ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/02(土)21:56:32 No.469413537
劇場版を観るとまたBT42を組みたくなるな
1 17/12/02(土)22:02:15 No.469415007
そうかそんなに履帯を組みたいなら全車分組むのが人生ってもんだ
2 17/12/02(土)22:04:00 No.469415401
公開と共に一斉に消える店頭在庫
3 17/12/02(土)22:06:08 No.469415884
>履帯 無くても走れるし
4 17/12/02(土)22:07:54 No.469416297
公開した直後にこの画像で立ったスレが伸びてて ネタバレに気づいてしまったことを思い出す
5 17/12/02(土)22:08:30 No.469416453
今日の放送でまた売れるかな
6 17/12/02(土)22:08:30 No.469416454
最近やっと劇場版観たんだけど継続に関しては当時「」はどんな反応だったんだろう
7 17/12/02(土)22:08:54 No.469416576
シタール良いよね
8 17/12/02(土)22:09:34 No.469416762
日本で買えなかった頃パロラ博物館に行ったら3つほど置いてあってつい買いそうになった
9 17/12/02(土)22:10:11 No.469416962
>最近やっと劇場版観たんだけど継続に関しては当時「」はどんな反応だったんだろう 大正製薬に吶喊してたのは覚えてる
10 17/12/02(土)22:10:35 No.469417059
こんなドマイナー戦車誰が買うんだ企画したやつ馬鹿じゃねーの からのプレミア価格
11 17/12/02(土)22:10:59 No.469417187
>>最近やっと劇場版観たんだけど継続に関しては当時「」はどんな反応だったんだろう >大正製薬に吶喊してたのは覚えてる 禁止ワードにされるのとまみこ
12 17/12/02(土)22:11:51 No.469417467
フィンランド軍は一定数コアなファンついてるし…
13 17/12/02(土)22:13:50 No.469418047
su2130646.jpg
14 17/12/02(土)22:15:05 No.469418390
どう汚すかなぁと思いつつ置きっぱだったけど 今更知ったシリコーンバリア剥がしが面白そうなのでやってみたい
15 17/12/02(土)22:15:21 No.469418464
>日本で買えなかった頃パロラ博物館に行ったら3つほど置いてあってつい買いそうになった 勝手にあげちゃったけど上の写真撮った人?
16 17/12/02(土)22:16:02 No.469418651
>こんなドマイナー戦車誰が買うんだ企画したやつ馬鹿じゃねーの >からのプレミア価格 元々は三突の取材のついでだっけ 珍しいからコッチも作っておこうからのまさかの棚ぼた
17 17/12/02(土)22:17:18 No.469418992
タミヤが取材に来たぞ!で新聞に載る国
18 17/12/02(土)22:17:48 No.469419136
>勝手にあげちゃったけど上の写真撮った人? はい
19 17/12/02(土)22:18:17 No.469419289
その時歴史が動いた
20 17/12/02(土)22:19:00 No.469419486
フィンランド行きたいなー!
21 17/12/02(土)22:20:03 No.469419798
M3リー P虎 BT42 が三大ある日突然模型屋から消えたキワモノ戦車だと思う
22 17/12/02(土)22:20:04 No.469419800
何て場所で出会うんだ…
23 17/12/02(土)22:21:32 No.469420202
いやもともとP虎は店頭在庫もほとんど無かったよ!?
24 17/12/02(土)22:21:57 No.469420308
フィンランドってごはん美味しい?
