虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/04(月)14:15:25 罠 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/04(月)14:15:25 No.469791915

1 17/12/04(月)14:16:58 No.469792111

つよいことはつよい

2 17/12/04(月)14:25:26 No.469793074

遅い

3 17/12/04(月)14:29:02 No.469793526

必要な時に強い状態で使えない戦力は無用

4 17/12/04(月)14:29:39 No.469793599

こいつとしんりゅうを早く作りすぎて投げましたよ私は

5 17/12/04(月)14:29:55 No.469793626

お前1ターン目以降空気だな

6 17/12/04(月)14:40:27 No.469794986

ひくいどりもホークブリザードもそのまま使えば成長早くてそれなりだから本当に酷い戦力ダウン

7 17/12/04(月)14:41:37 No.469795117

そんなに地雷だったっけ?

8 17/12/04(月)14:42:14 No.469795201

マダンテ覚えるんだっけ もう忘れた

9 17/12/04(月)14:44:54 No.469795512

ひくいどりとかの鳥系は必要経験値2スタートを基準にどんどんレベル上がる ロックちょうでも確か必要経験値5 スレ画は必要経験値100

10 17/12/04(月)14:46:36 No.469795712

ロックちょうもレベル2まで2だった気がする 画像はうn

11 17/12/04(月)14:48:44 No.469795972

見た目が好きなだけにいっぱいかなしい

12 17/12/04(月)14:51:29 No.469796281

3DSのだと作るのが面倒になってるやつ

13 17/12/04(月)14:53:44 No.469796503

7のブォン!って腕を振り下ろす攻撃モーションが好き

14 17/12/04(月)14:54:02 No.469796538

>ロックちょうもレベル2まで2だった気がする そうだったのか 強すぎて脳内で逆の補正かけてたわ…

15 17/12/04(月)14:54:36 No.469796614

よく考えたらこのマッチョな虹色の怪生物をくじゃくと言い張るのはすごいな…

16 17/12/04(月)14:55:05 No.469796675

強いことは強いんすよ

17 17/12/04(月)14:56:48 No.469796858

ストーリークリアするまえに作ると非常に持て余す

18 17/12/04(月)14:57:22 No.469796926

比較的作りやすい割に育ちにくさが目立つ 結局スライムの扉開いてから作る

19 17/12/04(月)14:57:48 No.469796976

晩成型すぎるんだよこいつ 育てきれば一応鳥系最強だけはある能力になるけどシナリオクリアには不要

20 17/12/04(月)14:58:07 No.469797008

キングレオはスタッフと寝たとしか思えない

21 17/12/04(月)14:59:00 No.469797110

ゴールデンゴーレムとキングレオはずるい

22 17/12/04(月)14:59:43 No.469797208

?系の素材にならないのも辛い

23 17/12/04(月)15:00:04 No.469797256

鳥系はサンダーバードですら2スタートだからな…

24 17/12/04(月)15:00:15 No.469797282

ゴールデンゴーレムは攻撃力以外文句なかった 攻撃力もビッグバンでなんとかなった

25 17/12/04(月)15:00:29 No.469797311

グリズリーが作りやすいのを知らないまま何週もやった

26 17/12/04(月)15:00:55 No.469797369

シナリオクリア向きの成長早いタイプと耐性優秀だけど成長遅めの魔王とか対戦で強いタイプは分けて考えるべきでは

27 17/12/04(月)15:01:00 No.469797378

キラーパンサーにひたすら獣系合わせて強化した

28 17/12/04(月)15:01:18 No.469797415

ユニコーンとキラーマシンから作るキングレオのストーリーでの頼もしさ

29 17/12/04(月)15:01:56 No.469797492

ゴールデンゴーレムはゴルスラの体力上げにも使えるからな…

30 17/12/04(月)15:02:07 No.469797515

系統の最強種ってどれもこんな感じじゃなかったっけ

31 17/12/04(月)15:02:16 No.469797535

>シナリオクリア向きの成長早いタイプと耐性優秀だけど成長遅めの魔王とか対戦で強いタイプは分けて考えるべきでは 対戦も突き詰めると休み耐性だけあればいいやって感じで会心率が全てになるから…

