17/12/04(月)17:10:58 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)17:10:58 No.469813832
これが横綱相撲だオラッ
1 17/12/04(月)17:11:33 No.469813898
角界エルボー
2 17/12/04(月)17:12:07 No.469813990
膿すぎる
3 17/12/04(月)17:12:13 No.469814000
右肘に厚くサポーター着けてる時は、くるなっ!て分かっちゃう
4 17/12/04(月)17:12:18 No.469814009
肘当てで自分へのダメージは軽減!摩擦で相手も出血で2度おいしい!
5 17/12/04(月)17:12:31 No.469814045
これで黙るか!(ゴッ
6 17/12/04(月)17:12:43 No.469814073
サポーターを使ってドンだ!
7 17/12/04(月)17:13:02 jlCwrh8o No.469814121
偶然当たってしまったシーンを切り出して 意図的にやってるかのように印象操作するのは感心しないな
8 17/12/04(月)17:13:15 No.469814146
白はさぁ…喧嘩稼業の世界の人?
9 17/12/04(月)17:13:22 No.469814166
品格エルボー
10 17/12/04(月)17:13:26 No.469814175
妙義龍や勢が脳震盪でぶっ倒れるシーンは今でも目に焼きついてるわ
11 17/12/04(月)17:13:26 No.469814178
くそう…貴ノ岩さえ生きていれば…
12 17/12/04(月)17:13:34 No.469814203
大砂嵐直伝の
13 17/12/04(月)17:14:17 No.469814297
>白はさぁ…喧嘩稼業の世界の人? 一撃目で相手の顔を手でやり 二撃目でアゴをかちあげる 横綱としては物議をかもすファイトスタイルの力士だよ
14 17/12/04(月)17:14:27 No.469814323
偶然でこんなに何度もサポーター巻いてる肘を当ててくるもんなんですかねえ…
15 17/12/04(月)17:14:28 No.469814324
>偶然当たってしまったシーンを切り出して >意図的にやってるかのように印象操作するのは感心しないな やっぱりイノッチが悪いよね…
16 17/12/04(月)17:14:39 No.469814347
我らが殺戮者のエントリーだ!
17 17/12/04(月)17:14:54 No.469814383
「白鵬のダーティープレイ」ってわりと有名だったのね
18 17/12/04(月)17:15:10 No.469814416
>偶然当たってしまったシーンを切り出して >意図的にやってるかのように印象操作するのは感心しないな カチ上げと言う相撲の牽制WAZAの一つだぞ
19 17/12/04(月)17:15:21 No.469814444
これは貴乃花の分!これは日馬富士の分!そしてこれが!俺の分だ!
20 17/12/04(月)17:15:24 No.469814454
https://www.youtube.com/watch?v=eP6_kpHZTls 完全に攻撃しに行ってる…
21 17/12/04(月)17:15:45 No.469814492
ビール瓶とエルボーどっちが辛い?
22 17/12/04(月)17:15:58 No.469814521
>カチ上げと言う相撲の牽制WAZAの一つだぞ 技としてはあるけど、それ横綱がやる事かよ!?って事だぞ
23 17/12/04(月)17:16:00 No.469814525
白鵬なのに黒いな
24 17/12/04(月)17:16:06 No.469814536
やくみつる引退だな…
25 17/12/04(月)17:16:24 No.469814581
ルールとして問題ないならいいんじゃないの? ダメなら規制して通るなら皆やればいい
26 17/12/04(月)17:16:30 fn234w6. No.469814593
>偶然当たってしまったシーンを切り出して >意図的にやってるかのように印象操作するのは感心しないな 今imgの1番のブームは白鵬叩きだから
27 17/12/04(月)17:16:38 No.469814609
暗黒鵬
28 17/12/04(月)17:16:46 No.469814623
外したら脇がガラ空きになって隙も大きい技だしむしろ必中の心構えじゃないと肘出ないだろっていう
29 17/12/04(月)17:16:58 No.469814646
>技としてはあるけど、それ横綱がやる事かよ!?って事だぞ ひどい…この人国籍で差別してる…
30 17/12/04(月)17:17:32 No.469814730
ばーか!廃業しろ舞の海!
31 17/12/04(月)17:17:32 No.469814731
横綱っていう地位をフルに生かして戦術面でやりたい放題してるよねこの人
32 17/12/04(月)17:17:58 No.469814785
差別です!横綱に横綱相撲を強要する横綱差別!
33 17/12/04(月)17:18:03 No.469814795
>外したら脇がガラ空きになって隙も大きい技だしむしろ必中の心構えじゃないと肘出ないだろっていう なので失敗したら待ったすればいい
34 17/12/04(月)17:18:37 No.469814878
そこで横綱の品格という万能ワードだ
35 17/12/04(月)17:19:00 No.469814926
相撲知らんのだがこの白鵬て実際にあんま強くないの?
36 17/12/04(月)17:19:01 No.469814927
八百長と合わせて盤石の体制
37 17/12/04(月)17:19:17 No.469814960
>なので失敗したら待ったすればいい ルール分からないけど八卦よいの後に待ったって出来るんです?
38 17/12/04(月)17:19:24 No.469814975
モンゴル人あかんわ 排除しよう
39 17/12/04(月)17:19:27 No.469814983
imgの好角家は白鵬大好きだからな
40 17/12/04(月)17:19:38 No.469815008
かち上げとエルボーは違うけどね
41 17/12/04(月)17:19:43 No.469815025
>そこで横綱の品格という万能ワードだ 品格を押しつけるなんて古い考えで参っちゃうよ… だがエジプト人!お前はカチ上げやめろ!
42 17/12/04(月)17:19:48 No.469815041
モンゴリアンは相撲をプロレスと勘違いしている節が多々ある
43 17/12/04(月)17:19:56 No.469815066
かち上げもそうだがダメ押しも多いよ ダメ押しって入れたら白鵬って出るレベルで
44 17/12/04(月)17:19:59 No.469815070
>ルール分からないけど八卦よいの後に待ったって出来るんです? 横綱だぞ?
45 17/12/04(月)17:20:11 No.469815096
>相撲知らんのだがこの白鵬て実際にあんま強くないの? 力関係で星の貸し借りあったんじゃねーかみたいなことに
46 17/12/04(月)17:20:29 No.469815126
>https://www.youtube.com/watch?v=eP6_kpHZTls これ全部違う試合? 左手で顔やってから右肘にもってくながれ多すぎない?
