虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/04(月)13:35:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/04(月)13:35:59 No.469787266

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/04(月)13:36:42 No.469787361

まぁでももしもの話ですからね!!

2 17/12/04(月)13:36:43 No.469787362

個性をよこせい!

3 17/12/04(月)13:37:05 No.469787418

死ぬわアイツ

4 17/12/04(月)13:39:12 No.469787664

でも…使いこなせないと内側から爆散するような危険な個性だったら…!?

5 17/12/04(月)13:39:13 No.469787667

まあそんな都合のいいことないですよね 退院おめでとうございます それじゃ僕はこれで

6 17/12/04(月)13:39:39 No.469787721

でも個性渡すと僕が無個性になるんですよ…?

7 17/12/04(月)13:39:43 No.469787729

すいません…僕に個性を渡せる力があれば…!!!

8 17/12/04(月)13:41:13 No.469787888

君の個性はいらないけどオールマイトの個性だったら欲しいなー

9 17/12/04(月)13:41:26 No.469787911

譲渡できると言い切ってるわけではないから万が一こう返されても逃げられるって寸法よ

10 17/12/04(月)13:41:47 No.469787944

そういえば何でデクってミリオに対して後継者だったらどうとか言ってるの ミリオ何も知らんよね

11 17/12/04(月)13:42:02 No.469787974

20%くらいの出力でも体が軋むような危険な個性ですよ…!?

12 17/12/04(月)13:42:17 No.469788009

先輩にはナイトアイの予知がついてるじゃないですか…

13 17/12/04(月)13:42:23 No.469788029

>でも…使いこなせないと内側から爆散するような危険な個性だったら…!? 個性のコントロールには自信があります

14 17/12/04(月)13:42:47 No.469788081

この主人公最悪だな

15 17/12/04(月)13:43:10 No.469788120

気絶しそうになると怖い精霊とか出てきますよ…いいんですか…!?

16 17/12/04(月)13:43:19 No.469788133

>そういえば何でデクってミリオに対して後継者だったらどうとか言ってるの >ミリオ何も知らんよね OFAの仕様すら知らんからコウケイシャ…?何だろう緑屋くん…って内心思ってるはず

17 17/12/04(月)13:43:26 No.469788150

割と真面目にクズ要素ばかり積み重なって辛い

18 17/12/04(月)13:43:30 No.469788156

>20%くらいの出力でも体が軋むような危険な個性ですよ…!? 君で20なら僕は100出せますね

19 17/12/04(月)13:43:37 No.469788172

>気絶しそうになると怖い精霊とか出てきますよ…いいんですか…!? オカルトとか結構好きなんですよ!

20 17/12/04(月)13:44:16 No.469788239

>先輩にはナイトアイの予知がついてるじゃないですか… 予知実現させるためならなんでもやります!

21 17/12/04(月)13:44:19 No.469788244

海岸掃除一ヶ月するの大変だと思いますよ…!?

22 17/12/04(月)13:44:46 No.469788299

su2133192.jpg 精神性でかなり差をつけられた感が

23 17/12/04(月)13:44:52 No.469788313

間違いなく使いこなせず君の方が相応しい個性だった展開とかきますよ?

24 17/12/04(月)13:44:53 No.469788317

もしかしたら最高のヒーローってあの世界だとこっちとはまるで違う意味なのかもしれない

25 17/12/04(月)13:44:53 No.469788319

分かりました! 今回はご縁がなかったという事で…!

26 17/12/04(月)13:45:23 No.469788379

>でも個性渡すと僕が無個性になるんですよ…? 俺が無個性のままなのはいいの?

27 17/12/04(月)13:45:27 No.469788387

欲 し い で す

28 17/12/04(月)13:45:31 No.469788392

>海岸掃除一ヶ月するの大変だと思いますよ…!? 趣味のボランティアでよくやってるから大丈夫です

29 17/12/04(月)13:45:44 No.469788427

>間違いなく使いこなせず君の方が相応しい個性だった展開とかきますよ? そうなったら返します

30 17/12/04(月)13:45:55 No.469788453

先輩に他人の陰毛を食べる覚悟があるって言うんですか…!?

31 17/12/04(月)13:46:11 No.469788482

>もしかしたら最高のヒーローってあの世界だとこっちとはまるで違う意味なのかもしれない かっちゃんが言ってただろ長者番付に載るって 最高のヒーローとはそういうものだ

32 17/12/04(月)13:46:41 No.469788552

>精神性でかなり差をつけられた感が めっちゃヒーローしてる…カッコいい…

33 17/12/04(月)13:46:50 No.469788563

>先輩に他人の陰毛を食べる覚悟があるって言うんですか…!? 陰毛を食べてヒーローになれるなら 俺は陰毛を食べる

34 17/12/04(月)13:47:08 No.469788602

>先輩に他人の陰毛を食べる覚悟があるって言うんですか…!? 俺が覚悟をもってそういうの食べたら サンイーターも覚悟決めて虫とか食ってテラフォーマーズしてくれると思うんだよね!

35 17/12/04(月)13:47:08 No.469788603

髪の毛編んだスーツ着ているので毛に対する抵抗感はないです

36 17/12/04(月)13:47:32 No.469788652

サーに予知してもらえたから個性なんかなくても大丈夫なんじゃないですか…!?

37 17/12/04(月)13:47:47 No.469788681

>su2133192.jpg 最高のヒーローは僕に譲るミリオパイセンの優しさ

38 17/12/04(月)13:48:00 No.469788705

>割と真面目にクズ要素ばかり積み重なって辛い まぁ来週から真のクズというのはどういうものかかっちゃんが見せつけてくれるから

39 17/12/04(月)13:48:06 No.469788718

先輩のお気持ちはよく理解できました それじゃあ

40 17/12/04(月)13:48:10 No.469788725

誘導尋問すぎる…

41 17/12/04(月)13:48:28 No.469788751

>まぁ来週から真のクズというのはどういうものかかっちゃんが見せつけてくれるから 所詮小物すぎる 夜嵐も

42 17/12/04(月)13:48:30 No.469788753

こいつ欲しいって言われたら言われたで絶対ウジウジするよね

43 17/12/04(月)13:48:52 No.469788801

エリちゃんがいないとまともに使いこなせないもので… そのエリちゃんはいま高熱で倒れてて…

44 17/12/04(月)13:48:53 No.469788804

ここ最近のデクのクズっぷりでかっちゃんの良さわかった!

45 17/12/04(月)13:49:05 No.469788823

あくまで仮定の話ですからね…!

46 17/12/04(月)13:49:32 No.469788868

もしですからね!もし!

47 17/12/04(月)13:49:34 No.469788873

>ここ最近のデクのクズっぷりでかっちゃんの良さわかった! 湿度が高いクズを見るか湿度がもっと高いクズを見るか

48 17/12/04(月)13:50:01 No.469788917

>まぁ来週から真のクズというのはどういうものかかっちゃんが見せつけてくれるから かっちゃんはクズムーブするとちゃんと周りが引いてくれるだけマシという現実が去来するかもしれない

49 17/12/04(月)13:50:13 No.469788935

内心自分より相応しいんじゃないかと思いながら個性の譲渡を拒否されたんじゃもう完全に勝ち目がないよね

50 17/12/04(月)13:50:43 No.469789000

もし譲ったせいで一人のかわいそうな無個性の少年がまた不幸になるって言ったら…!?

51 17/12/04(月)13:51:04 No.469789039

これでミリオが無個性ヒーローになったら何処に僕の立つ瀬があるんだろう

52 17/12/04(月)13:51:27 No.469789088

もしも!もしもの話です!

