17/12/04(月)10:04:02 然るべ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/04(月)10:04:02 No.469761802
然るべき弟子 然るべき宝具 然るべき約束 必要なのはただそれだけです
1 17/12/04(月)10:06:10 No.469761993
この人上手いこと弟子利用してません?
2 17/12/04(月)10:07:49 No.469762151
アキレウスは約束を守る子だから弱体化させてもいいよね…
3 17/12/04(月)10:09:34 No.469762323
結局悩んでる乙女よりも私闘優先したのでマイナス100万ケイローンポイントかかと攻撃!
4 17/12/04(月)10:09:38 No.469762326
モーさん相手に追い込まれてたからあんなステゴロ強いと思わんかった
5 17/12/04(月)10:10:17 No.469762385
>この人上手いこと弟子利用してません? 失礼な アヴィケブロンとは若干ニュアンスが違います
6 17/12/04(月)10:12:00 No.469762535
弓兵ってこういうのを言うんだぞ 聞いてるかSN勢
7 17/12/04(月)10:12:23 No.469762566
おっと
8 17/12/04(月)10:13:29 No.469762667
トグサに見えた
9 17/12/04(月)10:14:26 No.469762764
馬だから足技が強いとかそんな描写あった気がしたけど 殴ったり投げたりしてばっかだったな
10 17/12/04(月)10:16:21 No.469762945
>モーさん相手に追い込まれてたからあんなステゴロ強いと思わんかった モーさんけだものの動きだからね… アキレウスのことは知ってたから技がかみ合ってたんだと思う
11 17/12/04(月)10:18:17 No.469763144
決戦直前のイメトレだとケイローン先生の方は7:3で自分が不利だと思っていて アキレウスの方は5戦5敗という 先生尊敬すぎ問題
12 17/12/04(月)10:18:27 No.469763165
>モーさん相手に追い込まれてたからあんなステゴロ強いと思わんかった あのドラ息子ゆうてもあのおとーちゃんに致命傷与えるくらいの可能性は秘めてるんやで
13 17/12/04(月)10:20:56 No.469763427
アキレウスはこれ大抵の場合自分の有利捨てるだけの宝具では?
14 17/12/04(月)10:21:35 No.469763488
>アキレウスはこれ大抵の場合自分の有利捨てるだけの宝具では? アキレウスレベルだとステゴロできればほぼ勝ちみたいなもんだし…
15 17/12/04(月)10:22:17 No.469763571
いい感じで勝負ついたのに最後っ屁アタックでぐあああああああああああああは笑ったよ
16 17/12/04(月)10:22:25 No.469763583
>アキレウスはこれ大抵の場合自分の有利捨てるだけの宝具では? 彼はトロイアでも最強の英霊なので…
17 17/12/04(月)10:23:17 No.469763692
>アキレウスレベルだとステゴロできればほぼ勝ちみたいなもんだし… その最強英雄にステゴロ同意してくれる奴がどれだけいるの…
18 17/12/04(月)10:23:29 No.469763713
>アキレウスはこれ大抵の場合自分の有利捨てるだけの宝具では? やらしい手使ってくるヘクおじをタイマンで仕留めるためのものだったからね
19 17/12/04(月)10:24:25 No.469763825
>いい感じで勝負ついたのに最後っ屁アタックでぐあああああああああああああは笑ったよ 理由はわかるんだけど足に当たってるのにものすごい声出してて駄目だった
20 17/12/04(月)10:25:44 No.469763974
英雄の弱点としては世界最高クラスの知名度だからなあのカカト…
21 17/12/04(月)10:25:50 No.469763982
ヘクトルはなぜ同意したのか
22 17/12/04(月)10:25:52 No.469763986
>その最強英雄にステゴロ同意してくれる奴がどれだけいるの… そんなやつがパンクラチオンに勝てるものか
23 17/12/04(月)10:26:44 No.469764096
>理由はわかるんだけど足に当たってるのにものすごい声出してて駄目だった 唯一で最大の弱点だし…
24 17/12/04(月)10:27:07 No.469764123
相手が先生だから決闘申し込む形にしたけど実際はほぼ強制ステゴロ結界なんじゃないのあれ
25 17/12/04(月)10:27:09 No.469764130
>ヘクトルはなぜ同意したのか もうそのワンチャンにかけるぐらいしか打つ手なかったからな
26 17/12/04(月)10:27:20 No.469764156
>ヘクトルはなぜ同意したのか ひょっとしたらアキレウスに勝てるかもって欲が出ちゃって…
27 17/12/04(月)10:27:56 No.469764229
>ヘクトルはなぜ同意したのか ステゴロ勝負でないとアキレウス倒せない
28 17/12/04(月)10:28:52 No.469764331
>ヘクトルはなぜ同意したのか 普通にタイマンしたら勝てない上に敵側には英雄が他にもいるから ステゴロ横槍無しならワンチャンあると思って乗った
29 17/12/04(月)10:30:54 No.469764554
というかモーさんはあれでもセイバークラスだから近接戦は強いよ 鎧もめっちゃ硬いしリーチ差もあるし流石にステゴロで対抗はきつい
30 17/12/04(月)10:32:47 No.469764757
踵を責めれば神性剥がせるんだ 足裏マッサージとかに連れていけばなんとか倒せる
31 17/12/04(月)10:34:20 No.469764925
マッサージする人にも神性ないと剥がせないのでは…?
