ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/02(土)22:25:25 No.469421242
オカヤドカリいいよね…
1 17/12/02(土)22:26:48 No.469421629
いい… でもホームセンターで売れ残ったヤドカリは夏が終わるとどこに行くんだろうって心配になる
2 17/12/02(土)22:27:18 No.469421784
子犬くらいの大きさでふわふわしてるオカヤドカリがほしい
3 17/12/02(土)22:27:59 No.469421979
もう飼い始めて3年目くらいだけどポップコーン以外をあまり食わない
4 17/12/02(土)22:29:09 No.469422314
脱皮失敗がこわい…
5 17/12/02(土)22:29:44 No.469422496
飼ってたけど冬越せなかった…
6 17/12/02(土)22:31:35 No.469423060
サンゴ砂よりもヤシガラのほうが上手くいく ただ定期的に交換しないと
7 17/12/02(土)22:32:35 No.469423343
縁日とかでも見かけるけど飼いやすいの?
8 17/12/02(土)22:33:19 No.469423535
>縁日とかでも見かけるけど飼いやすいの? 温度さえ20度程度を維持できれば割と飼いやすい
9 17/12/02(土)22:35:46 No.469424276
高温も割ときついんだよね?
10 17/12/02(土)22:36:07 No.469424386
餌は割と何でも食うしな
11 17/12/02(土)22:36:53 No.469424597
結構貝がらじゃなくても宿にしてくれるらしいね
12 17/12/02(土)22:37:14 No.469424693
>高温も割ときついんだよね? 低温はめっぽう弱いが高温はかなり強いと思う
13 17/12/02(土)22:39:11 No.469425273
餌はポップコーンばっかり アクアリウムのトリミングで出た不要な水草を与えたりする
14 17/12/02(土)22:42:19 No.469426137
お土産に空の巻き貝を買って来て入れたら必ずサイズチェックする
15 17/12/02(土)22:44:30 No.469426739
su2130705.jpg こういうのとてもかっこいいと思う
16 17/12/02(土)22:46:04 No.469427190
何故か俺が見ていると引越ししてくれない
17 17/12/02(土)22:53:17 No.469429198
飼うのって難しいの?
18 17/12/02(土)22:53:58 No.469429408
くさいの?
19 17/12/02(土)22:54:46 No.469429637
脱皮失敗して柔らかい死体が
20 17/12/02(土)22:59:26 No.469431053
爬虫類用ヒーターを備え付けて多めの量のヤシガラマットを引いて登木とかの遊び場を用意して 2つの容器にそれぞれ淡水と海水を入れて飼育容器に設置しておけば長期飼育出来るはず 餌は植物質のものとカルシウム多めの動物質のものを交互に与えれば上手くいくと思う
21 17/12/02(土)23:00:37 No.469431356
ヤシガラマットだと安定するけどもはやヤドカリを飼ってるという感じはしない 腐葉土の中に頻繁に潜るのでカブトムシと感覚は変わらない
22 17/12/02(土)23:02:47 No.469431896
>くさいの? 管理頻度や土による 消臭スプレーなんかも売ってる
23 17/12/02(土)23:08:10 No.469433455
石英は水分で適度にしまる性質あるので 床材は珪砂がオススメ 珊瑚の砂利と違って脱皮したくなったら自在に潜れるし安くて腐らないから2分割して一か月ごとに煮沸して消毒できる
24 17/12/02(土)23:11:01 No.469434234
2ヶ月おきぐらいで丸裸になって枯れるのを了承済みで300円ぐらいのガジュマル買ってきて鉢ごと水槽にぶちこむ あとはバナナとかししゃもとかあげてる
25 17/12/02(土)23:13:58 No.469435042
>くさいの? 餌の問題とか掃除しないとかすれば臭いさ
26 17/12/02(土)23:17:01 No.469435822
>お土産に空の巻き貝を買って来て入れたら必ずサイズチェックする かわいい…
27 17/12/02(土)23:20:49 No.469436862
アクアの延長で飼うと「めんど・・・」ってなる
28 17/12/02(土)23:21:27 No.469437017
ヤドカリ用のポップコーンなんてあるんだ…
29 17/12/02(土)23:21:51 No.469437118
>寿命:20-30年 なそ にん
30 17/12/02(土)23:23:06 No.469437421
>かわいい… 引っ越しした後に散々迷った挙句に元の殻に戻ったりするぞ