53 17/12/04(月)13:51:32 No.469789102

>内心自分より相応しいんじゃないかと思いながら個性の譲渡を拒否されたんじゃもう完全に勝ち目がないよね 画像みたいな対応をされた時に備えて保険もかけて 自分が安心するためだけに質問する僕の賢しさ

54 17/12/04(月)13:52:01 No.469789164

性格おかしいわこいつ そりゃイジメられるわ

55 17/12/04(月)13:52:02 No.469789168

かっちゃんはまだこいつクズですよーって描かれてるけど 僕は腐った性根をクソナードの皮で包んで蒸したようなキャラだからな…

56 17/12/04(月)13:52:22 No.469789212

インターン編が普通の面白さだったら苦言を呈したいくらいにはミリオが気の毒 僕は腕に異常があると言われつつもなんか治ってそうだしなんなんだお前ーッ

57 17/12/04(月)13:52:27 No.469789225

>これでミリオが無個性ヒーローになったら何処に僕の立つ瀬があるんだろう 無個性でも鍛えれば強いっていろんなところで証明しちゃってるから 無個性だからって諦めて努力もしなかった僕の立つ瀬なんてとっくに無くなってるよ

58 17/12/04(月)13:52:35 No.469789243

>エリちゃんがいないとまともに使いこなせないもので… それは君の体がしょぼいからでは…

59 17/12/04(月)13:52:38 No.469789252

ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ

60 17/12/04(月)13:52:40 No.469789255

警察も立派な職業だと思いますよ…!?

61 17/12/04(月)13:52:41 No.469789257

僕は完全に精神的敗北者すぎる...

62 17/12/04(月)13:52:58 No.469789291

そもそもOFAって渡す方にその意志がないと譲渡できないんじゃ…

63 17/12/04(月)13:52:59 No.469789293

>ここ最近のデクのクズっぷりでかっちゃんの良さわかった! だが引きのかっちゃん見たら不快度指数急に上昇したぞ

64 17/12/04(月)13:52:59 No.469789295

>ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ 僕が書いたレス

65 17/12/04(月)13:53:23 No.469789343

ヴィラン受け取り係も素晴らしい職業だと思いますよ!た

66 17/12/04(月)13:53:34 No.469789364

>ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ 最高のヒーローとは何もせずに何故かトップに立っている存在だからな

67 17/12/04(月)13:53:36 No.469789369

>ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ じゃあ何のために聞いたんだい僕

68 17/12/04(月)13:53:37 No.469789370

>内心自分より相応しいんじゃないかと思いながら個性の譲渡を拒否されたんじゃもう完全に勝ち目がないよね エリちゃんに手が優しいって言われたんですよ…!

69 17/12/04(月)13:53:47 No.469789390

>警察も立派な職業だと思いますよ…!? なんか失敗の責任全部被せられるポジションだけど頑張ってください!

70 17/12/04(月)13:53:57 No.469789409

病室の外のマイトの描写が(やっぱミリオにしときゃよかったかな…)って感じなのがおつらい

71 17/12/04(月)13:53:58 No.469789413

>>ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ >僕が書いたレス ダメだった

72 17/12/04(月)13:54:08 No.469789429

>su2133192.jpg >精神性でかなり差をつけられた感が 個性ないとヒーローになれないと諦めてた僕 個性なくしても最高のヒーローになると言い切るミリオ

73 17/12/04(月)13:54:17 No.469789441

>>ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ >僕が書いたレス 同時に僕に刺さるレス

74 17/12/04(月)13:54:36 No.469789480

ヨコセヨ

75 17/12/04(月)13:54:42 No.469789492

>ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ まあ実際デクの言い方なら拒否するよ この言い方ならね

76 17/12/04(月)13:54:47 No.469789500

>ここで欲しいって言っちゃう人には相応しくないと思うんだ こんな聞き方するのはもっと相応しくないよ

77 17/12/04(月)13:54:57 No.469789526

筋肉だけで十分個性持ってるようなもんじゃないですか…!

78 17/12/04(月)13:54:58 No.469789530

僕は小物キャラってことにしちゃえばいいのに

79 17/12/04(月)13:55:31 No.469789577

デクが成長しなかったとか言う人は今週読めばよくわかるよね サーからふわっとしたこと言ってなんとなく乗り切るテクを学んだってことを

80 17/12/04(月)13:56:02 No.469789637

照らせミリオ

81 17/12/04(月)13:56:14 No.469789666

ナイトアイの弟子らしくユーモアのある切り返しを期待してますから…!

82 17/12/04(月)13:56:28 No.469789683

今時の主人公は実力はまだまだでもメンタル最強なのが多いのに…

83 17/12/04(月)13:56:42 No.469789715

>デクが成長しなかったとか言う人は今週読めばよくわかるよね >サーからふわっとしたこと言ってなんとなく乗り切るテクを学んだってことを マジで嫌な方向に進化してる かっちゃんには伝わるように匂わせたくせにミリオには伝わらないように臭わせる

84 17/12/04(月)13:57:26 No.469789807

デクの主人公としての適性が全然無さすぎてつらい

85 17/12/04(月)13:57:44 No.469789848

>僕は小物キャラってことにしちゃえばいいのに 先生がどういうつもりで描いてるか知らないけど 棚ボタでゲットした力に執着してるクソナードっていう描写はこれ以上なくバッチリやってるよね

86 17/12/04(月)13:57:51 No.469789867

OFAは受け継がれて来たもので平和の象徴のために使うものでミリオもその継承者候補として名前が挙がってた って説明を一切せずもしかして僕の個性欲しい?って聞いてもな…

87 17/12/04(月)13:58:03 No.469789890

ミリオならYESでもNOと答えても不自然じゃないな

88 17/12/04(月)13:58:04 No.469789892

>今時の主人公は実力はまだまだでもメンタル最強なのが多いのに… 僕もまだ指バッキバキにしてた頃はそういう側面もあった気がするけど あるでしょの森から何か違うベクトルに行ってしまった

89 17/12/04(月)13:58:05 No.469789894

>デクの主人公としての適性が全然無さすぎてつらい あるでしょ! アルデショ…

90 17/12/04(月)13:58:22 No.469789934

そんな事言ったら生き残るために誉めてるねじれちゃんとか 凄い成長してるよね…

91 17/12/04(月)13:58:32 No.469789949

口外できない重大な秘密があってとても口が軽い人にはとても託せないような個性ですよ…!?

92 17/12/04(月)13:58:44 No.469789971

>デクの主人公としての適性が全然無さすぎてつらい 一話からそうだったし…

93 17/12/04(月)13:58:49 No.469789979

先輩!頑張ろうな!

94 17/12/04(月)13:59:06 No.469790017

>>デクの主人公としての適性が全然無さすぎてつらい >あるでしょ! >アルデショ… い や な い で す

95 17/12/04(月)13:59:49 No.469790093

としのりはあそこに何しに来てたの…

96 17/12/04(月)14:00:15 No.469790143

控えめに言ってとしのりって馬鹿なのでは?

