ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/04(月)02:09:22 No.469735094
苦難のせいで嘆く住民
1 17/12/04(月)02:12:15 No.469735372
いやー5枚からしか選べないなんて苦しいわー
2 17/12/04(月)02:12:44 No.469735423
マキュラ3枚と王家の神殿2枚だけでいいんですけお…!
3 17/12/04(月)02:13:04 No.469735455
ふざけんな!ってなる相手
4 17/12/04(月)02:13:06 No.469735461
酷い!あんまりです!
5 17/12/04(月)02:14:17 No.469735567
5枚の中からカードは一枚選んで良いよ 代わりに4枚は死ぬがなぁ!だなんて本当外道
6 17/12/04(月)02:15:45 No.469735703
いやーデッキの1/7もいきなり失うなんて苦しいなー
7 17/12/04(月)02:16:08 No.469735738
(一番最初のエラッタ前の)クリッター×3ウィッチ×2選ぶね
8 17/12/04(月)02:18:28 No.469735933
伝説の白石3枚とマテリアルドラゴンと青眼の亜白龍…どれを選べばいいんだぁ!
9 17/12/04(月)02:20:44 No.469736135
何が酷いってこれ魔法カードもトラップカードも捨てていいところ
10 17/12/04(月)02:22:04 No.469736256
選ぶのはなんでもいいけどとにかく終焉出させてもらうね
11 17/12/04(月)02:24:26 No.469736439
>選ぶのはなんでもいいけどとにかくカラス回収して終焉出させてもらうね
12 17/12/04(月)02:24:28 No.469736447
一枚だけで1・1で交換できる上に4枚墓地に送れるって酷すぎる
13 17/12/04(月)02:26:44 No.469736623
これアニメ版だとエグゾディア5枚墓地に送ってネクロスへの繋ぎにしてたよね 確信犯すぎるだろ
14 17/12/04(月)02:29:20 No.469736842
せめて5種にしてくれ…
15 17/12/04(月)02:30:04 No.469736905
同名カード以外なら許せたかもしれない >征竜
16 17/12/04(月)02:30:30 No.469736939
強欲な埋葬
17 17/12/04(月)02:31:40 No.469737040
苦渋の選択するのは相手側だよね?
18 17/12/04(月)02:33:02 No.469737152
>苦渋の選択するのは相手側だよね? はーなにいってるんですかー? 大切なカード5枚の中から笑いながら相手が一枚選んで残り4枚のカードを涙を流しながら墓地に送るカードなんですけどー!
19 17/12/04(月)02:33:34 No.469737202
裏側除外なら許された
20 17/12/04(月)02:35:51 No.469737395
相手のデッキから5枚選んで相手の手札に1枚とかのリメイクありそう
21 17/12/04(月)02:49:34 No.469738371
>裏側除外なら許された 許されないよ…
22 17/12/04(月)02:52:44 No.469738636
強欲の壺は裏側除外でリメイク出来たし…
23 17/12/04(月)02:53:58 No.469738711
発売当時は本当に苦渋でしかなかったと思う
24 17/12/04(月)02:55:17 No.469738822
>発売当時は本当に苦渋でしかなかったと思う 当時から相手が苦渋だったよ なにせ >(一番最初のエラッタ前の)クリッター×3ウィッチ×2選ぶね
25 17/12/04(月)02:56:40 No.469738924
手札から五枚ってほぼ全部じゃねぇか! バランス考えろ!
26 17/12/04(月)02:58:59 No.469739069
出たときはそこまで墓地利用カード無かっただろ! 今の墓地なんて実質手札だろ?なのがおかしいんだよ!
27 17/12/04(月)03:00:26 No.469739180
>出たときはそこまで墓地利用カード無かっただろ! >今の墓地なんて実質手札だろ?なのがおかしいんだよ! エラッタ前のクリッターとウィッチはどこからでも墓地に行ったらサーチできたんだよ…
28 17/12/04(月)03:00:31 No.469739186
除外ゾーンでもない本当にデュエル中使えない所へ送るなら
29 17/12/04(月)03:00:40 No.469739200
いや当時はそれらしい墓地利用なくてもエグゾ全盛期だからスレ画も当然強かったよ 今だとなおのことお咎めなしの出所はありえねーって話で
30 17/12/04(月)03:01:12 No.469739239
クリッターとウィッチがとりあえず墓地に行けば効果発動したからな… 手札からでもデッキからでも墓地に行けば…
31 17/12/04(月)03:01:35 No.469739265
当時は小学生だったけどそれでもトライホーンドラゴン2枚とブルーアイズ3枚墓地に送って戦ってたなぁ…気がついてリビングデッドとかを利用すれば強いやんと気づく
32 17/12/04(月)03:01:51 No.469739286
制限なんてなかったから死者蘇生3枚投入とかあったし墓地利用はできたよ…
33 17/12/04(月)03:02:06 No.469739308
墓地で効果発動するの抜きにしても上級落として蘇生とか出来るし…
34 17/12/04(月)03:03:40 No.469739416
デッキ5枚圧縮の時点で強くね!?って当事でも言われてたから…
35 17/12/04(月)03:04:05 No.469739438
初期なんて全く経験してないけど壺施しスレ画マシマシの世紀末エグゾデュエルから今の今までこのゲームやってることあんまり変わらないんじゃ…?と思っちゃう
36 17/12/04(月)03:05:00 No.469739492
遊戯王がクソゲーじゃなかった頃などないよ
37 17/12/04(月)03:05:40 No.469739530
>初期なんて全く経験してないけど壺施しスレ画マシマシの世紀末エグゾデュエルから今の今までこのゲームやってることあんまり変わらないんじゃ…?と思っちゃう 遊戯王の環境の歴史はワンキルの歴史といっても過言ではなかったし…
38 17/12/04(月)03:06:19 No.469739582
制限カード4枚分に加えて万能サーチ付き
39 17/12/04(月)03:07:09 No.469739635
5枚全部落とすのとではどっちが強いんだろう
40 17/12/04(月)03:08:42 No.469739761
そもそも当時からして ・クリッターやウィッチを使いまわしてエグゾディアなデッキか ・ブラッドヴォルス、メカハンター、ジュミナイエルフで攻撃しつつデーモンの召喚とかを出してデーモンの斧とかで強化していくデッキ(マハーヴァイロは本当に凄かった) だいたいこの二種類が多かった
41 17/12/04(月)03:09:55 No.469739857
>5枚全部落とすのとではどっちが強いんだろう 5枚全部落とす効果発動した時点でほぼ勝ちじゃん エグゾディアパーツ揃うぞ
42 17/12/04(月)03:12:33 No.469740052
>5枚全部落とすのとではどっちが強いんだろう >(一番最初のエラッタ前の)クリッター×3ウィッチ×2選ぶね 勝った!!