25 17/12/02(土)22:22:12 No.469420385
劇場版見る前に行ったヨドバシで棚に3つ4つ置いてあったBT-42が上映2日目の夜に見に行ったら全部なくなってた
26 17/12/02(土)22:22:24 No.469420424
イタリアのチビええな 乗りたいから売ってくれ
27 17/12/02(土)22:22:31 No.469420459
フィンランド軍ファンでもBT-42はそうそう出てこねえよ
28 17/12/02(土)22:23:00 No.469420572
>フィンランド行きたいなー! 今飛行機高めだけど総額20万ぐらいでBT42みて来れるよ
29 17/12/02(土)22:24:19 No.469420917
B1bisも映像作品で登場したの世界初じゃないのか?!って言われてたよね…
30 17/12/02(土)22:24:27 No.469420958
継続カラー組むのにデカールが2セット必要だった… あとで劇場版デカールセット出たけど
31 17/12/02(土)22:24:32 No.469420978
>フィンランドってごはん美味しい? ふつー 移動手段がスキーなのでスキーが必須スキルよ
32 17/12/02(土)22:25:39 No.469421300
いや冬にBT42見に行くなよ 雪で埋もれてるぞ su2130646.jpgは3月だ
33 17/12/02(土)22:27:40 No.469421893
>移動手段がスキーなのでスキーが必須スキルよ はい「」…スノーモービルで行きます…
34 17/12/02(土)22:27:49 No.469421929
1/72の継続高校仕様のBT42はUMモデルのじゃなくて結局マジで新規金型起こしたのかな・・・
35 17/12/02(土)22:29:05 No.469422293
>いやもともとP虎は店頭在庫もほとんど無かったよ!? 全く知らない頃でもTHE戦車ってイメージだった
36 17/12/02(土)22:29:49 No.469422511
八九式も何十年分の在庫が吹き飛んだって言ってなかった
37 17/12/02(土)22:30:36 No.469422758
ポルシェティーガーはあの火を噴いた電動戦車ねで知ってたけど まさかアニメで出てくるなんて思ってもみなかった
38 17/12/02(土)22:30:54 No.469422858
1/72は砲塔なんかもわざわざガルパン仕様に作ってあるのかな
39 17/12/02(土)22:30:57 No.469422867
>八九式も何十年分の在庫が吹き飛んだって言ってなかった そんなに
40 17/12/02(土)22:31:12 No.469422929
はっきゅんはガルパン仕様のリパッケージ?品買ったなあ いいプラモだなあと思いながら作った
41 17/12/02(土)22:31:38 No.469423071
海外でも売れるならいいんだけど日本だけだと 模型屋の在庫一掃で終わってしまった感がある
42 17/12/02(土)22:31:42 No.469423095
>フィンランド軍ファンでもBT-42はそうそう出てこねえよ 上田信先生の戦車の本の新版でBT42が追加されてて笑った
43 17/12/02(土)22:32:01 No.469423200
>そんなに 確か爺さんがやってる模型店の色あせた箱の戦車が軒並み消えて 爺さんが面食らったっていう話があったな
44 17/12/02(土)22:32:05 No.469423220
ここ数年でいきなりスケール物の需要が高まったからねぇ…
45 17/12/02(土)22:32:14 No.469423258
八九式は元々雑誌のおまけキットだから在庫はそんなに残ってないんじゃ…
46 17/12/02(土)22:33:15 No.469423523
一応日本からわけわかんない注文がある…恐い…って事がなかったっけ
47 17/12/02(土)22:33:33 No.469423607
4号も40年物の店頭在庫全滅した位には売れた
48 17/12/02(土)22:34:23 No.469423842
最終章翌日はどのプラモデルが消えるんだろうね ソミュアS35はもう売れたしルノーFTはそもそも活躍しそうにないし… やっぱタミヤから出るという新ゴリアテが本命なのかな
49 17/12/02(土)22:34:44 No.469423946
>元々は三突の取材のついでだっけ >珍しいからコッチも作っておこうからのまさかの棚ぼた しかもBT-7の金型流用できるしな
50 17/12/02(土)22:35:08 No.469424076
>ここ数年でいきなりスケール物の需要が高まったからねぇ… 艦船も天龍が例年の5倍売れてメーカーの人困惑とかあったなぁ
51 17/12/02(土)22:35:18 No.469424115
>ソミュアS35はもう売れたしルノーFTはそもそも活躍しそうにないし… とりあえずARL44がキット化してほしい…
52 17/12/02(土)22:35:24 No.469424153
中国人が大量に買っていったと聞く
53 17/12/02(土)22:35:29 No.469424186
P虎のシーンまんま超おじいさんの本の構図で怒られなかったのかな
54 17/12/02(土)22:35:39 No.469424230
>艦船も天龍が例年の5倍売れてメーカーの人困惑とかあったなぁ そしてまさかの新金型だしな
55 17/12/02(土)22:35:50 No.469424301
戦車と艦船はマジでバブルだったと言って良い いろんなキットがリニューアルされたりマイナーな物が新しく出たりした 恩恵にあずかれてないのは飛行機ものという
56 17/12/02(土)22:36:32 No.469424504
>恩恵にあずかれてないのは飛行機ものという 飛行機は元からコンスタントに売れてるでしょーが!贅沢言うな!!
