虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/04(月)18:26:38 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/04(月)18:26:38 No.469824637

そろそろ出番

1 17/12/04(月)18:34:34 No.469825860

サンタ殺すべし!

2 17/12/04(月)18:35:44 No.469826051

ニンジャの……サンタ!

3 17/12/04(月)18:37:46 No.469826388

あからさまにサンタなのだ!

4 17/12/04(月)18:40:17 No.469826808

夜の闇に紛れ子供のいる家々へと忍び込み子供の靴下へレリックを残し去る やはりサンタはニンジャなのでは…?

5 17/12/04(月)18:42:48 No.469827176

一晩のうちに世界中の子供達にプレゼントを配ることができるのはニンジャでもなければ不可能

6 17/12/04(月)18:43:30 No.469827299

サンタの……不審者!

7 17/12/04(月)18:43:34 No.469827311

サンタ真実に気軽に触れるべきではないと申し上げておく

8 17/12/04(月)18:44:10 No.469827397

サンタ・ニンジャ・クラン

9 17/12/04(月)18:45:25 No.469827604

セルフテンプラレストラン 「ダイコクチョ」

10 17/12/04(月)18:45:52 No.469827676

Wasshoi! su2133493.jpg

11 17/12/04(月)18:45:53 No.469827677

煙突からのエントリーだ!

12 17/12/04(月)18:46:16 No.469827738

サタン・ニンジャ

13 17/12/04(月)18:46:16 No.469827739

>Wasshoi! >su2133493.jpg だめだった

14 17/12/04(月)18:46:35 No.469827789

提灯の紋様やたらかっこいいな・・・

15 17/12/04(月)18:47:03 No.469827870

なぜ夏に…?

16 17/12/04(月)18:47:04 No.469827874

あの男が生まれそして復活した日に三人のニンジャが子供達を祝福する 何か引っかかるものを感じないだろうか

17 17/12/04(月)18:48:24 No.469828082

東方の三賢人も本来はニンジャであったと考えられる

18 17/12/04(月)18:48:38 No.469828120

公式にんじゃサンタのヒ垢すごいぞ ニンジャセンスワード満載だぞ

19 17/12/04(月)18:49:20 No.469828246

公式ヒがあることにびっくりだよ!

20 17/12/04(月)18:50:03 No.469828378

にんじゃ サンタ なつまつり 全てが接点皆無

21 17/12/04(月)18:50:45 No.469828491

血塗れの装束に身を包んだニンジャを乗せて空を飛ぶバイオトナカイ

22 17/12/04(月)18:51:03 No.469828540

>公式にんじゃサンタのヒ垢すごいぞ >ニンジャセンスワード満載だぞ クリスマスカードがやばい

23 17/12/04(月)18:51:40 No.469828638

ツイッターみてきた アイエエエ!アイエエエ!!って叫び声が出そうになった

24 17/12/04(月)18:51:46 No.469828647

>2015年12月23日 >いよいよクリスマスイブーなのです いきなりほんやくチーム言語でダメだった

25 17/12/04(月)18:51:57 No.469828686

>ゴー ゴー にんじゃサンタ! (殿より) だめだった

26 17/12/04(月)18:52:22 No.469828757

よい子にはプレゼントをわるい子には死を与えるそれがにんじゃサンタ

27 17/12/04(月)18:52:56 No.469828852

毎年やってたのか…

28 17/12/04(月)18:53:32 No.469828958

完全に忍殺めいたアトモスフィアじゃん!

29 17/12/04(月)18:53:45 No.469829003

アイエエエ!ナンデ?サンタナンデ? サンタ・リアリティ・ショックで子供はしめやかに失禁!!

30 17/12/04(月)18:54:10 No.469829079

スレ画右のニンジャがなつまつりだと別のニンジャになってる スレイされたか

31 17/12/04(月)18:54:11 No.469829083

>アイエエエ!ナンデ?サンタナンデ? >サンタ・リアリティ・ショックで子供はしめやかに失禁!! せがた三四郎じゃねえか!

32 17/12/04(月)18:54:44 No.469829183

サンタはいない いいね?

33 17/12/04(月)18:55:03 No.469829245

>アイエエエ!ナンデ?サンタナンデ? >サンタ・リアリティ・ショックで子供はしめやかに失禁!! サンタはいないいいね?(プレゼントとサインを残しながら)

34 17/12/04(月)18:55:11 No.469829262

言われてみればニンジャがサンタをやるのは理に適っている

35 17/12/04(月)18:55:14 No.469829278

あまりにもバイオレンスなのでは?キリストは訝しんだ

36 17/12/04(月)18:55:24 No.469829300

>にんじゃサンタは きょうも ちょっとだけ いくのです ちょっとイッってんじゃねえ!

37 17/12/04(月)18:55:29 No.469829310

サンタはいる ニンジャはいない

38 17/12/04(月)18:55:45 No.469829348

トナカイは?

