らぬ すげぇ嘘くさいけど意外とそういう逸話がマジだったりするからなぁ…
46 17/12/04(月)20:58:55 No.469853038
今のは透けないように色々工夫されてるだけで浴衣ってめっちゃ透けてなかった?
47 17/12/04(月)20:59:18 No.469853123
>アオザイはみんな体型に合わせて作るから高いよ 現地でオーダーすると観光客値段で良い生地使っても3万円ぐらいで出来るよ 仕上がりも翌日とかに上げてくれる
48 17/12/04(月)20:59:32 [紫] No.469853177
>清少納言があれはしたない!って切れてた 清少納言は激ブスだったからね
49 17/12/04(月)21:00:49 No.469853452
ハノイ~帰り~の「」「」
50 17/12/04(月)21:01:06 No.469853520
涼しいペラペラの化繊の和装着るとdisる人間いるの理解できない
51 17/12/04(月)21:01:17 No.469853558
夏祭り日の夕方にゲリラ豪雨振ってきて スケスケになっちゃってる子が街にあふれたときはどこ見ていいのかマジで困ったよ…
52 17/12/04(月)21:01:32 No.469853612
安物じゃないチャイナドレスってどこで売ってんだろうか
53 17/12/04(月)21:01:55 No.469853688
>めんどくせえからみんな素っ裸で出歩け 日本は元々はマジでこういう考え方の半裸文化が基本だった 肌の露出に対するタブー意識が長らく少なかった 西洋文化が侵略に来るまでは
54 17/12/04(月)21:01:59 No.469853702
ドンキ
55 17/12/04(月)21:02:14 No.469853769
西洋化前は女性でも上着羽織らないで涼んでたから 無いんじゃないかな
56 17/12/04(月)21:02:17 No.469853775
>スケスケになっちゃってる子が街にあふれたときはどこ見ていいのかマジで困ったよ… 動画撮れっていつも言ってるだろ!
57 17/12/04(月)21:02:23 No.469853800
日本は蒸し暑いからね…
58 17/12/04(月)21:02:37 No.469853850
やはり西洋文化は悪なのでは…?
59 17/12/04(月)21:02:47 No.469853885
今度から祭り行くことにするわ
60 17/12/04(月)21:03:02 No.469853946
>平安時代はスケスケ下着で夏を過ごす女性が多くて >清少納言があれはしたない!って切れてた あの時代の下着姿は裸に袴だけで乳丸出しなのが標準だったからな… 上に着物羽織ってるだけで合わせ目から乳首が良く見えてたとか
61 17/12/04(月)21:03:12 No.469853981
マジかよペリー最低だな
62 17/12/04(月)21:03:45 No.469854100
でもよぉみんな裸だとブサイクのまで目に入るからまずくね!?
63 17/12/04(月)21:04:04 No.469854180
男が仕事に向かう中女が素っ裸で井戸で水浴びしてるのも普通だったんだよね明治維新前は
64 17/12/04(月)21:04:13 No.469854211
カイコクシテクダサーイ
65 17/12/04(月)21:04:19 No.469854244
デパートの大火災がなきゃみんなノーパンだったのに…
66 17/12/04(月)21:04:36 No.469854295
贅沢言う子には一切見せないよ!
