17/12/04(月)20:23:50 クックック… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)20:23:50 No.469845897
クックック…
1 17/12/04(月)20:24:59 No.469846130
次期王有力候補の弱味を握ってこの笑顔 悪役ですな
2 17/12/04(月)20:25:37 No.469846267
冷静に考えると蛇を素手でつかめるこの野猿おかしい…
3 17/12/04(月)20:26:14 No.469846387
オタク趣味のおかげで野猿から人間になれただけだからな
4 17/12/04(月)20:32:02 No.469847612
悪役令嬢みたいな顔しやがって…
5 17/12/04(月)20:33:11 No.469847852
でもね 喜々としてへび作りに付き合う庭師のおじいちゃんも悪いんですよ
6 17/12/04(月)20:34:54 No.469848213
寂しく死を待ってるような生活してたじいさまが新しくみつけた生きがいだからね そりゃ付き合うさ
7 17/12/04(月)20:38:31 No.469848944
家中が蛇の玩具だらけに…
8 17/12/04(月)20:38:49 No.469849008
>悪役令嬢みたいな顔しやがって… 野猿すぎて忘れかけてた設定思い出せた
9 17/12/04(月)20:40:34 No.469849322
額に十字傷 赤い髪の農民あれは…
10 17/12/04(月)20:41:22 No.469849469
でも前世の玩具チートはなろうテンプレだし…
11 17/12/04(月)20:42:21 No.469849655
ニヤァ…が悪役令嬢過ぎる これは…破滅
12 17/12/04(月)20:42:25 No.469849673
異世界に転生して記憶を呼び戻したおかげで魔法の能力が本来の5倍以上になりました!
13 17/12/04(月)20:42:27 No.469849680
前世の知識でキノコを食べるよ!
14 17/12/04(月)20:42:44 No.469849749
あんまりにも出来が良いので商人が買う
15 17/12/04(月)20:43:21 No.469849865
天然鈍感人たらしすぎる…
16 17/12/04(月)20:44:08 No.469850021
ねえ、もう傷ないですよね
17 17/12/04(月)20:44:12 No.469850032
>異世界に転生して記憶を呼び戻したおかげで魔法の能力が本来の5倍以上になりました! そんなに才能なかったんだ…
18 17/12/04(月)20:45:30 No.469850272
>ねえ、もう傷ないですよね あーりーまーすー!
19 17/12/04(月)20:46:31 No.469850478
土ボコの高さが5倍になったよ! やったね野猿ちゃん!!
20 17/12/04(月)20:46:48 No.469850525
この悪役令嬢、心優しいヒロインが学園の生徒会の皆さんのために、って作ってきた手作りお菓子を 自分は生徒会でもないくせに全部勝手に食い尽くしたらしいな
21 17/12/04(月)20:46:57 No.469850565
土ボコの性能すら野猿より遥かに劣るって 本来のカタリナはどんだけ駄目な人だったんだ…
22 17/12/04(月)20:47:16 No.469850627
演技力は低いがセルフカタリナエミュすれば 周囲がまるで別人かと見紛うほど悪役がはまる女
23 17/12/04(月)20:47:35 No.469850683
ヘビのおもちゃもうちょっと出来のいいやつを想像してたけど よく考えたら子供が初めて作ったらあんなもんだよな…てかジオルドもあんなのでビビんなや!
24 17/12/04(月)20:49:21 No.469851027
>よく考えたら子供が初めて作ったらあんなもんだよな…てかジオルドもあんなのでビビんなや! 「」よく考えてみて 普通に急に物が飛んで来たら誰だってビビる
25 17/12/04(月)20:49:25 No.469851043
「」ちゃんに令嬢もの色々教えて貰って読んでるけど面白いの多いね
26 17/12/04(月)20:50:02 No.469851181
>ヘビのおもちゃもうちょっと出来のいいやつを想像してたけど >よく考えたら子供が初めて作ったらあんなもんだよな…てかジオルドもあんなのでビビんなや! (ジオルドの背後にこっそりキュウリを置くカタリナ)
27 17/12/04(月)20:50:12 No.469851213
ジャンルに限らず上澄み教えてくれるからね
28 17/12/04(月)20:52:02 No.469851605
野猿は方向性怪しいし実ってるかと言われれば疑問だけど基本的に何事にも凄まじい努力するから好き
29 17/12/04(月)20:52:26 No.469851675
本来のカタリナは何も努力しなくても生きていける人間で 野猿カタリナは生き残るための努力をしまくってる人間だからな…
30 17/12/04(月)20:53:24 No.469851864
結果オーライとはいえ努力の方向性間違ってません…?