32 17/12/04(月)10:35:00 No.469764984
マッサージは攻撃じゃないから足裏じゃなくても通るんだ
33 17/12/04(月)10:36:26 No.469765143
友愛を示す行為にはあの無敵発動しない設定があるので つまり薄い本でアキレウスが後ろから掘られても設定の矛盾はないのだ
34 17/12/04(月)10:37:45 No.469765269
>マッサージする人にも神性ないと剥がせないのでは…? 神性なくても踵には攻撃通るよ
35 17/12/04(月)10:39:35 No.469765484
ヘクおじは更に装備持ち込みOKと聞いてたからそんなら投槍で一撃だわと受けたのよ アテナがヘクおじの装備全部盗んで身ぐるみ剥いでアキレウスの前に突き落とした ヘクおじは三日間全裸でアキレウスの馬より早く走って馬をリタイアさせたけど 走り出したアキレウスに捕まって普通にいい感じに殴り合って負けた
36 17/12/04(月)10:40:00 No.469765547
アーチャーなのに格闘が強すぎる
37 17/12/04(月)10:40:30 No.469765596
攻撃普通に通るって言っても 宝具になるレベルで足が速い奴のカカトをどうやって狙うのかって話だからな…
38 17/12/04(月)10:41:10 No.469765674
だからこうして宝具は発動させておく
39 17/12/04(月)10:41:18 No.469765683
モーさんあれで普段から兜を透明化させて暗殺も防いでるからな 先生モーさん初見で頭吹き飛ばそうかな?あっ鎧こっそり装備してるねで暗殺しなかったり
40 17/12/04(月)10:42:00 No.469765748
おい騎乗しろよ
41 17/12/04(月)10:42:20 No.469765793
地球上で夜ならいつでもどこでもどんな状態でも発動可能な必中攻撃とか相手からしたら糞ゲーもいい所だ
42 17/12/04(月)10:42:24 No.469765804
立派になりましたね…(釘付けにしてタコ殴りしながら)
43 17/12/04(月)10:42:35 No.469765823
>アーチャーなのに格闘が強すぎる でもアタランテも実は近接戦得意なアーチャーだし 接近戦苦手なアーチャーの方が少ない気がしてきたよ
44 17/12/04(月)10:42:50 No.469765848
>先生モーさん初見で頭吹き飛ばそうかな? コワイ!
45 17/12/04(月)10:43:03 No.469765872
かかと狙撃で足まるごと吹き飛んだりしないあたり威力的には大したことないのかな
46 17/12/04(月)10:43:25 No.469765911
アキレウスはランサーで現界した方が強そうだ
47 17/12/04(月)10:43:37 No.469765935
>かかと狙撃で足まるごと吹き飛んだりしないあたり威力的には大したことないのかな 威力的には先生の通常攻撃と変わらない
48 17/12/04(月)10:43:49 No.469765957
>>アーチャーなのに格闘が強すぎる >でもアタランテも実は近接戦得意なアーチャーだし >接近戦苦手なアーチャーの方が少ない気がしてきたよ 現状出てる鯖で近接できなさそうなのってシータちゃんだけなのよね
49 17/12/04(月)10:43:59 No.469765980
ヘクトールもアキレウスの振りして出撃したホモだちのパトロクロス殺して辱しめたし
50 17/12/04(月)10:44:01 No.469765984
先生は敵方のモーさん見て兜取れば殺せるんだけどな…って常に考えてるような人だよ
51 17/12/04(月)10:44:24 No.469766026
弓はゴリラパワーがないとたいした威力も距離もないし
52 17/12/04(月)10:44:44 No.469766073
Fateシリーズで接近戦に持ち込まれたからあえなく負けた みたいなタイプのアーチャーっていたっけ… 赤弓からしてバリバリ斬り合いしてるし
53 17/12/04(月)10:45:16 No.469766132
>Fateシリーズで接近戦に持ち込まれたからあえなく負けた みたいなタイプのアーチャーっていたっけ… まぁギルかな…
54 17/12/04(月)10:45:20 No.469766144
正しく弓兵 ズルいぞ先生
55 17/12/04(月)10:45:43 No.469766196
決闘で負けたのに勝ち逃げする辺りずるいよ先生
56 17/12/04(月)10:46:15 No.469766261
>まぁギルかな… 忘れてた
57 17/12/04(月)10:46:18 No.469766264
アキレウスがそれでも約束守っちゃう性格なの分かっててやるあたりが一番ずるいよ先生
58 17/12/04(月)10:46:19 No.469766266
それどころか内心赤のマスター暗殺出来るんなら簡単に終わるんだけどなとか笑顔の裏で普通に思ってるよ ただ自分の願いを捨てれば若い子達の成長の為に動けるからそれでいいかとも思ってるだけで
59 17/12/04(月)10:46:20 No.469766270
威力自体は宝具としては低いけどノーモーションかつ必中って感じか
60 17/12/04(月)10:46:45 No.469766318
ホロウのエミヤは弓兵し過ぎて死んだ
61 17/12/04(月)10:47:07 No.469766355
マスター殺しにうってつけだね!
62 17/12/04(月)10:47:25 No.469766378
尚仮にアキレウスがトドメを刺す性格でもスナイプ成功させる会話は用意していた模様
63 17/12/04(月)10:48:14 No.469766457
Buster体型のArts顔
64 17/12/04(月)10:48:37 No.469766506
アキレウスもアキレウスでよっぽどマスターと信頼関係ないとあんな最後っ屁しねぇって見立ててるあたり相互理解しすぎじゃないですかねこの師弟
65 17/12/04(月)10:48:49 No.469766530
>Buster体型のArts顔 スキルはquick強化
66 17/12/04(月)10:48:58 No.469766548
先生鯖の中でもまじで大当たりの部類なのでは?
67 17/12/04(月)10:49:28 No.469766600
何より性格面で大当たり過ぎるよ先生
68 17/12/04(月)10:49:55 No.469766647
アキレウス特攻の先生がいなきゃ無双されてるレベル
69 17/12/04(月)10:50:08 No.469766667
まぁそもそも弓兵って言ったって現実でも別に弓撃つだけの奴なんて少ないもんな 兵士なんだから剣も練習するだろうし
70 17/12/04(月)10:50:31 No.469766708
千里眼で見て空から撃つ!終わり!
71 17/12/04(月)10:50:51 No.469766752
先生はこんなにすごいのにアタランテちゃんはさぁ…
72 17/12/04(月)10:51:26 No.469766809
姉さんと2人で吸血鬼の城を攻めてるときは弱そうだったのに あんなに強かったんだなあの箒頭
73 17/12/04(月)10:51:32 No.469766825
鬼畜生の仲間だけあって弟子に対して卑劣な手を使うな
74 17/12/04(月)10:51:37 No.469766837
強敵である弟子との死闘を繰り広げた上で鯖として最低限の役目も果たす
75 17/12/04(月)10:52:02 No.469766868
やる気ないときとある時で振れ幅違いすぎる
76 17/12/04(月)10:52:22 No.469766905
>千里眼で見て空から撃つ!終わり! この聖杯戦争クソゲーでは?
