虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/02(土)23:47:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)23:47:23 No.469443311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/02(土)23:50:52 No.469444135

ジオンの機体実弾ばっかりだから案外いけるかも なお燃費

2 17/12/02(土)23:53:26 No.469444737

ミサイル76発撃ち込んでやっとダウンだから無理じゃね?

3 17/12/02(土)23:53:34 No.469444773

宇宙世紀だから核エンジン積める

4 17/12/02(土)23:54:25 No.469444973

やっぱりエールストライクが一番使われるのはわかる

5 17/12/02(土)23:54:26 No.469444981

Nジャマー無いから核エンジン積めるぞ!

6 17/12/02(土)23:55:39 No.469445297

まず敵MSがビーム兵器が使わない序盤は無敵すぎる

7 17/12/02(土)23:56:10 No.469445431

アグニがオーバーキルすぎる…

8 17/12/02(土)23:56:27 No.469445494

アムロは種の機体ならリフター外したジャスティスが一番好きなんじゃないかな

9 17/12/02(土)23:56:37 No.469445521

PS装甲とかジオンボコボコじゃん

10 17/12/02(土)23:56:57 No.469445624

大気圏突入できないしできたとしてもコクピット普通の人間じゃ耐えられない温度になるよこの機体

11 17/12/02(土)23:57:21 No.469445725

ビーム撃てるし実体弾効きにくいわでジオンから見たらまたに悪魔

12 17/12/02(土)23:58:05 No.469445891

PS装甲無くてもあんまりガンダム自体は問題なかったしな…

13 17/12/02(土)23:58:05 No.469445893

しかもこの時代でいわゆるムーバブルフレーム機だから機体の柔軟性段違い

14 17/12/02(土)23:58:13 No.469445926

>大気圏突入できないしできたとしてもコクピット普通の人間じゃ耐えられない温度になるよこの機体 してなかったっけ

15 17/12/02(土)23:58:43 No.469446058

>アムロは種の機体ならリフター外したジャスティスが一番好きなんじゃないかな でもジャスティスバズーカないし…

16 17/12/02(土)23:59:21 No.469446231

おっちゃんに一番近いのは素デュエル

17 17/12/02(土)23:59:30 No.469446267

種死でシンがやってたシルエット武装だけ使うのガンガンやりそう

18 17/12/02(土)23:59:55 No.469446374

>>大気圏突入できないしできたとしてもコクピット普通の人間じゃ耐えられない温度になるよこの機体 >してなかったっけ 仕様上は無理だけど一応壊れはしない コクピットは人が死ぬ温度になる

19 17/12/03(日)00:00:10 No.469446471

機動力が段違いすぎるから少なくとも地上で戦ってるうちは最後まで無双だと思う ドムよか普通に早いんだもん

20 17/12/03(日)00:00:58 No.469446657

大気圏突入はキラがコーディネーターだからセーフであって アムロがやったら死ぬんじゃないかな…

21 17/12/03(日)00:01:34 No.469446854

水泳部とかゲルググら辺でやっとビーム兵器がジオンにも普及するけどその頃には天パは頭おかしい強さになるしな…

22 17/12/03(日)00:01:56 No.469446956

シールドがビームコーティングされてるのもなにげにえぐい

23 17/12/03(日)00:02:15 No.469447044

>大気圏突入はキラがコーディネーターだからセーフであって >アムロがやったら死ぬんじゃないかな… でもあの人大気圏突入の時冷静にマニュアル読めるんだぜ なんとかなりそうじゃね

24 17/12/03(日)00:02:40 No.469447152

ジャブローでライトニングとノワールとパーフェクトが納入される

25 17/12/03(日)00:03:23 No.469447326

大気圏はおっちゃんからフィルムだけ借りてこよう

26 17/12/03(日)00:03:24 No.469447332

相手がザクなら人間じゃ無いんだとソードでぶった斬る

27 17/12/03(日)00:03:46 No.469447435

カイさんとハヤトにはなぜか二機いるバスターに乗って貰おう

28 17/12/03(日)00:03:58 No.469447489

ああっ!ザクに乗ったニコルが!

