虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/02(土)19:56:36 録画し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)19:56:36 No.469378873

録画してた4話分一気に見たけどスタークさん楽しそうで好き

1 17/12/02(土)19:59:53 No.469379645

二人三脚でやってきた仲だろう?

2 17/12/02(土)20:00:44 No.469379878

おっとぉ!(投げパイプ椅子)

3 17/12/02(土)20:01:25 No.469380065

一体何者なんだ…

4 17/12/02(土)20:02:00 No.469380247

(コーヒー豆)

5 17/12/02(土)20:02:36 No.469380392

決まってんだろ倒しに来たんだよ…お前をなぁ!! は絶対そうだろうなと思ったよ

6 17/12/02(土)20:02:41 No.469380412

明日バレるのかな正体…

7 17/12/02(土)20:02:54 No.469380477

この底が見えない軽薄な態度いいよね…

8 17/12/02(土)20:04:29 No.469380901

結構人殺してるけどマスターなんだろうか

9 17/12/02(土)20:04:51 No.469381019

声とか言動に独特のセクシーさがあると思う

10 17/12/02(土)20:05:04 No.469381077

普通に邪魔してきやがった!

11 17/12/02(土)20:05:51 No.469381283

>結構人殺してるけどマスターなんだろうか そもそも全ての元凶過ぎるマスターが善人なんだかどうだかってのがさ

12 17/12/02(土)20:06:04 No.469381341

声いいよねマスターク

13 17/12/02(土)20:06:36 No.469381517

ちゃんとローグに従ったことの方が少なそう

14 17/12/02(土)20:07:28 No.469381794

ここ四話ってどんな話だっけと思って調べたら邪魔しかしてなくて吹いた

15 17/12/02(土)20:07:31 No.469381810

ローグと戦い出した時は興奮した 敵vs敵いいよね…

16 17/12/02(土)20:08:05 No.469382004

わりとひどいことしてるけど共闘するのかな ていうかできるのかな

17 17/12/02(土)20:08:17 No.469382058

マスターがいなくなるの寂しいな…

18 17/12/02(土)20:08:43 No.469382199

ローグスタークが見た目も性格も仲悪いところも大好きなんだけど ビルド全体として話のテンポがいいところがすごく好きなので悩ましいところ

19 17/12/02(土)20:08:53 No.469382248

ここまで好き放題してる敵だけど味方になりそうな気配も一切ないってあまり見ないな……

20 17/12/02(土)20:09:31 No.469382460

試写会で映画見たら対立構造がよく分からなくなった

21 17/12/02(土)20:10:19 No.469382685

>マスターがいなくなるの寂しいな… ここ数話ほとんどいない!

22 17/12/02(土)20:10:20 No.469382692

CG使った攻撃より生の破壊力を感じるパイプ椅子投げ

23 17/12/02(土)20:10:31 No.469382746

げんとく臨時代表には東都の平和を守るため軍備強化という目的があるけど 画像の目的は未だ分からない

24 17/12/02(土)20:10:42 No.469382807

>ローグと戦い出した時は興奮した >敵vs敵いいよね… スターク「倒しにきたんだよ!」 見てた人(途中で裏切りそうだな) スターク「お前をな!」 見てた人(早いわ)

25 17/12/02(土)20:11:08 No.469382923

>ここ数話ほとんどいない! バイトが忙しいんだよ…

26 17/12/02(土)20:11:51 No.469383120

>バイトが忙しいんだよ… バイトってそういう…

27 17/12/02(土)20:12:21 No.469383270

まだ12話ってのがすごい もう2クールくらいの展開は見せられた様に錯覚する

28 17/12/02(土)20:13:18 No.469383558

そらまあ曲がりなりにも組織で働いてるんだしバイト代くらい貰ってるよね

29 17/12/02(土)20:13:59 No.469383754

予告でスタークとビルドが激突してた場所ってこれ…

30 17/12/02(土)20:14:36 No.469383922

>画像の目的は未だ分からない マスターであると仮定するなら火星で知った箱の真の力を引き出して我が物にするためとかかな…

31 17/12/02(土)20:15:17 No.469384129

俺はやりたいようにやるけどお前は勝手なことするなよぉ?

