ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/04(月)14:58:01 No.469796997
ヤンキースとかないわ(笑)
1 17/12/04(月)14:59:53 No.469797236
逆にヤンキースが最有力みたいな報道があったのが不思議
2 17/12/04(月)15:00:32 No.469797316
金出す所に行くのは基本だ
3 17/12/04(月)15:00:36 No.469797326
>逆にヤンキースが最有力みたいな報道があったのが不思議 ふつーに考えるとドジャースかジャイアンツよね
4 17/12/04(月)15:01:11 No.469797399
ダルビッシュ塾に行って体壊しちゃうんだ…
5 17/12/04(月)15:01:37 No.469797452
>ダルビッシュ塾に行って体壊しちゃうんだ… 既に壊れてる
6 17/12/04(月)15:02:23 No.469797544
普通に考えて契約金3000万しか払えないドジャースも無いわ
7 17/12/04(月)15:03:20 No.469797661
メジャー側は大谷って期待してるの…?
8 17/12/04(月)15:04:41 No.469797825
>メジャー側は大谷って期待してるの…? 安い契約金で日本人客が大量に見に来るんだぜ
9 17/12/04(月)15:06:18 No.469798039
日本は安い値段で買ってるのに来てくれるから良い感じのファーム牧場 たまに失敗で痛い目見るので出来るだけ安く買おうとする
10 17/12/04(月)15:16:01 No.469799271
日本人客よりむしろ在米日本企業のスポンサーが妙に太っ腹なのがあると思う
11 17/12/04(月)15:17:31 No.469799485
いや普通に選手として魅力あるからでしょ 165キロ投げて20本HR打てる奴なんか世界に一人だけ
12 17/12/04(月)15:17:53 No.469799531
イガワ…ナカジマ…ウッ…
13 17/12/04(月)15:19:15 No.469799693
日ハムに払う金もあるから総額でいえば安い買い物でもないしな
14 17/12/04(月)15:19:58 No.469799781
まあそれもあるよねって話
15 17/12/04(月)15:20:10 No.469799810
>165キロ投げて20本HR打てる奴なんか世界に一人だけ メジャーでやってないからね
16 17/12/04(月)15:22:51 No.469800163
>165キロ投げて20本HR打てる奴なんか世界に一人だけ 165だけすなら結構居るし20HRはもっと居る 同時に出来ても運用困るからそこまでいらないし
17 17/12/04(月)15:24:29 No.469800356
二刀流なんて延長で選手がいなくなった時しかやらせんだろうし やっぱ投手として獲得なのかな
18 17/12/04(月)15:25:47 No.469800512
メジャーは二刀流とかやらせんよ たまーにいるけど基本片方になるし
19 17/12/04(月)15:25:53 No.469800522
中4日無理だろうしどうするの?
20 17/12/04(月)15:26:42 No.469800645
どこも投手として欲しがってるけど壊れかねない
21 17/12/04(月)15:27:29 No.469800745
メジャー中4日を壊す選手になるかもしれない
22 17/12/04(月)15:28:47 No.469800935
>165だけすなら結構居るし20HRはもっと居る 具体名挙げてよ パイレーツのリベロとチャップマンと、BOSのケリー あと誰?
23 17/12/04(月)15:30:07 No.469801085
「」はMLBのロースター人数知らないひと?
24 17/12/04(月)15:31:13 No.469801223
>メジャー中4日を壊す選手になるかもしれない 選手枠増やしてくれればアリだと思うんだが現状だと周りがケツ拭く感じになると思う
25 17/12/04(月)15:33:33 No.469801596
また密約してる
26 17/12/04(月)15:34:02 No.469801654
アに行くかナに行くかも決まってないん?
27 17/12/04(月)15:34:35 No.469801743
>「」はMLBのロースター人数知らないひと? いつもの知ったかぶりして上から目線のアレなおじさんだよ
28 17/12/04(月)15:34:53 No.469801779
流石にDH制あるところは避けるんじゃないか
29 17/12/04(月)15:35:51 No.469801903
日本でも特別扱いしてもらえないと活躍できなかったから またそういう球団を探してるんだろう
30 17/12/04(月)15:35:56 No.469801916
希望は西海岸だよ
31 17/12/04(月)15:36:31 No.469801999
西海岸のそんなデカくない球団がいいなーとは言ってる
32 17/12/04(月)15:41:12 No.469802647
>西海岸のそんなデカくない球団がいいなーとは言ってる やはりパドレス… 金子誠がコーチ修行した時期があったり、斎藤隆がGM補佐やってたり日本人に対するサポートはあるしね
33 17/12/04(月)15:42:16 No.469802789
実際どれ位の成績になるんだろう 怪我はもう心配なしなのかな
34 17/12/04(月)15:42:52 No.469802854
>ヤンキースのキャッシュマンGMは「失望している」と語った。ヤンキースは大谷に使える契約金がメジャー全30球団中2番目に多く、松井秀喜、田中将大ら日本選手の所属実績もあることから本命ともみられていたが、交渉を前に争奪戦から脱落した。 >ツインズ、ブルージェイズ、アスレチックス、レッドソックス、ダイヤモンドバックス、メッツ、ブルワーズ、パイレーツも脱落した。マリナーズとジャイアンツは残った。
35 17/12/04(月)15:43:55 No.469802971
またダイヤモンドバックス日本人レース負けてるじゃねーか
36 17/12/04(月)15:44:05 No.469802993
ドジャース行ってほしいけど DH制ないから難しいのかな?