57 17/12/02(土)22:36:44 No.469424553
劇場版で興奮して色々作ったけどいちばん好きなのはKV-2だった 頭でっけえ
58 17/12/02(土)22:37:04 No.469424639
BT42はガルパンファンの寄付で露天から屋根付きになったんじゃなかったっけ
59 17/12/02(土)22:37:06 No.469424652
最近の海外戦車プラモはゲームの影響かカオスなことになってるな……
60 17/12/02(土)22:37:12 No.469424677
ん?ちょっと待て そのBT42継続のマークついてるのか!?なんで!?
61 17/12/02(土)22:37:35 No.469424777
>戦車と艦船はマジでバブルだったと言って良い ガルパンとWoTの影響凄まじいよね…
62 17/12/02(土)22:37:45 No.469424829
>いろんなキットがリニューアルされたりマイナーな物が新しく出たりした まさかあきつ丸までプラモ化とかなぁ・・・
63 17/12/02(土)22:38:00 No.469424893
>飛行機は元からコンスタントに売れてるでしょーが!贅沢言うな!! そうかな…
64 17/12/02(土)22:38:02 No.469424904
>BT42はガルパンファンの寄付で露天から屋根付きになったんじゃなかったっけ うん 最近できたって
65 17/12/02(土)22:38:07 No.469424923
>そのBT42継続のマークついてるのか!?なんで!? フッフッフ…
66 17/12/02(土)22:38:12 No.469424947
>>艦船も天龍が例年の5倍売れてメーカーの人困惑とかあったなぁ >そしてまさかの新金型だしな 間宮に速吸に秋津島に全部新規金型で出るよって10年前の人に言っても ジョークにすらならないと思うレベルだよね…
67 17/12/02(土)22:38:16 No.469424971
航空機はハセガワがコラボキットをがんばってるがあんまり話題になってない気がする
68 17/12/02(土)22:38:20 No.469424995
フィンランドじんならそうする
69 17/12/02(土)22:38:26 No.469425025
戦艦ならガングートとリシュリューのフルハル出してくれ 戦車は劇場版にKV-85とか出てきてプラモが手に入りやすくなったりしないかなぁ...
70 17/12/02(土)22:38:42 No.469425123
コメンタリでまぁ実際は走らないけどね!って笑ってたのはたかちゃんだったか
71 17/12/02(土)22:38:45 No.469425139
モーターライズさせてえなあと思いつつ一つもできなかった
72 17/12/02(土)22:38:48 No.469425159
>P虎のシーンまんま超おじいさんの本の構図で怒られなかったのかな 構図の話をすると宣伝用素材がほとんど怒られるんだ
73 17/12/02(土)22:39:07 No.469425255
>ん?ちょっと待て >そのBT42継続のマークついてるのか!?なんで!? 撮影しにいった「」が貼ったから トラクターの農業デモの話面白かったです
74 17/12/02(土)22:39:08 No.469425258
ぶっちゃけ飛行機が売れるようなアニメやゲームが来たらバカ売れするとは思う
75 17/12/02(土)22:39:43 No.469425439
飛行機は艦載機とかは売れてたりしないの?
76 17/12/02(土)22:39:46 No.469425449
あきつ丸と間宮のプラモ出るよとか十年前のスケールモデラーおじさんに言っても頭おかしいのかとか言われそう
77 17/12/02(土)22:39:49 No.469425465
>間宮に速吸に秋津島に全部新規金型で出るよって10年前の人に言っても >ジョークにすらならないと思うレベルだよね… まじでマウントポジション取られて顔面パンチ食らっても文句言えないジョークだ
78 17/12/02(土)22:40:09 No.469425554
>八九式も何十年分の在庫が吹き飛んだって言ってなかった そもそもキットがなかった 今売ってるのは昔モデグラのおまけに付いてきたキットの復刻品で 実はガルパン仕様しか市場に存在しない
79 17/12/02(土)22:40:11 No.469425561
>航空機はハセガワがコラボキットをがんばってるがあんまり話題になってない気がする エリ8は割と買ったけど一番欲しいのはファントム無頼なんだ
80 17/12/02(土)22:40:22 No.469425620
飛行機はそれなりにコンスタントに売れてるんよ… 比較対象がガンプラとか異常なのにするからであって
81 17/12/02(土)22:40:27 No.469425647
>ぶっちゃけ飛行機が売れるようなアニメやゲームが来たらバカ売れするとは思う 紫電改のマキ…
82 17/12/02(土)22:40:40 No.469425700
>コメンタリでまぁ実際は走らないけどね!って笑ってたのはたかちゃんだったか 舗装路ならともかく不整地じゃ無理よね
83 17/12/02(土)22:40:42 No.469425705
そういや瑞雲プラモってあんま売れてないんかね?