67 17/12/04(月)21:04:38 No.469854305
機械化紡績で安い布が普及するまでは日本以外でも古着使い倒すか裸だった地域は多い 昔話で財宝の中に反物入ってるのはそれだけ布が貴重だったんだ
68 17/12/04(月)21:04:40 No.469854315
西洋化のお陰でおっぱいのかたちが良くなったことを忘れるなよ
69 17/12/04(月)21:05:22 No.469854462
>チャイナドレスは本来ズボンみたいなのがあって ズボンありはありで勇ましくて良い 長柄武器と組み合わせるとますます良い
70 17/12/04(月)21:06:23 No.469854682
>西洋化のお陰でおっぱいのかたちが良くなったことを忘れるなよ どうせ拝めないファントムおっぱいなら形悪くても生で見たかった
71 17/12/04(月)21:06:39 No.469854746
和服の頃は一度縫製を解いて作り直したりして同じ生地を使い続けるのが普通だったからな だんだん透けてきちゃうんだろうな
72 17/12/04(月)21:06:43 No.469854767
書き込みをした人によって削除されました
73 17/12/04(月)21:06:59 No.469854814
アオザイって滅茶苦茶厳密に採寸しないと作れないんだろう? すぐ着れなくなりそう
74 17/12/04(月)21:07:11 No.469854860
>西洋化のお陰でおっぱいのかたちが良くなったことを忘れるなよ 昔はある程度年食うと垂れまくりでロールミーが当たり前だったってマジなのだろうか
75 17/12/04(月)21:08:10 No.469855065
かたち悪いというかでろんってなるんだぞ薄い乳でも
76 17/12/04(月)21:08:12 No.469855073
アフリカの少数民族みたいな服がいいー!
77 17/12/04(月)21:08:24 No.469855109
前時代で通じる定番の貢物 反物 鮭 馬
78 17/12/04(月)21:09:10 No.469855291
右の子めっちゃかわいいな
79 17/12/04(月)21:11:14 No.469855718
ミニ浴衣最高じゃん
80 17/12/04(月)21:11:35 No.469855796
貧乳でも垂れる事を忘れてはいけない
81 17/12/04(月)21:11:47 No.469855829
俺は左の地味顔スケベボディ眼鏡っ娘を選ぶぜ
82 17/12/04(月)21:12:05 No.469855898
前時代って服は今でも女の子へのプレゼントで定番じゃないか
83 17/12/04(月)21:12:11 No.469855922
力作であるせいなのか誰も触れてないけどそうだねだけめっちゃ入ってて駄目だった
84 17/12/04(月)21:12:34 No.469856001
いやいやアオザイったってこれはねーだろ風俗衣装かよってツッコミに対して 今は向こうで薄いのが流行りで普通に女子中高生がこういうの着てるのよって「」が言い返してて 嘘か本当か解らないけど本当なら夢の国だなってずっと憧れてる
85 17/12/04(月)21:14:24 No.469856415
>日本にもアオザイのような民族衣装が欲しかった… ボディラインがモロに出るから太ってる人は着れないよね
86 17/12/04(月)21:14:41 No.469856501
>日本にもアオザイのような民族衣装が欲しかった… >もっといえば透ける浴衣が流行って欲しい… 紗があるじゃん…肌着だけど
87 17/12/04(月)21:14:56 No.469856560
>嘘か本当か解らないけど本当なら夢の国だなってずっと憧れてる 日本のJKもだいぶ風俗だと思うが
88 17/12/04(月)21:16:15 No.469856853
チューブトップってさらし姿の女子高生じゃんみたいな感じ?
89 17/12/04(月)21:16:52 No.469856987
着物はとりあえずケツのラインだけは隠しきれないのがイイ 晴れ着とか後ろから見るとケツ強調しまくるすごいデザイン
90 17/12/04(月)21:18:01 No.469857242
なんか透ける浴衣って流行ってた気がする
91 17/12/04(月)21:18:41 No.469857380
白襦袢がスケスケの助と聞いた
92 17/12/04(月)21:18:49 No.469857408
>日本のJKもだいぶ風俗だと思うが でも透けてないし… 隣の芝が青く見えてるだけなのかなあ
93 17/12/04(月)21:19:03 No.469857459
>>もっといえば透ける浴衣が流行って欲しい… ちょっとちょっとちょっと~ スケスケでござるよ~ 気づいておいでかほれほれ~
94 17/12/04(月)21:19:08 No.469857482
シンガポール航空のCAが着てる制服が超エロい ピチピチのチャイナドレスみたいだけど民族衣装なのかな
95 17/12/04(月)21:20:17 No.469857746
世界ふれあい街歩きのベトナム回がマジでスケスケの助なJKだらけだったぜ
96 17/12/04(月)21:20:19 No.469857757
日本人醜すぎ
97 17/12/04(月)21:20:28 No.469857800
夏のブラウスなんか透けてた気がする
98 17/12/04(月)21:21:15 No.469857986
CAの制服ならソラシドのワンピースが好きなんだ…
99 17/12/04(月)21:21:21 No.469858008
>シンガポール航空のCA 美味しいパン持ってきてくれるおねーさんだ! ですまない…ごめん…
100 17/12/04(月)21:21:53 No.469858122
ブラウス透けててもたいてい下はキャミソールじゃん! アオザイみたくブラまで見えてる潔さが足りなんだよ!!
