ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/04(月)20:08:13 No.469842645
>プロ御用達ツール
1 17/12/04(月)20:19:23 No.469844963
Accessは?
2 17/12/04(月)20:21:02 No.469845306
Excelでじゅうぶんですよ
3 17/12/04(月)20:21:37 No.469845432
何でもかんでもExcelで作るんじゃねえ!!
4 17/12/04(月)20:24:46 No.469846096
このプロ御用達ツール日本には販売価格吹っかけ過ぎじゃないですかね
5 17/12/04(月)20:26:23 No.469846428
東芝のフラッシュメモリー製品といいなんで国内向けパッケージだけ高いの・・・
6 17/12/04(月)20:27:18 No.469846633
最近Wordがフリーズしまくって辛い
7 17/12/04(月)20:31:24 No.469847501
>東芝のフラッシュメモリー製品といいなんで国内向けパッケージだけ高いの・・・ そこでこの中国向けのプロダクトの並行輸入品! 対策されて死んでる…
8 17/12/04(月)20:31:50 No.469847583
サプスクリプションになったのはいいのか悪いのか
9 17/12/04(月)20:32:11 No.469847648
wordはいつ安定するんです?
10 17/12/04(月)20:35:36 No.469848347
折角だからpublisherを使おうとするもいつの間にかword触ってる…不思議!
11 17/12/04(月)20:36:32 No.469848529
助けてくれ一太郎!!花子!!
12 17/12/04(月)20:36:56 No.469848620
>助けてくれ一太郎!!花子!! し…死んでる…
13 17/12/04(月)20:38:36 No.469848960
>2013でじゅうぶんですよ
14 17/12/04(月)20:41:48 No.469849543
持ってる2010のサポートが来年には切れちゃう… やだやだぁ、まだ使えるよぉ!
15 17/12/04(月)20:44:57 No.469850171
やけくそなPDFのインポートっぷりがマシになれば素敵なのに
16 17/12/04(月)20:49:11 No.469850999
>>助けてくれ一太郎!!花子!! >し…死んでる… 三四郎「安らかに眠れ兄弟よ・・・」
17 17/12/04(月)20:52:10 No.469851632
マクロ組むような使い方してないし互換製品や無料ソフトでも俺には足りるのかもしれないとも思ってたけど 以前リブレオフィス使ったら互換性ボロボロだったのでやっぱ仕事にはスレ画使った方がいいんだろうな
18 17/12/04(月)20:55:16 No.469852270
我が社では一太郎が現役だけど送られてきたテーブルいじったらめちゃくちゃになって戻せなくなった
19 17/12/04(月)20:55:47 No.469852378
厚生省が2007で編集できないファイルを送ってきてつらい
20 17/12/04(月)21:00:40 No.469853417
accessってなにできるの あとうちの大学がoffice365無料じゃないっぽくて辛い
21 17/12/04(月)21:02:22 No.469853794
Excel98と最新版とでは普段使う機能って結構違うの?
22 17/12/04(月)21:05:39 No.469854521
Nってなんぞや
23 17/12/04(月)21:06:25 No.469854688
OneNoteでは