77 17/12/04(月)10:53:07 No.469766991
マテでも先生の性格は言及されててお姉ちゃんタイプの甘ちゃんなら自分の願い捨ててマスター救う事のみ考えて 一般的な魔術師ならビジネスライクな関係で尽くして暗殺しまくりで 天草みたいな願いを聞いたら世界の為に有無を言わさず殺すとされてる
78 17/12/04(月)10:53:20 No.469767019
あの最後っ屁宝具はあとで意味を持ってくるんだろうか 勝負ついたあとに刺さって思いっきり無駄に見えたが
79 17/12/04(月)10:53:40 No.469767057
あなたは戦士アキレウスで私は黒のアーチャー そこになんの違いもありはしないのです
80 17/12/04(月)10:53:42 No.469767061
どうでもいいけどアキレウスの宝具名長すぎて笑ってしまった ディアトレコーンアステールロンケーイ!
81 17/12/04(月)10:54:18 No.469767125
この人より性格の良いギリシャ英霊は居ないのでいくらでも性格面を盛って良い
82 17/12/04(月)10:54:37 No.469767162
アキレウスに通常攻撃通るようにしたんじゃないの?
83 17/12/04(月)10:55:05 No.469767211
>あの最後っ屁宝具はあとで意味を持ってくるんだろうか >勝負ついたあとに刺さって思いっきり無駄に見えたが アキレウスは一回でも踵に攻撃通されたら無敵性失うから意味はあるよ
84 17/12/04(月)10:55:20 No.469767242
モーさん相手にも追い込まれた訳じゃないかんな! あ無傷で勝てる相手じゃねーなって退いただけだかんな!
85 17/12/04(月)10:55:32 No.469767272
アポアニメだと先生の矢の音おかしい…ってなる 鉄鋼弾とかなんかですか
86 17/12/04(月)10:55:34 No.469767280
>あの最後っ屁宝具はあとで意味を持ってくるんだろうか >勝負ついたあとに刺さって思いっきり無駄に見えたが アキレウスは踵を壊されると速度バフと無敵バフが消えます バフ乗った状態のアキレウスを残したら他の黒陣営の勝ち目0なので剥がしました
87 17/12/04(月)10:55:48 No.469767304
バリア解除なのか そりゃすごい…けど先に刺さってほしかったなって思ってしまうな
88 17/12/04(月)10:56:05 No.469767348
この人描写も演出もかなり優遇されててずるいわ まあ一番はカルナさんなんだけど…
89 17/12/04(月)10:56:08 No.469767351
>あの最後っ屁宝具はあとで意味を持ってくるんだろうか >勝負ついたあとに刺さって思いっきり無駄に見えたが 無敵性引っぺがしたわけだから対アキレウス戦で黒側最大の戦果よ
90 17/12/04(月)10:56:32 No.469767403
黒は神性もちが先生しかいないから、倒すか神性持たないとダメージ通らないバリアは剥がしとかないと負け確定
91 17/12/04(月)10:56:57 No.469767457
淫ピも大概性能酷い
92 17/12/04(月)10:56:58 No.469767458
巨人戦のガトリングっぷりが一番おかしかった
93 17/12/04(月)10:57:52 No.469767563
先生的にはお姉ちゃんやジーク君を救った上でカルナさんとアキレウスを確実に殺せて 更に天草も殺す為にジャンヌの防御維持するための結果なのでこれでいいんだ 出来れば弟子は確実に殺したかったけど
94 17/12/04(月)10:58:23 No.469767618
赤はアキレウス中心で戦略立てて先生にだけ全力でメタ張って潰せばこんな空中要塞こさえなくても余裕で勝てたのでは…?
95 17/12/04(月)10:58:29 No.469767635
てめえアーチャー!
96 17/12/04(月)10:58:51 No.469767670
アキレウスは燃費悪いから…
97 17/12/04(月)10:59:05 No.469767695
>モーさん相手に追い込まれてたからあんなステゴロ強いと思わんかった それだけ円卓の質が高いってことだよ カルナですらガウェインと同格扱いだからな
98 17/12/04(月)10:59:14 No.469767708
>淫ピも大概性能酷い ヒポくんと攻略本まじちゅよい…
99 17/12/04(月)10:59:31 No.469767738
派手にアキレス腱撃ち抜かれてがあああ!ってなって 剥き出しになって傷ついたアキレス腱チラチラ映るの本当ひどい
100 17/12/04(月)10:59:59 No.469767788
そう言えばカカトにぐわぁぁー!されると無敵剥がれるって説明アニメで無かったな 確かにそれだと初見じゃわからん
101 17/12/04(月)11:00:04 No.469767797
てめえアーチャー!からずりいぞ先生…に戻るの早すぎる…
102 17/12/04(月)11:00:05 No.469767798
>カルナですらガウェインと同格扱いだからな 冷静に考えるとインドと同格のBゴリラってなんなの…
103 17/12/04(月)11:00:21 No.469767826
ぶっちゃけapoクソアニメだな…って思ってたけど殴り合いで最高のアニメじゃんってなった
104 17/12/04(月)11:00:29 No.469767843
アキレウス相手に勝ち目のある黒のサーヴァントは先生かヴラドぐらいしかいないのだ 踵以外に攻撃当ててダメージ通せるのは先生だけなので アキレウス脱落前に先生脱落したらその時点で負けが確定する 先生はアキレウスの情に訴えて宝具一個貸してもらう約束を取り付けつつ 踵に当てることで無敵防御解除+敏捷7割減させて勝ち目を残したのだ
105 17/12/04(月)11:00:57 No.469767887
普通にやったらモーさんかカルナが先生押さえたらクソゲー開始なのでだめ
106 17/12/04(月)11:01:12 No.469767915
ケイローンはアニメでも安定してかっこいいね アヴィケブロン戦では役に立たなかったように見えたのに
107 17/12/04(月)11:01:20 No.469767932
FGOだと先生が1ターン後に必中して神聖剥奪 アキレウスがのタイマンはどう再現するんだろ
108 17/12/04(月)11:01:28 No.469767946
>赤はアキレウス中心で戦略立てて先生にだけ全力でメタ張って潰せばこんな空中要塞こさえなくても余裕で勝てたのでは…? それやるとアキレウスがキレて敵対する 天草とセミ様はアキレウスの性格を理解してるのでやらない
109 17/12/04(月)11:01:31 No.469767954
ガウェインがカルナさんと互角なのも色々条件付きだからなぁ
110 17/12/04(月)11:01:35 No.469767965
>冷静に考えるとインドと同格のBゴリラってなんなの… そのゴリラと数時間戦えるランスロット! ゴリラを瞬殺できるヴォーディガーンとルキウス! そいつらより強いアルトリア!