37 17/12/04(月)15:45:06 No.469803110
ツインズって契約金3億7千万用意しててチームも上がり目なのに何で一次候補の時点で外されたんだろう良いチームだと思うのにな
38 17/12/04(月)15:45:15 No.469803126
体の負担考えるとマリナーズとレンジャーズは止めて欲しいけど残ってるんだよな…
39 17/12/04(月)15:45:38 No.469803179
二刀流駄目とか?
40 17/12/04(月)15:46:17 No.469803258
>実際どれ位の成績になるんだろう >怪我はもう心配なしなのかな 打者としても歴代最高だと思うけど メジャーで年間HR30本打てるレベルじゃないと使いづらいんじゃ… 大谷が松井より格上としても30本40本打てるのかな…
41 17/12/04(月)15:46:29 No.469803285
投げる方はともかく打つ方はメジャーだとなー どうなんだろなー
42 17/12/04(月)15:46:43 No.469803313
現実的に考えてメジャーの日程だと先発やってすぐ打者とか無理だからね…
43 17/12/04(月)15:48:09 No.469803484
でもドラフトではどこも打つ方で取るつもりだったし
44 17/12/04(月)15:51:36 No.469803927
打つ方は無理でしょ 松井ですらアレだったし 打者が絶滅しそうだから頑張って欲しいけど
45 17/12/04(月)15:52:04 No.469803984
早速igawa呼ばわりされてて駄目だった
46 17/12/04(月)15:52:48 No.469804074
むしろ松井よくあれだけ通用したなぁと
47 17/12/04(月)15:53:16 No.469804143
ナの方がいいでしょ 向こうでDHに入ってるのなんてガチムチのopsお化けばっかだし
48 17/12/04(月)15:53:25 No.469804172
でも左でレフトにホームラン連発できる奴はなかなかいないよ
49 17/12/04(月)15:53:27 No.469804177
松井は謎の体がでかくなる食べ物を食べたから…
50 17/12/04(月)15:54:37 No.469804332
流石にドジャースは使える金少なすぎる気もするけど
51 17/12/04(月)15:55:28 No.469804434
試合見てればわかるけど大谷って先発だとそんなに160キロポンポン投げないんだよね 抑えとかここ一番だと出すけど
52 17/12/04(月)15:55:37 No.469804454
ドジャースとかやめてよ マエケンがリリーフになっちゃう
53 17/12/04(月)15:55:52 No.469804484
先発で使わない時どこで使うってのもある 外野で使うとその分使えないやつ居るわけで
54 17/12/04(月)15:56:15 No.469804530
西海岸…ロスとサンフランスシコくらいしか知らない ドジャースとかジャイアンツとか?
55 17/12/04(月)15:56:30 No.469804553
>試合見てればわかるけど大谷って先発だとそんなに160キロポンポン投げないんだよね 先発ってそういうもんでは… スタミナお化けならともかく
56 17/12/04(月)15:56:54 No.469804608
去年の阪神戦なんかじゃポンポン160キロ出してたよ
57 17/12/04(月)15:57:31 No.469804690
160出してもストライク入らないの多いしな そんだけ速さあるから手を出してくれるけど
58 17/12/04(月)15:58:31 No.469804824
FA市場全然動かないし本当に大谷待ちなのね
59 17/12/04(月)15:58:37 No.469804833
ドジャースは単純に見飽きたんだよなー どうせナ西行くならジャイアンツとか行って欲しいけども
60 17/12/04(月)15:59:30 No.469804954
メジャー移籍早かったな大谷
61 17/12/04(月)16:00:23 No.469805062
野手としてならむこうで専業でやってる選手に対して勝る部分なにも無いしな
62 17/12/04(月)16:01:43 No.469805231
普通はメジャーでバッターでは勝てないよな 大谷はデカいしこれから次第でなんとかなるかもわからんけど
63 17/12/04(月)16:02:14 No.469805282
選手としての能力もあるけど一番不安なのが怪我だなあ 既に怪我しまくってるし向こうだと過保護にしてくれないし結構不安
64 17/12/04(月)16:02:18 No.469805294
>野手としてならむこうで専業でやってる選手に対して勝る部分なにも無いしな 若い
65 17/12/04(月)16:02:58 No.469805380
投手としてもダルマーに遥かに劣るからなあ
66 17/12/04(月)16:03:07 No.469805401
とはいえチームによってはメジャーリーグのくせに打線がしょぼ過ぎる、間違い無く日本のホークス以下だな…ってなるチームも存在するのだ
67 17/12/04(月)16:03:22 No.469805429
あのバッティングみたらメジャーでも通用しそうだとは思うが
68 17/12/04(月)16:04:04 No.469805517