47 17/12/04(月)17:20:36 No.469815145
>相撲知らんのだがこの白鵬て実際にあんま強くないの? 歴代最多勝するくらいには最強
48 17/12/04(月)17:20:47 No.469815169
>相撲知らんのだがこの白鵬て実際にあんま強くないの? めっちゃ強い あらゆる手を駆使して流血ダメ押し上等だから幕内の屈強な力士たちにも 自分もいつケガさせられるかと恐れられている
49 17/12/04(月)17:21:01 No.469815196
su2133412.jpg
50 17/12/04(月)17:21:22 No.469815241
カタ褐色日焼け 合ってた
51 17/12/04(月)17:21:41 No.469815279
相撲で肘がこの角度で鼻に当たるっておかしくねとは思う 手ならまぁ突っ張りとかあるけど肘はなぁ
52 17/12/04(月)17:22:03 No.469815327
>左手で顔やってから右肘にもってくながれ多すぎない? 左手で顔はめっちゃ多い あの待ったのやつもまず左で顔に行った時点でタイミングズラされてる
53 17/12/04(月)17:22:08 No.469815336
>左手で顔やってから右肘にもってくながれ多すぎない? ボクサーとプロレスラー合わしたような戦法だ
54 17/12/04(月)17:22:22 No.469815358
腐った角界で手段を問わずに勝ち続ける漫画の主人公のような人
55 17/12/04(月)17:22:25 No.469815370
>左手で顔やってから右肘にもってくながれ多すぎない? 必勝パターン()ってやつだな…
56 17/12/04(月)17:22:30 No.469815388
前に相手力士が血だらけになってて怖かった 白いのは返り血が飛んでてさらに怖った
57 17/12/04(月)17:22:33 jlCwrh8o No.469815398
su2133413.jpg
58 17/12/04(月)17:22:43 No.469815415
まあ横綱の相撲じゃないとは思う
59 17/12/04(月)17:22:57 No.469815450
顔へのカチ上げも張り手もダメなんてそんなお上品なおぼっちゃま相撲いらねえよ トントン相撲でもやってろ
60 17/12/04(月)17:22:58 No.469815451
俺の知ってる相撲には肘が常套手段として使われる物ではなかったはずだが…・
61 17/12/04(月)17:23:30 No.469815533
いっそのことこのまま総合格闘技にしたらどうなんです?
62 17/12/04(月)17:23:31 No.469815536
三沢さんですか?
63 17/12/04(月)17:23:33 No.469815542
これはカチ上げじゃなくてエルボーだけどな
64 17/12/04(月)17:23:36 No.469815548
> su2133413.jpg 大砂嵐は危険行為めっちゃ多かった印象がある
65 17/12/04(月)17:23:42 No.469815557
>顔へのカチ上げも張り手もダメなんてそんなお上品なおぼっちゃま相撲いらねえよ >トントン相撲でもやってろ 横綱もそう言ってりゃよかったのに モンゴル人だから重圧を受けてるように言うよね
66 17/12/04(月)17:24:11 No.469815610
戸田流の相撲はここまでやる
67 17/12/04(月)17:24:12 No.469815614
横綱の立ち会いからの張り差しいいよね
68 17/12/04(月)17:24:15 No.469815620
>su2133413.jpg まえがみえねえ
69 17/12/04(月)17:24:15 No.469815621
なんか今日巡業で白がモンゴリアン魂みたいなチームユニ着けて ここに来て変に故郷アピールし始めてるらしいな
70 17/12/04(月)17:24:16 No.469815623
→P→PG
71 17/12/04(月)17:24:16 No.469815628
対策ムーブはあるんですか 最初の当たり合いをスウェーするとか
72 17/12/04(月)17:24:23 No.469815637
ていうかこれかち上げとは別なんじゃないかな…ただのエルボーじゃないかな…
73 17/12/04(月)17:24:31 No.469815653
>いっそのことこのまま総合格闘技にしたらどうなんです? そもそも神事の時代は蹴り技もあったからな
74 17/12/04(月)17:24:34 fn234w6. No.469815660
今は大砂嵐じゃなくて白鵬の話だろ 空気読めよな
75 17/12/04(月)17:25:08 No.469815735
>ここに来て変に故郷アピールし始めてるらしいな 人種差別問題にすり替えたいんだろうか
76 17/12/04(月)17:25:09 No.469815738
>まあ横綱の相撲じゃないとは思う は?横綱だぞ?好きにやらせろ
77 17/12/04(月)17:25:17 No.469815753
>顔へのカチ上げも張り手もダメなんてそんなお上品なおぼっちゃま相撲いらねえよ 相撲ってルール無用のしばき合い勝負ではないんで
78 17/12/04(月)17:25:19 No.469815757
あーはいはいぼくがもんごるじんだからみんなきびしくするんでしょ そういうのさべつっていうんだよいけないんだー それはそれでぼくもんごるじんのままおやかたになる!
79 17/12/04(月)17:25:27 No.469815783
誰だっけ、決勝ではっけよい、のこったー!で突撃してきたのを 受けないでくるりと身をひるがえして勝って優勝したの
80 17/12/04(月)17:25:29 No.469815786
左手で張り差ししての綺麗なカチアゲ
81 17/12/04(月)17:25:35 No.469815802
張り手一発で相手KOしちゃって張り手自粛した相撲取りいたよね
82 17/12/04(月)17:25:42 No.469815819
対人ゲームによくある環境みたいな感じで今はエルボーがトップメタ
83 17/12/04(月)17:25:46 No.469815826
体が資本でお互い怪我しないよう空気読んでるところにこれだとしんどいよね
84 17/12/04(月)17:26:13 No.469815877
正直八百長したりリンチで人殺したり今もビンで頭殴って警察沙汰になってるのに品格がどうこうは今更すぎていまいち…
85 17/12/04(月)17:26:23 No.469815894
張り差しとかスレ画とかどうにも姑息な印象が拭えないのはある
86 17/12/04(月)17:26:27 No.469815906
キセが横綱になったときにこれでもかってくらい"日本人"横綱って強調されてたからイライラしてたんだろうな
87 17/12/04(月)17:26:36 No.469815929
相撲で目潰しとかやるとどうなるの
88 17/12/04(月)17:26:51 No.469815963
>>顔へのカチ上げも張り手もダメなんてそんなお上品なおぼっちゃま相撲いらねえよ >相撲ってルール無用のしばき合い勝負ではないんで 格上だと必死じゃなくて余裕で格下に勝てよって感じだから横綱相撲出来ないなら大関に戻ったらどうですかって感じなのに降格はないからねぇ…
89 17/12/04(月)17:27:01 No.469815983
>相撲で目潰しとかやるとどうなるの 座布団が飛ぶ
90 17/12/04(月)17:27:18 No.469816021
>右肘に厚くサポーター着けてる時は、くるなっ!て分かっちゃう 板井の時代からの伝統で八百長断った相手への制裁相撲なんやな…
91 17/12/04(月)17:27:31 No.469816060
一時期張り差しばっかやってたと思ったらひょっと批判されて 今度はカチ上げやり始めてしばらくしたら 張ってからのカチ上げが主体になってきたよね 今はカチ上げ、張り差し、張りカチの三択か変化で戦う感じ
92 17/12/04(月)17:27:45 No.469816081
>対策ムーブはあるんですか >最初の当たり合いをスウェーするとか 嘉風はいつもガチンコで踏み込んでた立ち合いを少しディレイかけることでカス当たりにして無効化した そこで横綱パワーで伊勢ケ濱親方を召喚して待ったをかけようとするも親方がたどり着く前に寄り切られ 無念の黒星がついた
93 17/12/04(月)17:28:29 No.469816174
大人げない相撲してるのにたまに負けるのって恥ずかしくね それともそれは星の貸し借りってやつなんですか
94 17/12/04(月)17:28:42 fn234w6. No.469816203
でこれはルール違反なんです?
95 17/12/04(月)17:29:16 No.469816298
ひじサポーターに何か金属でも入れてるんでしょ?
96 17/12/04(月)17:29:29 No.469816320
>でこれはルール違反なんです? なわけないじゃん!だから全然オッケー!