111 17/12/04(月)11:01:49 No.469767991
ずるい大人ムーヴからのあの子たちが星のように輝きますように…のポエム 先生マジ最後までかっこよくてズルい
112 17/12/04(月)11:01:57 No.469768004
>先生はアキレウスの情に訴えて宝具一個貸してもらう約束を取り付けつつ >踵に当てることで無敵防御解除+敏捷7割減させて勝ち目を残したのだ 両方成立させるあたりが本当にずるい これ普通片方しか選べない奴だよ!
113 17/12/04(月)11:02:03 No.469768012
アキレウス身内に甘すぎる…
114 17/12/04(月)11:02:09 No.469768021
モーさん相手に勝ち目がないので逃げ出すせいで 先生の身内読み抜きの強さがいまいち判然としないんだよな
115 17/12/04(月)11:02:21 No.469768036
フォックステイルだとカルナさんはガウェインに負けてたな
116 17/12/04(月)11:02:53 No.469768092
>ぶっちゃけapoクソアニメだな…って思ってたけど殴り合いで最高のアニメじゃんってなった 最低限の説明すら省きすぎだしアニメとしてはやっぱり雰囲気クソアニメだと思う
117 17/12/04(月)11:03:02 No.469768112
踵撃ち抜かれてもちゃんと約束は守るあたり大分甘いなアキレウス…
118 17/12/04(月)11:03:15 No.469768130
射手座に生まれたかった
119 17/12/04(月)11:03:34 No.469768160
レオは型月歴代マスターでも圧倒的に最強スペックしてるからなあ
120 17/12/04(月)11:03:46 No.469768178
アルトリアさんの完全下位互換のモーさんのアポでの活躍凄いからな…
121 17/12/04(月)11:03:50 No.469768187
ステゴロ空間に引き込む踵のちょい上以外無敵マンとか卑怯すぎるし…
122 17/12/04(月)11:03:57 No.469768201
>モーさん相手に勝ち目がないので逃げ出すせいで >先生の身内読み抜きの強さがいまいち判然としないんだよな モーさんには勝てないぐらいの強さでええんじゃない? あの戦いはモーさんの不意打ちでもないし先生に不利な状況ってわけでもなかったし
123 17/12/04(月)11:04:04 No.469768213
つかんだら壊すそれがパンク拉致音
124 17/12/04(月)11:04:18 No.469768243
別に約束を破ってもいいんだよ ただアキレウスの決闘は相手の了承が無いと発動出来ない上で 淫ピに宝具貸すならいいよって限定条件付けて決闘受けたけど 約束を破ってもいいんですよ…大英雄が?
125 17/12/04(月)11:04:20 No.469768245
>アヴィケブロン戦では役に立たなかったように見えたのに 倒し方見抜いて作戦立ててあの巨人の成長速度も見抜いた上で 自分が外した時のためにアストルフォという保険もかけていたからな 実際のとこ一番貢献してたと思う
126 17/12/04(月)11:04:21 No.469768249
セイバーってクラスがどれだけ凄いか分かる
127 17/12/04(月)11:04:41 No.469768277
>そのゴリラと数時間戦えるランスロット! ランスロットは最初から耐久狙いってのもあるけどね それでも3倍パワーだからな…
128 17/12/04(月)11:04:52 No.469768300
>ステゴロ空間に引き込む踵のちょい上以外無敵マンとか卑怯すぎるし… 何かマルタさんなら普通に勝てそうな感じはする
129 17/12/04(月)11:05:02 No.469768331
>レオは型月歴代マスターでも圧倒的に最強スペックしてるからなあ 理想の王こと完成されたアルトリアは伊達じゃないからな… 完成したら死ねけど
130 17/12/04(月)11:05:22 No.469768364
相手が動かなくなるまで殴り続ければ勝てるからな…
131 17/12/04(月)11:05:26 No.469768375
宝具が踵に当たるまで もうちょっと話術で時間稼ぎとか出来なかったんだろうか
132 17/12/04(月)11:06:06 No.469768461
パンクラチオンはただ近づき殴るだけでよい
133 17/12/04(月)11:06:06 No.469768462
CCC狐のガウェインは加減しろバカな戦果すぎる…
134 17/12/04(月)11:06:11 No.469768471
>何かマルタさんなら普通に勝てそうな感じはする 弱点を重点的に狙う固め技を!?
135 17/12/04(月)11:06:28 No.469768494
いや殺すだけならモーさん殺せるよ先生 ただ開幕でボロボロになるのはなあって退いたんで凄い評価してる
136 17/12/04(月)11:06:51 No.469768540
>CCC狐のガウェインは加減しろバカな戦果すぎる… 正直レオがマスターであるのもデカイ
137 17/12/04(月)11:06:55 No.469768546
>宝具が踵に当たるまで >もうちょっと話術で時間稼ぎとか出来なかったんだろうか 原作だと咄嗟に回避したアキレウスの踵に正確に命中させてるし 先生が死んでも発動済みの宝具は止まらない
138 17/12/04(月)11:07:29 No.469768597
単体の強さとしては モーさん>アキレウス≒カルナ>先生位の感じなのかな? すまないさんはちょっと読めない
139 17/12/04(月)11:07:39 No.469768613
>セイバーってクラスがどれだけ凄いか分かる 関係ないけどFGO以外のFateのセイバークラスでマスターに一番忠実なのってモーさんなんだよな 他のセイバークラスの連中は割と言う事聞かない 設定上ではモーさんが一番扱い難い筈なんだけどね
140 17/12/04(月)11:07:40 No.469768615
あそこで宝具ネタバラシすると後のアキレウス戦が無理ゲーになるからね モーさんに無理して勝つより撤退できるなら引いておいた方がいい
141 17/12/04(月)11:08:00 No.469768650
やってやれない事は無いけど今ダメージ負うのは…って感じだったよねモーさん戦 モーさんと同格かちょい上くらいじゃない?先生
142 17/12/04(月)11:08:10 No.469768664
>いや殺すだけならモーさん殺せるよ先生 >ただ開幕でボロボロになるのはなあって退いたんで凄い評価してる 原作だと赤のセイバーを倒せる手段がないって先生が判断してるんで 単純に火力不足じゃないかな、モーさん全身鎧だし
143 17/12/04(月)11:08:11 No.469768666
アストルフォもマスター側の魔力さえ充分にあれば超便利だよね 触れさえすれば格上の相手でも確実に転ばせる槍とか回避もワープも出来るヒポとか
144 17/12/04(月)11:08:14 No.469768673
何が恐ろしいって先生を放置したまま聖杯大戦長引かせたら 黒陣営のマスターも鯖も色んな意味で成長してそうなことだ
145 17/12/04(月)11:08:32 No.469768700
ガウェイン相手ならカルナさんで勝てるとは思うぞ 勝てないマスターもいるけどそんな状態でガウェインと戦うなんて天文学的な低確率だろうし!