外野守備はどうだろなんだろう 野手出場目指すなら気になるところだけど
69 17/12/04(月)16:04:46 No.469805626
いやでもパドレスとかジャイアンツなら外野の層が薄いからイケるでしょ 特にパドレスなんかマーゴットぐらいじゃん
70 17/12/04(月)16:05:27 No.469805717
SFはスタントン獲得したからどうなるかだなー SFもSDも環境は最高なんだけどねぇ
71 17/12/04(月)16:05:38 No.469805741
この人って165キロ!とかよく報道されてるけどそのシーンは大体打ち返されてる印象が強い…
72 17/12/04(月)16:05:46 No.469805760
守備出ても怪我で投球に影響出るリスクも有るし思い切ったプレイは出来なさそう
73 17/12/04(月)16:05:47 No.469805762
>外野守備はどうだろなんだろう >野手出場目指すなら気になるところだけど 日本ですら碌に守ってないんだからお察しだろう
74 17/12/04(月)16:06:14 No.469805813
>とはいえチームによってはメジャーリーグのくせに打線がしょぼ過ぎる、間違い無く日本のホークス以下だな…ってなるチームも存在するのだ 行く可能性の無いチームを例にあげても仕方ないでしょ
75 17/12/04(月)16:06:17 No.469805820
>いやでもパドレスとかジャイアンツなら外野の層が薄いからイケるでしょ >特にパドレスなんかマーゴットぐらいじゃん よりによって打者地獄の2球団だな
76 17/12/04(月)16:06:50 No.469805878
ジャイアンツ行ったら何かとバムガーナーと比較されちゃいそうだな
77 17/12/04(月)16:07:00 No.469805893
ジャイアンツの日本人は珍しいなと思ったけどいっぱい所属してたわ
78 17/12/04(月)16:07:13 No.469805922
>>いやでもパドレスとかジャイアンツなら外野の層が薄いからイケるでしょ >>特にパドレスなんかマーゴットぐらいじゃん >よりによって打者地獄の2球団だな お金で選ぶなら2年待つだろうし優勝目指すチームは二刀流させてる余裕なさそう
79 17/12/04(月)16:07:13 No.469805923
>SFはスタントン獲得したからどうなるかだなー 確定したの!?
80 17/12/04(月)16:07:22 No.469805944
最初からダイヤモンドバックスに決まってたぞ?
81 17/12/04(月)16:07:26 No.469805951
>160出してもストライク入らないの多いしな >そんだけ速さあるから手を出してくれるけど 数字の出ない印象だけの批判来たな
82 17/12/04(月)16:07:36 No.469805971
ドジャースもピッチャーズパークよね
83 17/12/04(月)16:07:45 No.469805988
パドレスは斉藤隆いるらしい
84 17/12/04(月)16:08:14 No.469806050
>SF SEA SD LAD CHC TEX って候補にのこってるの確定らしいけど 西海岸多いなー
85 17/12/04(月)16:08:36 No.469806091
>最初からIDだぞ?
86 17/12/04(月)16:08:47 No.469806114
ヤンキースだとマーいるから王様出来ないもんな
87 17/12/04(月)16:09:35 No.469806215
マーも王様ではないのにいったい何を…
88 17/12/04(月)16:09:50 No.469806247
パドレスなんか試合見てるとあと10年はポストシーズン行けないだろうなと思うんだけどマジでそこでいいのか
89 17/12/04(月)16:09:53 No.469806253
>最初からダイヤモンドバックスに決まってたぞ? 最初から決まってたのはパドレスな アリゾナキャンプは提携球団のパドレスの施設使ってたからアリゾナ行ってたんだぞ
90 17/12/04(月)16:10:00 No.469806265
ヤンキースは東海岸嫌だってだけの話だと思う 他の候補の除外から見ても
91 17/12/04(月)16:10:45 No.469806356
>パドレスなんか試合見てるとあと10年はポストシーズン行けないだろうなと思うんだけどマジでそこでいいのか 大谷だけが決めることじゃないからしゃーない
92 17/12/04(月)16:11:57 No.469806514
今のヤンキース同年代多いしいいと思うけどなー
93 17/12/04(月)16:12:00 No.469806520
パドレスの今のGMはこいつは能力的にショートできないってその年の1順目指名選手をトレードに使うも翌年シーズンでショート居なくて返してってトレード打診して断られるようなGMだ ちなみにその年のパドレスは阪神クビになったコンラッドがショート出場したくらいにショートが居なかった
94 17/12/04(月)16:12:41 No.469806598
決まったわけでもなんでもなくこれからの交渉次第だしな
95 17/12/04(月)16:12:59 No.469806645
ひでえチーム
96 17/12/04(月)16:13:35 No.469806714
>今のヤンキース同年代多いしいいと思うけどなー このままみんな成長したらすぐにお金が払えなくなって崩壊するからどうかな…