84 17/12/02(土)22:40:47 No.469425727
飛行機はストパンが大戦モノ×女の子を広げたりはしたが飛行機プラモには広まらなかったからねえ
85 17/12/02(土)22:40:57 No.469425771
>飛行機は艦載機とかは売れてたりしないの? 零戦は元々売れ筋だし 流星とか瑞雲を初めて買った人はいるかも知れない
86 17/12/02(土)22:40:59 No.469425777
>飛行機は艦載機とかは売れてたりしないの? ストライクウィッチーズのときにやるかと思ったんだけどねえ…
87 17/12/02(土)22:41:13 No.469425839
BT42劇場で大活躍!売り切れ続出! マジで!?再販しなきゃ… 再上映でやはり大活躍!売り切れ! マジで!?再販しなきゃ… 4DXでクリスティー式!売り切れ! マジで!?再販しなきゃ… って流れをやってるんだっけBT42キット
88 17/12/02(土)22:41:18 No.469425860
>>ぶっちゃけ飛行機が売れるようなアニメやゲームが来たらバカ売れするとは思う >紫電改のマキ… 第三飛行少女隊…
89 17/12/02(土)22:41:36 No.469425922
そのまま登場してる戦車はともかく擬人化元ネタの軍艦を眺めるのは楽しいのかな
90 17/12/02(土)22:41:36 No.469425926
>飛行機は艦載機とかは売れてたりしないの? 零戦は永遠の0とかもあったから結構売れた
91 17/12/02(土)22:42:03 No.469426046
リニューアル前の初春型なんて艦橋にモールド無くてシール貼る仕様だったからな あれで1000円近くはぼったくりを通り越してた
92 17/12/02(土)22:42:05 No.469426062
艦これ仕様の艦載機はたまに作ってる人は見る
93 17/12/02(土)22:42:06 No.469426071
>再上映でやはり大活躍!売り切れ! 何がやはりなんだよ!?再上映だろ!?
94 17/12/02(土)22:42:08 No.469426079
>って流れをやってるんだっけBT42キット しかしメーカー側はタイアップを頑なに否定するという
95 17/12/02(土)22:42:10 No.469426088
>ファントム無頼 ハセガワが昔出してなかったっけ
96 17/12/02(土)22:42:12 No.469426102
>エリ8は割と買ったけど一番欲しいのはファントム無頼なんだ それってよぉ~F-4EJに680って貼ればいいんだろぉ?
97 17/12/02(土)22:42:14 No.469426107
>舗装路ならともかく不整地じゃ無理よね そうじゃなく履帯プッツンしても動かしたい場合足回りをフルオーバーホールして調整しないと動かない
98 17/12/02(土)22:42:15 No.469426112
>そのまま登場してる戦車はともかく擬人化元ネタの軍艦を眺めるのは楽しいのかな 艤装こう落としてるのか・・・っていうの楽しい
99 17/12/02(土)22:42:59 No.469426321
クルセイダーも滅茶苦茶売れたよね
100 17/12/02(土)22:42:59 No.469426325
>BT42劇場で大活躍!売り切れ続出! >マジで!?再販しなきゃ… 1回目の再販分までおあずけ食らってたけどよく考えたら即再販かかるのわかるってありがたかったな
101 17/12/02(土)22:43:00 No.469426327
そもそもタミヤがBT42出したときに こんなん出すなんて気が狂ったのか!って言われてたよね
102 17/12/02(土)22:43:02 No.469426339
ガルパンは予想以上面白かったからなぁ 戦車は売れるやろな
103 17/12/02(土)22:43:05 No.469426352
映画のBT42本当に鮮烈な印象と活躍で駆け抜けていったからな…
104 17/12/02(土)22:43:06 No.469426357
>今売ってるのは昔モデグラのおまけに付いてきたキットの復刻品で >実はガルパン仕様しか市場に存在しない 割と最近でたやつも金型は同じなの?