146 17/12/04(月)11:08:47 No.469768725
>弱点を重点的に狙う固め技を!? アキレウスは神殺しの攻撃も利くので このフォーリナーも殴り殺せるヤコブ神拳で
147 17/12/04(月)11:09:01 No.469768743
アキレウスは踵破壊しないと先生の攻撃以外無効だからほぼほぼ無敵だよ
148 17/12/04(月)11:09:05 No.469768750
>モーさん>アキレウス≒カルナ>先生位の感じなのかな? 少なくともアキレウスとカルナよりモーさんが上はちょっと…
149 17/12/04(月)11:09:07 No.469768755
>もうちょっと話術で時間稼ぎとか出来なかったんだろうか 最初からアキレウスが放心する瞬間狙ってるからあれでいいんだ アキレウスが自分にトドメを刺して放心するか自分が死んで放心したら撃つようにしてある 放心させないと避けるからね
150 17/12/04(月)11:09:35 No.469768815
>正直レオがマスターであるのもデカイ ソードキャメロットとかすごいよね あれもう宝具レベルの性能だし
151 17/12/04(月)11:09:37 No.469768816
先生ずるすぎる…
152 17/12/04(月)11:09:47 No.469768832
お姉ちゃん元からいい子っぽいけど先生当たって良かったね
153 17/12/04(月)11:09:51 No.469768836
>ガウェイン相手ならカルナさんで勝てるとは思うぞ >勝てないマスターもいるけどそんな状態でガウェインと戦うなんて天文学的な低確率だろうし! ガウェインとカルナは英雄として同規模だって本編で言われている たぶんマスター差は考慮されていない
154 17/12/04(月)11:09:58 No.469768846
モーさんアポでの描写とても強いから昔から青王の完全下位互換呼ばわりされてることに全く納得してない
155 17/12/04(月)11:10:22 No.469768888
>単体の強さとしては >モーさん>アキレウス≒カルナ>先生位の感じなのかな? >すまないさんはちょっと読めない アキレカルナと比較したらモーさんは数段落ちるよ アポ環境トップクラスと比較したら普通に勝ち目ない程度の強さ
156 17/12/04(月)11:10:22 No.469768889
狐尾のガウェインVSカルナはマスターの大事さがよく分かる
157 17/12/04(月)11:10:30 No.469768900
アキレウスは人類最速なので普通の相手じゃ捕捉も出来ないし
158 17/12/04(月)11:10:39 No.469768920
モーさんセイバーだから強いけど霊格としては中の上くらいでは
159 17/12/04(月)11:10:42 No.469768926
>触れさえすれば格上の相手でも確実に転ばせる槍とか回避もワープも出来るヒポとか そのバカでかい消費魔力を賄えるマスターならね… ジークくんが優秀でよかったなって感じだ
160 17/12/04(月)11:10:49 No.469768939
アストルフォもアキレウスも見た目は服破けてるだけなのにめっちゃ痛そうにしてるのが
161 17/12/04(月)11:10:56 No.469768950
青王がルート制の割食いまくってるだけなんだ…
162 17/12/04(月)11:11:02 No.469768956
>モーさんアポでの描写とても強いから昔から青王の完全下位互換呼ばわりされてることに全く納得してない 青王基本的にめっちゃ強いんすよ… 色んな意味でマスターに恵まれないけど
163 17/12/04(月)11:11:52 No.469769052
カルナさんは特に話に絡んでないのにアホみたいに強くてなんなのこいつ・・・ってなる
164 17/12/04(月)11:12:14 No.469769096
先生の宝具正確にはもう一人の先生がよーく狙って当てるだから 気付かないとめっちゃ避けづらい
165 17/12/04(月)11:12:16 No.469769098
青王って宇宙人すらカリバーで真っ二つにする化け物では
166 17/12/04(月)11:12:19 No.469769101
一番いいのは殴り合いで勝てて動けなくして宝具がヒットして無敵無くしてそこにトドメなんだろうな 3個ミッションがあって真ん中だけ達成できた感じか
167 17/12/04(月)11:12:54 No.469769151
カルナ=アキレウス≧すまない>モーさん ぐらいでは
168 17/12/04(月)11:13:19 No.469769193
青王はアヴァロンが強すぎてそれだけでもお釣りが来るのに槍と剣が盛られまくった
169 17/12/04(月)11:13:28 No.469769205
青王はいろいろ舐められてたから…
170 17/12/04(月)11:13:30 No.469769209
>モーさんアポでの描写とても強いから昔から青王の完全下位互換呼ばわりされてることに全く納得してない 生前青王は聖剣無しでも三倍ガウェインやランスロットに勝てるぐらい強いんだぞ セイバークラスで青王より上のキャラは未だにいないぐらいだ
171 17/12/04(月)11:13:47 No.469769236
やっぱり今回の聖杯戦争で一番の大当たりは先生だよな… 先生からしちゃマスターも大当たりだったんだろうけど
172 17/12/04(月)11:13:56 No.469769249
>生前青王は聖剣無しでも三倍ガウェインやランスロットに勝てるぐらい強いんだぞ なそ にん
173 17/12/04(月)11:14:01 No.469769258
作中評価だけなら アキレカルナジークヴラドの一軍連中がだいたい横並びで相性絡むとこの中でも有利不利が出て 蝉様は素はともかく要塞完成後はこいつらより上 先生モーさんアタランテあたりが一軍やや下 底辺がシェイクスピアで戦闘要員最弱がフランちゃん フランちゃんよりマシな程度のアストルフォとジャック アヴィケヴロンはゴーレム使えばまあ援護は出来るという程度
174 17/12/04(月)11:14:12 No.469769273
インド人は神格とかどんな感じなのかいまいち分からない
175 17/12/04(月)11:14:22 No.469769284
先生は単体の戦力よりむしろ教唆スキルが反則的 Apoで使うことは無かったけど
176 17/12/04(月)11:14:28 No.469769297
青王は円卓の中でも私より強い騎士はいます的なこと言ってなかったっけ
177 17/12/04(月)11:14:30 No.469769305
魔力供給万全で青王呼んだらクソゲーになってしまうだろ!