97 17/12/04(月)14:00:24 No.469790160

もう後付けでも何でもいいからその内なんかの切欠で 僕が自分の執着心や独占欲の強さに気付かされるシーン描いてほしい

98 17/12/04(月)14:00:26 No.469790164

ミリオは人間として大きく成長した ねじれは生き延びるために成長した 僕は成長はしてないけど小賢しくなった

99 17/12/04(月)14:00:58 No.469790227

>としのりはあそこに何しに来てたの… 昔の仕事の同僚のお見舞い

100 17/12/04(月)14:01:06 No.469790244

>としのりはあそこに何しに来てたの… 自分から言うのは辛いから嫌だけどデクから別の人にOFA渡って欲しいから期待してみにきた

101 17/12/04(月)14:01:09 No.469790253

なんで回を追う毎にデクは脆くなっていくんだろう

102 17/12/04(月)14:01:26 No.469790279

本当に渡す気ならとしのりと一緒にミリオへ事情説明してからだな 本当に渡す気なら

103 17/12/04(月)14:01:27 No.469790281

>筋肉だけで十分個性持ってるようなもんじゃないですか…! 僕は筋トレしてましたか? >個性ないとヒーローになれないと諦めてた僕 >個性なくしても最高のヒーローになると言い切るミリオ

104 17/12/04(月)14:01:38 No.469790308

としのりはさぁ…

105 17/12/04(月)14:01:54 No.469790334

このやりとりをとしのりに聞かせるのがもうね

106 17/12/04(月)14:01:55 No.469790335

としのりが元サイドキックの見舞いにくるのは別におかしなことはないだろうよ

107 17/12/04(月)14:02:20 No.469790367

ちゃんと一から説明して受け取ってほしいと言ってからのいらないですなら良かったのに 本当に僕クズすぎる なにがもしだ仮定じゃなくて実際渡せるだろが

108 17/12/04(月)14:02:29 No.469790383

>このやりとりをとしのりに聞かせるのがもうね これ聞いたならなんらかのリアクションがあってしかるべきだがどうなるかなぁ 特に考えなしにきかせてる気がする

109 17/12/04(月)14:02:41 No.469790406

個性を渡せる方法が見つかったら連絡しますね 休学中も頑張ってください それじゃあ

110 17/12/04(月)14:02:47 No.469790418

僕にエネルギーが集まったっていうサーのお墨付きを踏まえた上でお返事をするとしたら…!?

111 17/12/04(月)14:03:07 No.469790451

渡したら僕が僕じゃなくなっちゃうじゃん

112 17/12/04(月)14:03:09 No.469790454

ここそもそもデクの反省点ちょっとズレてるよね

113 17/12/04(月)14:03:12 No.469790457

最近のとしのりデクへの好感度がかなり冷え込んでるから もうOFA返せお前とかやらないかな

114 17/12/04(月)14:03:21 No.469790477

>このやりとりをとしのりに聞かせるのがもうね ミリオの方がふさわしいなんて思われたらピンチだからね あえて話題に出してハッキリと意見を聞かせた僕の機転が光る

115 17/12/04(月)14:03:25 No.469790485

>としのりが元サイドキックの見舞いにくるのは別におかしなことはないだろうよ そこはなんの疑問もないよ あの扉の前に何しに来てたのかって話

116 17/12/04(月)14:03:39 No.469790513

としのりはやっぱり渡す奴間違えたかもって思ってるかも

117 17/12/04(月)14:03:41 No.469790517

でもね こんな僕に個性を与えたオールマイトも悪いんですよ

118 17/12/04(月)14:03:43 No.469790519

ねじれちゃんの生存戦略が本当に惨めすぎる

119 17/12/04(月)14:03:44 No.469790521

相手が事情飲み込んでないのに勝手に切り出して言質取るという ヒロアカの世界ではかなり頭が回った僕

120 17/12/04(月)14:03:52 No.469790533

としのりは(個性の譲渡ができるとは明言してない…成長したな緑谷少年!)と思っているよ

121 17/12/04(月)14:03:55 No.469790540

まだ僕が無個性とは分からないし 世界改変系個性かもしれないし

122 17/12/04(月)14:03:57 No.469790547

「もし」を付けることで荒唐無稽であやふやなワケ分からん話だと思わせて「いらないです」という言質を取る僕の秀逸な作戦

123 17/12/04(月)14:04:04 No.469790562

>これ聞いたならなんらかのリアクションがあってしかるべきだがどうなるかなぁ 普通の漫画ならどうなるんだろう… としのりがもっとちゃんと僕と向き合って親身に鍛えるか自分に一度個性返すよう僕に言ったりとかかな

124 17/12/04(月)14:04:06 No.469790566

としのりも内心誰でもいいと思ってるよ

125 17/12/04(月)14:04:30 No.469790618

>でもね >こんな僕に個性を与えたオールマイトも悪いんですよ 割とマジで悪い 短絡的すぎる

126 17/12/04(月)14:04:34 No.469790628

>でもね >こんな僕に個性を与えたオールマイトも悪いんですよ これは本当にそう

127 17/12/04(月)14:04:40 No.469790643

結果的に上手くデクが立ち回った形になった

128 17/12/04(月)14:04:47 No.469790664

>相手が事情飲み込んでないのに勝手に切り出して言質取るという >ヒロアカの世界ではかなり頭が回った僕 真に賢しい悪は闇に潜まず主役として光の中に

129 17/12/04(月)14:05:04 No.469790700

>でもね >こんな僕に個性を与えたオールマイトも悪いんですよ それは今更触れるまでもなく悪いのでダメ

130 17/12/04(月)14:05:06 No.469790706

自分の事しか考えてないデクと色々失ったのにこれからの事を考えながらかつエリちゃんも気遣ってるミリオ

131 17/12/04(月)14:05:14 No.469790728

>としのりがもっとちゃんと僕と向き合って親身に鍛えるか自分に一度個性返すよう僕に言ったりとかかな これに期待する

132 17/12/04(月)14:05:15 No.469790729

>としのりも内心誰でもいいと思ってるよ あんなに平和の象徴がいないと世界が滅びますぞーって言ってたのに…

133 17/12/04(月)14:05:28 No.469790746

後継者問題のついでみたいにエリちゃんの扱いを反省させたことにしているのが腹ただしい

134 17/12/04(月)14:05:28 No.469790747

>としのりも内心誰でもいいと思ってるよ ジョギングして復帰する気満々だからな お前はデクの育成に専念しろや!

135 17/12/04(月)14:05:31 No.469790754

手マンの方が人間っぽいのが酷い

136 17/12/04(月)14:05:39 No.469790768

そういやなんでとしのり病室の前で立ち聞きしてたんだ

137 17/12/04(月)14:06:04 No.469790812

お見舞いついでに後継者になる意思があるか聞きに来たんだろう すっかりデクに愛想つかしてるし

138 17/12/04(月)14:06:11 No.469790819

歴代のパワー足されてくんならどんどん交代した方がいいけどいつくらいから吸われるんだろう

139 17/12/04(月)14:06:21 No.469790848

無個性もやしなのに本能的に人を助ける熱い心を持った少年が まさかただご主人様を助けたいだけのサイコホモだったなんてそんなん考慮しとらんよ…

140 17/12/04(月)14:06:29 No.469790862

特に悩みもせず協力してくれるかい?でエリちゃん装備品にした癖に今更反省してるポーズ取られてもな…

141 17/12/04(月)14:06:32 No.469790873

>そういやなんでとしのり病室の前で立ち聞きしてたんだ 知り過ぎたら消す

142 17/12/04(月)14:06:47 No.469790893

>あえて話題に出してハッキリと意見を聞かせた僕の機転が光る 不快指数振り切れてねぇかな...

143 17/12/04(月)14:07:07 No.469790934

>としのりも内心誰でもいいと思ってるよ 轟に渡したらきっとすごいヒーローが出来上がるだろうね だけど私は君を選んだんだよ みたいなこと体育祭で言ってたんだからもっと命がけで指導してやってもいいと思うんだ…

144 17/12/04(月)14:07:31 No.469790976

su2133217.jpg 自分の後継者がアレなところをまざまざと比べさせられるとしのりの気持ちを考えて!