97 17/12/04(月)17:29:40 No.469816352
戦法が横綱のそれじゃない上に思い通りにならないと自分で待ったしだすからなこいつ
98 17/12/04(月)17:29:41 No.469816355
>でこれはルール違反なんです? アウト明記されてない でも普通はやらない
99 17/12/04(月)17:29:50 No.469816374
ただ横綱が変化しただけであんなに叩かれない 普段の積み重ねってあるよね でも白鵬は俺がモンゴル人だからちくしょう!って叫ぶ
100 17/12/04(月)17:30:03 No.469816403
勝負事になにが空気読むだアホか
101 17/12/04(月)17:30:11 No.469816420
>ひじサポーターに何か金属でも入れてるんでしょ? アホかそれじゃ自分の肘も危ないじゃん こういう時は強化ゴム入れるのが基本だぞ
102 17/12/04(月)17:30:20 No.469816434
なんとか道みたいだな
103 17/12/04(月)17:30:20 fn234w6. No.469816435
>アウト明記されてない >でも普通はやらない ケチつけたいだけすぎるって言われてもしゃーなしだろ…
104 17/12/04(月)17:30:23 No.469816443
ドルジにかまして欲しかった
105 17/12/04(月)17:30:35 No.469816466
ガチで勝つと土俵外攻撃もあったけど対策が進んでしまうかもしれない
106 17/12/04(月)17:30:36 No.469816467
モンゴル人にはルールには書かれていないでも普通はやらないっていう機微がわからないのかもなあ
107 17/12/04(月)17:30:37 No.469816468
>勝負事になにが空気読むだアホか 聞いているのかね貴ノ岩くん!!
108 17/12/04(月)17:30:44 No.469816488
横綱相撲ってなんとなくイメージはあるけど具体的にどういうものなの?
109 17/12/04(月)17:30:46 No.469816491
>勝負事になにが空気読むだアホか だが平幕度もは空気読んで絶対俺相手で変化するんじゃねーぞ!
110 17/12/04(月)17:31:06 No.469816538
>ケチつけたいだけすぎるって言われてもしゃーなしだろ… 若い人はそういう
111 17/12/04(月)17:31:16 No.469816560
きてるな…
112 17/12/04(月)17:31:16 No.469816561
>戦法が横綱のそれじゃない上に思い通りにならないと自分で待ったしだすからなこいつ 前者はまあ勝負事だと思えばわからんでもないが後者はさすがになあ…
113 17/12/04(月)17:31:22 No.469816575
>嘉風はいつもガチンコで踏み込んでた立ち合いを少しディレイかけることでカス当たりにして無効化した 動画見たらほんとにちょっと待っててビンタ失敗してるね なるほどなあ
114 17/12/04(月)17:31:25 No.469816581
白鵬は強いのは認めるが格下相手に張り差しは横綱の相撲じゃないねってしょっちゅう言われてる 同じタイミングで立ってると張れないしタイミングわざとずらしてるってことだ
115 17/12/04(月)17:31:29 No.469816590
>今はカチ上げ、張り差し、張りカチの三択か変化で戦う感じ 3択迫るのかよ
116 17/12/04(月)17:31:31 No.469816593
>そこで横綱パワーで伊勢ケ濱親方を召喚して待ったをかけようとするも親方がたどり着く前に寄り切られ 無念の黒星がついた 張り手とエルボー無かったら雑魚なのでは…?
117 17/12/04(月)17:31:32 No.469816601
>ケチつけたいだけすぎるって言われてもしゃーなしだろ… いや普段場所見てないのにスレで「」に教えてもらった知識だけでケチつけたいだけすぎるなのがお前だろ
118 17/12/04(月)17:31:32 No.469816602
>横綱相撲ってなんとなくイメージはあるけど具体的にどういうものなの? 正々堂々正面から力だけで倒す
119 17/12/04(月)17:31:56 No.469816657
相撲は格闘技なんだからボコられた方が弱いだけだよ 肘鉄で脳震盪なんてよくあること
120 17/12/04(月)17:32:06 No.469816674
>ケチつけたいだけすぎるって言われてもしゃーなしだろ… 格下には余裕で勝てるようなやつが上にあがる形になるから一番上の横綱は横綱相撲って縛りプレイで勝つように要求される世界なの だからこんな相撲するなら大関と変わらんだろって感じなの
121 17/12/04(月)17:32:06 No.469816675
>ケチつけたいだけすぎるって言われてもしゃーなしだろ… 普通は禁止されてなくてもやらない みんなこんなんやったらマジで毎日怪我人出るから
122 17/12/04(月)17:32:06 No.469816677
ドゥルジは引退直前まで横綱相撲で土俵の上では神だったから余計に
123 17/12/04(月)17:32:33 No.469816737
>3択迫るのかよ 1場所に1回は横に変化あるしそれも念頭におかないといけないよ
124 17/12/04(月)17:32:44 No.469816759
神事だからな 品格とか戦法にケチつけられたくないなら祖国に帰るなりプロレスに転向するなりすればいい
125 17/12/04(月)17:32:51 No.469816770
どんな手を使っても勝つ相撲したいなら大関やってなさいってことかと
126 17/12/04(月)17:32:56 No.469816781
愚かなスモッパリよ…
127 17/12/04(月)17:32:56 No.469816782
下にいるときは好きにできても横綱になったら制約受けるって難儀だなあとは思う 因果関係としては逆なことは分かってる
128 17/12/04(月)17:33:03 No.469816802
横綱は負けすぎると引退って決まりなので 加齢で衰えると減益を維持しようとしてダーティになるから横綱相撲を求められるのだ
129 17/12/04(月)17:33:21 No.469816838
フェアプレーして勝ち負けを競って初めてスポーツだろ
130 17/12/04(月)17:33:23 No.469816843
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/160882/2 武蔵丸がいいこといってるよ
131 17/12/04(月)17:33:23 No.469816845
国技だ神事だって言うこところころ変わるな ただのドマイナースポーツだろ
132 17/12/04(月)17:33:25 No.469816850
>張り手とエルボー無かったら雑魚なのでは…? いや本当にガチで強い力士だとは思うよ 姑息な技だけでさすがに40回優勝はできない だからこそ小細工すんのが残念だって言われるわけで
133 17/12/04(月)17:33:35 No.469816882
武器使用禁止って書いてないから使うねと同レベル
134 17/12/04(月)17:33:45 No.469816907
su2133421.jpg モンゴリアンチームってモンゴル会って意味?
135 17/12/04(月)17:33:49 No.469816915
嘉風が対策したらしたであのクソ物言いだから 真剣勝負なら何でもアリだろって口実すら自分で潰してる
136 17/12/04(月)17:34:08 No.469816965
これを肉体的にピーク過ぎた力士のテクニックだと言ってた「」の手のひら返しはすごい
137 17/12/04(月)17:34:18 No.469816982
青いのも白いのも馬も頻繁に横審や理事から横綱相撲しなさいって注意されるくらいには 嘗底張り手・顔面カチ上げエルボー・勝負が決まってるのに追い討ち多用してたからね…
138 17/12/04(月)17:34:20 No.469816987
>下にいるときは好きにできても横綱になったら制約受けるって難儀だなあとは思う >因果関係としては逆なことは分かってる まあ将棋でいえば上は駒落ちで下とやるみたいなもんだから それで勝てるやつに横綱になってもらうしかないしちょっと横綱量産しすぎだろうね
139 17/12/04(月)17:34:33 No.469817021
>だからこそ小細工すんのが残念だって言われるわけで 小細工して無かったら40回も優勝できてないんじゃないかね
140 17/12/04(月)17:34:34 fn234w6. No.469817024
「」の土俵際のテクは半端ないからな…
141 17/12/04(月)17:34:35 zYZuuu9I No.469817027
とりあえず相撲協会とマスコミの奴ら全員死んだほうがいいんじゃないか
142 17/12/04(月)17:34:38 No.469817034
力士的に33歳って高齢なのかな
143 17/12/04(月)17:34:55 No.469817077
最近相撲見てないけど立ち合い合わなかったんですけお!ってわがままってもしかしてその嘉風相手の時やったの?
