虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/04(月)00:46:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/04(月)00:46:29 No.469722877

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/04(月)00:47:06 No.469722992

もうそんな強くないと聞いた

2 17/12/04(月)00:47:10 No.469723006

今でも好きなやつ

3 17/12/04(月)00:48:23 No.469723296

開闢双破斬が遊戯王に数ある技名で3番目にかっこいいと思う

4 17/12/04(月)00:49:06 No.469723447

ずっと禁止だったけど釈放されたマン

5 17/12/04(月)00:49:23 No.469723511

開闢がノンエラッタで3積みできる時代がくるとは... でも大体1.2で良い気がする

6 17/12/04(月)00:49:37 No.469723543

エラッタも受けてないのに許されマン

7 17/12/04(月)00:50:18 No.469723697

許してくれこいつと異次元の女戦士はみたくない

8 17/12/04(月)00:50:50 No.469723830

制限でもなくなったのか…

9 17/12/04(月)00:51:16 No.469723930

うーんそうですねもうちょっと光と闇増やして開闢入れたらどうですか?

10 17/12/04(月)00:52:00 No.469724078

こいつの時代さえやばかったのにめっちゃインフレした 許された

11 17/12/04(月)00:53:24 No.469724311

ダムドも今ではストレージ

12 17/12/04(月)00:53:28 No.469724339

こいつの時代はカオス以外なんもなかったっけ

13 17/12/04(月)00:54:17 No.469724524

墓地に光と闇を1体ずつ落とす労力があればなんでもできるからな…

14 17/12/04(月)00:54:28 No.469724561

光と闇をスイと墓地に貯めつつスイとスレ画が出るデッキは何だろう カオスライロは割とランダム落としで落ちそうだし

15 17/12/04(月)00:54:30 No.469724566

>こいつの時代はカオス以外なんもなかったっけ カオスとノーカオスとカオス入りノーカオスの三国志時代だった

16 17/12/04(月)00:55:42 No.469724803

相方は牙ぶち抜かれたのにな…効果考えたら情状酌量の余地すらないから仕方ないけど

17 17/12/04(月)00:55:43 No.469724806

牙を抜かれまくって釈放された混沌帝龍さん…

18 17/12/04(月)00:56:25 No.469724943

帝龍はただのバニラじゃこいつの劣化品すぎる

19 17/12/04(月)00:57:00 No.469725071

使いやすさ的には無印カオスソルジャーの次くらいはあるけどさ

20 17/12/04(月)00:57:21 No.469725146

【カオス入りノーカオス】のちょっと辛いラー油みたいな混沌とした響好き

21 17/12/04(月)00:57:43 No.469725199

>光と闇をスイと墓地に貯めつつスイとスレ画が出るデッキは何だろう 堕天使に光天使やトリックスター混ぜるとポンポン出る

22 17/12/04(月)00:58:47 No.469725399

使えないゴミにされるくらいなら使用禁止の強カードの方がロマンあっていいのにな

23 17/12/04(月)00:58:53 No.469725425

強いっちゃ間違いなく強いんだけどロートル感はぬぐえない

24 17/12/04(月)00:59:11 No.469725466

>【カオス入りノーカオス】のカオスな響好き

25 17/12/04(月)00:59:24 No.469725496

今でも出てきたら困る奴ではあるんだけど 同じくらいかもっとやばい奴が安定して出てくるのが最近のデッキだから… まず引かなきゃいけない時点でエクストラデッキのモンスターより一段落ちる

26 17/12/04(月)00:59:39 No.469725554

暗黒魔轟神の切り札だった もうコイツだけでいいんじゃないかな…

27 17/12/04(月)00:59:40 No.469725555

死デッキや現世と冥界の逆転の釈放デメリットは本当に酷い

28 17/12/04(月)00:59:50 No.469725586

素のカオスソルジャーは儀式の準備と下準備のおかげでガンガン回せる こいつはサーチ無いから軸にすんのはつらい

29 17/12/04(月)01:00:34 No.469725714

エラッタされて戦えませんはただの甘えって勅命さんが言ってた!

30 17/12/04(月)01:01:13 No.469725833

勅命未来融合破壊輪あたりはエラッタされてもまだまだ現役

31 17/12/04(月)01:01:30 No.469725880

>エラッタされて戦えませんはただの甘えって勅命さんが言ってた! うるせぇてめえ真竜なら今でも一級品だろうが!!