145 17/12/04(月)14:08:07 No.469791036

としのりの落ち込んだ顔が本当にひどい

146 17/12/04(月)14:08:18 No.469791061

ミリオには事情言わなくてかっちゃんに打ち明けてるのはかなりおかしいよね

147 17/12/04(月)14:08:21 No.469791065

>歴代のパワー足されてくんならどんどん交代した方がいいけどいつくらいから吸われるんだろう 譲渡後に絞りかすしか残らないならそうホイホイ廃人にするのもアレだし持ち逃げの危険性もあるしなぁ

148 17/12/04(月)14:08:24 No.469791072

>su2133217.jpg このやっぱサーの言う事聞いておけばよかったなという哀愁

149 17/12/04(月)14:08:42 No.469791101

色々照らされたが納得のいく感じになったのはデクの警察嫌だかな びっくりするくらいヒーローの尻ぬぐいさせられてる

150 17/12/04(月)14:08:43 No.469791103

拒否するにしてもスレ画から否定の流れにして欲しかったよなぁ デクにとってのOFAの重さの再確認にもなるのに これじゃただの何も考えてない僕じゃん

151 17/12/04(月)14:08:56 No.469791130

としのりを見るに渡したあとも無茶しなければなんとなる程度の残り火があるのでそれで頑張ってもらおう

152 17/12/04(月)14:09:06 No.469791154

ズーンとした絵と無言なのが後悔を感じさせる

153 17/12/04(月)14:09:17 No.469791176

>そういやなんでとしのり病室の前で立ち聞きしてたんだ HNにアクセスしたんじゃね?

154 17/12/04(月)14:09:26 No.469791192

これ僕がここに居る事としのり知らないはずだからミリオに対して何か言いに来てたんだよねとしのりって 僕が来てなかったらどういう話するつもりだったんだろう

155 17/12/04(月)14:09:27 No.469791196

もしデクの手口がふわふわした発言で人の気持ちを逆撫でして相手が自発的に動くように仕向けナイトアイ流交渉術を学んだ成果だとしたら…?

156 17/12/04(月)14:09:29 No.469791201

ヒロアカ絶好調!!

157 17/12/04(月)14:09:44 No.469791229

ミリオにはOFAが無くても鍛えた肉体と技と知恵と根性と優しさがある 対してデクからOFAを奪ったら何が残るんだ バランスを考えてOFAはデクが持つべきだよ

158 17/12/04(月)14:10:01 No.469791263

>ミリオには事情言わなくてかっちゃんに打ち明けてるのはかなりおかしいよね かっちゃんは最愛の人だけど先輩は会って数週間だからね

159 17/12/04(月)14:10:15 No.469791281

>無個性もやしなのに本能的に人を助ける熱い心を持った少年が >まさかただご主人様を助けたいだけのサイコホモだったなんてそんなん考慮しとらんよ… ホリーのかっちゃん愛が作品へ滲みすぎた結果だろうね

160 17/12/04(月)14:10:26 No.469791300

>su2133217.jpg まあその予知も僕に収束したエネルギーが捻じ曲げちゃうんだけどね

161 17/12/04(月)14:10:30 No.469791308

>su2133217.jpg ポコじゃなくてボグッて結構本気で殴ってませんミリオさん?

162 17/12/04(月)14:10:47 No.469791344

>僕が来てなかったらどういう話するつもりだったんだろう 僕に渡したOFAの話をするつもりだったのを僕が察知して先回りしてミリオの口から要らないと言質取ったんだろう

163 17/12/04(月)14:10:55 No.469791356

普通に見ると僕選んで後悔してるとしのりだけど 優しいやつだな…緑谷少年… とかそんな感じ

164 17/12/04(月)14:11:01 No.469791371

自分が見込んでOFAを渡したデクがミリオにOFA渡そうとしたって 遠回しに見込み違いだったってデクが認めたようなもんだよね

165 17/12/04(月)14:11:02 No.469791374

>色々照らされたが納得のいく感じになったのはデクの警察嫌だかな >びっくりするくらいヒーローの尻ぬぐいさせられてる 敵受け取り係でありヒーロー持ち上げ係であり責任受け入れ係だからな…

166 17/12/04(月)14:11:36 No.469791438

ベタな漫画だと 出来るなら欲しいよでもオールマイトが選んだのは君なんだ頑張れよとかになるが もしという仮定話にして相手の優しさに漬け込んで言質取ったどーというのがヒロアカ

167 17/12/04(月)14:11:42 No.469791448

>遠回しに見込み違いだったってデクが認めたようなもんだよね >優しいやつだな…緑谷少年… >とかそんな感じ

168 17/12/04(月)14:11:46 No.469791453

ボクッ

169 17/12/04(月)14:12:14 No.469791522

僕にふさわしいのはAFOの方だと思う

170 17/12/04(月)14:12:35 No.469791582

むしろ気が付いてないだけでAFO持ってるんじゃないかな

171 17/12/04(月)14:13:09 No.469791658

相手に勝手に喋らせて解決する手法はニセコイの終盤を思い出す

172 17/12/04(月)14:13:29 No.469791686

ねじ曲げの個性持ってそう ママンが確か引き付けの個性だっけ

173 17/12/04(月)14:13:31 No.469791693

>むしろ気が付いてないだけでAFO持ってるんじゃないかな だとしたら先生凄いな… 僕がそこまで考えてるとは思えないけど

174 17/12/04(月)14:13:32 No.469791697

このイベントってミリオとデクがお互いまだ能力もらってない候補生状態で ミリオだけ怪我でリタイアとかそういう状況ならいい話だよね…

175 17/12/04(月)14:13:51 No.469791737

>>su2133217.jpg >ポコじゃなくてボグッて結構本気で殴ってませんミリオさん? 物言いが舐めきってるから指導

176 17/12/04(月)14:14:06 No.469791760

警察の不祥事を盾にマスコミの目から逃れるヒーローと雄英

177 17/12/04(月)14:14:12 No.469791771

休学(リタイア)

178 17/12/04(月)14:14:21 No.469791793

悪役に相応しいとかそういうのを置いといたとしても ナードらしく分析とリサーチが得意なデクには脳筋OFAよりも個性コレクションしてコンボで削るAFOの方が性格的に合ってるって以前言われてたし実際その通りだと思う

179 17/12/04(月)14:15:38 No.469791945

1人で護衛して肉体的に死んでニュースでちっとも触れられず社会的にも殺されたスナッチさんかわいそう

180 17/12/04(月)14:15:55 No.469791968

デクはヒーローだと弱そうなのに ヴィランだったら強そう

181 17/12/04(月)14:15:56 No.469791970

まだデクの顔が必死な感じだからいいけどセリフだけ取ったら すげえ煽ってる風に取られても仕方ないぞこれ

182 17/12/04(月)14:16:04 No.469791995

個性奪ってノートつけて捨てるとか やりそうだもんな…

183 17/12/04(月)14:16:43 No.469792075

今週はここも引っ掛かるけどそれ以上に 救助対象の女の子に助けられて…とか今更言ってるのが一番あれだった そう思ってるならなんで「女の子一人救えなくてヒーローになれるかよ!」とか言うの… 自分が救われてる側の自覚ないですよね?

184 17/12/04(月)14:16:44 No.469792078

>まだデクの顔が必死な感じだからいいけどセリフだけ取ったら >すげえ煽ってる風に取られても仕方ないぞこれ いや普通に煽りにしか読めなかったよ

185 17/12/04(月)14:17:13 No.469792132

>デクはヒーローだと弱そうなのに >ヴィランだったら強そう 最初に会ったのが先生だったら 間違い無くヤバいヴィランになってたはず

186 17/12/04(月)14:17:21 No.469792146

>自分が救われてる側の自覚ないですよね? うるさい!