178 17/12/04(月)11:14:56 No.469769348
>青王って宇宙人すらカリバーで真っ二つにする化け物では それははカリバーの能力で最初にセワァールぶっ飛ばした担い手は青王とはまだ判明してない いや青王強いけどね!
179 17/12/04(月)11:15:02 No.469769358
>青王は円卓の中でも私より強い騎士はいます的なこと言ってなかったっけ 円卓の方が強いよ でも勝つのは青王なんだよ
180 17/12/04(月)11:15:27 No.469769395
エアを防ぐアヴァロン エアでも勝てない宇宙人をワンパンするエクスカリバー 弱点のアロンダイトと戦っても結構持つ耐久力 小次郎を倒せる近接戦闘力 ぶっちゃけ最強といってもいいよね
181 17/12/04(月)11:15:37 No.469769408
カルナさんに限らずインド鯖はものすごい盛られた結果真面目にやったらクソゲーになるからな…
182 17/12/04(月)11:15:37 No.469769409
叫び声あげたから左腕に裂傷でもついてボロボロになってるかと思ったら服が破けただけじゃねーか!
183 17/12/04(月)11:15:51 No.469769437
アキレウスは丁寧口調になったりあの野郎!といったり忙しかった
184 17/12/04(月)11:16:08 No.469769463
基本的に円卓の青王評価アテにならないからなあ アニメでも俺の考えた最強の父上になってるし 頭と腹切られた状態で泣きながらこんな結末は嫌だ!って叫んでる青王見てる筈ですよねモーさん?
185 17/12/04(月)11:16:19 No.469769478
生前青王は主人公補正バリバリかかってて ガウェインかませにする竜に変身する親戚やローマ皇帝や 魔神級の双子の悪魔やそいつら使役する竜種やらを打倒しており よくわかんないぐらい強い
186 17/12/04(月)11:16:40 No.469769521
カルナさんさらっと空飛んでるの卑怯じゃない?
187 17/12/04(月)11:16:42 No.469769524
エアって最大出力で撃つと世界からだめだされるんだっけ
188 17/12/04(月)11:16:46 No.469769531
アヴァロンは元々おかしい エクスカリバーはただのビーム兵器から対宇宙人絶対殺す兵器に格上げ ロンゴミニアドはただの名槍から世界維持装置の一つに格上げ その他にも色々持ってるし青王って屈指の宝具持ちよね
189 17/12/04(月)11:16:51 No.469769541
>頭と腹切られた状態で泣きながらこんな結末は嫌だ!って叫んでる青王見てる筈ですよねモーさん? モーさんの見ている青王はああいうんだったんだ フィルターがすごいから真実が見えてない…
190 17/12/04(月)11:16:56 No.469769548
>アキレウスは丁寧口調になったりあの野郎!といったり忙しかった そのへんが割り切るの下手ってことなんだろうな 先生はきっちり割り切って仕事するけど
191 17/12/04(月)11:17:12 No.469769578
>円卓の方が強いよ >でも勝つのは青王なんだよ 格ゲープレイヤーだと強キャラ使うのがガウェインでコンボ精度すごいのがランスロットで立ち回りや運が凄いのが青王だと聞いた 結局一番強いのは立ち回りと運のプレイヤー
192 17/12/04(月)11:17:33 No.469769602
zeroでいじめすぎたのが悪い
193 17/12/04(月)11:17:43 No.469769618
話の都合でかもしれないけど赤陣営だけやたら盛られた鯖多くない?最初から黒陣営めっちゃ不利じゃね?
194 17/12/04(月)11:17:44 No.469769621
>フィルターがすごいから真実が見えてない… 狂化ついてそうだな…
195 17/12/04(月)11:17:46 No.469769623
技量だけだと青王に勝てるのはそれこそランスロット野郎あたりがいるけど 勝つのは青王
196 17/12/04(月)11:18:12 No.469769667
青王的には自分より優れた円卓の騎士結構いますよ! って評価 作外でのコメントだと聖剣抜きの剣技で上の奴あいてにも実際に戦えば何故か青王が勝つので騎士たちは青王すげえ! ってなってたと語られてる ガウェインランスロットモードレッド「我が王は最強無敵で最高!」
197 17/12/04(月)11:18:38 No.469769711
>そのへんが割り切るの下手ってことなんだろうな >先生はきっちり割り切って仕事するけど そういう所子供のころから甘いよね君 って中盤でも言われてたな…
198 17/12/04(月)11:18:58 No.469769750
>話の都合でかもしれないけど赤陣営だけやたら盛られた鯖多くない?最初から黒陣営めっちゃ不利じゃね? 土地やら準備期間とか考えたらなんだかんだ互角くらいだと思う
199 17/12/04(月)11:19:08 No.469769770
しかもなんかFGOで円卓相手だと青王は本気出せないみたいな設定がお出しされたんで 本気出さなくても円卓最強クラスに勝てるとか意味わかんねえわ
200 17/12/04(月)11:19:13 No.469769785
>話の都合でかもしれないけど赤陣営だけやたら盛られた鯖多くない?最初から黒陣営めっちゃ不利じゃね? 魔術協会とそこら辺の一族で触媒集めしたら協会の方が強いに決まってるだろ
201 17/12/04(月)11:19:17 No.469769792
>カルナさんに限らずインド鯖はものすごい盛られた結果真面目にやったらクソゲーになるからな… カルナがガウェインと同格ならインドよりブリテンの方がヤバいだろう ガウェインより上がちょこちょこ見受けられるしな カルナのシャクティは神造兵器じゃないけどブリテンには神造兵器が3つと世界を繋ぎ止める槍があるし武器的な意味でもヤバい
202 17/12/04(月)11:19:21 No.469769798
>話の都合でかもしれないけど赤陣営だけやたら盛られた鯖多くない?最初から黒陣営めっちゃ不利じゃね? 赤は時計塔が本気出してソラウのお兄ちゃんがめっちゃ集めた触媒なので ダーニックも頑張って集めたんだろうけど
203 17/12/04(月)11:19:21 No.469769799
穀潰しは青王にステルス円卓最強斬はやらないだろうしな ギネヴィア救出時に円卓の大半にステルス円卓最強斬キメたのにね
204 17/12/04(月)11:19:32 No.469769814
助言はする 直さないなら付け込む これが師弟であり敵同士ということです
205 17/12/04(月)11:19:52 No.469769844
でも先生いるしすまないさんの自害とかいろいろなきゃ黒も勝ち目あったと思うよ
206 17/12/04(月)11:20:00 No.469769862
>青王は円卓の中でも私より強い騎士はいます的なこと言ってなかったっけ 技術的に最強はランスロットだけど青王は宝具と心臓が壊れ性能 それと格上と戦ってもなぜか勝っちゃうみたいな話があった
207 17/12/04(月)11:20:03 No.469769869
青王はどうしても設定としては最強ってなるのが