29 17/12/03(日)00:05:04 No.469447766

初期GAT5機をちゃんと全機運用できた場合の脅威度凄まじいよね…

30 17/12/03(日)00:05:22 No.469447836

常人だったら死ぬ温度で蒸し焼きにされて大丈夫って スーパーコーディネーターの構成タンパク質どうなってるの

31 17/12/03(日)00:05:24 No.469447844

問題はクソOSなんじゃねえの

32 17/12/03(日)00:05:48 No.469447953

北米包囲網が意外と辛くなりそうだ 相手の数が多すぎる上全部実弾だからジリ貧になる 当時はアムロの回避能力もまだ高くない

33 17/12/03(日)00:06:01 No.469448006

>シールドがビームコーティングされてるのもなにげにえぐい おっちゃんのシールドより格段に硬いよね…

34 17/12/03(日)00:06:17 No.469448081

運命まで進むとザクでも外側はボロクソになるけどコクピット内は安全なんだっけ大気圏突入

35 17/12/03(日)00:06:53 No.469448211

専用バズーカの出番増えるな

36 17/12/03(日)00:07:03 No.469448246

初期アムロはガンダムの性能でやってこれたのに同じガンダムが3機も敵側にいて生き残れるのか

37 17/12/03(日)00:07:12 No.469448276

アムロ:ストライク カイ:バスター リュウさん:スカグラ ハヤト何に乗せよう

38 17/12/03(日)00:07:12 No.469448277

>運命まで進むとザクでも外側はボロクソになるけどコクピット内は安全なんだっけ大気圏突入 突入はできるけど突入した後はどうにもできないから気休めなのよねあれ…

39 17/12/03(日)00:07:13 No.469448281

>問題はクソOSなんじゃねえの そこは流石に調整後にしておいてほしい

40 17/12/03(日)00:07:13 No.469448283

初期アムロはPS装甲頼りだけど後期アムロだとPS装甲切って活動時間延ばす あとセイラさんがパック運び要員になる

41 17/12/03(日)00:07:59 No.469448458

エールで肩にだけランチャーのあれくっつけるとか ソードでビームライフルだけ使うとか そう言う応用が色々効きそう

42 17/12/03(日)00:08:27 No.469448577

>後期アムロだとPS装甲切って活動時間延ばす アムロってそこまで装甲不要思考してなくない?

43 17/12/03(日)00:08:35 No.469448610

武装がシンプルで飛行出来る分エールが一番あうのは分かる 次点でノーマルストライク

44 17/12/03(日)00:08:39 No.469448625

>初期アムロはPS装甲頼りだけど後期アムロだとPS装甲切って活動時間延ばす 恐ろしい…

45 17/12/03(日)00:09:13 No.469448762

エールにランチャーの肩とソードのワイヤー!パーフェクトストライク!

46 17/12/03(日)00:09:34 No.469448858

盗んだガンダムで走り出しても充電できないからどうしよう

47 17/12/03(日)00:09:52 No.469448932

>エールにランチャーの肩とソードのワイヤー!パーフェクトストライク! バズーカ付けてないやり直し

48 17/12/03(日)00:09:57 No.469448958

素で戦車砲サイズのマシンガンノーダメするルナチタニウムはやっぱりおかしいな

49 17/12/03(日)00:10:04 No.469448994

キラもアムロも最終的にビルドストライカーが無難ってなると思う

50 17/12/03(日)00:10:09 No.469449020

>エールにランチャーの肩とソードのワイヤー!パーフェクトストライク! シールドの面積が小さいって点を除けばバルカンとミサイルで手数が増えてブーメランとワイヤーでとっさの格闘戦にも対応できて中々完成度高い

51 17/12/03(日)00:10:11 No.469449024

ナイフ使うアムロはちょっと見たいな

52 17/12/03(日)00:10:31 No.469449119

エールがあったらシャアが小細工するまでもなくガルマ死ぬね

53 17/12/03(日)00:10:32 No.469449122

>バズーカ付けてないやり直し それは好きに持ってくだち!

54 17/12/03(日)00:11:03 [連邦] No.469449241

>ナイフ使うアムロはちょっと見たいな ピクシー用意したのにクソァ!

55 17/12/03(日)00:11:20 No.469449307

>ナイフ使うアムロはちょっと見たいな そういやナイフもあったな…

56 17/12/03(日)00:11:48 No.469449428

関節が柔軟でめっちゃ堅いからどんどん手癖脚癖が悪くなってくる

57 17/12/03(日)00:12:12 No.469449527

ナイフならザク倒してコロニーに穴あけないかもしれんな

58 17/12/03(日)00:12:27 No.469449597

合体の回想シーンで引き伸ばすのはどうすればいいんだ

59 17/12/03(日)00:12:28 No.469449607

燃費が悪いのと宇宙世紀は盾受けか回避の印象だからPS装甲は合わなそう

60 17/12/03(日)00:12:31 No.469449623

>武装がシンプルで飛行出来る分エールが一番あうのは分かる 種時代のエールは飛行できないんですよ…

61 17/12/03(日)00:12:59 No.469449759

ハンマーが無いじゃないか!