187 17/12/04(月)14:17:29 No.469792159

人助けに向いてないよねデク

188 17/12/04(月)14:17:33 No.469792166

>まあその予知も僕に収束したエネルギーが捻じ曲げちゃうんだけどね 未来を自分の好きなように書き換える個性か…

189 17/12/04(月)14:17:47 No.469792186

>ねじ曲げの個性持ってそう >ママンが確か引き付けの個性だっけ ママが軽い引き寄せでパパが火を吹く ここで火が伝説において神から与えられた智慧であることを考えると デクの個性は神=堀越先生の授かり物を自身に引き寄せるものであるという考察が可能

190 17/12/04(月)14:18:14 No.469792245

>今週はここも引っ掛かるけどそれ以上に >救助対象の女の子に助けられて…とか今更言ってるのが一番あれだった >そう思ってるならなんで「女の子一人救えなくてヒーローになれるかよ!」とか言うの… >自分が救われてる側の自覚ないですよね? 完全にお手紙のお返事だから…

191 17/12/04(月)14:18:29 No.469792268

弱個性からビッグ3まで上り詰めたのにインターンで能力失って休学とかミリオの親は激怒だよね

192 17/12/04(月)14:18:34 No.469792271

僕の目どうなってるの・・・ 血走り過ぎてキモイ

193 17/12/04(月)14:18:38 No.469792281

確たる証はありません… だがしかし…もしも僕の個性が先輩に譲渡できるとしたら「

194 17/12/04(月)14:18:54 No.469792312

挫折も二度としないし最高のヒーローに僕がなる物語だぞ モノローグは大体嘘っぱちとはいえ一話で挫折はしないって設定にしたのはよくなかったね

195 17/12/04(月)14:18:55 No.469792316

エリちゃんが個性の制御ができるようになるまでにとしのりは死ぬんだろうな

196 17/12/04(月)14:18:56 No.469792317

相変わらずデクのネクタイ結ぶの下手くそとかどうでもいいとこはキッチリやってるだな

197 17/12/04(月)14:18:57 No.469792319

個性無くてかっちゃんも救えなくて 英雄は落ちてオールマイトに拒絶されて そこに優しい先生が…

198 17/12/04(月)14:18:59 No.469792325

>人助けに向いてないよねデク 自分とかっちゃんのことしか考えられないからな…

199 17/12/04(月)14:19:10 No.469792352

エネルギーとか現実修正力そのものだよね

200 17/12/04(月)14:20:05 No.469792438

エリちゃん装備はお手紙出す前にアウトって気付けよ

201 17/12/04(月)14:20:07 No.469792444

>人助けに向いてないよねデク 個性でとしのりみたいに活躍したいが根幹だから人助けしようなんて微塵も考えてないよ

202 17/12/04(月)14:21:07 No.469792555

インターン編で得たもの フルカウルの上限アップ(20%) フワッとした仮定の話で相手を煙に巻く話術 崖登りのスピード

203 17/12/04(月)14:21:14 No.469792572

デクくんが全部やってくれたんだ!ってねじれちゃんも絶賛してたし…

204 17/12/04(月)14:21:29 No.469792595

>挫折も二度としないし最高のヒーローに僕がなる物語だぞ >モノローグは大体嘘っぱちとはいえ一話で挫折はしないって設定にしたのはよくなかったね 最初のデクローグ以外全部外してるのはなんなん

205 17/12/04(月)14:22:04 No.469792664

ヒーローになるのが主目的だからエリちゃんも見捨てられたわけだしな 描写に一貫性があっていいですね

206 17/12/04(月)14:22:13 No.469792685

今現在の根底も人助けしたいじゃなくて人助けしているオールマイトと同じことしてる僕かっこいいなんじゃねえかな

207 17/12/04(月)14:22:23 No.469792705

血清出て来た時はそれでなんとかするもんだと思ってたんだけどな

208 17/12/04(月)14:22:27 No.469792712

>インターン編で得たもの >フルカウルの上限アップ(20%) >フワッとした仮定の話で相手を煙に巻く話術 >崖登りのスピード サー死亡による大量の経験値を忘れるな!

209 17/12/04(月)14:22:31 No.469792721

>インターン編で得たもの >フルカウルの上限アップ(20%) >フワッとした仮定の話で相手を煙に巻く話術 >崖登りのスピード めっちゃ成長してる

210 17/12/04(月)14:22:32 No.469792724

今週の僕はちょっと落ち込んでるし情緒不安定だけど挫折ではないからな

211 17/12/04(月)14:23:16 No.469792803

>インターン編で得たもの >フルカウルの上限アップ(20%) >フワッとした仮定の話で相手を煙に巻く話術 >崖登りのスピード 1年くらいやったのに頼りになる仲間的なやつが全く加わらないのがすげえや

212 17/12/04(月)14:23:25 No.469792825

あまり触れられないけど20%も勢い余って100%漏らしちゃう未完成品だぞ…

213 17/12/04(月)14:23:41 No.469792855

>1年くらいやったのに頼りになる仲間的なやつが全く加わらないのがすげえや 全員退場したっていう

214 17/12/04(月)14:23:44 No.469792863

マモレナカッタ…さんは力不足自覚して血反吐吐きながら修行し続けてたのに デクは現場に出ずっぱりというか学校側本当に学生育てる気あるの?

215 17/12/04(月)14:24:00 No.469792892

インターンで僕が得たものは割とあるけど 他に色々失い過ぎじゃないかな…割に合わなさ過ぎる…

216 17/12/04(月)14:24:09 No.469792910

挫折しない設定のはずなのにやたらじめっとした展開になるから 挫折しない奴というより失敗してることを無視してる糞みたいな奴になってる気しかしない

217 17/12/04(月)14:24:12 No.469792917

もう受け入れるしかない 次回から補習編だ 風ホモも出てくるかな

218 17/12/04(月)14:24:15 No.469792924

>あまり触れられないけど20%も勢い余って100%漏らしちゃう未完成品だぞ… あれやばいよね エリちゃんいなきゃ落下死だよ

219 17/12/04(月)14:24:22 No.469792943

>インターンで僕が得たものは割とあるけど >他に色々失い過ぎじゃないかな…割に合わなさ過ぎる… ヒーローとして大事な何かは間違いなく失われた

220 17/12/04(月)14:24:30 No.469792957

クズのヒーローアロガント

221 17/12/04(月)14:24:34 [教師] No.469792968

>デクは現場に出ずっぱりというか学校側本当に学生育てる気あるの? やはりうちの学生は救助が弱いな…まいっか

222 17/12/04(月)14:24:35 No.469792970

>あまり触れられないけど20%も勢い余って100%漏らしちゃう未完成品だぞ… あれHNでエリちゃんの個性わかってて出したんだよ

223 17/12/04(月)14:25:08 No.469793038

>デクは現場に出ずっぱりというか学校側本当に学生育てる気あるの? 見込みないからって育てるの放棄して除籍するような所ですよ?

224 17/12/04(月)14:25:35 No.469793087

僕って考える前に体が動いた事ないよね

225 17/12/04(月)14:25:42 No.469793097

インターン編のメイン級キャラ軒並み退場なのが酷い

226 17/12/04(月)14:25:46 No.469793106

出力上げりゃなんとかなるだろお前と思ったら 戦い方が下手すぎて無個性以下はマジビビったよ20%

227 17/12/04(月)14:25:56 No.469793128

>僕って考える前に体が動いた事ないよね …はい!