31 17/12/04(月)20:53:26 No.469851868
思い付きでも年単位で努力するからねカタリナ様
32 17/12/04(月)20:54:11 No.469852010
死にたくないが根底だから何やるにしても必死だよねカタリナ様
33 17/12/04(月)20:54:19 No.469852048
書き込みをした人によって削除されました
34 17/12/04(月)20:55:00 No.469852204
魔力の上達のために土と対話する→土を耕す→もうそんなの関係無くただの趣味に
35 17/12/04(月)20:55:12 No.469852255
教えて貰った以外で悪役令嬢読もうとするとなろうの深淵を覗く事になるのでお勧めしない
36 17/12/04(月)20:56:02 No.469852438
>死にたくないが根底だから何やるにしても必死だよねカタリナ様 書籍だとそれがなくなってもあれこれ頑張ってるから多分性根がそうなんだろう
37 17/12/04(月)20:56:45 No.469852588
>教えて貰った以外で悪役令嬢読もうとするとなろうの深淵を覗く事になるのでお勧めしない 縦ロール使って4足歩行しながらダンジョンを移動してモンスターを蹂躙していく令嬢初めて見た…
38 17/12/04(月)20:56:54 No.469852618
止まると死ぬタイプ
39 17/12/04(月)20:57:54 No.469852841
これが野猿ができる精一杯の策略
40 17/12/04(月)20:58:06 No.469852877
男の子のおもちゃとして人気の出る蛇のおもちゃ
41 17/12/04(月)20:58:13 No.469852894
>>教えて貰った以外で悪役令嬢読もうとするとなろうの深淵を覗く事になるのでお勧めしない >縦ロール使って4足歩行しながらダンジョンを移動してモンスターを蹂躙していく令嬢初めて見た… 深淵ってそういう方向!?
42 17/12/04(月)20:58:36 No.469852974
>縦ロール使って4足歩行しながらダンジョンを移動してモンスターを蹂躙していく令嬢初めて見た… 最後がえらいことになってびっくりしたわ
43 17/12/04(月)20:58:51 No.469853018
なにげにスタイルいい野猿
44 17/12/04(月)20:59:27 No.469853159
>なにげにスタイルいい野猿 動いて食べてをやってるからな
45 17/12/04(月)21:00:32 No.469853395
乙女ゲームに出てくる蒲鉾に転生したとか 読んでてこっちの頭がおかしくなったのかと思ったよ…
46 17/12/04(月)21:00:41 No.469853423
ドアを斧でぶち破り 躊躇いなく土下座ができる野猿
47 17/12/04(月)21:01:38 No.469853630
農業の才能も緑の手どころか王子にすら劣っていることが明かされてしまった
48 17/12/04(月)21:01:51 No.469853678
呼ばれたお茶会で食いすぎてウンコしたくなる野猿でだめだった
49 17/12/04(月)21:02:13 No.469853764
漫画だとあと何話くらい子供時代やるの?
50 17/12/04(月)21:02:28 No.469853815
そういえばアンなんかはおまけ漫画で初めて顔がわかって お父様とお母様は漫画版で顔が初めて分かったんだよな…
51 17/12/04(月)21:02:42 No.469853870
>農業の才能も緑の手どころか王子にすら劣っていることが明かされてしまった あの王子はしゃーないだろ チートクラスだ
52 17/12/04(月)21:03:05 No.469853960
出てくる令嬢の中身みんな武士で世はまさに大戦国時代になる悪役令嬢とかあるし…
53 17/12/04(月)21:03:06 No.469853961
>>縦ロール使って4足歩行しながらダンジョンを移動してモンスターを蹂躙していく令嬢初めて見た… >最後がえらいことになってびっくりしたわ よせよ まるで実在するようなこと言うの…よしてくれよ…
54 17/12/04(月)21:03:15 No.469853993
>農業の才能も緑の手どころか王子にすら劣っていることが明かされてしまった それどころかメイドよりも劣ってるからな
55 17/12/04(月)21:03:15 No.469853995
>漫画だとあと何話くらい子供時代やるの? 白い子とその兄の二話かなぁ
56 17/12/04(月)21:03:16 No.469853997
>漫画だとあと何話くらい子供時代やるの? あとニーサンとGNあっちゃん憑きが1話あるだろうから長くても2~3話くらいだと思う
57 17/12/04(月)21:03:27 No.469854040
この間ようやっとウェブ版読み終わったんだけど テンポの良さがものすごくてちょっと笑っちゃった 攻略された側の視点だとかなりシリアスなのにね
58 17/12/04(月)21:03:39 No.469854076
どんなにへっぽこでも いいよね…いい される野猿
59 17/12/04(月)21:04:07 No.469854191
四足歩行が気になりすぎる…
60 17/12/04(月)21:04:36 No.469854293
>どんなにへっぽこでも >いいよね…いい >される野猿 はぁ?ただの変わり者のおバカじゃないですか
61 17/12/04(月)21:04:46 No.469854335
これ以上王子の負担になるのはやめてください…!