43 17/12/04(月)03:13:20 No.469740108
>そもそも当時からして >・クリッターやウィッチを使いまわしてエグゾディアなデッキか >・ブラッドヴォルス、メカハンター、ジュミナイエルフで攻撃しつつデーモンの召喚とかを出してデーモンの斧とかで強化していくデッキ(マハーヴァイロは本当に凄かった) >だいたいこの二種類が多かった ブラッドヴォルス来た時にはキャノンソルジャーが環境に来てなかったっけ というか2期以降でまともにビートダウンするようなデッキがトップに来るようになったのいつぐらいだろう
44 17/12/04(月)03:19:28 No.469740506
いやー相手に選択権があるカードは弱いからなーハッハッハ
45 17/12/04(月)03:24:45 No.469740838
アニメでもエクゾパーツ全部落としておう好きなの選べやどれ選んでも辛いぞって使われてたからな…
46 17/12/04(月)03:25:40 No.469740906
僕の第六感がサイコロを振ると5と6が出ると告げています 間違いありません
47 17/12/04(月)03:25:49 No.469740919
>アニメでもエクゾパーツ全部落としておう好きなの選べやどれ選んでも辛いぞって使われてたからな… OCGはもっとエグかった エグゾディアだけに
48 17/12/04(月)03:28:02 No.469741054
>というか2期以降でまともにビートダウンするようなデッキがトップに来るようになったのいつぐらいだろう カオスMAX
49 17/12/04(月)03:29:16 No.469741128
エクゾの時代やカオスの時代はまともに大会とか成立してたのかな…ってなる
50 17/12/04(月)03:31:06 No.469741237
>エクゾの時代やカオスの時代はまともに大会とか成立してたのかな…ってなる ゲームの黎明期なんてそんなもんよ ポケモンなんて参加者全員ケンタロス使って吹雪ブッパしたり影分身使いまくって試合が長引きまくり大会の司会がキレて帰った伝説まである
51 17/12/04(月)03:31:28 No.469741254
>エクゾの時代やカオスの時代はまともに大会とか成立してたのかな…ってなる エクゾの次はキャノンソルジャーワンキルでその次は現世と冥界の逆転 カオスを過ぎたらサイエンカタパだぜー!
52 17/12/04(月)03:32:21 No.469741302
いいですよね じゃんけん大会
53 17/12/04(月)03:33:42 No.469741375
シンクロ出る前あたりが1番マシだったのかな でもあの辺も先行ダストシュートとかガンナー複製とか頭おかしいんだよな…
54 17/12/04(月)03:34:17 No.469741421
ワンキルとか制圧とかじゃなく真面目に戦闘してアドを一枚ずつ取っていくのが環境トップだったのってBFぐらいしかないよね…
55 17/12/04(月)03:35:03 No.469741458
今何かの間違いで解除されたら これ最初に引いて使った方が勝ち見たいなゲームになるんやろうな
56 17/12/04(月)03:36:57 No.469741552
4枚墓地送りの代わりに破るとかにしないと解放されなさそう
57 17/12/04(月)03:37:41 No.469741598
何を選ぼうが墓地は肥える
58 17/12/04(月)03:37:51 No.469741606
>今何かの間違いで解除されたら >これ最初に引いて使った方が勝ち見たいなゲームになるんやろうな 今のデッキなら魔法一枚程度なら軽いから先行の勝ちになる…
59 17/12/04(月)03:37:57 No.469741610
>ポケモンなんて参加者全員ケンタロス使って吹雪ブッパしたり影分身使いまくって試合が長引きまくり大会の司会がキレて帰った伝説まである 二回目の公式大会で前回上位入りしたポケモン全部禁止とかいう大雑把すぎるルール敷かれたのいいよね…
60 17/12/04(月)03:39:42 No.469741709
墓地4枚増やして1枚サーチしてデッキが5枚減る
61 17/12/04(月)03:40:48 No.469741772
>4枚墓地送りの代わりに破るとかにしないと解放されなさそう 俺の寄生虫パラサイドが!
62 17/12/04(月)04:01:53 No.469742714
デッキからじゃなくて墓地からだったら大丈夫だったのにね