228 17/12/04(月)14:25:57 No.469793129

戦闘に適正ない子を弾き飛ばしてるだけだから実質ヴィラン養成学校だよね…

229 17/12/04(月)14:25:58 No.469793131

最初期から言われてるけど除籍されて不貞腐れた学生がどこに行くかって考えるとむしろヴィラン養成学校だよね雄英

230 17/12/04(月)14:26:13 No.469793165

>デクは現場に出ずっぱりというか学校側本当に学生育てる気あるの? 僕自身が学校でみんなと同じ事をやってたら最高のヒーローになれないって言っちゃってるし…

231 17/12/04(月)14:26:27 No.469793198

>インターン編のメイン級キャラ軒並み退場なのが酷い インターン編は無かったことにしたいというホリーの熱い意志が伝わってくるな

232 17/12/04(月)14:26:28 No.469793200

なんだかんだでガサ入れ後は持ち直すもんだと思ってたから割りとマジでビックリしてる

233 17/12/04(月)14:26:31 No.469793205

>僕って考える前に体が動いた事ないよね インターン編はすごい動いてただろ

234 17/12/04(月)14:26:34 No.469793213

>ヒーローとして大事な何かは間違いなく失われた 最初から備わってなかったのが完全に露呈しただけな気もする…

235 17/12/04(月)14:26:54 No.469793249

オバホにも言われたし身体能力は高いが 格闘技は読みやすく意味なしと

236 17/12/04(月)14:26:56 No.469793254

>僕って考える前に体が動いた事ないよね 考える前に体が動いてた云々も 色々考えに考えたらかっちゃんの顔が目に入って頭真っ白になっただけだからな

237 17/12/04(月)14:27:12 No.469793284

>僕って考える前に体が動いた事ないよね かっちゃん救けるためなら動くよ

238 17/12/04(月)14:27:21 No.469793307

>僕って考える前に体が動いた事ないよね かっちゃん関連だとすごい動くよ

239 17/12/04(月)14:27:23 No.469793311

>インターン編のメイン級キャラ軒並み退場なのが酷い ねじれちゃんは確固たる地位を築いたから良しとしよう

240 17/12/04(月)14:27:44 No.469793350

OFAは圧倒的パワーでのゴリ押しが売りなのに出力低いとカスだからな

241 17/12/04(月)14:27:44 No.469793351

アサリとねじれちゃんはまた出てくるよきっと

242 17/12/04(月)14:28:03 No.469793395

>オバホにも言われたし身体能力は高いが >格闘技は読みやすく意味なしと これで次の章あたりで力不足を痛感した僕が格闘技というか体術を習う方向に行くならまぁいいんだけど 絶対やらないよね

243 17/12/04(月)14:28:22 No.469793440

キチガイ三連かっちゃん来たな…

244 17/12/04(月)14:28:49 No.469793497

>なんだかんだでガサ入れ後は持ち直すもんだと思ってたから割りとマジでビックリしてる 言い訳のしすぎで挽回の機会失った感じがする

245 17/12/04(月)14:28:58 No.469793517

除籍云々はカカシのやつパクったのはいいけど カカシと比べて処分が重すぎて何考えてるんだよ相澤ってなってる奴だよね

246 17/12/04(月)14:29:04 No.469793528

最高のヒーローになる僕にカキタレがいるなんて都合悪いからその内ねじれちゃんも照らされるよ

247 17/12/04(月)14:29:16 No.469793552

>これで次の章あたりで力不足を痛感した僕が格闘技というか体術を習う方向に行くならまぁいいんだけど >絶対やらないよね 正直自分の戦い方見直す機会はかなりあったと思う その結果がシュートスタイルなんだけど壁以外には役に立たないという

248 17/12/04(月)14:29:24 No.469793566

習ったんですよ!飯田君から自分の個性を利用した我流の蹴り技を!

249 17/12/04(月)14:29:36 No.469793588

もうまずかっちゃん殺した方が良いと思う 主人公が気持ち悪くなる主原因が作者の寵愛キャラのためって本当に気持ち悪い

250 17/12/04(月)14:29:38 No.469793592

>なんだかんだでガサ入れ後は持ち直すもんだと思ってたから割りとマジでビックリしてる この後の展開は熱い再試験ッス!!!!!! 熱い展開を楽しみにしてほしいッス!!!!!1

251 17/12/04(月)14:29:52 No.469793617

アサリ先輩はミリオ休学になってメンタル大丈夫? あとねじれちゃんはSDP高いけど戦闘ではほぼ役立たずだけど今後大丈夫?

252 17/12/04(月)14:29:59 No.469793636

>最高のヒーローになる僕にカキタレがいるなんて都合悪いからその内ねじれちゃんも照らされるよ 最高のヒーローなら女の一人や二人いないとかっこつかないよ!ね!

253 17/12/04(月)14:30:00 No.469793638

風ホモ ステイ

254 17/12/04(月)14:30:10 No.469793662

完成品のとしのり見れば地道に鍛えれば自分もああなれると分かってる筈なのに 地道なトレーニングも格闘術の練習もやらずに経験値目当てでインターンへ行くという…

255 17/12/04(月)14:30:19 No.469793679

この漫画の着地点が分からないんですがどうなるんです?

256 17/12/04(月)14:30:33 No.469793703

インターンで学んだ力とか技でオバホ倒してたらまだ良かったんだけどね

257 17/12/04(月)14:30:36 No.469793711

透過個性も鍛えた男だからな

258 17/12/04(月)14:30:44 No.469793726

>除籍云々はカカシのやつパクったのはいいけど >カカシと比べて処分が重すぎて何考えてるんだよ相澤ってなってる奴だよね そもそもだら先は命を賭けるには早いからアカデミーに戻して再教育させようとしてるだけだし イレ先は教育機関から追い出すけど

259 17/12/04(月)14:30:47 No.469793729

>この漫画の着地点が分からないんですがどうなるんです? 受け入れるしかない

260 17/12/04(月)14:31:08 No.469793769

>この漫画の着地点が分からないんですがどうなるんです? 僕が 最高のヒーローに なるまでの 物語だ

261 17/12/04(月)14:31:16 No.469793785

ねじれちゃんの戦闘力がカスすぎて「学年に3人しかいないからビッグ3」って考察に信憑性が出てきたのが酷い

262 17/12/04(月)14:31:24 No.469793799

>この漫画の着地点が分からないんですがどうなるんです? 僕が最高のヒーローになるまでの物語って言ってるでしょ!

263 17/12/04(月)14:31:26 No.469793802

>この漫画の着地点が分からないんですがどうなるんです? 僕が最高のヒーローになるんじゃないの

264 17/12/04(月)14:31:31 No.469793817

>この漫画の着地点が分からないんですがどうなるんです? ―――数年後!! とかでいつでも締められるんだ気にすんな

265 17/12/04(月)14:31:39 No.469793832

僕は黙って筋トレしてるのが平和への近道だってことを理解してほしい

266 17/12/04(月)14:32:05 No.469793874

サーがいなくなったし読むの止めようかマジで悩む

267 17/12/04(月)14:32:12 No.469793892

もう最高のヒーローが新世界の神的な意味にしか聞こえない…

268 17/12/04(月)14:32:25 No.469793915

>ねじれちゃんの戦闘力がカスすぎて「学年に3人しかいないからビッグ3」って考察に信憑性が出てきたのが酷い アンチ乙 活力玄関マンが滅茶苦茶強かっただけだから

269 17/12/04(月)14:32:26 No.469793918

僕はもうちょっとアスタさんを見習って欲しい…

270 17/12/04(月)14:32:29 No.469793930

>除籍云々はカカシのやつパクったのはいいけど >カカシと比べて処分が重すぎて何考えてるんだよ相澤ってなってる奴だよね 忍者の上忍と専門校の教師が同じことしたらそれはねぇ…

271 17/12/04(月)14:32:36 No.469793944

>僕は黙って筋トレしてるのが平和への近道だってことを理解してほしい トリノ回想のとしのりまではいかんでもせめてミリオくらいは筋力つけてくれないとな

272 17/12/04(月)14:33:01 No.469794005

割と真面目にデクに努力の跡が見えないのが駄目だわ なんか女子寮前で求愛ダンスとかしてた気がするけどあれ努力じゃないと思うし

273 17/12/04(月)14:33:02 No.469794009

>その結果がシュートスタイルなんだけど壁以外には役に立たないという 触れられただけで即死の相手だから遠距離から石投げたほうが無難だとは思うけども シュートスタイルやガガンシューズが泣くような戦いだったね