62 17/12/03(日)00:13:16 No.469449827

ストライクにもハンマーが支給されるかもしれない

63 17/12/03(日)00:13:17 No.469449834

>燃費が悪いのと宇宙世紀は盾受けか回避の印象だからPS装甲は合わなそう 当たらないならそれはそれでエネルギー食わないし別にいいのでは

64 17/12/03(日)00:13:28 No.469449877

>素で戦車砲サイズのマシンガンノーダメするルナチタニウムはやっぱりおかしいな これ考えるとわざわざ電力消費して物理無効化するPS装甲機いらねえよなって……

65 17/12/03(日)00:13:31 No.469449883

>ハンマーが無いじゃないか! レイダーから奪おう

66 17/12/03(日)00:13:36 No.469449903

ブリッツに乗って乱入してくるララァ

67 17/12/03(日)00:14:03 No.469450010

>当たらないならそれはそれでエネルギー食わないし別にいいのでは 常にめっちゃ電気流して硬くしてるのがPS装甲じゃなかったっけ?

68 17/12/03(日)00:14:42 No.469450144

>>当たらないならそれはそれでエネルギー食わないし別にいいのでは >常にめっちゃ電気流して硬くしてるのがPS装甲じゃなかったっけ? この運動性があれば切ってても問題ないな

69 17/12/03(日)00:15:00 No.469450215

>>当たらないならそれはそれでエネルギー食わないし別にいいのでは >常にめっちゃ電気流して硬くしてるのがPS装甲じゃなかったっけ? じゃあ装甲に回す電力弱くするね…

70 17/12/03(日)00:15:15 No.469450286

>常にめっちゃ電気流して硬くしてるのがPS装甲じゃなかったっけ? それで合ってるはず TPSがコクピット周辺部だけを被弾時のみ瞬間的にPS化させる技術だったはずだし

71 17/12/03(日)00:16:03 No.469450487

>じゃあ装甲に回す電力弱くするね… PS装甲の意味が無くなっちゃうじゃないか

72 17/12/03(日)00:16:30 No.469450611

>じゃあ装甲に回す電力弱くするね… >PS装甲の意味が無くなっちゃうじゃないか めんどくせえルナチタニウム合金の装甲にしようぜ

73 17/12/03(日)00:16:45 No.469450664

PS装甲って機体の剛性確保のためにも必要なんじゃないの?

74 17/12/03(日)00:16:53 No.469450686

CE世界の装甲そのものが宇宙世紀と比べて貧弱なのかな

75 17/12/03(日)00:17:15 No.469450785

ガンダリウムも無敵装甲だったのは最初だけだし…

76 17/12/03(日)00:17:45 No.469450930

ジンはルナチタ並に堅いと思うぞ レールガン装備した戦車の主砲直撃して装甲抜けないし

77 17/12/03(日)00:17:55 No.469450987

じゃあルナチタニウムにPS装甲付ければいいってことじゃん!!

78 17/12/03(日)00:18:07 No.469451033

ヒートサーベルって効くの?効かない?

79 17/12/03(日)00:18:25 No.469451128

ザクマシンガンが奇跡的に弱すぎただけになりつつある

80 17/12/03(日)00:18:35 No.469451167

冷静に考えると一番頭おかしいのはルージュのパワーエクステンダー あんな万能オプションユニットをスイと出すな

81 17/12/03(日)00:18:46 No.469451228

フェイズシフト装甲って色変わってキュピーンがやりたいって以外に特に意味のない設定だったよね…

82 17/12/03(日)00:19:09 No.469451345

PS側の出力次第だとビーム兵器も弾けるから ヒート武器の出力だとどうだろう……

83 17/12/03(日)00:19:25 No.469451412

最終的にノーマルストライクで良いやになりかねないのが恐ろしい

84 17/12/03(日)00:19:27 No.469451421

>フェイズシフト装甲って色変わってキュピーンがやりたいって以外に特に意味のない設定だったよね… え?