32 17/12/04(月)01:02:05 No.469725984

ついにサーチ出来るようになってしまったカード

33 17/12/04(月)01:02:40 No.469726083

相方は効果も危険だけどサーチ可能なのも許されざるんだろうなあ

34 17/12/04(月)01:03:43 No.469726259

正直超戦士は割と嫌いじゃないんだ

35 17/12/04(月)01:03:59 No.469726309

一応イゾルデでサーチできるようになった

36 17/12/04(月)01:04:30 No.469726399

>相方は効果も危険だけどサーチ可能なのも許されざるんだろうなあ 墓地に復活の福音を落としておき1ターン耐えきる戦略!

37 17/12/04(月)01:05:10 No.469726517

今でも出せばなんだかんだで強い

38 17/12/04(月)01:05:17 No.469726537

相方はもうちょい強くしてあげて欲しいが上方エラッタなんか前例つくっちゃだめよね…

39 17/12/04(月)01:05:19 No.469726546

帝龍は誘惑とかギターおっさんに対応してるし…

40 17/12/04(月)01:05:38 No.469726600

カオスソルジャーデッキは沼地との融合軸が一番安定して強いと思う

41 17/12/04(月)01:05:39 No.469726605

今でもフリーで出されるとちょっとだけ困るカード

42 17/12/04(月)01:05:44 No.469726623

ドラゴン族は今までの積み重ねがすごいからな

43 17/12/04(月)01:05:45 No.469726628

まぁデミスだってめっちゃ安定するのに全く使われない時代だし

44 17/12/04(月)01:05:48 No.469726640

疾走の暗黒騎士ガイア「・・・」

45 17/12/04(月)01:06:06 No.469726688

じゃあこうしましょう! カオスエンドルーラーそのままOCG化!

46 17/12/04(月)01:06:48 No.469726798

別に儀式のカオソルとこいつは全くの別物だしギミック絡めなくてよかったのに

47 17/12/04(月)01:07:09 No.469726851

>カオスエンドルーラーそのままOCG化! コズミックブレイザーがOCG化したんだからいいよね

48 17/12/04(月)01:07:11 No.469726857

俺を引退に追い込んだカード春奈 帝龍の存在を後で知って戦慄した

49 17/12/04(月)01:07:26 No.469726901

>上方エラッタ シャドウヴァンパイアとヴァンパイアブラムは 今なら再録と同時にデメリット失くしてしまっても問題ないと感じた これじゃあ実戦では使いにくい観賞用カードじゃないかぁ!

50 17/12/04(月)01:07:37 No.469726931

カオス入りノーカオスってどんなデッキなの…

51 17/12/04(月)01:07:39 No.469726940

でも他にどんな効果なら付ける?って言われても思いつかないなあ

52 17/12/04(月)01:08:31 No.469727077

>相方はもうちょい強くしてあげて欲しいが上方エラッタなんか前例つくっちゃだめよね… 上方エラッタと捉えるかは人それぞれかもしれんけど一応余計なコスト省いたトゥーンワールドとか対象取らなくなったライコウとかはいる

53 17/12/04(月)01:08:56 No.469727147

>別に儀式のカオソルとこいつは全くの別物だしギミック絡めなくてよかったのに 実際特に絡んでないだろ

54 17/12/04(月)01:09:09 No.469727173

超戦士の魂はイゾルデで装備落としてサモンソーサレスってやりやすいので最近は重宝してる

55 17/12/04(月)01:09:41 No.469727258

>ワームの切り札だった >もうコイツだけでいいんじゃないかな…

56 17/12/04(月)01:10:46 No.469727427

聖騎士にピン刺ししてイゾルデでサーチするのは結構楽しい

57 17/12/04(月)01:10:48 No.469727431

お前ワームだったのか…

58 17/12/04(月)01:11:19 No.469727496

>相方はもうちょい強くしてあげて欲しいが上方エラッタなんか前例つくっちゃだめよね… 三魔神という前例が

59 17/12/04(月)01:11:27 No.469727518

>>相方はもうちょい強くしてあげて欲しいが上方エラッタなんか前例つくっちゃだめよね… >上方エラッタと捉えるかは人それぞれかもしれんけど一応余計なコスト省いたトゥーンワールドとか対象取らなくなったライコウとかはいる サクリファイスも最初の端折りすぎ説明からエラッタしてく過程で地味に強化されてるんだっけか

60 17/12/04(月)01:13:41 No.469727851

じゃあキラースネークもうちょい使いやすくなるの期待していい…?