105 17/12/02(土)22:43:09 No.469426368
>艤装こう落としてるのか・・・っていうの楽しい なるほどなーそれは立体じゃないと把握しにくいかも
106 17/12/02(土)22:43:20 No.469426408
くそめんどくさいミリオタおじさんたちの意見をほどほどに薄めて楽しめるようにしてるのはせいじなので えらいぞせいじ
107 17/12/02(土)22:43:44 No.469426517
>しかしメーカー側はタイアップを頑なに否定するという ブームに乗らなくても潰れはしないが乗っかってブーム枯れてロット狂ったら潰れるのは○宮だからな
108 17/12/02(土)22:43:47 No.469426535
>クルセイダーも滅茶苦茶売れたよね 予約したのに届かないとか無茶苦茶だったけど 2次ロット作り過ぎたのか余りまくっているな…
109 17/12/02(土)22:43:51 No.469426560
センチュリオンも出るんだっけ?もう出た?
110 17/12/02(土)22:44:17 No.469426676
>センチュリオンも出るんだっけ?もう出た? センチュリオンMk1はfigumaで出るんだっけか
111 17/12/02(土)22:44:29 No.469426732
>そのまま登場してる戦車はともかく擬人化元ネタの軍艦を眺めるのは楽しいのかな うn ここからこう持ってきてるかーって感心する
112 17/12/02(土)22:44:54 No.469426852
でもスレ画が映画に出たのはBT系好きのせいじをくそめんどいミリオタおじさんが丸め込んだみたいなとこあるよね……
113 17/12/02(土)22:44:59 No.469426875
1/72の89式は知らない海外メーカーが突然出したやつだよ 即プラッツが営業かけてガルパンパッケージ版も出たよ
114 17/12/02(土)22:45:27 No.469427008
>ブームに乗らなくても潰れはしないが乗っかってブーム枯れてロット狂ったら潰れるのは○宮だからな 田宮もガルパンキットOEMしたよ?
115 17/12/02(土)22:45:30 No.469427018
まぁ作ってる方にも結構なポジションのくそめんどくさいミリオタおじさんがいるもんで ガチでやるには業界頂上怪獣大決戦するぐらいしかないので クソめんどくさいけどクソザコいミリオタおじさんは口噤むしかないし…
116 17/12/02(土)22:45:35 No.469427044
飛行機は今エリア88モデル頑張ってるでしょ
117 17/12/02(土)22:45:42 No.469427069
>>そのまま登場してる戦車はともかく擬人化元ネタの軍艦を眺めるのは楽しいのかな >うn >ここからこう持ってきてるかーって感心する あとフィギュアと違って飾ってても恥ずかしくないし見られても兵器ってのもある
118 17/12/02(土)22:45:53 No.469427135
T-28がなー 劇場版で出てくれてたら…
119 17/12/02(土)22:46:27 No.469427297
>そういや瑞雲プラモってあんま売れてないんかね? 再販かかるようになったよ… 前は全然見なかったよ
120 17/12/02(土)22:46:29 No.469427303
>T-28がなー >劇場版で出てくれてたら… チョット待ってくれ
121 17/12/02(土)22:46:39 No.469427356
そのまえにノイバウファールツォイクでしょ!
122 17/12/02(土)22:46:52 No.469427410
>クソめんどくさいけどクソザコいミリオタおじさんは口噤むしかないし… フィンランドおじさんにそういう人いる
123 17/12/02(土)22:47:03 No.469427446
>まぁ作ってる方にも結構なポジションのくそめんどくさいミリオタおじさんがいるもんで >ガチでやるには業界頂上怪獣大決戦するぐらいしかないので >クソめんどくさいけどクソザコいミリオタおじさんは口噤むしかないし… 1/350加賀とかマジキチの所業
124 17/12/02(土)22:47:04 No.469427451
>飛行機は今エリア88モデル頑張ってるでしょ なんか店頭で見かけるけど昔出してたやつの再販かと思ってた…
125 17/12/02(土)22:47:08 No.469427466
というかガルパンに関わってる人にビッグネームミリオタおじさんが多すぎるよ!!