32 17/12/02(土)20:15:47 No.469384252

どっかのスレでバイト(アルバイト)とバイト(噛み付く)が掛かってるんじゃないかってのを見て妙に納得した

33 17/12/02(土)20:15:58 No.469384304

勝手な事してる奴「俺に内緒で勝手なことするなよ」

34 17/12/02(土)20:16:41 No.469384543

>>結構人殺してるけどマスターなんだろうか >そもそも全ての元凶過ぎるマスターが善人なんだかどうだかってのがさ 怪しいブツを持ってきて 起動させて ガワの板を持ち逃げした うn悪人

35 17/12/02(土)20:16:41 No.469384545

科学の行き着く先は破滅だとか言って煽ってきたけど科学者だったのかな

36 17/12/02(土)20:16:53 No.469384611

おやおやつれないねぇ~…

37 17/12/02(土)20:17:38 No.469384809

ゴミのように人を殺すよね最近

38 17/12/02(土)20:18:08 No.469384926

今のところ狂言回しにしか見えないね 2クール目は基本こいつとの戦いになりそう

39 17/12/02(土)20:18:13 No.469384954

動きと声がベストマッチし過ぎてる

40 17/12/02(土)20:19:09 No.469385188

宇宙飛行士も宇宙に行くための教養が必要だし科学者と言えなくもない

41 17/12/02(土)20:19:14 No.469385213

こっち不利な状況でこいつきた時の安心感すごい

42 17/12/02(土)20:19:44 No.469385331

>声とか言動に独特のセクシーさがあると思う >声いいよねマスターク 今の声優さんの演技がめっちゃ好きだから正体バレして変わった時に違和感出ないか心配だ マスターも声いいけども

43 17/12/02(土)20:20:54 No.469385682

正体バレしても変身後は今の声で通してほしいなあ

44 17/12/02(土)20:20:57 No.469385697

>ゴミのように人を殺すよね最近 平成一期クラスにバシバシ死んでる気がする

45 17/12/02(土)20:21:28 No.469385823

未知の技術でおかしくなったあの日本がそれこそスタークの言う科学の末路では

46 17/12/02(土)20:21:52 No.469385943

声がセクシーで素敵ですな…

47 17/12/02(土)20:22:56 No.469386238

声が同じナマケルダさんもいい悪役だった

48 17/12/02(土)20:23:12 No.469386309

ヴァルゴ・ゾディアーツのことをお忘れかな「」クン

49 17/12/02(土)20:23:16 No.469386333

仮にマスターだとすると明日か来週あたり死にそうでなあ…

50 17/12/02(土)20:24:38 No.469386742

>仮にマスターだとすると明日か来週あたり死にそうでなあ… 死ぬとしても神や監察医のように中盤で蘇りそうな気がする

51 17/12/02(土)20:24:50 No.469386787

アーツは顔バイザークリアにしてくれないかな…

52 17/12/02(土)20:24:53 No.469386799

葛城動画でスタークは変声も自在とか説明されてたよね

53 17/12/02(土)20:26:41 No.469387339

いくらなんでも何回も裏切りすぎだよこいつ! いいかげんなんとかしろファウスト

54 17/12/02(土)20:27:12 No.469387503

もしマスターならドライブから続けておやっさんポジの人が何かしらの変身してるのか ウィザードの輪島のおっちゃんはメイジになったけど鎧武はどうだったっけ?

55 17/12/02(土)20:27:27 No.469387574

玩具バレでローグがライダー化してファウスト側もライダーシステム使うようだけどスタークはその情報無いからやっぱり第二章前に退場かなぁ…

56 17/12/02(土)20:27:30 No.469387587

パンドラボックスの光に呑まれてるのか葛城の想定に沿ってビルド強化用の敵役をわざとやってるのか

57 17/12/02(土)20:28:14 No.469387786

>いくらなんでも何回も裏切りすぎだよこいつ! >いいかげんなんとかしろファウスト むしろ東都政府のためにファウストを私物化しようとしてるローグの方が裏切り者だし…