61 17/12/04(月)01:13:57 No.469727895

>三魔神という前例が 昔のしょぼい方の効果しか知らなかったからリンクスで三魔神使われた時にびっくりしたよ

62 17/12/04(月)01:15:06 No.469728083

>じゃあキラースネークもうちょい使いやすくなるの期待していい…? あのエラッタは無慈悲すぎる…エラッタするにしてもターン1制限くらいでよかったのでは…

63 17/12/04(月)01:16:04 No.469728210

元からあんま強く無いのはまだしも去勢して戻した連中はなあ…

64 17/12/04(月)01:16:34 No.469728300

>三魔神という前例が えっ?!あいつら強くなったの? しらそん…

65 17/12/04(月)01:16:56 No.469728359

ソイヤみたいにしれっとエラッタしろよ

66 17/12/04(月)01:17:09 No.469728395

開闢オネストは雑に強い

67 17/12/04(月)01:17:24 No.469728422

エラッタで使い物にならなくされると悲しい

68 17/12/04(月)01:17:29 No.469728434

刑務所凄いよなやりすぎなのが多くて 去勢も手術とかじゃなくて麻酔無しで万力で潰す感じ

69 17/12/04(月)01:17:53 No.469728487

エラッタ前の三魔神は原作でやってた謎バリアーが効果なんだよね エラッタ後の効果は元ネタがよくわかんない

70 17/12/04(月)01:18:21 No.469728566

71 17/12/04(月)01:18:24 No.469728573

>>三魔神という前例が >えっ?!あいつら強くなったの? >しらそん… ダメージを0にするのから攻撃力を0にするようになってる

72 17/12/04(月)01:18:39 No.469728610

ブレインコントロールとかあんなエラッタしてまで緩和するなら禁止のままでよかったのに 今では精神操作の方が使い勝手いいぞ

73 17/12/04(月)01:18:49 No.469728639

クリッター、お前はすっかり変わっちまった…

74 17/12/04(月)01:19:46 No.469728777

個人的にエラッタ緩和でもいい感じだと思ったのは破壊輪と未来融合と王家の神殿辺りかな

75 17/12/04(月)01:20:34 No.469728880

おせえけどタイミングは逃さなくなった混黒

76 17/12/04(月)01:22:13 No.469729119

物によっては丁度良いのもあるから 尚更やりすぎ連中が可哀そうにも見える気もする

77 17/12/04(月)01:23:01 No.469729213

まぁ俺は混黒ぐらいのエラッタなら妥協できる

78 17/12/04(月)01:23:11 No.469729241

局所的ハリケーンみたいな下位互換見てるとそうそうこういうのでいいんだよってなるなった 禁止リスト減らす為なのか1から新規カード作るコスト削減なのかは分からんけど無理矢理なエラッタはやめて欲しい

79 17/12/04(月)01:23:36 No.469729309

やりすぎたからごめん戻すわ!は難しいんだろうな

80 17/12/04(月)01:24:33 No.469729451

>やりすぎたからごめん戻すわ!は難しいんだろうな 強化版出した方が儲かりそうだからな…

81 17/12/04(月)01:24:39 No.469729472

せめて名称ターン1縛りで許してほしい ゲームエンド級ならともかく大抵はソリティアや展開力が原因なんだし

82 17/12/04(月)01:24:50 No.469729500

未来融合のエラッタくらいなら許すよ…

83 17/12/04(月)01:25:13 No.469729558

金玉もぐよりはマイルドな新しいカードを別に作って欲しい

84 17/12/04(月)01:26:47 No.469729777

でもミラフォとかリビデとかの下位互換カードは今見ると残念な気持ちになるから しっかり強さを残しつつのエラッタなら個人的に許すよ 今度のソイヤくんとかは良い感じ…というかあいつは元がおかしかっただけかもしれないけど…