32 17/12/04(月)15:02:34 No.469797568

スレ画はどっちとも言い難いのがなぁ コレクション的趣の方が強い

33 17/12/04(月)15:03:00 No.469797618

スレ画のおかげでジジイたおせた

34 17/12/04(月)15:04:03 No.469797746

スレ画と同じく必要経験値100スタート組のアクバーでできる ジャミラスは必要経験値5だか10スタートだった気がする

35 17/12/04(月)15:04:44 No.469797832

ジャミラスは確か10だな

36 17/12/04(月)15:05:39 No.469797950

ローズバトラー作るのも中々だるい

37 17/12/04(月)15:06:10 No.469798022

強いには強いんだよライバルが他系統の最強クラスになるけど

38 17/12/04(月)15:06:22 No.469798046

ゾンビ系最強なのになんか枠食われてる感のあるワイトキング 全部魔王の使いが悪い

39 17/12/04(月)15:06:29 No.469798063

ローズバトラーはほぼお見合い前提

40 17/12/04(月)15:07:25 No.469798158

当時図書館で炎と氷から虹が生まれたって記述を見てにじくじゃく作った「」リーは多い

41 17/12/04(月)15:09:18 No.469798374

グリズリー強いよね

42 17/12/04(月)15:09:35 No.469798413

ホーンビートルの作りやすさと育ちやすさと成長力はストーリー殺し

43 17/12/04(月)15:10:29 No.469798535

ロック鳥のバランスがおかしいんだ

44 17/12/04(月)15:10:36 No.469798559

ゾンビ系は楽に作れて強いしにがみきぞくとかもいるからなあ

45 17/12/04(月)15:10:40 No.469798568

バイキルトとスカラを兼ね備えるよろいムカデをよろしくお願いします!

46 17/12/04(月)15:10:43 No.469798571

ワイトキングは強いけど配合素材としての優秀さのほうが目立ってる感がある

47 17/12/04(月)15:11:37 No.469798673

こっち先にやったからPS版4やった時さそりアーマーこんな序盤の雑魚だったんだ…ってなった

48 17/12/04(月)15:12:38 No.469798814

ジャミラスが好きなんでいつも素材にしてた

49 17/12/04(月)15:13:02 No.469798879

テリーはベタ移植されてないの?

50 17/12/04(月)15:13:48 No.469798983

su2133287.jpg エロかもしれん

51 17/12/04(月)15:14:16 No.469799040

さそりアーマーは何であんな大抜擢だったんだろうな…

52 17/12/04(月)15:14:56 No.469799127

グリズリーは物質と配合してキラーマシン作ってそこからキングレオに出来るのも大きいな

53 17/12/04(月)15:15:01 No.469799142

PS版テリーは割りとベタ移植+追加ありって感じ 3DSはシステムをジョーカー寄りとか色々変えてのそこそこ良いリメイクだけど魔王の扉系イベント全削除なのが痛い

54 17/12/04(月)15:17:54 No.469799535

>バイキルトとスカラを兼ね備えるよろいムカデをよろしくお願いします! よろいムカデからホーンビートルへの美しい繋ぎいいよね…

55 17/12/04(月)15:19:31 No.469799724

>よろいムカデからホーンビートルへの美しい繋ぎいいよね… いい… よろいムカデの相手をどうするか迷うけど

56 17/12/04(月)15:20:23 No.469799849

>PS版テリーは割りとベタ移植+追加ありって感じ おおPSもあったのか アーカイブスになってるといいんだけど…探してみよう

57 17/12/04(月)15:21:14 No.469799958

一時期引くほどプレミアついてたよねPS版DQM \17,800とか見かけた

58 17/12/04(月)15:21:18 No.469799970

ホーンビートルははさみくわがた×2だったなぁ…

59 17/12/04(月)15:21:38 No.469800004

まあ今更GB版やるのもな…ってなるけど3DSは違いすぎてそれはそれで困る

60 17/12/04(月)15:23:46 No.469800270

ロック鳥は攻撃が最初伸びないくらいが弱点だからな… 成長早いのにHPガンガン上がる

61 17/12/04(月)15:24:20 No.469800334

ぶっ壊れ性能のグリズリーに気付かないで鳥並べてメラミ連発プレイやってたな俺…

62 17/12/04(月)15:25:13 No.469800450

輝く息と灼熱でゴリ押しプレイするのいいよね…

63 17/12/04(月)15:25:44 No.469800508

PS版はイルルカも入っててのほぼベタ移植で割と文句はない 対戦もメモリカード持ち合えばできたはずだし

64 17/12/04(月)15:26:45 No.469800651

最初のスライムからスライムファングにして育てていくのが好きだったな… けもの系便利すぎよ~

65 17/12/04(月)15:27:09 No.469800702

>まあ今更GB版やるのもな…ってなるけど3DSは違いすぎてそれはそれで困る 魔王系の扉がそのまま残ってれば…とはやってて思った

66 17/12/04(月)15:28:26 No.469800877

グリズリーは途中で限界来るところも好き

67 17/12/04(月)15:30:45 No.469801168

>バイキルトとスカラを兼ね備えるよろいムカデをよろしくお願いします! 昔のRTAチャートでよろいムカデ作ってホーンビートルの流れが気に入って真似してた

68 17/12/04(月)15:31:20 No.469801238

ライバルズで音楽がながれるたびにやりたくなる

69 17/12/04(月)15:32:11 No.469801362

3DSだって面白いよ! と思ったけどテリーは強い呪文覚えようとするともれなくデメリット特性が付いて来るクソ仕様だったな… イルルカならおすすめできる

70 17/12/04(月)15:33:15 No.469801539

>よろいムカデの相手をどうするか迷うけど 悪魔系は自分で育てるのめんどくさいから全部他国で済ましてた

↑Top