144 17/12/04(月)17:35:08 No.469817098
>フェアプレーして勝ち負けを競って初めてスポーツだろ 相撲はスポーツじゃないけどね
145 17/12/04(月)17:35:20 No.469817127
>最近相撲見てないけど立ち合い合わなかったんですけお!ってわがままってもしかしてその嘉風相手の時やったの? うn
146 17/12/04(月)17:35:26 fn234w6. No.469817143
ちょっと前まであのカチ上げがあるから白鵬はすごいんだよって褒めてたのに…
147 17/12/04(月)17:35:29 No.469817151
>下にいるときは好きにできても横綱になったら制約受けるって難儀だなあとは思う でも実際は横綱になった方が好き勝手できるよ 横綱の品格が今は逆に作用してて >ケチつけたいだけすぎるって言われてもしゃーなしだろ… こういったタイプの人間を味方につけて好き放題する 番付の低い力士に対しては権力でしっかりそういった取り組みに対してはお灸をすえる
148 17/12/04(月)17:35:39 No.469817168
>追い討ち 土俵から落とさないと気がすまない感じなのかなと思う
149 17/12/04(月)17:35:40 No.469817175
白鵬も勝ち続けるのはつらいだろうな って声が上がってた矢先にこの騒動だもんな おい!しんみりした気持ち返せよ!
150 17/12/04(月)17:35:48 No.469817195
>横綱相撲ってなんとなくイメージはあるけど具体的にどういうものなの? 画像の人のドキュメンタリーでやってたけど後の先ってのが横綱の理想らしい
151 17/12/04(月)17:36:11 No.469817272
>>追い討ち >土俵から落とさないと気がすまない感じなのかなと思う ダメ押しって入れたら先生が白鵬って出してくるからな…
152 17/12/04(月)17:36:19 No.469817293
>>追い討ち >土俵から落とさないと気がすまない感じなのかなと思う 恐怖を植え付ける
153 17/12/04(月)17:36:21 No.469817296
相手も白鵬にこれやったら良いんじゃないの
154 17/12/04(月)17:36:22 No.469817297
品格だのどうでもいいから暴行事件の詳細きっちり明かされるといいね
155 17/12/04(月)17:36:26 No.469817308
>フェアプレーして勝ち負けを競って初めてスポーツだろ 人情相撲が醍醐味だぞ
156 17/12/04(月)17:36:44 No.469817349
>相手も白鵬にこれやったら良いんじゃないの 横綱相手に失礼なんですけお!
157 17/12/04(月)17:36:59 No.469817380
相手のやり口にも文句を言わなかったのならただただガチな人って話になったんだろうか
158 17/12/04(月)17:37:01 No.469817383
読まれたら今の不成立!不成立です!ってクソダサいよね
159 17/12/04(月)17:37:06 No.469817393
>フェアプレーして勝ち負けを競って初めてスポーツだろ えっ互助でしょ?
160 17/12/04(月)17:37:18 No.469817427
>力士的に33歳って高齢なのかな 魁皇が38か39くらいまでやってた 流石に晩年はぼろぼろだった
161 17/12/04(月)17:37:29 No.469817446
批判されても勝つのが横綱なんで だから待ったするね…
162 17/12/04(月)17:37:29 No.469817447
>相手も白鵬にこれやったら良いんじゃないの 後日頭をカチ割られる覚悟があるならな
163 17/12/04(月)17:37:32 No.469817456
反則以外で横綱を倒せば金星だ
164 17/12/04(月)17:37:33 No.469817461
モンゴル国籍のまま親方をやるという壮大な夢のために白鵬は今日も勝ち続けるのだ
165 17/12/04(月)17:37:39 No.469817479
番付の一番上は横綱じゃなくてチャンピオンに変えよう
166 17/12/04(月)17:37:53 No.469817511
血が出るまで暴行止めなかったわけだしね…
167 17/12/04(月)17:37:55 No.469817513
>まあ将棋でいえば上は駒落ちで下とやるみたいなもんだから 駒落ちじゃねーよ 戦術の問題
168 17/12/04(月)17:38:09 No.469817540
なんだか品格もないし日本に対して迷惑もかけてるし それで日本でお金稼ぎしてるのか 追い出してもええよな
169 17/12/04(月)17:38:18 No.469817563
>番付の一番上は横綱じゃなくてチャンピオンに変えよう ぶっちゃけチャンピオンベルトつけてるくせにしょっぱいって言われるだけだと思うよ…
170 17/12/04(月)17:38:21 No.469817568
目上の巡業部長に対する態度といいハルマが真っ先に殴るべき相手はどう考えても白鵬の方だったとしか思えない
171 17/12/04(月)17:38:22 No.469817571
>相手も白鵬にこれやったら良いんじゃないの 千代の富士の顔に張り差し入れた寺尾みたいになっちまう…
172 17/12/04(月)17:38:22 No.469817574
>相手も白鵬にこれやったら良いんじゃないの 横綱相手にカチ上げとか舐めてるのか!胸を借りると思ってまっすぐ当たりなさい!