85 17/12/04(月)01:26:48 No.469729778

そもそもキラースネークエラッタしなくても大して使われない気もする…

86 17/12/04(月)01:28:14 No.469729974

>でもミラフォとかリビデとかの下位互換カードは今見ると残念な気持ちになるから まさかミラフォが入らない方が多い時代が来るなんて思ってなかった…炸裂装甲でワイワイしてたなんて嘘みたいだな…

87 17/12/04(月)01:29:06 No.469730109

ゴヨウはそりゃあ打点高いしそのままだとガイアナイトの立場が無かっただろうけど 海外では禁止じゃなかったんだしOCGでも別にそのまま緩和してもよかったと今でも思う

88 17/12/04(月)01:29:17 No.469730133

>そもそもキラースネークエラッタしなくても大して使われない気もする… 手札コスト要求するカード自体がもう使われてないからね 使うとすれば墓地に送ること前提のカードがあるデッキだからキラスネの席最初から無いし

89 17/12/04(月)01:29:50 No.469730206

ゴヨウとキラスネはエラッタいらなかったよね

90 17/12/04(月)01:30:24 No.469730288

今では強い手札誘発が増えて伏せるのも減ったからなあ

91 17/12/04(月)01:30:37 No.469730316

全盛期カオスは動画見ると施しでマキュラ落として第六感発動とかいう異次元な動きをしてたのでなくなってよかったなって

92 17/12/04(月)01:31:24 No.469730430

>全盛期カオスは動画見ると施しでマキュラ落として第六感発動とかいう異次元な動きをしてたのでなくなってよかったなって 見事に禁止カードしか出てきてねぇ…

93 17/12/04(月)01:32:16 No.469730527

サンダーボルトも開放していいぞ TCGプレイして分かったがアレは遅い上に不安定

94 17/12/04(月)01:33:17 No.469730663

大嵐が禁止されてハーピィが許される時代だしね…

95 17/12/04(月)01:34:55 No.469730859

正直サンダーボルトよりブラックホールの方が強いまである

96 17/12/04(月)01:34:57 No.469730865

サンボルは確かに制限くらいなら問題ないと思うんだけど 禁忌の壺に封じられた魔法が解放されることはあるんだろうか

97 17/12/04(月)01:35:10 No.469730896

死者蘇生も準にしても全然大丈夫そう

98 17/12/04(月)01:35:30 No.469730933

ブラックホールも相手しかいない時に使ったり味方巻き込んで効果発動できたりするからなぁ

99 17/12/04(月)01:35:34 No.469730947

自分のフィールド除去はアドだからな

100 17/12/04(月)01:36:00 No.469730994

何のことかと思って検索したら 成功率100%の【イグナイト先攻1キル】とかなにそれ酷い そんなのデュエルじゃないすぎる…

101 17/12/04(月)01:36:29 No.469731060

今でもバックにカードが伏せてあると落とし穴系やミラフォ筒じゃありませんようにと祈ってるよ…

102 17/12/04(月)01:38:14 No.469731294

刻の封印とか今でも許しちゃいけないの?

103 17/12/04(月)01:40:28 No.469731571

>刻の封印とか今でも許しちゃいけないの? 別に解放してもいいとは思うけど別段解放する理由もないし求められてもなさそうだし放置で

104 17/12/04(月)01:40:46 No.469731605

>成功率100%の【イグナイト先攻1キル】とかなにそれ酷い >そんなのデュエルじゃないすぎる… 相手からの妨害が無いと仮定した場合の話なので大丈夫 妨害回避まで含めて煮詰めると成功率は3割落ちるから安心だね!

105 17/12/04(月)01:40:49 No.469731611

自分のワンドローを増やすだけでもコストかかるのに相手の規定のドローを遅いとはいえ無くすのはやっぱり強いよ

106 17/12/04(月)01:41:18 No.469731680

出迎えする人がいないってのもそれはそれで可哀そうだな…

107 17/12/04(月)01:42:00 No.469731796

帰還も罠で遅いから帰ってきても良くない?

108 17/12/04(月)01:43:22 No.469731958

再犯率高そうな連中はやっぱりそのまま出所ってわけには…

109 17/12/04(月)01:43:41 No.469731996

エルマとかもうエラッタもされず放置なんだろうな

110 17/12/04(月)01:47:15 No.469732496

完全にサビついてもう鞘から出せなくなってそう

↑Top