58 17/12/02(土)20:28:39 No.469387889

江本教授ルートか笛木ルートだろうか

59 17/12/02(土)20:28:59 No.469387970

江本教授ルートか笛木ルートだろうか

60 17/12/02(土)20:29:08 No.469387999

>鎧武はどうだったっけ? 店長はついに変身しなかったなー 黒影トルーパーなら機会はいくらでもあったとは思うけど

61 17/12/02(土)20:30:16 No.469388341

> ウィザードの輪島のおっちゃんはメイジになったけど鎧武はどうだったっけ? フルーツパーラーのゴローちゃんは変身してないけど代わりにオカマが途中からおやっさん枠になってた

62 17/12/02(土)20:31:55 No.469388797

「わかればいい…」 いやいやいや

63 17/12/02(土)20:33:27 No.469389223

急にブレイクダンスするのいいよね

64 17/12/02(土)20:33:31 No.469389247

ただ雑誌インタビューではマスター役の人は変身しないとは言ってるので 完全なミスリード

65 17/12/02(土)20:34:22 No.469389500

中のベテランさんが凄い良い演技してる

66 17/12/02(土)20:34:32 No.469389538

でも蒸血はするかもしれないし…

67 17/12/02(土)20:34:41 No.469389580

>ただ雑誌インタビューではマスター役の人は変身しないとは言ってるので >完全なミスリード 蒸毒とかするんでしょー?

68 17/12/02(土)20:34:45 No.469389595

>ただ雑誌インタビューではマスター役の人は変身しないとは言ってるので >完全なミスリード ほんとかー? 顔変えて別の役者になるとかそういう意味じゃないのかー?

69 17/12/02(土)20:34:46 No.469389605

つべの予告でスタークとビルドがマスターがせんとくん拾った場所で雨の中戦ってるんですが…

70 17/12/02(土)20:35:22 No.469389797

マスターは変身しないということはマスターはマスターじゃないのでは

71 17/12/02(土)20:35:26 No.469389816

予告の雨の中の戦い良いよね…

72 17/12/02(土)20:35:57 No.469389954

本物のマスター本人は変身しなくても スタークの中の人がマスターに変装したりはしてると思う

73 17/12/02(土)20:36:00 No.469389970

マスターがスタークに変身してるんじゃなくて スタークがマスターに変身してるんだもんね!

74 17/12/02(土)20:36:10 No.469390024

本物のマスターはもう死んでるのか

75 17/12/02(土)20:36:55 No.469390252

パンドラボックス直に触ったマスターが普通なわけないからな

76 17/12/02(土)20:36:57 No.469390258

変身はしないけど蒸血はするね…

77 17/12/02(土)20:37:31 No.469390394

自分でも何であんなことしたのかわからない そりゃわかんねぇわな自分じゃないなら

78 17/12/02(土)20:38:23 No.469390653

雨の中でせんとくん拾った感じに回想されてるけど顔変えたのは焼肉太郎死んだタイミングなのかなやっぱ

79 17/12/02(土)20:38:32 No.469390694

血迷ったか!

80 17/12/02(土)20:38:35 No.469390704

本物だ

81 17/12/02(土)20:38:44 No.469390752

せんとくんにとってマスターって恩人というか一番の理解者みたいなモンだよね? マジトーンの最悪だ…になりそう

82 17/12/02(土)20:41:01 No.469391461

>急にブレイクダンスするのいいよね 壁使って三角蹴りするスタークとスチーム使いまくるローグで差別化できてるし 先週の戦闘は見てて楽しかったな

83 17/12/02(土)20:41:36 No.469391623

>マジトーンの最悪だ…になりそう 鍋島の話聞いて取り乱す戦兎 暗い部屋でたたずむマスター 「あんたにはこの攻撃を読めないと思ったよ」って相手の性質をよく知ってるかの悲しげな口調 これはもはや

84 17/12/02(土)20:41:59 No.469391750

>血迷ったか! 今にして思えば血迷いまくってる

85 17/12/02(土)20:43:54 No.469392326

そもそも今のせんとくんの人格形成を支えてるビルドっていう生き方はマスターが与えてくれたものだからね…

86 17/12/02(土)20:44:19 No.469392434

スタークがマスター!は一番美空がダメージ受けるよね クソ外道がずっと父親の振りしてたとか闇落ちも止むを得ない

87 17/12/02(土)20:44:22 No.469392448

明日には正体分かるのかな

88 17/12/02(土)20:44:54 No.469392597

書き込みをした人によって削除されました

89 17/12/02(土)20:45:33 No.469392788

マスターが新武器作ってるところに来るの今回がはじめてじゃなかったよね? 上で話してるパートには毎回毎回いないのに

90 17/12/02(土)20:45:53 No.469392876

映画までにスターク関連片付けるのかなあ

91 17/12/02(土)20:46:40 No.469393090

でもマスターがスタークだとしたら こんな序盤に欝イベントはなかなかつらいな

92 17/12/02(土)20:46:41 No.469393094

スタークの正体がマスターと見せかけて 実は同じ顔したきれいなマスターがいるんでしょー?