62 17/12/04(月)21:05:36 No.469854510
>縦ロール使って4足歩行しながらダンジョンを移動してモンスターを蹂躙していく令嬢初めて見た… 詳細!
63 17/12/04(月)21:05:39 No.469854523
四足歩行は勢いは野猿以上だけどラストはわけわからん
64 17/12/04(月)21:05:47 No.469854564
>四足歩行が気になりすぎる… 嘘つき戦姫だったっけな
65 17/12/04(月)21:05:59 No.469854596
>四足歩行が気になりすぎる… 最初は5足歩行だけど衝撃が本体にじかに来てガクンガクンするんで縦ロールの一つを繭状にして本体をくるんで防御と安定性を上げた4足歩行になったよ
66 17/12/04(月)21:06:02 No.469854604
野猿扱いされるのも聖女扱いされるのも家柄だけのカス扱いされるのも全部納得なキャラ付けはちょっと凄いと思う
67 17/12/04(月)21:06:17 No.469854661
腹黒王子は魔法の才能も凄いはずだけど今のところ灯り代わりにしか使ってない…
68 17/12/04(月)21:06:35 No.469854728
>嘘つき戦姫だったっけな うわ本当にあった!
69 17/12/04(月)21:06:48 No.469854781
>四足歩行は勢いは野猿以上だけどラストはわけわからん まぁグレンラガンのパク…オマージュだし
70 17/12/04(月)21:07:02 No.469854825
>四足歩行が気になりすぎる… 嘘つき戦記、ダンジョンをゆく だったかな 確か書籍化されてて出版社がナイツ&マジックの書籍と同じとこだったはず
71 17/12/04(月)21:07:09 No.469854853
書籍よりはウェブ版の方が作品としての完成度高い気すらするのは多分短くまとまってるからだろうか
72 17/12/04(月)21:07:34 No.469854934
そういえばこの間カタリナがですね
73 17/12/04(月)21:07:46 No.469854969
四足歩行なげぇ!
74 17/12/04(月)21:08:31 No.469855128
>書籍よりはウェブ版の方が作品としての完成度高い気すらするのは多分短くまとまってるからだろうか どうしても書籍にすると加筆して話がやや長くなるしね まぁ3巻以降は全部外伝みたいなものだけど
75 17/12/04(月)21:08:43 No.469855180
聖猿いいよね…
76 17/12/04(月)21:09:13 No.469855296
>聖猿いいよね… なんか孫悟空みたいになってる…
77 17/12/04(月)21:09:15 No.469855305
四足歩行だったりロボだったり このジャンル自由すぎるだろ
78 17/12/04(月)21:09:31 No.469855365
兄妹の他にもメイドのアンを攻略する話もあるぞ
79 17/12/04(月)21:09:44 No.469855412
>>聖猿いいよね… >なんか孫悟空みたいになってる… 大体あってる気もしなくもない
80 17/12/04(月)21:09:55 No.469855450
>>四足歩行が気になりすぎる… >嘘つき戦記、ダンジョンをゆく >だったかな >確か書籍化されてて出版社がナイツ&マジックの書籍と同じとこだったはず うわっマジであった
81 17/12/04(月)21:10:22 No.469855545
>「」ちゃんに令嬢もの色々教えて貰って読んでるけど面白いの多いね 読もうと思うので教えてください
82 17/12/04(月)21:10:26 No.469855558
>四足歩行だったりロボだったり >このジャンル自由すぎるだろ なろうが自由なんだと思うよ…
83 17/12/04(月)21:10:34 No.469855588
私本来の主人公が蔑ろにされない悪役令嬢モノ好き!
84 17/12/04(月)21:11:00 No.469855672
学園の庭が畑に侵略されていく…
85 17/12/04(月)21:11:54 No.469855855
>読もうと思うので教えてください 超合金ドリル、取り憑かれた公爵令嬢、重装令嬢なんかは「」に勧められたけどなかなか良かったよ
86 17/12/04(月)21:11:57 No.469855867
>学園の庭が畑に侵略されていく… 花壇!これは花壇です!!
