17/12/02(土)22:57:37 肉体年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)22:57:37 No.469430600
肉体年齢はわかるんだけど 94歳の知識で18歳の精神年齢って具体的にどうなるんだろう
1 17/12/02(土)22:59:59 No.469431162
クッソ生意気なクソガキになりそう
2 17/12/02(土)23:01:13 No.469431520
自分で脳みその勉強しろ
3 17/12/02(土)23:01:39 No.469431632
精神年齢まで戻す必要あるのか…?
4 17/12/02(土)23:02:28 No.469431811
高齢者精神とか扱いにくそうじゃん
5 17/12/02(土)23:03:15 No.469432028
元学者とかでもないなら相撲に詳しいとかそんなもんでしょ
6 17/12/02(土)23:08:21 No.469433503
成熟した思考を子供に戻されるのは嫌だな…
7 17/12/02(土)23:08:47 No.469433614
精神は老成してた方が強そうだが
8 17/12/02(土)23:08:56 No.469433656
18歳から76年間の人生でなんの成長もしなかった男になる
9 17/12/02(土)23:12:50 No.469434737
精神は肉体に引きずられる 肉体が老いれば倦怠感に苛まれ気力は落ちる
10 17/12/02(土)23:13:08 No.469434830
回りの人間がガキに見えるタイプの中二病を患った高校生にしかならないのでは
11 17/12/02(土)23:13:39 No.469434960
実のところ記憶や経験が増えるだけで年取ったからって精神的に成長なんてしないよ
12 17/12/02(土)23:17:34 No.469435956
記憶があれば精神年齢何て関係ないし精神年齢は的はずれ
13 17/12/02(土)23:19:22 No.469436473
天才高校生の頭脳で小学生やってるコナン君をさらに煮詰めた感じだろうか
14 17/12/02(土)23:21:21 No.469436995
自分に置き換えてみて18歳の時より精神は成長してるか? 成長してないならそれが答えだよ
15 17/12/02(土)23:21:57 No.469437145
青春に期限なんてない
16 17/12/02(土)23:23:41 No.469437557
>天才高校生の頭脳で小学生やってるコナン君をさらに煮詰めた感じだろうか 煮詰めすぎて焦げ付いてやしないか
17 17/12/02(土)23:29:51 No.469439017
何で18から始まるんだ…?
18 17/12/02(土)23:30:08 No.469439089
>精神年齢まで戻す必要あるのか…? 作者が94歳のジジイの内面かけるわけないから
19 17/12/02(土)23:32:09 No.469439582
経験の記憶があるなら精神もそれなりに老練になるんじゃねえかな… 都合がいいっていうか都合が良いのは作者だけじゃねえかな
20 17/12/02(土)23:32:20 No.469439636
最後の方は脳の老化がどんどん進んで記憶が消えていく泣ける展開だよね
21 17/12/02(土)23:32:51 No.469439772
今の精神年齢で小学生時代に戻してやるって言われても絶対断る 小学生時代に戻りたいけど思考も小学生じゃないと絶対楽しめないよ
22 17/12/02(土)23:33:15 No.469439878
年取ると落ち着くかというと制御がきかなくなって暴れる老人が多いのでそんなのに若い肉体を与えたら
23 17/12/02(土)23:34:17 No.469440113
>小学生時代に戻りたいけど思考も小学生じゃないと絶対楽しめないよ 子供と話してるとノリが本当に違うもんね…
24 17/12/02(土)23:34:20 No.469440123
肉体に引っ張られてそのうち前世の事が他人事になりそうな気もする 体で自分が自分て認識してそうだし
25 17/12/02(土)23:38:19 No.469441082
でもまぁうちの爺様見てると童心に還ったようにはしゃいでるから割と子供と同じなのかもしれない たまに裸で外でようとしたりするし
26 17/12/02(土)23:39:03 No.469441262
肉体に感情や思考が引っ張られることもあるかもしれん
27 17/12/02(土)23:39:22 No.469441358
精神的な修練がリセットされるのは勿体ないな
28 17/12/02(土)23:40:08 No.469441522
まぁでも30歳や40歳やが赤子で下の世話や美味しくもない母乳飲まされたり語学勉強させられるよりいいかと
29 17/12/02(土)23:41:05 No.469441779
>でもまぁうちの爺様見てると童心に還ったようにはしゃいでるから割と子供と同じなのかもしれない >たまに裸で外でようとしたりするし それ認知sh…
30 17/12/02(土)23:42:12 No.469442034
俺の爺ちゃんもうんこ遊び大好きだったな
31 17/12/02(土)23:44:48 No.469442666
人は成長して老いるとまた子供に戻るんだよ 還暦って言うじゃない
32 17/12/02(土)23:47:01 No.469443203
>自分に置き換えてみて18歳の時より精神は成長してるか? >成長してないならそれが答えだよ 成長はしてないと思うが老化はしたと思う
33 17/12/02(土)23:51:31 No.469444267
そもそも96だから成熟してるとか熟成されてるとかそういう訳でもないのだ むしろ変に熟して下手な子供よりもずっと常識がなくなったりするし
34 17/12/02(土)23:52:55 No.469444612
前頭葉が劣化すると子供に戻るからな
35 17/12/02(土)23:54:20 No.469444944
封神演義の太公望みたいになる
36 17/12/02(土)23:54:57 No.469445122
年齢を経る毎に落ち着くか横暴になっていくかの二極化だよ
37 17/12/02(土)23:56:35 No.469445512
>自分に置き換えてみて18歳の時より精神は成長してるか? >成長してないならそれが答えだよ 18の頃を振り返るとあまりにバカすぎて相対的に低く見える…