173 17/12/04(月)17:38:23 No.469817575
対戦ゲームとか音ゲーでも初動でちょっとやらかすとあと全部やる気なくしてリセットって雑魚いるけど白鵬完全にそれじゃん
174 17/12/04(月)17:38:24 No.469817576
ダメな女性記者が「私が女だから叩かれる!」とか批判を属性への攻撃に摩り替えていたみたいに モンゴル人だから差別されているんだというふうにして誤魔化したいみたいだね 一番ダメなパターンだよそれ
175 17/12/04(月)17:38:25 No.469817577
あのカチアゲにケチつけたらID出されたからその時の空気に合わせるしかないんだよ
176 17/12/04(月)17:38:30 No.469817596
内輪の俺ルールに最悪接待で俺のシマでは一番強いんだかんなってやってるのとさほど変わらんな…
177 17/12/04(月)17:38:50 No.469817634
>横綱は負けすぎると引退って決まりなので >加齢で衰えると減益を維持しようとしてダーティになるから横綱相撲を求められるのだ でも横綱に対して張ったりカチ上げたりするの暗黙のルールで禁止されてるから 普通に受けてからの差し手争いしてからの相撲で勝てないようになったら横綱の価値は無いから引退でいいよ
178 17/12/04(月)17:39:02 No.469817664
似たことやったらビール瓶で頭割られちゃうしな…
179 17/12/04(月)17:39:03 No.469817668
>戦術の問題 いや横綱相撲ってぶっちゃけ縛りプレイじゃん… それでも勝つのが要求される立場が横綱というか
180 17/12/04(月)17:39:08 fn234w6. No.469817686
流れを読めない人間にインターネットは難しいからな
181 17/12/04(月)17:39:15 No.469817704
>最近相撲見てないけど立ち合い合わなかったんですけお!ってわがままってもしかしてその嘉風相手の時やったの? そう、ぶつかり合おうとすると白鵬の左手顔→右肘のコンボするので 嘉風が体を起こしてタイミングずらしたら左手顔がカス当たりで体勢崩してコンボ入らなかった そのまま寄し切られて土俵下に落ちたんだけど もう決まったのに待ったかけて土俵下から動かなくて審判達から注意された その後も納得しなかったので解説も観客もみんな困惑した
182 17/12/04(月)17:39:40 No.469817760
>あのカチアゲにケチつけたらID出されたからその時の空気に合わせるしかないんだよ 相撲実況で出されたのなら相撲ジジイの巣でそんなこと叫んだお前が悪い
183 17/12/04(月)17:39:52 No.469817793
>ぶっちゃけチャンピオンベルトつけてるくせにしょっぱいって言われるだけだと思うよ… でも品格とか神格化も無いから自由にやれる
184 17/12/04(月)17:40:04 No.469817827
>それでも勝つのが要求される立場が横綱というか それができる人が横綱になるという循環論法
185 17/12/04(月)17:40:27 No.469817899
神の依代にカチ上げられるんだ光栄に思え
186 17/12/04(月)17:40:39 No.469817926
横綱は歴代で72人しかいないわけで ただなんでもありで勝つだけじゃダメなんじゃない
187 17/12/04(月)17:40:55 No.469817974
>>ぶっちゃけチャンピオンベルトつけてるくせにしょっぱいって言われるだけだと思うよ… >でも品格とか神格化も無いから自由にやれる いや格闘技のチャンピオンだろうとセルフジャッジで大騒ぎに暴行事件の当事者になったら剥奪されかねんから横綱の方がゆるいよ
188 17/12/04(月)17:41:04 No.469817995
攻略パターン見つかったんなら勝てなくなったりしないの?
189 17/12/04(月)17:41:05 fn234w6. No.469817999
>相撲ジジイの巣
190 17/12/04(月)17:41:06 No.469818000
>似たことやったらビール瓶で頭割られちゃうしな… もうお互いビール瓶持って戦えばいいんじゃないか
191 17/12/04(月)17:41:21 No.469818031
白鵬は角界のメイウェザーや!
192 17/12/04(月)17:41:27 No.469818051
いっそスーパー頭突きとかしてろよもう…
193 17/12/04(月)17:41:46 No.469818092
>もうお互いビール瓶持って戦えばいいんじゃないか ビール瓶持つのは相手だけじゃなくてそいつの配下もだよ
194 17/12/04(月)17:41:47 No.469818094
>>似たことやったらビール瓶で頭割られちゃうしな… >もうお互いビール瓶持って戦えばいいんじゃないか 周りを金網でおおうと良いかもね
195 17/12/04(月)17:42:09 No.469818140
>>それでも勝つのが要求される立場が横綱というか >それができる人が横綱になるという循環論法 ホントならもうとっくに引退勧告モノだけど 相撲ブームで四横綱って幻影に水差したくなくてズルズル誤魔化してきた挙句がこの体たらくよ
196 17/12/04(月)17:42:11 No.469818150
土俵にランダムでビール瓶置いておこう
197 17/12/04(月)17:42:14 No.469818156
>もうお互いビール瓶持って戦えばいいんじゃないか 同じ土俵に立ったら横綱がどうやったって判定勝ちになるから駄目よ
198 17/12/04(月)17:42:35 No.469818207
>攻略パターン見つかったんなら勝てなくなったりしないの? いざとなったら頭かち割ったらええねん 白鵬に土をつけた貴ノ岩みたいに
199 17/12/04(月)17:43:05 No.469818261
>横綱は歴代で72人しかいないわけで >ただなんでもありで勝つだけじゃダメなんじゃない なんでもありだったとしても勝ちまくったのは72人しかいないってことだよ
200 17/12/04(月)17:43:23 No.469818305
でも部外者が何と言おうと国技館の相撲ファンはみんな白鵬大好きだから 白鵬の音頭に合わせて万歳三唱して大盛り上がりよ
201 17/12/04(月)17:43:25 No.469818318
>>>似たことやったらビール瓶で頭割られちゃうしな… >>もうお互いビール瓶持って戦えばいいんじゃないか >周りを金網でおおうと良いかもね 電流爆破も追加しないと
202 17/12/04(月)17:44:03 No.469818402
八百長やらこんだけの事あっても万歳三唱できんだから安泰だわな
203 17/12/04(月)17:44:15 No.469818427
白いのも馬いのもまだ相撲ファンからは大人気だからなー 手綱取ってやれる人がいれば
204 17/12/04(月)17:44:52 No.469818512
いやさすがにちょっと風向き変わってきてない?
205 17/12/04(月)17:45:08 No.469818544
貴乃岩は高校時代から留学のエリートで モンゴル会とは違ったんだな
206 17/12/04(月)17:45:20 No.469818572
日本人力士全員で潰しに行けばいいのに 鼻もいだれ
207 17/12/04(月)17:45:23 No.469818575
>でも部外者が何と言おうと国技館の相撲ファンはみんな白鵬大好きだから バーカ
208 17/12/04(月)17:45:27 No.469818590
>でも部外者が何と言おうと国技館の相撲ファンはみんな白鵬大好きだから >白鵬の音頭に合わせて万歳三唱して大盛り上がりよ あの万歳三唱が何で成立したかはともかく もう何年も前から嫌われ力士筆頭だよ…
209 17/12/04(月)17:45:31 fn234w6. No.469818605
風…なんだろう
210 17/12/04(月)17:45:43 No.469818629
若手力士を場外で潰して維持する横綱とか正直なあ…
211 17/12/04(月)17:45:54 No.469818650
白鵬変化の時は死ぬほどぶっ叩かれてたけどカチ上げだと傍目にはわかりづらいからそれで味しめたのかな
212 17/12/04(月)17:46:03 No.469818674
ここから芋づる式に色々出てきてまっさらになった方が良かったりして
213 17/12/04(月)17:46:27 No.469818733
>白鵬変化の時は死ぬほどぶっ叩かれてたけどカチ上げだと傍目にはわかりづらいからそれで味しめたのかな 何度言われてもダメ押しやめないのだけはわからん…
214 17/12/04(月)17:46:40 No.469818758
>バーカ あれだけ満場一致で前例なしの万歳してるんだから人気なんだろう
215 17/12/04(月)17:46:52 No.469818784
日馬富士のグッズ今一番人気なんだってな なんで引退させちゃったんだろ テレビでばあさんも残念そうにしていたし
216 17/12/04(月)17:46:54 No.469818789
汚い勝ち方の時だけはガチ
217 17/12/04(月)17:47:24 No.469818867
白鵬は何度も口頭注意受けてるけどあまり知られてない
218 17/12/04(月)17:47:49 No.469818926
正直引退は必要条件でも十分条件でもないからやる意味なさすぎる
219 17/12/04(月)17:47:52 No.469818931
>あれだけ満場一致で前例なしの万歳してるんだから人気なんだろう ヒント 11月の会場は?
