17/12/04(月)14:54:40 色々ヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)14:54:40 No.469796623
色々ヤバイけど一番ヤバイのは作者だあああああああああ!!!!11!!!
1 17/12/04(月)14:56:21 No.469796815
身体壊してから休載じゃ遅いからなぁ
2 17/12/04(月)14:57:30 No.469796935
ライアさんばっかりピンボケしてるの耐えられない
3 17/12/04(月)14:58:56 No.469797103
アスタさんコピペして漫才してたのはライアさん完全に遊んでますよね?
4 17/12/04(月)14:59:26 No.469797169
https://shonenjumpplus.com/article/entry/tsumeaka_03 仕事場が広おぉぉぉぉっぉぉぉぉぉあああああああい!!!!!!
5 17/12/04(月)15:00:06 No.469797264
敵の魔法か!?って一瞬素で思ってしまった
6 17/12/04(月)15:00:36 No.469797324
アニメとかの仕事が忙しいんかな
7 17/12/04(月)15:01:46 No.469797470
ローテーションで休載させればいいのに…
8 17/12/04(月)15:02:22 No.469797541
現実の人間は漫画みたいに簡単に限界超えられないのでちゃんと休んで欲しい
9 17/12/04(月)15:02:24 No.469797550
犬と猫が悪い
10 17/12/04(月)15:04:15 No.469797760
猫も無茶な企画がきっかけでぶっ壊れたし被害者だろ 犬はわからん
11 17/12/04(月)15:05:16 No.469797908
犬は…これから働くし…
12 17/12/04(月)15:08:08 No.469798233
作者のローテーション休みは取らせるべきだな ボルト枠少し増やすとか
13 17/12/04(月)15:08:48 No.469798317
絵がちゃんとしてたら今週の話もっと楽しめただろうなって
14 17/12/04(月)15:11:59 No.469798720
>ローテーションで休載させればいいのに… ワンピみたいな辞めると首吊りそうな人まで出そうなのじゃないと 休載したら人気落ちていくか不安で堪らんだろうし作者側も嫌だってなるんじゃない
15 17/12/04(月)15:13:23 No.469798922
ヤミに似てる漫画家なんているのか…
16 17/12/04(月)15:15:35 No.469799213
美人の物理魔法いいよね…
17 17/12/04(月)15:15:47 No.469799239
>ワンピみたいな辞めると首吊りそうな人まで出そうなのじゃないと >休載したら人気落ちていくか不安で堪らんだろうし作者側も嫌だってなるんじゃない 作者をローテーションしよう
18 17/12/04(月)15:15:57 No.469799260
アネゴみたいな人もいるのかな…
19 17/12/04(月)15:17:19 No.469799463
持ち直したか!? と思ったらまたラフになっててダメだった
20 17/12/04(月)15:17:54 No.469799532
二ヶ月に一週定期休暇を連載半年以上の全作者に義務付ければ 連載枠新たに二枠ぐらいできるのでは?
21 17/12/04(月)15:21:01 No.469799924
>ヤミに似てる漫画家なんているのか… マッチョなタンクトップの漫画家… それはいそうか
22 17/12/04(月)15:21:49 No.469800031
ヤミ団長が漫画家Mさん… 誰だろミウラタダヒロ?
23 17/12/04(月)15:23:50 No.469800278
ヒロアカもアニメの放送時期に下書き連載あったね
24 17/12/04(月)15:23:56 No.469800286
やはり漫画家は鬼になるべき…
25 17/12/04(月)15:24:12 No.469800326
ヤンマガ見てると毎週ごっそり何かしらマンガが休載してて 計画的にやってるんだろうけどそれでもなんでそれでやっていけてるのか凄い不思議になる
26 17/12/04(月)15:24:24 No.469800342
>二ヶ月に一週定期休暇を連載半年以上の全作者に義務付ければ >連載枠新たに二枠ぐらいできるのでは? 急な休載に対応できないし原稿料でしか食っていけないような人が死ぬ
27 17/12/04(月)15:27:29 No.469800743
作者が時間魔法使いすぎた
28 17/12/04(月)15:28:10 No.469800844
>ヤミ団長が漫画家Mさん… >誰だろミウラタダヒロ? とっしーのところのアシ繋がりでべるぜの人かもしれない
29 17/12/04(月)15:29:08 No.469800978
>とっしーのところのアシ繋がりでべるぜの人かもしれない イニシャルが違うじゃねえか
30 17/12/04(月)15:32:28 No.469801415
村田だと記憶してたけど田村だった ごめん
31 17/12/04(月)15:33:47 No.469801623
>ヒロアカもアニメの放送時期に下書き連載あったね それ以前にしょっちゅう休んでるだろ
32 17/12/04(月)15:35:44 No.469801879
ジャンフェスのトークショーだと ミヤタさんって言ってる
33 17/12/04(月)15:35:50 No.469801895
ワートリもアニメ開始してすぐあたりのめっちゃいいシーンで下書きあったなぁ
34 17/12/04(月)15:41:10 No.469802646
あれは単行本二ヶ月連続刊行して作者の首を破壊したから仕方ない
35 17/12/04(月)15:50:51 No.469803823
ハングリージョーカーすげー好きだったんだけど作者ああいうノリダメだったんだなあ すごい意外だ
36 17/12/04(月)15:58:51 No.469804868
今週内容が全く頭に入ってこなかった…
37 17/12/04(月)16:00:26 No.469805070
このメスライオン強さの設定間違ってない?大丈夫?
38 17/12/04(月)16:00:27 No.469805075
アニメやると週間漫画以外にもカラーの絵書く仕事とか大量に入ってくるからな 漫画家は死ぬ
39 17/12/04(月)16:01:30 No.469805208
死んでるところと死んでないところがバラバラだから 漫画家って最初のページから最後のページまで連続して仕上げてないんだなって余計な部分に感心する
40 17/12/04(月)16:02:14 No.469805286
今忙しいだろうからな…
41 17/12/04(月)16:03:55 No.469805505
越えて行こう、今日までの僕らを