85 17/12/03(日)00:20:06 No.469451554

>フェイズシフト装甲って色変わってキュピーンがやりたいって以外に特に意味のない設定だったよね… 演出として美味しかったならそれだけで意味はあるので

86 17/12/03(日)00:20:07 No.469451558

>フェイズシフト装甲って色変わってキュピーンがやりたいって以外に特に意味のない設定だったよね… 砂漠の虎戦とかハンマーとかちゃんと反映した戦法とか武器とか作中ででてるのに

87 17/12/03(日)00:20:10 No.469451573

>>当たらないならそれはそれでエネルギー食わないし別にいいのでは >常にめっちゃ電気流して硬くしてるのがPS装甲じゃなかったっけ? 常に流してるけど被弾時に沢山消費する感じ 被弾しない状況なら結構持ってカガリ探すときは2時間近く素トライクで探してなかったっけ?

88 17/12/03(日)00:20:16 No.469451600

>ヒートサーベルって効くの?効かない? PS装甲って熱耐性はどうなんだろ というかヒートサーベルって何処まで温めれば実戦レベルになるんだろう

89 17/12/03(日)00:20:20 No.469451617

>フェイズシフト装甲って色変わってキュピーンがやりたいって以外に特に意味のない設定だったよね… 堅さにも取り合えず理屈つけてピンチの演出もしてたやんけ

90 17/12/03(日)00:20:23 No.469451631

>ザクマシンガンが奇跡的に弱すぎただけになりつつある まあシローが生身なのに至近距離から撃たれて無傷で回避できるくらいだからな……

91 17/12/03(日)00:21:05 No.469451793

熱々に熱した剣で叩いたらへにゃってならない?

92 17/12/03(日)00:21:06 No.469451803

キャプテンにアーマーシュナイダー2振りも渡したら殺人兵器の完成だよ

93 17/12/03(日)00:21:13 No.469451852

>堅さにも取り合えず理屈つけてピンチの演出もしてたやんけ PSダウンで灰色へはカラータイマー的演出としてはなかなか良かったと思う

94 17/12/03(日)00:21:27 No.469451914

>アムロは種の機体ならリフター外したジャスティスが一番好きなんじゃないかな 色んな武器ついてるデスティニーだろ

95 17/12/03(日)00:21:28 No.469451918

見た目的にも理屈的にもカラータイマー的なピンチ演出としても秀逸だったと思うが

96 17/12/03(日)00:21:36 No.469451953

核動力の出力が駆動系や四肢の馬力に直結するならバッテリー駆動のストライクがどこまで通用するか疑問よね

97 17/12/03(日)00:21:52 No.469452015

耐熱性も上がるから機体だけならストライクは問題なく大気圏突入できる

98 17/12/03(日)00:21:56 No.469452026

>PS装甲って熱耐性はどうなんだろ 装甲に回される出力による ジェネシスレベルになると陽電子砲すら弾く滅茶苦茶っぷり

99 17/12/03(日)00:22:26 No.469452208

ストフリはキャプテンもノリノリで使うだろう 多分ドラグーンよりも連結ロングライフルに目を輝かすけと

100 17/12/03(日)00:22:30 No.469452234

そんなこと言うとガンダムの固さだって序盤くらいだよねちゃんと活躍するの

101 17/12/03(日)00:22:31 No.469452240

ストライクと1stガンダムか 1stの方が強かったりしないか

102 17/12/03(日)00:22:41 No.469452287

>色んな武器ついてるデスティニーだろ デッドウェイトでしかない糸ようじと名無し砲なんてアムロが一番嫌う武器だろ

103 17/12/03(日)00:23:01 No.469452372

>ストライクと1stガンダムか >1stの方が強かったりしないか 乗ってる奴によるんじゃね

104 17/12/03(日)00:23:23 No.469452464

ルナチタニウム採用してるのがそもそもガンダムとその派生だけだからな…

105 17/12/03(日)00:23:41 No.469452547

>ストライクと1stガンダムか >1stの方が強かったりしないか というかファーストはファーストで色々とんでもギミックあり過ぎる

106 17/12/03(日)00:23:48 No.469452584

>核動力の出力が駆動系や四肢の馬力に直結するならバッテリー駆動のストライクがどこまで通用するか疑問よね 特に初代あたりの出力設定めちゃくちゃ低いから核だからは自慢にならんぞ 持久力はいいけど