126 17/12/02(土)22:47:08 No.469427467
>センチュリオンも出るんだっけ?もう出た? センチュリオンというかA41は今月末に模型出る
127 17/12/02(土)22:47:29 No.469427551
センチュリオンはねんどろが一番乗りかな
128 17/12/02(土)22:47:36 No.469427581
イギリス戦車はチャーチルもセンチュリオンもMk~がいっぱいありすぎてプラモ出す側もなかなか大変
129 17/12/02(土)22:47:52 No.469427658
>クソめんどくさいけどクソザコいミリオタおじさんは口噤むしかないし… バーカ!企画通してみろ!で大体これで黙るか?になるらしいな
130 17/12/02(土)22:48:12 No.469427746
>センチュリオンというかA41は今月末に模型出る 模型雑誌だと3月になってた…
131 17/12/02(土)22:48:13 No.469427752
全く初めてじゃないけど艦これでまた艦船プラモちゃんと作り始めてエッチングにも手出したら細かすぎて死にそう
132 17/12/02(土)22:48:24 No.469427805
>というかガルパンに関わってる人にビッグネームミリオタおじさんが多すぎるよ!! おっさんどもが好き勝手くっちゃべってるコメンタリーいいよね
133 17/12/02(土)22:48:26 No.469427808
>というかガルパンに関わってる人にビッグネームミリオタおじさんが多すぎるよ!! 戦車の絵コンテを描いていいと聞いて駆けつけたカトキハジメ
134 17/12/02(土)22:48:29 No.469427825
>チョット待ってくれ 最終章で出るの?!
135 17/12/02(土)22:48:35 No.469427851
>センチュリオンというかA41は今月末に模型出る 延期になったらしいです…
136 17/12/02(土)22:48:53 No.469427935
イタレリのポルシェティーガー復刻しないかな… 作れる気しないけど
137 17/12/02(土)22:48:54 No.469427937
>>センチュリオンというかA41は今月末に模型出る >延期になったらしいです… oh…
138 17/12/02(土)22:49:30 No.469428106
艦船プラモは主に老眼になった方々がルーペ必須で頑張ってるんだぞ 甘えるんじゃない
139 17/12/02(土)22:49:34 No.469428130
艦船の殆どは実物が無く資料も乏しいうえに写真の撮影時期とかでも違いがモリモリ有るから面倒くささに拍車がかかる
140 17/12/02(土)22:49:39 No.469428154
普通のティーガー1、2ならともかくポルシェの方はなあ 売れるもんじゃないだろう
141 17/12/02(土)22:49:42 No.469428167
>イタレリのポルシェティーガー復刻しないかな… >作れる気しないけど キットレビュー見るだけで反ってるとか箱組も困難とかでてくる!
142 17/12/02(土)22:49:46 No.469428184
>戦車の絵コンテを描いていいと聞いて駆けつけたカトキハジメ セガサターンマガジンでキューベルワーゲンのったりしてはしゃいでたおじさんだし…
143 17/12/02(土)22:49:59 No.469428237
扶桑の航空戦艦仕様はまだ売ってないんだよな… 伊勢から移植しようかと思ったが改二が最上っぽい飛行甲板で これフルスクラッチで作ってる間に発売されそう… と思っていたら1年過ぎた
144 17/12/02(土)22:50:24 No.469428320
>普通のティーガー1、2ならともかくポルシェの方はなあ >売れるもんじゃないだろう 試作型のちゃんとした奴が出たら売れるんじゃないかな 主に日本で
145 17/12/02(土)22:50:27 No.469428332
飛行機は売れる要素はあるんだがねえ…ザ・コクピットのリメイクでもやらんかね
146 17/12/02(土)22:50:28 No.469428342
そして書いたカトキハジメの絵コンテ そこにはレズチンポバトルが書かれていた
147 17/12/02(土)22:50:55 No.469428468
というかP虎はドラゴンのヤツじゃダメなん?