220 17/12/04(月)17:48:06 No.469818966
腐った相撲界を根本から正そうとするとそのまま崩壊する危険が高いから 見ないことにしてなぁなぁで済ましてしまいたいんだろ相撲ファンは
221 17/12/04(月)17:48:15 No.469818988
相撲の取り方は土俵の上だから譲っても 外で〆るとか外道すぎる
222 17/12/04(月)17:48:42 No.469819055
>テレビでばあさんも残念そうにしていたし ばあさんに本当のことを言わない「」は優しいな
223 17/12/04(月)17:48:46 No.469819070
>貴乃岩は高校時代から留学のエリートで >モンゴル会とは違ったんだな 城北高校はモンゴル会の逸ノ城や照ノ富士もOBだからなあ… 入った部屋の指導方針で怪しい互助会に近寄らないように言われてたかどうかの差なんじゃない?
224 17/12/04(月)17:48:54 No.469819089
>11月の会場は? はい
225 17/12/04(月)17:49:02 No.469819113
>白鵬は何度も口頭注意受けてるけどあまり知られてない 直ってないからね…
226 17/12/04(月)17:49:25 No.469819161
1番悪いのはエルボー
227 17/12/04(月)17:49:46 No.469819212
>1番悪いのはエルボー ダメ押しじゃね?
228 17/12/04(月)17:50:15 No.469819285
普通鼻っ柱にエルボーしないって
229 17/12/04(月)17:50:32 No.469819341
横綱が注意受けるっておかしくない?模範なんでしょ?
230 17/12/04(月)17:50:34 No.469819347
国技館が九州にあるとおもってる「」多いな
231 17/12/04(月)17:50:36 No.469819353
>千代の富士の顔に張り差し入れた寺尾みたいになっちまう… これってお返しに垂直落下式みたいの喰らわされたヤツだっけ?
232 17/12/04(月)17:50:45 No.469819375
>白鵬は何度も口頭注意受けてるけどあまり知られてない 全部口だけでキビしい処分とかは無いもんな ていうか横綱は処分されるようなときは引退しかないんだろうけど
233 17/12/04(月)17:51:44 No.469819518
>>1番悪いのはエルボー >ダメ押しじゃね? 貴乃花がそう言ったんだ ただ発言の真意が分からないのでモロ出しして欲しい
234 17/12/04(月)17:51:49 No.469819532
ちなみに本来のカチ上げというのは前腕部分を相手の胸の辺りに当てて上体を起こさせる技です 使うのは肘でもないし当てるのは顔面でもありません
235 17/12/04(月)17:52:47 No.469819674
>これってお返しに垂直落下式みたいの喰らわされたヤツだっけ? そう 横綱相手とはいえ公衆の面前でつり落としってホントに屈辱だったろうな
236 17/12/04(月)17:54:23 No.469819908
>横綱相手とはいえ公衆の面前でM字開脚ってホントに屈辱だったろうな
237 17/12/04(月)17:54:38 No.469819945
初っ切りでビール瓶やればいのに
238 17/12/04(月)17:55:01 No.469820019
>城北高校 安田大サーカスの団長も学校のOBなんだな…
239 17/12/04(月)17:55:08 No.469820041
かち上げへの深刻な風評被害
240 17/12/04(月)17:55:12 No.469820049
まあ土俵でお返しするならまだ… 土俵外でリンチはなに場外で潰してんだよって感じだ
241 17/12/04(月)17:55:35 No.469820109
エルボーがダメならやはり蹴りか…
242 17/12/04(月)17:56:07 No.469820175
>初っ切りでビール瓶やればいのに そんなんやったら本当にビール瓶で頭殴られるからな…
243 17/12/04(月)17:56:28 No.469820234
三沢がとしあきにやったエルボーでこんなんあった
244 17/12/04(月)17:56:42 No.469820274
>エルボーがダメならやはり蹴りか… サッカーが得意な朝青龍の独壇場になってしまう…
245 17/12/04(月)17:57:01 No.469820319
一気にクズっぷりが世間まで知れ渡って良いことだ
246 17/12/04(月)17:57:03 No.469820325
もう総合でも行けや過ぎる…
247 17/12/04(月)17:57:19 No.469820363
>>これってお返しに垂直落下式みたいの喰らわされたヤツだっけ? >そう >横綱相手とはいえ公衆の面前でつり落としってホントに屈辱だったろうな しかも渾身の張り手を子供みたいにあしらわれた上でだからな…
248 17/12/04(月)17:57:31 No.469820395
>ちなみに本来のカチ上げというのは前腕部分を相手の胸の辺りに当てて上体を起こさせる技です >使うのは肘でもないし当てるのは顔面でもありません 駄目じゃねーか!!!
249 17/12/04(月)17:58:19 No.469820498
打撃を全面解禁しよう
250 17/12/04(月)17:58:34 No.469820527
>三沢がとしあきにやったエルボーでこんなんあった あのふたり同じ高校だからなあ…
251 17/12/04(月)17:58:42 No.469820550
もうどうしょうもないから後は人種問題で争うんだろうな
252 17/12/04(月)17:58:56 No.469820585
>>ちなみに本来のカチ上げというのは前腕部分を相手の胸の辺りに当てて上体を起こさせる技です >>使うのは肘でもないし当てるのは顔面でもありません >駄目じゃねーか!!! はー? 動く相手に使うんだからたまたま肘が当たってしまっただけですがー?
253 17/12/04(月)17:59:02 No.469820600
>もう総合でも行けや過ぎる… 格闘技に転向した横綱はなぁ どれだけ相撲という枠組みの中でしか通用しないのかみたいな感じが…
254 17/12/04(月)17:59:20 No.469820636
もう引退しろやこのクズ
255 17/12/04(月)17:59:41 No.469820674
>>これってお返しに垂直落下式みたいの喰らわされたヤツだっけ? >そう >横綱相手とはいえ公衆の面前でつり落としってホントに屈辱だったろうな ウルフこえぇ…
256 17/12/04(月)18:00:06 No.469820751
偶然でも禁止されてる急所へのバッティングは反則じゃないのさ
257 17/12/04(月)18:00:07 No.469820755
総合でも場合によっては顔面への肘膝禁止のルールもあるかんな 危険だかんな
258 17/12/04(月)18:00:10 No.469820766
まあ当麻蹴速とかあきらかに神事時代は蹴り技があった名残だからこれでもルール整備された姿なのにやりたい放題するなら反則増やすしかないよなあ
259 17/12/04(月)18:00:14 No.469820771
肘当てるしダメ押しはするしどっちも対戦相手怪我させるだけだわ
260 17/12/04(月)18:00:49 No.469820841
>相手も白鵬にこれやったら良いんじゃないの https://www.nikkansports.com/m/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130921-1192706_m.html 白鵬は横綱への張り手を許さない
261 17/12/04(月)18:01:00 No.469820865
つまりこのダーティープレイが黒いのなりのガチ…?
