虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/04(月)08:33:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/04(月)08:33:00 No.469755135

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/04(月)08:42:18 No.469755766

ISE-EBI

2 17/12/04(月)08:51:32 No.469756393

※本物の食用伊勢海老が入ってます

3 17/12/04(月)08:52:32 No.469756461

これスケールは?

4 17/12/04(月)08:52:46 No.469756479

混乱の元

5 17/12/04(月)08:53:28 No.469756521

>これスケールは? なんと驚愕のビックスケール1/1だ

6 17/12/04(月)08:54:16 No.469756570

ISEシュリンプ!

7 17/12/04(月)08:55:47 No.469756670

積みプラしたら異臭が

8 17/12/04(月)08:56:30 No.469756718

価格4,298円 ちょっと良いガンプラくらいだな

9 17/12/04(月)08:56:52 No.469756739

何?と思ったら本物なんだ…

10 17/12/04(月)08:57:30 No.469756779

クール便で届くプラモデル…プラ?

11 17/12/04(月)08:57:58 No.469756807

MGが定価売りだとそんな感じ

12 17/12/04(月)08:58:53 No.469756868

今の中年ぐらいの男性層に伊勢海老を買ってもらおう!→パッケージを変えてみた!

13 17/12/04(月)08:59:49 No.469756918

模型誌で蟹とかの甲羅をガンプラに混ぜる作例もあったからな…

14 17/12/04(月)09:03:03 No.469757104

横の完成写真で死んでない?

15 17/12/04(月)09:03:46 No.469757158

>模型誌で蟹とかの甲羅をガンプラに混ぜる作例もあったからな… おそらくハイゴッグ

16 17/12/04(月)09:04:55 No.469757225

>横の完成写真で死んでない? プラモの箱の横って普通作例アクションポーズ写真あるだろ?それだよ

17 17/12/04(月)09:09:02 No.469757479

おちょこも着いてくるぞ

18 17/12/04(月)09:11:10 No.469757624

内容量39gだから内部構造も詰まってるわけじゃないんだな…

19 17/12/04(月)09:19:58 No.469758193

ちょっと見に行ったらなんか怪文書じみた設定がいきなり出てきて駄目だった

20 17/12/04(月)09:22:42 No.469758379

対ひとり晩酌用だから刺し身と殻が入ってるだけなのでこの価格と重量 su2132984.jpg

21 17/12/04(月)09:29:49 No.469758851

統合された刺身

22 17/12/04(月)09:46:21 No.469760197

最近あんまりないよね生き物のプラモ

23 17/12/04(月)09:47:59 No.469760334

>対ひとり晩酌用だから刺し身と殻が入ってるだけなのでこの価格と重量 なんかターゲット層が絞り込まれ過ぎててなんかおつらい

24 17/12/04(月)09:48:18 No.469760367

イセエビって見た目は確かにいいけど味は普通だよね

25 17/12/04(月)09:52:39 No.469760803

旨いよ伊勢エビ 殻を焼いて味噌汁にすると最高だ

26 17/12/04(月)09:54:28 No.469760973

KAISHO開発チームは、単独任務を主とする傭兵向けに対ひとり晩酌訓練用イセエビキットの頒布を開始した――。 赤褐色の甲殻防御障壁と硬い殻に覆われた2対の索敵用触角により、高い防御性を持つイセエビはマーケットにて高値で取引されている。よって、民間人居住区域では入手ルートが僅少である。しかし、我らKAISHO-GCFS部隊はイセエビと対峙した際、怯むことなく安全にかつ美しく処理する能力が求められる。 対ひとり晩酌訓練用イセエビは、二対の触角を外したフィリピン産イセエビを使用することにより、より多くの傭兵にローコストでの頒布を可能とした。開発チームからは“ひげ無し”の愛称で呼ばれている。 「各兵士に告ぐ、イセエビ攻略を成功させよ!」

27 17/12/04(月)10:02:19 No.469761648

これ投入のタイミング次第で大成功か大失敗になる最終兵器だ

28 17/12/04(月)10:04:39 No.469761846

もっとタイトーっぽく頼む

29 17/12/04(月)10:04:39 No.469761847

フィリピン産イセエビってのもなかなかのワードだ

30 17/12/04(月)10:08:04 No.469762171

イセエビという種名なだけで 千葉でもけっこう漁れるから

31 17/12/04(月)10:14:45 No.469762793

シンケンジャーで見たことある! 見たことなかった!

↑Top