107 17/12/03(日)00:23:50 No.469452595

ガルマがジャベリンじゃなくて対艦刀で解体されるのはわかる

108 17/12/03(日)00:23:52 No.469452613

宇宙世紀もCEもビーム直撃したら簡単に落ちるから装甲は忘れてもいいかもしれない…

109 17/12/03(日)00:24:06 No.469452689

>フェイズシフト装甲って色変わってキュピーンがやりたいって以外に特に意味のない設定だったよね… ヴァリアブルフェイズシフト装甲になら言ってもいいぞ

110 17/12/03(日)00:24:42 No.469452832

>デッドウェイトでしかない糸ようじと名無し砲なんてアムロが一番嫌う武器だろ ジャベリンとかハンマー使う1st見てればそんなことは無いとわかるでしょ

111 17/12/03(日)00:24:45 No.469452849

後半でモスク博士にマグネットコーティングを施される

112 17/12/03(日)00:24:48 No.469452865

そもそもアムロの好みってどんなタイプなんだ 癖の無いのが好きなんだったらフリーダムでいいじゃんってなる気がする ガンダムだって元々フリーダムファイターだったらしいし

113 17/12/03(日)00:25:20 No.469452977

別にアムロってシンプルなのが好きなんて言ったことないしな

114 17/12/03(日)00:25:47 No.469453092

>そもそもアムロの好みってどんなタイプなんだ ライフルバズーカサーベルがあるMS? 作中だと乗ったMSには一式揃ってたよね

115 17/12/03(日)00:25:48 No.469453095

ロボットアニメによくある無敵装甲を演出しつつピンチにもできるから上手いよね

116 17/12/03(日)00:25:53 No.469453123

常時PS装甲で電力消費してビーム使う度に電力消費して燃費に関しては最悪だよね…

117 17/12/03(日)00:25:58 No.469453141

口径だけのこけおどし兵器になっちゃったからなぁザクマシンガン 初速200m/sとか一次大戦レベルかよって……

118 17/12/03(日)00:26:01 No.469453161

νだって本当はヘビーウェポンがアムロの理想だったような

119 17/12/03(日)00:26:45 No.469453318

>ジャベリンとかハンマー使う1st見てればそんなことは無いとわかるでしょ ハンマーと糸ようじじゃ劇中描写された威力耐久力が違いすぎる

120 17/12/03(日)00:26:48 No.469453336

アムロって持続性やら弾数を気にするからバックパック交換で回復できる分割りと好きそう

121 17/12/03(日)00:26:54 No.469453363

CCAでZ寄越せって言ってたんだよね 可変機乗ったことないのに

122 17/12/03(日)00:27:21 No.469453481

Zガンダムが欲しいって言ってたし整備性も重要じゃなさそうだしその時代で通用するなら文句言いながらでも乗ってくれそうよね

123 17/12/03(日)00:27:36 No.469453539

マグネットコーティングはかなりやばい 宇宙世紀では平均的技術になるけど 種での類似はPS素材でのフレームによるエネルギー割り振りで 無理矢理耐えるという方法でエネルギー食うし ストフリやデスティニーなどでようやく実現したものだ

124 17/12/03(日)00:28:02 No.469453627

>ハンマーと糸ようじじゃ劇中描写された威力耐久力が違いすぎる 恐らくルナチタより硬いMSを真っ二つにできるんだから十分だろ

125 17/12/03(日)00:28:47 No.469453783

>アムロって持続性やら弾数を気にするからバックパック交換で回復できる分割りと好きそう 継戦能力を考えるとバッテリー機には文句あるだろうけどね なんやかんやあの天パ使えるものは文句言いながらも全部使いこなすからなぁ

126 17/12/03(日)00:29:03 No.469453830

ジムとストライクダガー考えるとジムの方が完成度高いと言えるのだろうか…

127 17/12/03(日)00:29:09 No.469453860

アムロは信頼性と反応があってよほど使い勝手悪い武器じゃないならなんでも使うよなんかバズーカ好きなんてよくわからんキャラ付けされてるけど

128 17/12/03(日)00:29:40 No.469453966

対艦刀の耐久力ってむしろ変に脆かった事など無いが

129 17/12/03(日)00:30:38 No.469454193

>対艦刀の耐久力ってむしろ変に脆かった事など無いが 他はともかく運命のはクソみたいに脆い おまけに斬りつける瞬間にビームが消える欠陥付きだ

130 17/12/03(日)00:30:56 No.469454260

初代はわりとガルマ戦以降物量作戦とか長期戦が多くなったりするんだよね サーベルのエネルギーも切れたりするし やっぱり問題は燃費かな

131 17/12/03(日)00:30:56 No.469454262

アバオアクーでは敵多いから気にしてただけで常時弾数の多さを優先してたわけでもないしな

132 17/12/03(日)00:31:31 No.469454382

アロンダイトは准将に白羽取りされたりアスラン戦で折られたりいまいち頼りない印象だけどデストロイを縦に真っ二つに出来るくらいはやる奴だかんな!