262 17/12/04(月)18:01:07 No.469820878
>>もう総合でも行けや過ぎる… >格闘技に転向した横綱はなぁ >どれだけ相撲という枠組みの中でしか通用しないのかみたいな感じが… ドルジにはわりと総合やってみて欲しかったなあ ピークすぎてる白いのはいいや…
263 17/12/04(月)18:01:24 No.469820912
実況スレでこういう行為に対しての批判に食い付いてた「」元気かな目が覚めたかな
264 17/12/04(月)18:01:32 No.469820936
協会もファンもクソだなとしか 外国人巻き込むのだけは止めてね国際問題になるから
265 17/12/04(月)18:02:14 No.469821013
「勘違いしている。ダメだよ、あんなの。親方が言わないと。張るくらいの強い気持ちでいけとは思うけど、実際にやっちゃダメ。部屋で教える人がいないなら、巡業でオレが教えてやろうかな」と語気を強めた。 ブーメラン発言すぎる…
266 17/12/04(月)18:02:14 No.469821014
このニュースでぐぐるして脳しんとうの恐ろしさを知って 格闘技のKOはダメじゃないかと思うようになったの
267 17/12/04(月)18:02:17 No.469821019
>外国人巻き込むのだけは止めてね国際問題になるから 批判はモンゴル人だからなんですけおで逃げてきた白いのの話?
268 17/12/04(月)18:02:54 No.469821100
>外国人巻き込むのだけは止めてね国際問題になるから こういう姿勢でなぁなぁにしてきたから今こうなってんじゃねぇの?
269 17/12/04(月)18:03:00 No.469821117
話題に上がってる千代の富士と寺尾の一番見直したら寺尾が正しい意味でのカチ上げ使ってるね
270 17/12/04(月)18:03:26 No.469821186
クズなのがどんどん露呈してよかったわ
271 17/12/04(月)18:04:45 No.469821373
ボクサーは脳障害起こすからね
272 17/12/04(月)18:05:13 No.469821448
協会が作り上げた横綱を守ってるだけで人種は関係ないよ
273 17/12/04(月)18:05:28 No.469821489
>協会もファンもクソだなとしか >外国人巻き込むのだけは止めてね国際問題になるから これ外国人同士の諍いに日本人が巻き込まれてる形だって理解してる?
274 17/12/04(月)18:05:28 No.469821490
白いのに白い要素が少なすぎる…
275 17/12/04(月)18:05:32 No.469821505
サポーターは硬いものへのエルボーの肘へのダメージ軽減のためだったのか
276 17/12/04(月)18:05:40 No.469821526
相撲は他の格闘技と相性が悪いのよ 特に総合は場外勝ちがないし地面に倒しても終わりじゃないからな
277 17/12/04(月)18:06:12 No.469821605
>協会が作り上げた横綱を守ってるだけで人種は関係ないよ まあいざとなったら白鵬が膿と称して色々暴露するのが怖いんだろうなあ
278 17/12/04(月)18:06:26 No.469821639
>これ外国人同士の諍いに日本人が巻き込まれてる形だって理解してる? ?
279 17/12/04(月)18:06:46 No.469821701
白鵬こんな相撲ばっかとってたら人気でないと思うんだけど 相撲ファンってルール無用の殺し合いみたいな相撲が見たいの?
280 17/12/04(月)18:06:49 No.469821713
>相撲は他の格闘技と相性が悪いのよ >特に総合は場外勝ちがないし地面に倒しても終わりじゃないからな 相撲は超短期決戦スポーツだから持久戦がある格闘技とは本当に相性がわるい
281 17/12/04(月)18:07:26 No.469821817
デーモンも馬脚を現したし相撲ファンってアレなんだよ・・・
282 17/12/04(月)18:07:26 No.469821818
横審の委員長も白鵬の取り口に苦言を呈してたからなあ 禁じ手ではないがこう言うのあんまやんなよって
283 17/12/04(月)18:07:33 No.469821837
>サポーターは硬いものへのエルボーの肘へのダメージ軽減のためだったのか 自分の肘は保護しつつ相手の顔面へのダメージ倍増させる魔法のサポーター
284 17/12/04(月)18:07:39 No.469821854
白鵬は八百長しない貴ノ岩には負けてるからな
285 17/12/04(月)18:07:54 No.469821882
>白鵬こんな相撲ばっかとってたら人気でないと思うんだけど ジジババは顔面へのエルボーの危険性を知らないだけじゃないかと思う
286 17/12/04(月)18:08:21 No.469821950
>白鵬こんな相撲ばっかとってたら人気でないと思うんだけど >相撲ファンってルール無用の殺し合いみたいな相撲が見たいの? 相撲ファン自体少なくなってるけど問題になる前も白鵬に好意的なの多かったよ ここでも
287 17/12/04(月)18:08:38 No.469821992
やくは一貫して白鵬と日馬富士を批判してるのに「」は株を買ってくれない
288 17/12/04(月)18:08:38 No.469821995
もうヒールターンして悪の横綱としてのムーブに徹しよう
289 17/12/04(月)18:08:41 No.469822003
青白時代はモンゴル人の相撲は下品って言ってるジジババ多かったよ
290 17/12/04(月)18:08:52 No.469822029
>白鵬は八百長しない貴ノ岩には負けてるからな なのでこうやって手下を使い場外で倒す
291 17/12/04(月)18:09:01 No.469822048
八百長とダーティプレイで作った記録を有り難がってるのが相撲ファンなんだよなぁ…
292 17/12/04(月)18:09:15 No.469822076
>デーモンも馬脚を現したし相撲ファンってアレなんだよ・・・ デーモンの発言の全文見てないのが丸分かり
293 17/12/04(月)18:09:32 No.469822124
>白鵬は八百長しない貴ノ岩には負けてるからな 負けた腹いせで飲み会に誘い出して制裁リンチとかカッコ悪すぎる…
294 17/12/04(月)18:09:46 No.469822153
>ここでも 変化の時は叩いてる「」も多かったような
295 17/12/04(月)18:09:46 No.469822158
>相撲ファンってルール無用の殺し合いみたいな相撲が見たいの? 朝青龍が過激な相撲して人気が再燃した経緯はある
296 17/12/04(月)18:09:49 No.469822163
やくはやくというだけで罪人だからだめだ
297 17/12/04(月)18:10:07 No.469822204
こいつの甥がもうすぐ出てくるしもううんざり
298 17/12/04(月)18:10:12 No.469822222
もう初切でビール瓶デンモクアイスピックだして「駄目だよ馬鹿!」ってやろうぜ
299 17/12/04(月)18:10:25 No.469822260
>デーモンも馬脚を現したし相撲ファンってアレなんだよ・・・ ちゃんとインタビュー見てこいマジで
300 17/12/04(月)18:10:26 No.469822262
変化したらわかりやすく白鵬でも叩かれたんだけどよくわかってないやつは張り差しとかやってもまともに当たってるようにみえるようで大喜びだよ だから多用してる
301 17/12/04(月)18:10:34 No.469822287
>やくは一貫して白鵬と日馬富士を批判してるのに「」は株を買ってくれない 別件に下落する可能性を秘めていすぎて怖いし…
302 17/12/04(月)18:11:10 No.469822362
>朝青龍が過激な相撲して人気が再燃した経緯はある 青いのの場合異常な怪力で超大型力士駆逐してくのは面白かったけど 顔面エルボーがあったから面白かったわけではないよ…
303 17/12/04(月)18:11:13 No.469822371
>ちゃんとインタビュー見てこいマジで いつも通りなんの知識もなく叩きたいだけで暴れてるだけだからほっとけばいいよ
304 17/12/04(月)18:11:16 No.469822376
甥も万全なサポートすんだろうな…
305 17/12/04(月)18:11:31 No.469822407
>こいつの甥がもうすぐ出てくるしもううんざり 白鵬にやられた経験がある力士は多いから さぞかしみんなにかわいがってもらえるんだろうねえ…
306 17/12/04(月)18:11:45 No.469822446
やくはやくが嫌ってるから外人力士を応援するって層が生まれるくらいだから…
307 17/12/04(月)18:12:04 No.469822484
>白鵬にやられた経験がある力士は多いから >さぞかしみんなにかわいがってもらえるんだろうねえ… 手出し出来るんすかね…
308 17/12/04(月)18:12:13 No.469822507
バチバチでもあったね サポーターの硬い部分で攻撃しちゃう反則技してでも勝とうとした力士 漫画だと万年下位力士がやったけどリアルだと横綱がやっちゃうんだ やっぱ相撲一度法人資格取り上げられた方がいいんじゃ?