274 17/12/04(月)14:33:27 No.469794064

このインターンって人気キャラ?メインでは出てないんだよね 看板連載続いてたわけだしちょっと冒険したんだと思うけど 現場で経験値積むより授業受けて欲しい

275 17/12/04(月)14:33:29 No.469794067

>完成品のとしのり見れば地道に鍛えれば自分もああなれると分かってる筈なのに >地道なトレーニングも格闘術の練習もやらずに経験値目当てでインターンへ行くという… 他の連中と同じことしてちゃ上にいけねえって唾吐いた時点でもう地道なトレーニングなんて望めないよ というか普通そういうのは「他の連中と同じことはきっちりこなした上でプルス・ウルトラしなきゃダメ」ってのが前提なはずなのに足元が疎かになったまま経験値だけ稼ぎに行ってるよ僕は

276 17/12/04(月)14:34:10 No.469794141

受け入れるしかない 医者に任せるしかない

277 17/12/04(月)14:34:20 No.469794158

>看板連載続いてたわけだしちょっと冒険したんだと思うけど >現場で経験値積むより授業受けて欲しい 僕がみんなと横並びじゃダメなんですって言ったからもう無理だよ…

278 17/12/04(月)14:34:26 No.469794173

最高のヒーローが着地点なのはいいとしても この世界における最高のヒーローとはどんな存在なのかについては一向に見えてこないんですけお

279 17/12/04(月)14:34:43 No.469794221

>忍者の上忍と専門校の教師が同じことしたらそれはねぇ… どっちかと言えばイルカ先生がアカデミーから追放するような所業だよね

280 17/12/04(月)14:35:00 No.469794261

>看板連載続いてたわけだしちょっと冒険したんだと思うけど たぶん構想では色々とあったんだろうけどエリちゃん見捨てて叩かれまくったのが運の尽きというかなんというか

281 17/12/04(月)14:35:03 No.469794271

トレーニングとか武術とかヒーロー科なら授業でやるはずなんだけどね その辺飛ばしてインターン行かないと!ってなってたのがよくわからない

282 17/12/04(月)14:35:05 No.469794273

今の僕は小中学校レベルの算数数学を学ばない状態で数Ⅲ・Cを学習してるようなもんだからな

283 17/12/04(月)14:35:17 No.469794301

下手するとガチガチに鍛えてる心操くんにも負けそうな僕

284 17/12/04(月)14:35:19 No.469794307

飯田君の見よう見真似だからなあくまでも つべとかの格闘技動画見て同じようにやって僕身に付いたと言ってる痛い人だもの 通信空手よりヒドイ

285 17/12/04(月)14:35:22 No.469794311

まず他の連中よりかなり遅れてるのに足並み揃えられてるつもりでいたのか僕

286 17/12/04(月)14:35:54 No.469794393

>最高のヒーローが着地点なのはいいとしても >この世界における最高のヒーローとはどんな存在なのかについては一向に見えてこないんですけお 最高にチヤホヤされるやつだ

287 17/12/04(月)14:36:29 No.469794462

>飯田君の見よう見真似だからなあくまでも >つべとかの格闘技動画見て同じようにやって僕身に付いたと言ってる痛い人だもの >通信空手よりヒドイ インターン先の死んだおっさんも「他人の未来を動画にして見てたら体術身につきました」って言ってたからあの世界だとそういう習得が可能なんだろう…

288 17/12/04(月)14:36:35 No.469794482

いい加減ちゃんと鍛えようぜ!

289 17/12/04(月)14:36:37 No.469794485

インターン編主要人物ほぼリタイアって絶対当初の予定とは違うよね

290 17/12/04(月)14:36:50 No.469794512

>最高のヒーローが着地点なのはいいとしても >この世界における最高のヒーローとはどんな存在なのかについては一向に見えてこないんですけお 人気ランキングでナンバーワン取ったヒーローだぞ

291 17/12/04(月)14:37:20 No.469794582

10ヶ月鍛えて体力測定でドベだぜ 才能ないよ僕

292 17/12/04(月)14:37:21 No.469794586

>たぶん構想では色々とあったんだろうけどエリちゃん見捨てて叩かれまくったのが運の尽きというかなんというか 当初のプロットだと見捨ててどうするつもりだったのか聞いてみたい

293 17/12/04(月)14:37:39 No.469794625

ファットはもう出てこなくていいかな…

294 17/12/04(月)14:37:57 No.469794664

でも今回主要っぽいキャラのサーが死んだのでデクにはヒーロー経験値が多めに入ったはずだからセーフ

295 17/12/04(月)14:38:19 No.469794720

>トレーニングとか武術とかヒーロー科なら授業でやるはずなんだけどね >その辺飛ばしてインターン行かないと!ってなってたのがよくわからない つまり雄英はそういう授業全然やらないんだよ

296 17/12/04(月)14:38:25 No.469794736

トレーニングルームに行ったクラスメイトがデクにお前放課後いつもここで鍛えてんなくらいの描写を 数コマ挟む程度で印象も違うと思うんだけどな

297 17/12/04(月)14:38:32 No.469794751

お前の死を通じて人間的に成長してやる

298 17/12/04(月)14:38:35 No.469794756

>10ヶ月鍛えて体力測定でドベだぜ >才能ないよ僕 そりゃ周りはヒーロー目指して腐らずに年単位でちゃんと頑張ってるし…

299 17/12/04(月)14:38:37 No.469794759

せめてクラス1になってから足並みそろえてちゃダメって言わなきゃダメでしょ

300 17/12/04(月)14:38:50 No.469794784

>トレーニングルームに行ったクラスメイトがデクにお前放課後いつもここで鍛えてんなくらいの描写を >数コマ挟む程度で印象も違うと思うんだけどな 空気椅子!

301 17/12/04(月)14:38:52 No.469794794

>ファットはもう出てこなくていいかな… BIG3が何であんな雑魚のところに行ったんだろう…

302 17/12/04(月)14:38:54 No.469794802

鍛えるよりエリちゃん利用して100%出すほうが効率いいってやっちゃったのがなぁ 他人の個性を利用してパワーアップってのがやっぱりAFOの方が合ってる感じだ

303 17/12/04(月)14:39:20 No.469794848

>つまり雄英はそういう授業全然やらないんだよ この学校なんのためにあるんです?

304 17/12/04(月)14:39:22 No.469794850

>空気椅子! ギャグでしかないよ!

305 17/12/04(月)14:39:23 No.469794851

>当初のプロットだと見捨ててどうするつもりだったのか聞いてみたい たぶんこくじんやグラントリノがヤクザの支部襲撃したりはしたんだろうな

306 17/12/04(月)14:39:51 No.469794913

僕だってヒーローの研究してたでしょ!!

307 17/12/04(月)14:40:07 No.469794940

>鍛えるよりエリちゃん利用して100%出すほうが効率いいってやっちゃったのがなぁ >他人の個性を利用してパワーアップってのがやっぱりAFOの方が合ってる感じだ でもよォ100%大したことなかったぜ…?

308 17/12/04(月)14:40:12 No.469794954

>>つまり雄英はそういう授業全然やらないんだよ >この学校なんのためにあるんです? 学閥による卒業後のコネ作りだぞ

309 17/12/04(月)14:40:42 No.469795016

>つまり雄英はそういう授業全然やらないんだよ 警察との連携とか救助も教えないぞ

310 17/12/04(月)14:40:44 No.469795020

(スッカスカなノート) アニメスタッフが悪いんですよ…

311 17/12/04(月)14:40:48 No.469795027

>僕だってヒーローの研究してたでしょ!! あのスカスカノートのこと?

312 17/12/04(月)14:40:48 No.469795029

100%って僕の自称で本当にオールマイトと同等の力?って思う

313 17/12/04(月)14:40:55 No.469795036

>僕だってヒーローの研究してたでしょ!! イレ先とか調べたなら体術と基礎トレ大事なのすぐ分かるよね…

314 17/12/04(月)14:41:06 No.469795055

デクは一応描写されないだけで努力はしてるともとれるけど 作中の経過時間が短すぎるからそんな簡単に強くならんだろっていうブレーキかかっちゃってるように思える

315 17/12/04(月)14:41:12 No.469795064

実際僕の性格上AFOで弱個性を組み合わせて大火力出した方が合ってるし格好良いと思うんだよな… 弱い主人公が弱い個性をいくつも組み合わせてヴィランをワンパンとかすごく少年漫画的じゃない?