133 17/12/03(日)00:31:50 No.469454449

エールストライクのウイングが邪魔で脇の下から後ろの敵を射抜くアレが出来ないのは痛い

134 17/12/03(日)00:32:05 No.469454523

でも背中のバズーカをそのまま撃てるようにするのはどうかと思いますよ

135 17/12/03(日)00:32:28 No.469454619

とりあえずジオン星人はマジで震えるわこんなもん出てきたら

136 17/12/03(日)00:32:55 No.469454746

対艦刀は刀身より太い相手を斬れるからな…

137 17/12/03(日)00:32:58 No.469454751

ジオンにはイージスでも渡しておこう

138 17/12/03(日)00:33:24 No.469454854

>とりあえずジオン星人はマジで震えるわこんなもん出てきたら ゲルグ投入まで勝ち目ないからな…

139 17/12/03(日)00:33:44 No.469454922

でもPSダウンがあるならシャアザク相手は厳しいかもしれない

140 17/12/03(日)00:33:45 No.469454923

>他はともかく運命のはクソみたいに脆い ビームサーベルに負けたけどガンダムハンマーもビームとかち合って勝ったとか無いだろ

141 17/12/03(日)00:34:30 No.469455115

ただエルメスに勝ちきれるか不安

142 17/12/03(日)00:34:35 No.469455134

ただのガンダムでも怖いのに こんな超機動力の化け物が出てきたら戦意喪失するわ

143 17/12/03(日)00:34:57 No.469455226

PS装甲が耐熱ならヒートホークやらも効かないのか…

144 17/12/03(日)00:35:14 No.469455279

そんなに機動力よかたっけ?

145 17/12/03(日)00:35:29 No.469455336

>他はともかく運命のはクソみたいに脆い >おまけに斬りつける瞬間にビームが消える欠陥付きだ アロンダイト折れたの最終回だけだけどね 消えるってのも発行演出の中割りとって騒いでるだけだし

146 17/12/03(日)00:35:45 No.469455400

>ジオンの機体実弾ばっかりだから案外いけるかも そもそもガンダムにあの時代の実弾効かねぇ

147 17/12/03(日)00:36:00 No.469455459

エールつけてからは地上で宇宙みたいな動きしてなかったっけ

148 17/12/03(日)00:36:26 No.469455573

>そもそもガンダムにあの時代の実弾効かねぇ 距離と場所次第では効く

149 17/12/03(日)00:37:18 No.469455797

盾もビームコーティングだけじゃなく実弾にもやたら強いからな…

150 17/12/03(日)00:38:03 No.469455937

効かなかったらリュウさん無駄死にだしな

151 17/12/03(日)00:38:33 No.469456036

いやエール付けててもジャンプ力が上がるだけでピョンピョン跳ねてたぞ OPのラストカットでAAのから発艦の勢いで飛んでるから飛べると思ってる人は多いよね

152 17/12/03(日)00:38:43 No.469456086

おっちゃんより固いキャノンが最後ドムのバズーカでやられたんだから十分効果あるよps装甲

153 17/12/03(日)00:39:40 No.469456304

だからこそ色々と整合性取る為にザクマシがとっても弱い設定になったわけでな…

154 17/12/03(日)00:41:05 No.469456693

連合のMSは化け物か!?

155 17/12/03(日)00:41:46 No.469456851

ザクマシンガンは対MS用じゃないから一年戦争初のMS同士の戦いになったガンダム戦では威力不足だったね

156 17/12/03(日)00:41:47 No.469456861

PS装甲は至近距離からレールガンぶちこまれようが無傷だからな…

157 17/12/03(日)00:42:57 No.469457155

ジンですら背面の弱い部分にレールガンがっすんがっすん撃ちこまれてようやく帰還するとかそんなレベルだしなぁ

158 17/12/03(日)00:43:46 No.469457352

ザクマシンガン弾いたときはおっちゃんが張り切ってたんだろう多分

159 17/12/03(日)00:44:15 No.469457481

あれを反省してMS用の弾作ってそれ以降は効くとか数十発同じとこに喰らったらやばかったとか色々フォローされてるよねあそこ

160 17/12/03(日)00:45:01 No.469457677

でもハンマーで頭ぶっ飛ばされたこともあるし一概に実弾無敵ってわけでもないのでは あと外伝だと装甲の継ぎ目に剣をぶち込むとかやってた人もいたな

↑Top