148 17/12/02(土)22:51:11 No.469428552
ポルシェティーガーはガルパン関係なくても知名度あるのにキット少ないのが不思議
149 17/12/02(土)22:51:13 No.469428561
完全新規金型で1/72出すとかマジかよプラッツ まさかUMよりキツいモデルは出すまいが
150 17/12/02(土)22:51:16 No.469428573
>そして書いたカトキハジメの絵コンテ >そこにはレズチンポバトルが書かれていた レズチンポガン=カタとか特殊性癖盛りすぎてない…? いいぞもっとやれ
151 17/12/02(土)22:51:35 No.469428664
>というかP虎はドラゴンのヤツじゃダメなん? ガルパン的には駄目だと思う
152 17/12/02(土)22:51:45 No.469428703
>そこにはレズチンポバトルが書かれていた このレズチンポ… 太くて固くて熱いです…
153 17/12/02(土)22:51:55 No.469428747
>飛行機は売れる要素はあるんだがねえ…ザ・コクピットのリメイクでもやらんかね 一応ストウィが有りましたが実際のものは殆ど出てこず人に焦点当ててたゆえ
154 17/12/02(土)22:51:55 No.469428750
>ポルシェティーガーはガルパン関係なくても知名度あるのにキット少ないのが不思議 車体もエレファントとかに流用できそうなものなんだけどな
155 17/12/02(土)22:52:00 No.469428771
>艦船の殆どは実物が無く資料も乏しいうえに写真の撮影時期とかでも違いがモリモリ有るから面倒くささに拍車がかかる 挙句沈船が発見されて映像公開されて 何この対空砲の位置聞いてないよ?!って大騒ぎになる
156 17/12/02(土)22:52:21 No.469428881
>というかガルパンに関わってる人にビッグネームミリオタおじさんが多すぎるよ!! 戦車はうん十年もののファンが多すぎるので… アニメ絵でJKが乗るのも十数年前ならふざけんなだったろうが、もうおじいちゃんなので一周回って肯定派になった
157 17/12/02(土)22:52:24 No.469428902
>というかP虎はドラゴンのヤツじゃダメなん? レオポンさんチームのは前期型なので ドラゴンのだと後で出たオプションパーツ使っても完全には再現しないの
158 17/12/02(土)22:53:07 No.469429148
P虎は実践投入された奴とかも入れたら失敗戦車の割にはキット出てると思う でもどれもあんま人気ないような
159 17/12/02(土)22:53:11 No.469429164
>挙句沈船が発見されて映像公開されて >何この対空砲の位置聞いてないよ?!って大騒ぎになる 武蔵が発見された時は模型業界が凄くザワついたね… 扶桑と山城も同じようなことになりそう
160 17/12/02(土)22:53:26 No.469429250
>飛行機は売れる要素はあるんだがねえ…ザ・コクピットのリメイクでもやらんかね 音速雷撃隊いいよね!僕も大好きだ!
161 17/12/02(土)22:53:51 No.469429379
>音速雷撃隊いいよね!僕も大好きだ! そっちじゃねえ!いや俺も好きだけど!
162 17/12/02(土)22:54:00 No.469429420
>ポルシェティーガーはガルパン関係なくても知名度あるのにキット少ないのが不思議 試作車としては異常に出てる方だと思う
163 17/12/02(土)22:54:11 No.469429473
頑張ってもなんちゃてや脇役の戦車がバンバン動いて戦うから その映像だけで成仏する戦車おじさんは多いと思う
164 17/12/02(土)22:54:42 No.469429620
戦車アニメは爺さんたちが作りたかったけど履帯の作画で人死にが出る故作れなかったのじゃよ 3Dモデリングをアニメっぽく見せれるようになった恩恵じゃ
165 17/12/02(土)22:54:46 No.469429640
>扶桑の航空戦艦仕様はまだ売ってないんだよな… いやそれifだからやりそうなのフジミくらいだけどフジミは艦これ版権とってないからな
166 17/12/02(土)22:54:53 No.469429692
>武蔵が発見された時は模型業界が凄くザワついたね… >扶桑と山城も同じようなことになりそう 58も完全版が出るんです?
167 17/12/02(土)22:55:24 No.469429839
>試作車としては異常に出てる方だと思う あと有名そうなの VK3601HとかVK3002Dとかだもんな・・・ WoTでしか知らねぇ!
168 17/12/02(土)22:55:56 [パヤオ] No.469430012
>戦車アニメは爺さんたちが作りたかったけど履帯の作画で人死にが出る故作れなかったのじゃよ >3Dモデリングをアニメっぽく見せれるようになった恩恵じゃ 国には出さないけどうらやましい
169 17/12/02(土)22:56:00 No.469430027
>58も完全版が出るんです? 初回生産版に専用ディスプレイ台ついちゃうんだ…