309 17/12/04(月)18:13:04 No.469822621
青いのは品格ないけど相撲だけは最高にかっこよかったから…
310 17/12/04(月)18:13:08 No.469822635
>さぞかしみんなにかわいがってもらえるんだろうねえ… 白鵬にチクられたら怖いしどうかな
311 17/12/04(月)18:13:12 No.469822646
星落としたくないから手段は問わねえってスタイル
312 17/12/04(月)18:13:23 No.469822675
>>白鵬は八百長しない貴ノ岩には負けてるからな >負けた腹いせで飲み会に誘い出して制裁リンチとかカッコ悪すぎる… 自分の内弟子の店で自分の部屋に子供を預けてる岩の恩師使って呼び出して 部屋の前には4人の付け人並べて密室を作るとか 大相撲の横綱はこれぐらいできなきゃ駄目だね!
313 17/12/04(月)18:13:29 No.469822689
禁止ルール作って縛ればいいのに審判の気分次第なままなのがなんとも
314 17/12/04(月)18:14:08 No.469822790
>星落としたくないから手段は問わねえってスタイル 批判されても勝つのが横綱なので…って白鵬は何度も言ってるからな だから負けたら待ったするね
315 17/12/04(月)18:14:19 No.469822819
事件の情報が出る度に日馬は頭の悪い粗暴な三下ヤクザで 白鵬はちょっと頭の回るズル賢いヤクザってイメージが強くなっていく
316 17/12/04(月)18:14:27 No.469822838
やっぱ蛮族だわモンゴル人
317 17/12/04(月)18:14:43 No.469822880
青いのはガキっぽかったけど負けた時ガチで悔しそうで絶対的に強いヒール役としてよかった 白いのヤクザじゃん
318 17/12/04(月)18:14:51 No.469822901
石浦もっと若いと思ってたわ
319 17/12/04(月)18:15:01 No.469822924
こうなると鶴にも何か隠された罪があるんでしょう? そういうのわかっちゃう
320 17/12/04(月)18:15:22 No.469822976
相撲好きって何年も八百長試合ばっか見てるから感覚麻痺してるんだろうな 情報が出るたびにヤバさが伝わってくるというか…やっぱ異常だよ
321 17/12/04(月)18:15:45 No.469823037
勝ちに汚い横綱ってのはキャラとしてありだと思う 白いのの場合は一線を越えすぎだけどな
322 17/12/04(月)18:16:03 No.469823064
>やっぱ蛮族だわモンゴル人 同じく蛮族なハズの中国人がこっちくんな!って万里の長城築くくらいだからな…
323 17/12/04(月)18:16:14 No.469823094
いまだにデーモン支持するやつもいるみたいだし相撲ファンってやっぱりダメなんだな
324 17/12/04(月)18:16:17 No.469823102
>やっぱ蛮族だわモンゴル人 うろ覚えだけど男の本懐は相手の全てを奪い妻と娘をレイプすることとかって言葉が残ってたような
325 17/12/04(月)18:16:37 No.469823149
モンゴル人って日本に来て相撲する以外なにしてるのかよく分からん
326 17/12/04(月)18:16:39 No.469823153
青の取り組み見るたびになんちゅう馬力じゃってなったけど白膿は…
327 17/12/04(月)18:16:41 No.469823161
>白いのの場合は一線を越えすぎだけどな あきらかに自分から仕掛けて負けて待ったは本気でダセェ…ってなった
328 17/12/04(月)18:16:59 No.469823197
>うろ覚えだけど男の本懐は相手の全てを奪い妻と娘をレイプすることとかって言葉が残ってたような 蛮族すぎる…
329 17/12/04(月)18:17:29 No.469823277
>うろ覚えだけど男の本懐は相手の全てを奪い妻と娘をレイプすることとかって言葉が残ってたような なろう小説の邪悪な主人公じゃないんだから…
330 17/12/04(月)18:17:37 No.469823307
>>やっぱ蛮族だわモンゴル人 >うろ覚えだけど男の本懐は相手の全てを奪い妻と娘をレイプすることとかって言葉が残ってたような ヴァイキングももっと人道的だったぞ
331 17/12/04(月)18:17:38 No.469823310
>モンゴル人って日本に来て相撲する以外なにしてるのかよく分からん ガチの貧乏国だから日本力士がカーストトップなあれな国
332 17/12/04(月)18:17:52 No.469823344
>禁止ルール作って縛ればいいのに審判の気分次第なままなのがなんとも 変化ぶっ叩かれてやめた白いのの例でもわかると思うけど ルール作れば作るほど抜け穴を探す奴が出てくるのが競技ってやつで審判判断に任せた方が普通は上手く行くもんなんだ
333 17/12/04(月)18:18:10 No.469823385
>うろ覚えだけど男の本懐は相手の全てを奪い妻と娘をレイプすることとかって言葉が残ってたような チンギスが最初にそれでやられてるからな…
334 17/12/04(月)18:18:41 No.469823463
旭鷲山が補佐官やってる国って言ったらだいたいどんな国かわかる クビになったけどさ
335 17/12/04(月)18:19:02 No.469823517
関わっちゃいけない国だわ
336 17/12/04(月)18:19:14 No.469823551
デーモン閣下のインタビュー見ても結局協会は維持したままなんとかなると思ってるあたりクソ甘いと思うよ 普通だったら法人資格剥奪されるわ 変死隠蔽事件あったの忘れてんの?
337 17/12/04(月)18:19:29 No.469823593
>ガチの貧乏国だから日本力士がカーストトップなあれな国 ガチの貧乏国家のヤクザ力士に乗っ取られる協会って…
338 17/12/04(月)18:19:50 No.469823634
>事件の情報が出る度に日馬は頭の悪い粗暴な三下ヤクザで >白鵬はちょっと頭の回るズル賢いヤクザってイメージが強くなっていく 今日のワイドショーで化粧廻しを贈ったような元講演会の人が言ってたけど ありがとうの一言さえ聞いたことがないらしいな白鵬
339 17/12/04(月)18:20:00 No.469823652
チンギス義経説を考えるとやはり悪いのは日本人ということだ わかるね?
340 17/12/04(月)18:20:01 No.469823660
>ガチの貧乏国家のヤクザ力士に乗っ取られる協会って… 相撲も終わりつつあるからな…
341 17/12/04(月)18:20:25 No.469823722
騎馬民族こえー!
342 17/12/04(月)18:20:46 No.469823788
>青の取り組み見るたびになんちゅう馬力じゃってなったけど白膿は… 背面の起こりが漫画だったよね…
343 17/12/04(月)18:20:54 [協会] No.469823813
でも悪いのは貴乃花なんですよ