39 17/12/04(月)18:56:41 No.469829501

>トナカイは? キョートにいる

40 17/12/04(月)18:57:04 No.469829550

ノープレゼント・ノーサンタ

41 17/12/04(月)18:57:17 No.469829584

ドーモ、ニンジャスレイヤ=サン。サンタ・ニンジャです。ホー!ホー!ホー!

42 17/12/04(月)18:57:23 No.469829601

クリスマスまで あと十日の ホラガイがなりひびいたのです

43 17/12/04(月)18:58:18 No.469829756

たとえニンジャスレイヤーといえどサンタを手に掛けることは出来ない……!

44 17/12/04(月)18:58:18 No.469829759

>クリスマスまで >あと十日の >ホラガイがなりひびいたのです パワリオワー!

45 17/12/04(月)18:58:22 No.469829771

ニンジャは殺す しかしサンタはどうだ? 問うべし。ニンジャスレイヤー。問うべし。

46 17/12/04(月)18:58:30 No.469829800

テングやオキナ感がある

47 17/12/04(月)18:58:38 No.469829830

ニンジャスレイヤーさんはクリスマスが終わるまで待ってくれたりするんだろうか

48 17/12/04(月)18:59:16 No.469829934

>Wasshoi! >su2133493.jpg[保存する] サウスヘミスフィア!

49 17/12/04(月)18:59:18 No.469829937

メリークリスマス!って言いながらスリケン投げるだけじゃねえかな…

50 17/12/04(月)18:59:28 No.469829968

もうすぐおヌシの新刊は出ぬ!の時期か

51 17/12/04(月)18:59:57 No.469830055

北欧神話…ニンジャ…

52 17/12/04(月)19:00:32 No.469830154

否!オヌシはサンタクロースに非ず!ニンジャ殺すべし!

53 17/12/04(月)19:01:19 No.469830283

「このマッポーの世においてなおサンタ・ニンジャは子どもたちの味方だ!」 「それでもなおワシらを討とうと言うのか!ニンジャスレイヤー=サン!」 「ヌウーッ」

54 17/12/04(月)19:01:24 No.469830299

どっちが本業なの

55 17/12/04(月)19:03:04 No.469830596

つまりこうだ ニンジャスレイヤー=サンがサンタ

56 17/12/04(月)19:03:14 No.469830637

毎年クリスマス前後にヒが復活するのね…

57 17/12/04(月)19:03:47 No.469830717

メリクリでござる。

58 17/12/04(月)19:04:06 No.469830770

サンタ・ニンジャ・クランへ入るには厳しい審査を通らなければならない 審査項目の中には笑い方まであるという 子供達に安心を、敵対ニンジャに恐怖を与える笑い方の習得は困難を極めるのだ

59 17/12/04(月)19:05:00 No.469830915

サマーフェスティバルオブザサンタマリア

60 17/12/04(月)19:05:15 No.469830952

ニンジャがすべて日本語を使えるわけではない >コトシモ イツモノヨウニ クジデ ドコノクニニ イクカガ キマルノデス。 ナカナカ ドキドキ スルノデス。  ワタシハ ニホンゴ ガ ニガテナノデ ニホンイガイガ イイデ ゴザル。 (原文英語)

61 17/12/04(月)19:05:57 No.469831064

サンタを心待ちにするトチノキの回想シーン

62 17/12/04(月)19:06:40 No.469831176

ニンジャスレイヤー自体も本来はサンタめいて自分の子供にプレゼントするはずだったのにね…

63 17/12/04(月)19:06:51 No.469831203

プレゼント配るだけの善良ニンジャならスレイしないんじゃねえかな… 1部のキレッキレだったフジキドならともかく

64 17/12/04(月)19:07:01 No.469831231

そういえば事件が起きたのはクリスマスだったはず…

65 17/12/04(月)19:08:29 No.469831469

>煙突からのエントリーだ! 「グワーッ!!」 暖炉に着地時したニンジャサンタが体制を崩し床を転がる! おお、見よ!ニンジャサンタのブーツ風足袋の裏には 禍々しいトゲの塊が刺さっていではないか! これは平安時代のニンジャが用いやがて失われた道具… 非人道武器「マキビシ」だ!

66 17/12/04(月)19:09:44 No.469831663

>にんじゃサンタは何人いるのでござろう? 増えたり減ったりしてるのです。

67 17/12/04(月)19:09:53 No.469831691

コワイ!

68 17/12/04(月)19:10:06 No.469831726

>にんじゃサンタは何人いるのでござろう? 増えたり減ったりしてるのです。 コワイ!