208 17/12/04(月)11:20:41 No.469769939
SNも含めると ギル≧カルナ=ヘラクレス≧アキレウス=青王≧すまない=兄貴>モーさん=先生 めんどくさいから下省略したけどこれぐらいな気がする
209 17/12/04(月)11:20:48 No.469769957
アロンダイトでも青王倒せないんだからすまないさんやゲオルギウスといった竜特攻持ちでも青王は倒せないんだろうな
210 17/12/04(月)11:20:59 No.469769970
セイバーってクラスだけで勝てるクラスが何人かいるからすまないさん脱落は致命的
211 17/12/04(月)11:21:03 No.469769982
青王は東出先生に書かせたら アキレウス相手にも優位に立ちまわるしケイローン先生圧倒するぐらいやるよ カルナさんには勝てないだろうけど
212 17/12/04(月)11:21:04 No.469769983
すまないさんは何やら満足して死んでるけど後々考えても何であんな所で死んじゃうの・・・
213 17/12/04(月)11:21:06 No.469769986
私が負けを認めない限り貴方の勝利にはなりませんっ!
214 17/12/04(月)11:21:11 No.469770001
事前準備で数十年かけたダーニックにおそらく数か月で追いつく時計塔の組織力良く考えたらご無体
215 17/12/04(月)11:21:23 No.469770023
今の盛りまくった青王だとフル装備カルナさんですら一瞬で負けるだろうからな 凄まじい盛り方だ
216 17/12/04(月)11:21:32 No.469770042
チート武器の山に竜の心臓 つよい!
217 17/12/04(月)11:21:35 No.469770047
>ギル≧カルナ=ヘラクレス≧アキレウス=青王≧すまない=兄貴>モーさん=先生 アヴァロン持ちなら青王がギルより上にいくだろう
218 17/12/04(月)11:21:51 No.469770076
>アロンダイトでも青王倒せないんだからすまないさんやゲオルギウスといった竜特攻持ちでも青王は倒せないんだろうな 竜特攻だろうと当たらなきゃ平気なメイヴ理論じゃなく 普通にガンガン食らっててなんか倒し切れないの本当に酷い
219 17/12/04(月)11:22:19 No.469770128
でもお姉ちゃんからしたら今の結果が一番だしやっぱりすまないさんは心臓あげて正解だったよ 結果的にお姉ちゃんは幸せになれる
220 17/12/04(月)11:22:33 No.469770160
ギルvsアキレウスは見たい
221 17/12/04(月)11:23:02 No.469770217
盛りすぎてもう青王が勝ちでいいよor青王一人いればいいんじゃない?てなるのが
222 17/12/04(月)11:23:06 No.469770229
>カルナさんに限らずインド鯖はものすごい盛られた結果真面目にやったらクソゲーになるからな… アルジュナはマスター側にもクソゲーすぎるし最終兵器は強すぎて使っちゃダメだし辛そう カルナさんもジナコと会う前はコミュ力低いしラーマ君くだち!
223 17/12/04(月)11:23:15 No.469770250
>今の盛りまくった青王だとフル装備カルナさんですら一瞬で負けるだろうからな >凄まじい盛り方だ 凄かったですね 月の直感A++の最強アルトリア セファールもギルも征服王もボコボコですよ あと何気にムーンセルが召喚したキャラで唯一裏切らずにセファールと戦ってくれた使命と忠誠心に溢れた鯖ですよ
224 17/12/04(月)11:23:31 No.469770283
槍兄貴とライダーさん二人を叩きのめし 呂布と玉藻を正面から圧倒し 征服王と英雄王の二人を相手に普通に勝っちゃうテラ王には参るね…
225 17/12/04(月)11:23:43 No.469770301
格の差はもちろんあるけど相性もあるからな…
226 17/12/04(月)11:23:47 No.469770309
実際お姉ちゃんがマスターじゃなかったら先生もここまではずるいことしなかったわけだから 相性としては本当この上なかったよ
227 17/12/04(月)11:24:17 No.469770367
テラトリアルート地味に体ザビとアルテラが二人とも生存してるの酷い
228 17/12/04(月)11:24:18 No.469770369
ロンゴミニアドはそんな盛るの!?ってなった武器だけど そのおかげで事件簿に良キャラが産まれたので良し
229 17/12/04(月)11:24:22 No.469770389
すまないさん死ななくても蝉様いる時点で詰みそう
230 17/12/04(月)11:24:22 No.469770390
>竜特攻だろうと当たらなきゃ平気なメイヴ理論じゃなく >普通にガンガン食らっててなんか倒し切れないの本当に酷い 青王倒せないアロンダイトが弱いだけじゃね? からのFGOで一撃でアーラシュに致命傷を与えるアロンダイト
231 17/12/04(月)11:24:36 No.469770417
>カルナさんもジナコと会う前はコミュ力低いしラーマ君くだち! インド兄弟バレンタインにくれるものが重すぎなんだよ… ラーマくんくらい軽い方がいいんだけどなあ…
232 17/12/04(月)11:24:50 No.469770444
>盛りすぎてもう青王が勝ちでいいよor青王一人いればいいんじゃない?てなるのが でえじょうぶだ どこかで弱体化設定つてギリギリで勝てるくらいにする
233 17/12/04(月)11:24:51 No.469770449
でえじょうぶだ まだインドにはクソを煮詰めて穀潰しに注入したようなクリシュナが控えてる インド神話最強のクソ野郎 特技はカルナさんの戦車から部品抜いておくこと
234 17/12/04(月)11:25:28 No.469770528
>ロンゴミニアドはそんな盛るの!?ってなった武器だけど >そのおかげで事件簿に良キャラが産まれたので良し カリバー≧ロンゴミニアドなので槍が盛られると自動的に剣も盛られてくからな やはり貧乳派の聖剣こそ正義よ
235 17/12/04(月)11:26:03 No.469770601
>まだインドにはクソを煮詰めて穀潰しに注入したようなクリシュナが控えてる >インド神話最強のクソ野郎 インド英雄最強はカルナなのでクリシュナもアルジュナと互角ぐらいになると思う 救世主カルキですらカルナより下っぽいしな
236 17/12/04(月)11:26:21 No.469770637
つーか同じインド神話の中でもカルナさんの上に全盛期ラーマくんとかクリシュナ辺りがいるだろうしなぁ
237 17/12/04(月)11:26:23 No.469770646
>でえじょうぶだ >まだインドにはクソを煮詰めて穀潰しに注入したようなクリシュナが控えてる >インド神話最強のクソ野郎 >特技はカルナさんの戦車から部品抜いておくこと あいつ型月史観だと卑怯なこと全然してなくて アルジュナの別人格がやったのを 親友のアルジュナの誇りを傷つけない為に自分がやったと言い張る善人だぞ
238 17/12/04(月)11:26:40 No.469770678
SNのボロボロな状態でシリーズ中でも壊れが集まった聖杯戦争戦い抜くのが青王だぞ! しかも途中まで魔力の供給ないんだぞ!