316 17/12/04(月)14:41:36 No.469795113

>つまり雄英はそういう授業全然やらないんだよ 校長が人間を憎むネズミだからあえて役立たずのヒーローを量産して人間社会を混乱させようとしてるんだよ

317 17/12/04(月)14:41:40 No.469795127

>BIG3が何であんな雑魚のところに行ったんだろう… インターン生を受け入れては盾として使い潰してたのが実績としてカウントされていたせいで数字だけ見ると優秀な事務所だった説

318 17/12/04(月)14:41:57 No.469795164

個性が欲しそうな顔をしてないから駄目

319 17/12/04(月)14:42:06 No.469795182

>実際僕の性格上AFOで弱個性を組み合わせて大火力出した方が合ってるし格好良いと思うんだよな… >弱い主人公が弱い個性をいくつも組み合わせてヴィランをワンパンとかすごく少年漫画的じゃない? 使いどころの無さそうな個性も上手いこと使って戦うとか良さそうだよね

320 17/12/04(月)14:42:33 No.469795230

>簡単に強くならんだろっていうブレーキかかっちゃってるように思える 中途半端にリアルな考えがよぎってしまう堀越先生の悪い癖

321 17/12/04(月)14:42:47 No.469795264

>100%って僕の自称で本当にオールマイトと同等の力?って思う こういうのは本来なら神視点というかナレーションでやらないとダメな部分だよね 僕が自分で言ってるからただの感覚の話でしかない

322 17/12/04(月)14:43:20 No.469795327

>実際僕の性格上AFOで弱個性を組み合わせて大火力出した方が合ってるし格好良いと思うんだよな… >弱い主人公が弱い個性をいくつも組み合わせてヴィランをワンパンとかすごく少年漫画的じゃない? コピー能力主人公は王道だね

323 17/12/04(月)14:43:25 No.469795335

>作中の経過時間が短すぎるからそんな簡単に強くならんだろっていうブレーキかかっちゃってるように思える ここら辺リアルめくらなホリーには絶対にこだわるところだろうからな

324 17/12/04(月)14:44:28 No.469795465

というか全体的に描写不足で説得力が無い しかも後付けでやってた事描写するからもう無茶苦茶よ

325 17/12/04(月)14:44:49 No.469795500

実際1年も経過してないのにそんな強くなれる訳も身体作りの成果も出るわけないと思うけど それならそれで時間経過させなよってなる

326 17/12/04(月)14:45:03 No.469795526

ぶどうの個性とか強すぎるよねあれ 序盤で出して良い個性じゃねえ

327 17/12/04(月)14:46:14 No.469795671

さっさと2年生にすればいいのにね 仮免もインターンも前倒しにするくらいなら

328 17/12/04(月)14:46:31 No.469795705

>使いどころの無さそうな個性も上手いこと使って戦うとか良さそうだよね それこそ先生がやってた「空気射出×筋肉発条化×瞬発強化×筋力強化=空震砲」とか それぞれカスみたいな個性でも組み合わせるとこんな強いって外連味の効いた良い能力だと思うんだけどな…

329 17/12/04(月)14:46:46 No.469795732

>一話からそうだったし… かっちゃんだから助けたなんて悪質なデマ信じてるのかよ

330 17/12/04(月)14:47:07 No.469795774

無個性がアイテム使って戦う初期案もAFOなら似た感じにできたはずだしな

331 17/12/04(月)14:47:35 No.469795828

オールマイトの100%を素直に受け取っても気合の1000000%が立ちはだかる二段構え オールマイトの1000倍っていくら気合にしても尊敬するオールマイトを小さく扱いすぎだろってなる

332 17/12/04(月)14:47:51 No.469795866

単純に今の僕が力不足なのに戦闘させたがるのが駄目なんだと思う

333 17/12/04(月)14:48:59 No.469796002

>かっちゃんだから助けたなんて悪質なデマ信じてるのかよ デマも何も知らない人ならそのまま帰るところだっただろ

334 17/12/04(月)14:49:48 No.469796098

エネルギーが集まって他人の個性が使えるとかなら主人公っぽいのに

335 17/12/04(月)14:51:02 No.469796233

過剰なトレーニングしたらどんどん簡単に強くなるけど 体に反動が来て寿命が縮むとかあるんだと思ってたよOFA としのりが思わせぶりに吐血するんだし

336 17/12/04(月)14:52:08 No.469796353

エネルギーがあつまるのはデクママの引き寄せ個性がOFAで変異覚醒したものなのか バシッと繋がったな

337 17/12/04(月)14:52:11 No.469796357

悪質なデマをジャンプに載せるなんて最低だなホリー

338 17/12/04(月)14:52:18 No.469796373

>単純に今の僕が力不足なのに戦闘させたがるのが駄目なんだと思う 力不足でも戦わなきゃいけない!って状況ではあるんだけどねとしのり引退で でもそれだとアカデミアにいられなくなっちゃうしな…

339 17/12/04(月)14:53:03 No.469796443

帰ろうとした事実は消せない だが他人からの印象は変えられる 照らせデク

340 17/12/04(月)14:53:06 No.469796451

僕が最高のヒーローになるまでの物語に した んだよね

341 17/12/04(月)14:54:10 No.469796558

>僕が最高のヒーローになるまでの物語に した んだよね してよ!

342 17/12/04(月)14:54:17 No.469796574

>帰ろうとした事実は消せない >だが他人からの印象は変えられる >照らせデク 期末試験や私闘を経てかっちゃんに依存するキャラクター性は強まってますが…

343 17/12/04(月)14:54:37 No.469796618

>力不足でも戦わなきゃいけない!って状況ではあるんだけどねとしのり引退で それで戦わなきゃいけないのは学生じゃなくてプロなんじゃ… AFO継承者だからってことならまず戦える立場の人間に渡すべき

344 17/12/04(月)14:54:52 No.469796656

デク君は最高のヒーローなんだよ!ね!ね!

345 17/12/04(月)14:55:24 No.469796707

>実際僕の性格上AFOで弱個性を組み合わせて大火力出した方が合ってるし格好良いと思うんだよな… >弱い主人公が弱い個性をいくつも組み合わせてヴィランをワンパンとかすごく少年漫画的じゃない? かっこいいけど週刊連載でそれやるの茨の道だよね… よほどアンテナの広い人じゃないとネタが尽きる

346 17/12/04(月)14:55:46 No.469796755

>百田の個性とか強すぎるよねあれ >序盤で出して良い個性じゃねえ

347 17/12/04(月)14:55:53 No.469796770

平和の象徴の代わりを担えるんだと思ってるとしたらそれこそ傲慢な考えをするんじゃないってやつだ

348 17/12/04(月)14:55:55 No.469796774

デマ デマってなんだ

349 17/12/04(月)14:57:04 No.469796884

>それで戦わなきゃいけないのは学生じゃなくてプロなんじゃ… >AFO継承者だからってことならまず戦える立場の人間に渡すべき そういや今の時点でデクが誰かに譲渡してもしばらくは使えるんだろうか そんならとりあえず暫定的に誰かに渡しといて残りの能力でやってもあんまり問題はなさそうだが…

350 17/12/04(月)14:57:09 No.469796897

個性組み合わせ主人公って面白いと思うんだけど 今でも起こってるあれで解決したじゃん案件がもっと起こると思う

351 17/12/04(月)14:57:52 No.469796983

能力組み合わせでぱっと思いつくのは烈火の炎なんだ…

352 17/12/04(月)14:58:00 No.469796996

OFA自体はシンプルな能力なはずなのにここまでややこしくするホリーとデクには参る

↑Top