69 17/12/04(月)19:10:37 No.469831811

アマクダリに狙われるサンタ・ニンジャクランを手助けする方向で行こう

70 17/12/04(月)19:10:49 No.469831844

「トチノキ?フジキド・トチノキ=サン?覚えておる。プレゼント宅配をしにいったが不在だった珍しい子だ」 「何かあったのかね」 「答える必要はない」

71 17/12/04(月)19:11:09 No.469831901

出版社からの内容紹介 にんじゃサンタは、きょうもしゅぎょうにはげみます。 ひたすらはしるのです。ひたすらとぶのです。ひたすらなげて、かくれて、もぐったりするのです。そして12月24日クリスマスイブの日。ハンドベルのおとがきこえてきたら、にんじゃサンタはきがえてしゅうごうです。よるになったらしゅっぱつです。いよいよにんじゃサンタのでばんです。にんじゃサンタは、よるのまちをひたすらはしるのです。ひたすらとぶのです。ひたすらなげて、かくれて、もぐ……らないです。そして、こどもたちにみつからないように、プレゼントをとどけるのです。 書籍の装画などで活躍しているイラストレーター丸山誠司氏、初の絵本。リズミカルな文章と躍動的なイラスト、カラフルな色使いが魅力の一冊です。

72 17/12/04(月)19:11:34 No.469831967

ホー!ホー!ホー! ドーモ、サンタ・ニンジャです

73 17/12/04(月)19:12:04 No.469832042

>「トチノキ?フジキド・トチノキ=サン?覚えておる。プレゼント宅配をしにいったが不在だった珍しい子だ」 >「何かあったのかね」 >「答える必要はない」 これ生き残るパターンだ

74 17/12/04(月)19:12:11 No.469832065

>にんじゃサンタは、きょうもしゅぎょうにはげみます。 >ひたすらはしるのです。ひたすらとぶのです。ひたすらなげて、かくれて、もぐったりするのです。そして12月24日クリスマスイブの日。ハンドベルのおとがきこえてきたら、にんじゃサンタはきがえてしゅうごうです。よるになったらしゅっぱつです。いよいよにんじゃサンタのでばんです。にんじゃサンタは、よるのまちをひたすらはしるのです。ひたすらとぶのです。ひたすらなげて、かくれて、もぐ……らないです。そして、こどもたちにみつからないように、プレゼントをとどけるのです。 カラテあるのみ!

75 17/12/04(月)19:12:48 No.469832155

サンタはスゴイ!だがニンジャがコワイ! 子どもたちにニンジャ・リアリティ・ショックを起こさせないためにサンタ・ニンジャ・クランはアンブッシュがすごくワザマエなのだ!ゴウランガ!

76 17/12/04(月)19:12:56 No.469832181

「アイエエエ!?」 「サンタ!? サンタナンデ!?」

77 17/12/04(月)19:13:22 No.469832256

>出版社からの内容紹介 もうニンジャの所業にしか見えない

78 17/12/04(月)19:13:35 No.469832300

>にんじゃサンタは、きょうもしゅぎょうにはげみます。 >ひたすらはしるのです。ひたすらとぶのです。ひたすらなげて、かくれて、もぐったりするのです。 カラテだこれ

79 17/12/04(月)19:13:53 No.469832348

ドーモ。 サンタ=サン。

80 17/12/04(月)19:14:54 No.469832515

サンタは訝しんだ >忍者の里は 甲賀 伊賀 雑賀 。 どこも「賀」がつくのです。 なぜでござろう?

81 17/12/04(月)19:15:20 No.469832571

ソウカイヤに仲間が何人か殺されて今夜中に届けられないところをフジキドが最後引き受けるやつ

82 17/12/04(月)19:16:42 No.469832799

>>出版社からの内容紹介 >もうニンジャの所業にしか見えない 最初からニンジャって書いてあるじゃねーか!

83 17/12/04(月)19:17:30 No.469832933

ハァーッ!ハァーッ!出版社はサンタ真実を隠蔽しているぞーっ!俺は詳しいんだ!

84 17/12/04(月)19:18:25 No.469833077

作者はニンジャスレイヤーのこと知ってそうだな

85 17/12/04(月)19:18:38 No.469833111

>ハァーッ!ハァーッ!出版社はサンタ真実を隠蔽しているぞーっ!俺は詳しいんだ! 「悪い子にはプレゼントは届きませんよボブ」 エルフのせんしの目はひかった

86 17/12/04(月)19:19:11 No.469833202

「ドーモ、セントクラウスです」 「ニコラウスです」 「マロースです」 「クネヒトです」

87 17/12/04(月)19:21:49 No.469833660

サンシタニンジャ?

88 17/12/04(月)19:22:32 No.469833776

>「ドーモ、セントクラウスです」 >「ニコラウスです」 >「マロースです」 >「クネヒトです」 コワ……ヤバイ!

89 17/12/04(月)19:23:14 No.469833881

サンタって人が目撃したらだめなはず… これニンジャだわ

90 17/12/04(月)19:26:34 No.469834463

公式ツイッターアーのニンジャアトモスフィアが完璧すぎてヤバイ

↑Top