101 17/12/04(月)21:22:08 No.469858179
>夏のブラウスなんか透けてた気がする 今は透けない生地になっとるらしい
102 17/12/04(月)21:22:24 No.469858234
>ピチピチのチャイナドレスみたいだけど民族衣装なのかな シンガポールに伝統文化とかないし…
103 17/12/04(月)21:22:32 No.469858268
>ブラウス透けててもたいてい下はキャミソールじゃん! >アオザイみたくブラまで見えてる潔さが足りなんだよ!! 正直ブラよりキャミの方がエロいと思う
104 17/12/04(月)21:22:49 No.469858331
それはスタッフがもと温のスタッフだけだったのでは…
105 17/12/04(月)21:23:02 No.469858364
そもそも下着で興奮するのが意味わからないってアメリカ人が
106 17/12/04(月)21:23:18 No.469858439
ベトナムも今や経済発展が目覚ましいから そのうち透けないアオザイになってくるよ
107 17/12/04(月)21:24:07 No.469858627
確かに洋ドラマとか映画とかでも気にされないな透け 日本のだとかなり隠すのに
108 17/12/04(月)21:24:09 No.469858640
ベトナム人の同僚にアオザイのこと聞いたら「コレはね!エロい!」って言われた
109 17/12/04(月)21:25:47 No.469859012
湯文字いいよね…
110 17/12/04(月)21:26:21 No.469859125
アオザイの裾を吹く風になりたい
111 17/12/04(月)21:26:30 No.469859158
>シンガポールに伝統文化とかないし… マーライオン!
112 17/12/04(月)21:27:00 No.469859270
>確かに洋ドラマとか映画とかでも気にされないな透け ブラジャー姿くらいなら普通だしなんだったらギャグ扱いだよね こっちはガンガン抜くけど
113 17/12/04(月)21:27:58 No.469859486
でも正直ベトナムっこは綿パンだよ
114 17/12/04(月)21:28:30 No.469859607
ビキニもブラジャーも一緒だしな
115 17/12/04(月)21:28:50 No.469859695
女子高生のシャツとかほぼスケブラじゃない?
116 17/12/04(月)21:28:52 No.469859703
>でも正直ベトナムっこは綿パンだよ プラス要素じゃない
117 17/12/04(月)21:30:35 No.469860066
アオザイは日本人のスタイルには合わぬ…
118 17/12/04(月)21:31:18 No.469860242
俺のコロンビア!がベトナム製! 衣料いいよね…
119 17/12/04(月)21:32:15 No.469860456
>アオザイは日本人のスタイルには合わぬ… プラス要素じゃない
120 17/12/04(月)21:32:42 No.469860573
スケスケのアオザイは近年作られたものじゃねえの
121 17/12/04(月)21:34:48 No.469861045
su2133735.jpg うむ
122 17/12/04(月)21:37:05 No.469861630
インスタ映えするって売り込めば食いつくって!
123 17/12/04(月)21:39:36 No.469862246
ベトナムはいい ご飯が全部合う
124 17/12/04(月)21:40:12 No.469862380
チンシコ映えする