87 17/12/04(月)21:13:01 No.469856086
嗜みも良かったけど本来の主人公や攻略キャラの末路がちょっと辛い…
88 17/12/04(月)21:13:03 No.469856103
>>読もうと思うので教えてください >超合金ドリル、取り憑かれた公爵令嬢、重装令嬢なんかは「」に勧められたけどなかなか良かったよ タイトルだけでパワーありすぎる…
89 17/12/04(月)21:13:24 No.469856174
>超合金ドリル、取り憑かれた公爵令嬢、重装令嬢なんかは「」に勧められたけどなかなか良かったよ …? 人間?
90 17/12/04(月)21:13:25 No.469856189
>>学園の庭が畑に侵略されていく… >花壇!これは花壇です!! このキュウリという植物は花を咲かせますしこのナスという植物も花を咲かせます!
91 17/12/04(月)21:13:33 No.469856208
悪役令嬢のジャンルって広いんだな…
92 17/12/04(月)21:13:49 No.469856265
超合金ドリルはタイトルじゃねぇ! …けど検索だとグレンラガンと一緒に上の方に引っかかる…
93 17/12/04(月)21:14:06 No.469856332
さらに食用にも適します
94 17/12/04(月)21:14:24 No.469856417
嗜みはキャラの性別が違うだけでよくある異世界転生内政チートモノな感じだからだめな人は駄目だと思う
95 17/12/04(月)21:14:52 No.469856545
基本メンバー揃ってきて面白くなってきやがった
96 17/12/04(月)21:14:52 No.469856546
本当の深淵は本来の主人公になにも悪いところがなくたまたま魅了魔法がパッシブで備わっていたために爆弾首輪つけられて王族に管理されるとかそういうのだ
97 17/12/04(月)21:14:53 No.469856549
>私本来の主人公が蔑ろにされない悪役令嬢モノ好き! 仲良くなるの良いですわ…お慕いしてますわ!!
98 17/12/04(月)21:15:38 No.469856707
弾劾イベント発生した瞬間イケメン全員斬り殺して街に火を放って逃走して大戦争に発展する悪役令嬢本格派もお勧めです
99 17/12/04(月)21:16:11 No.469856835
卒業のお祝いにニラ束はちょっと…
100 17/12/04(月)21:16:32 No.469856924
学園に畑なんて耕す学生がいるわけないですわよね
101 17/12/04(月)21:16:43 No.469856954
>卒業のお祝いにニラ束はちょっと… 失礼なネギも入ってるわ!
102 17/12/04(月)21:17:13 No.469857063
>私本来の主人公が蔑ろにされない悪役令嬢モノ好き! ドリルの方の主人公いいよね ダッシュで突っ込んできたりするし
103 17/12/04(月)21:17:35 No.469857145
>弾劾イベント発生した瞬間イケメン全員斬り殺して街に火を放って逃走して大戦争に発展する悪役令嬢本格派もお勧めです 歴史的大事件すぎる…
104 17/12/04(月)21:18:17 No.469857284
>>卒業のお祝いにニラ束はちょっと… >失礼なネギも入ってるわ! 季節的に緑色主体なのはしょうがないのだ
105 17/12/04(月)21:18:50 No.469857418
>弾劾イベント発生した瞬間イケメン全員斬り殺して街に火を放って逃走して大戦争に発展する悪役令嬢本格派もお勧めです 本格すぎる…
106 17/12/04(月)21:20:32 No.469857811
>弾劾イベント発生した瞬間イケメン全員斬り殺して街に火を放って逃走して大戦争に発展する悪役令嬢本格派もお勧めです さっそく読んで見たらおなかいたい…
107 17/12/04(月)21:20:36 No.469857827
女が書いてる作品読むと結構脳内会議の描写が出てくるけど少女漫画とかでよくある表現なんだろうか 男が作者の作品だとあまり出てこない描写だからちょっと戸惑う
108 17/12/04(月)21:21:01 No.469857932
一発ネタだけどTAS令嬢も笑ったよ
109 17/12/04(月)21:21:59 No.469858145
>女が書いてる作品読むと結構脳内会議の描写が出てくるけど少女漫画とかでよくある表現なんだろうか >男が作者の作品だとあまり出てこない描写だからちょっと戸惑う 最近見たのはカイジのスピンオフの班長の脳内会議かな…