239 17/12/04(月)11:27:30 No.469770781
士郎がマスターで最後まで勝ち残れたのは普通にすげぇよなセイバー
240 17/12/04(月)11:27:30 No.469770783
>つーか同じインド神話の中でもカルナさんの上に全盛期ラーマくんとかクリシュナ辺りがいるだろうしなぁ 全盛期ラーマもクリシュナもカルナさんに届くはずないじゃん! 英雄王と同格で補正かけられまくってるんだから型月的にはそりゃね…
241 17/12/04(月)11:27:57 No.469770829
インド神話は上位陣の神々が加減しろバカ!ってレベルの宇宙的盛り具合なんで 彼らの加護を受けた英雄たちもドカ盛りになると言う
242 17/12/04(月)11:28:10 No.469770855
第5次聖杯戦争はレベルが高すぎる… なにあの高名サーヴァント連中…
243 17/12/04(月)11:28:13 No.469770858
つまり話をまとめるとランサーカルナさんセイバー青王アーチャー先生なら大戦に勝てる!
244 17/12/04(月)11:28:13 No.469770860
>インド英雄最強はカルナなのでクリシュナもアルジュナと互角ぐらいになると思う いやカルナさんじゃクリシュナに絶対に勝てないよ だってあいつアルジュナに永遠に憎まれても勝利授ける奴だもん
245 17/12/04(月)11:28:19 No.469770872
魔力供給ゼロの状態の青王でもヘラクレスとある程度戦えたりはするんで SNだけでも本当によくわからない強さ
246 17/12/04(月)11:28:47 No.469770926
>第5次聖杯戦争はレベルが高すぎる… >なにあの高名サーヴァント連中… おっと
247 17/12/04(月)11:29:05 No.469770954
第5次はサーヴァントは凄いけど マスターは若い連中が多いし…
248 17/12/04(月)11:29:09 No.469770964
アルジュナは愛され系だからな… 最後は山に消える感じの愛され方だ
249 17/12/04(月)11:29:51 No.469771036
>いやカルナさんじゃクリシュナに絶対に勝てないよ >だってあいつアルジュナに永遠に憎まれても勝利授ける奴だもん 原典警察は型月向いてねえんじゃねえかな Fateにおけるインド神話最強はカルナとアルジュナよ クリシュナもラーマもどいつもこいつもカルナには及ばない
250 17/12/04(月)11:29:54 No.469771043
全盛期ラーマ君が本当にカルナさんより下だったとすると ヴィシュヌ様ステ振り間違って無い?ってなる
251 17/12/04(月)11:30:06 No.469771066
農民ですら魔法の領域の技を使う
252 17/12/04(月)11:30:12 No.469771077
>親友のアルジュナの誇りを傷つけない為に自分がやったと言い張る善人だぞ CCCでカルナさんの母親呼んだのクリシュナじゃなかったっけ…?
253 17/12/04(月)11:30:37 No.469771132
つまり型月史なら師匠もコンラを殺してない?
254 17/12/04(月)11:30:54 No.469771158
>インド神話は上位陣の神々が加減しろバカ!ってレベルの宇宙的盛り具合なんで >彼らの加護を受けた英雄たちもドカ盛りになると言う そんなインド神を瞬殺するセファール… ていうか宇宙レベルの破壊とかならギリシャも出来るしインドが突出しているわけではないよ
255 17/12/04(月)11:31:11 No.469771207
テラやりたくなってきた
256 17/12/04(月)11:31:32 No.469771245
>つまり型月史なら師匠もコンラを殺してない? 幕間でコンラけしかけた事言われているので…
257 17/12/04(月)11:31:33 No.469771247
ホロウで語られてなかったっけコンラ
258 17/12/04(月)11:31:49 No.469771267
コンラは原典でも殺したの兄貴だよ! ホロウでもわざとゲイボルグ教えてない事にはなってるけど
259 17/12/04(月)11:31:53 No.469771278
>クリシュナもラーマもどいつもこいつもカルナには及ばない そこまで断言されてたっけ…?
260 17/12/04(月)11:32:07 No.469771306
>幕間でコンラけしかけた事言われているので… やっぱり師匠って邪悪では
261 17/12/04(月)11:32:16 No.469771322
>CCCでカルナさんの母親呼んだのクリシュナじゃなかったっけ…? 敵味方あわせても最強の敵将の母親が自分らの陣営なんだから そりゃ調略ぐらいするでしょ!
262 17/12/04(月)11:32:58 No.469771390
>第5次聖杯戦争はレベルが高すぎる… >なにあの高名サーヴァント連中… アルトリアとギルとヘラクレスの時点で他の聖杯戦争じゃ勝てない面子ばかり 黒王すらボコる新宿限定のロボや監獄のロボなら勝てそうだけど
263 17/12/04(月)11:33:17 No.469771431
インド神話は最上位の三神がマウント取り合う話が幾つか散見されて インフレの経緯が割と容易に想像できる