93 17/12/02(土)20:47:51 No.469393452

>でもマスターがスタークだとしたら >こんな序盤に欝イベントはなかなかつらいな 2話で既に万丈の彼女利用された上死んでるんだがね

94 17/12/02(土)20:48:00 No.469393488

マスターがマスタークでも全然構わないんだけど この見た目と声が大好きなので変えないでほしい…

95 17/12/02(土)20:48:42 No.469393671

>スタークがマスター!は一番美空がダメージ受けるよね >クソ外道がずっと父親の振りしてたとか闇落ちも止むを得ない そもそもみーたんは本当にマスターの子供なのか疑ってますよ俺は

96 17/12/02(土)20:49:21 No.469393883

映画はスタークの正体バレたあとだったよ 試写会行った人は本編のネタバレ喰らった事になる

97 17/12/02(土)20:49:27 No.469393920

今回は味方は大体敵だからな 記者も敵だったときには笑うしかなかった

98 17/12/02(土)20:49:39 No.469393971

衝撃的な展開で年内締めるんでしょー

99 17/12/02(土)20:50:30 No.469394207

>今回は味方は大体敵だからな >記者も敵だったときには笑うしかなかった 信用出来るバカいいよね…

100 17/12/02(土)20:51:10 No.469394371

バカは徹底的に被害者ポジだからね… バカだから一時的な対立はするかも知れないけど

101 17/12/02(土)20:51:19 No.469394407

>>血迷ったか! >今にして思えば血迷いまくってる ローグさんから見れば何度も裏切って血迷ってるやつだと思うんだけど もしかしてげんとくん純粋な人…?

102 17/12/02(土)20:51:25 No.469394437

頼れる仲間はみんな信用できない はありそうでも主人公の天っっ才物理学者(自称)すら信用できないのは驚きだ

103 17/12/02(土)20:51:59 No.469394608

>2話で既に万丈の彼女利用された上死んでるんだがね 確かにそうだけどぽっと出だった彼女と比べて マスターは出番も多めだしコメディリリーフ的なところもあったし…

104 17/12/02(土)20:52:04 No.469394631

>信用出来るバカいいよね… 「お前が自首すればいいんじゃねえか?」

105 17/12/02(土)20:52:35 No.469394775

>>急にブレイクダンスするのいいよね >壁使って三角蹴りするスタークとスチーム使いまくるローグで差別化できてるし >先週の戦闘は見てて楽しかったな この二人のバトルいつも動きまくってて好き

106 17/12/02(土)20:52:59 No.469394878

シャッチョさんすらラスボスじゃないように思う

107 17/12/02(土)20:53:02 No.469394902

バカはバカゆえに真っ直ぐでいいよね

108 17/12/02(土)20:54:05 No.469395204

あまりにもマスター=スタークの流れが出来ているので もう一つひねってくるかもしれない

109 17/12/02(土)20:54:13 No.469395253

https://www.youtube.com/watch?v=i_Pppg2WQjE ひどい

110 17/12/02(土)20:54:20 No.469395303

忘れられがちだけどマスターもiPad丸めて孫の手に変えるし…

111 17/12/02(土)20:55:24 No.469395629

まだ序盤なんだしマスターはファウストとは違うまだ見ぬ第3勢力の人間とかいう戦はないのかな

112 17/12/02(土)20:55:29 No.469395658

>忘れられがちだけどマスターもiPad丸めて孫の手に変えるし… 忘れてないよ! スタークさんが顔変えたパワー見せたときに多くがこれ孫の手…ってなったよ!

113 17/12/02(土)20:55:41 No.469395747

ボトル振ってる3人しか信用できねえ!みたいな状況だったよね

↑Top