虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/02(土)19:49:08 キツい! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)19:49:08 No.469377197

キツい!

1 17/12/02(土)19:59:20 No.469379503

60か…

2 17/12/02(土)20:00:00 No.469379687

やっぱ漫画家って将来無いんじゃ…

3 17/12/02(土)20:00:43 No.469379873

60まで生きれたら上がり

4 17/12/02(土)20:00:46 No.469379885

やはり株に手を出しておくべきだった

5 17/12/02(土)20:01:35 No.469380116

サブタイトルがつらい

6 17/12/02(土)20:01:49 No.469380184

>やっぱ漫画家って将来無いんじゃ… この人は漫画で稼いだ分を少しでも残しておけばここまではならんかったよ…

7 17/12/02(土)20:01:56 No.469380218

知り合いの漫画家も金がない金がない言いながら孤独死したな… 漫画家って年金どうなってんの?

8 17/12/02(土)20:02:57 No.469380488

自営業と同じだよ ひとによる

9 17/12/02(土)20:03:34 No.469380655

億単位で稼いで今貧乏と言われてもなあ

10 17/12/02(土)20:03:35 No.469380661

自炊…?

11 17/12/02(土)20:04:12 No.469380830

自営業みたいなもんだから自分で年金払ってなかったら駄目に決まってるじゃない

12 17/12/02(土)20:04:16 No.469380844

連載時の収入を豪遊と不動産投資に突っ込んでバブルで全部吹っ飛ばした

13 17/12/02(土)20:04:32 No.469380918

急に億とか稼いじゃうと税金がえげつないことになりそう

14 17/12/02(土)20:05:31 No.469381199

毒おじよりひどい末路

15 17/12/02(土)20:05:45 No.469381253

サバレトルトカレーうまそうだな

16 17/12/02(土)20:06:30 No.469381477

やめやめろ! 柳沢きみおがキレる

17 17/12/02(土)20:06:30 No.469381481

>毒おじよりひどい末路 あいつは特命係長がヒットして後は悠々自適じゃないの…?

18 17/12/02(土)20:07:36 No.469381831

>あいつは特命係長がヒットして後は悠々自適じゃないの…? なんでそんなひどいこと言うの…

19 17/12/02(土)20:07:58 No.469381955

>あいつは特命係長がヒットして後は悠々自適じゃないの…? 負債への支払いやらで…

20 17/12/02(土)20:08:10 No.469382030

ハゲ丸君以前からコロコロの作家連中から 「だらしない」「金が入るとオモチャに使っちゃう」「だから万年金欠」 って言われてたからなぁ さもありなん

21 17/12/02(土)20:08:17 No.469382060

まだ転落生活ネタで食っていく気マンマンみたいだし元気だな…

22 17/12/02(土)20:08:26 No.469382109

毒おじは金が入れば使っちゃうから常に自転車操業だよ…

23 17/12/02(土)20:08:49 No.469382232

毒おじも別荘に投資やって全部飛んだ

24 17/12/02(土)20:12:06 No.469383200

妻子に逃げられたんだっけ

25 17/12/02(土)20:13:14 No.469383512

雑誌の企画でよしりんに連載当時ネタパクってごめんなさいってやったら 真剣に漫画家としてお説教されたベテラン

26 17/12/02(土)20:14:14 No.469383827

今月のアパートの家賃をクレカの枠で払うおじいちゃん

27 17/12/02(土)20:15:15 No.469384115

>今月のアパートの家賃をクレカの枠で払うおじいちゃん オオオ…!なんという…

28 17/12/02(土)20:15:54 No.469384289

ともにコロコロの一時代を支えた盟友小林よしのりのおぼっちゃまくんを臆面もなくパクってるのが酷い

29 17/12/02(土)20:17:42 No.469384819

連載開始前に編集者に借金整理しましょうって言われて付き添われてアディーレ法律事務所に行ったおじいちゃん 過払い金はなかった

30 17/12/02(土)20:17:46 No.469384835

>この人は漫画で稼いだ分を少しでも残しておけばここまではならんかったよ… 一世を風靡した人でさえこうなんだから 世の漫画家の99%はこんなに豊かな60歳を迎えられないんだろうな

31 17/12/02(土)20:18:03 No.469384902

ミル貝読んだけどこの人の人生普通におつらい…

32 17/12/02(土)20:18:25 No.469384997

見た目すごい若いよね

33 17/12/02(土)20:19:18 No.469385228

この人は稼いだ金蓄えとけばよかった話だけど 普通の漫画家は蓄える金をまず稼げるかが問題だからな

34 17/12/02(土)20:19:46 No.469385345

植田まさしにも謝ったほうがいいんじゃ

35 17/12/02(土)20:19:56 No.469385389

毒おじももう70か

36 17/12/02(土)20:20:08 No.469385439

まあでも億単位で金入ってきたら金銭感覚ぶっ壊れるよね

37 17/12/02(土)20:21:18 No.469385776

単に浪費とキャバ遊びで食いつぶしただけなので…

38 17/12/02(土)20:21:51 No.469385939

こんなでも現在活動してる漫画家でコロコロを黎明期から見届けてる貴重な生き証人なので…

39 17/12/02(土)20:23:07 No.469386284

弟子がひかわ博一ってのもおつらい…

40 17/12/02(土)20:23:23 No.469386372

漫画家…年金…? よくわからないな

41 17/12/02(土)20:23:26 No.469386390

でも生き証人枠ならもう何人かはいるよね…

42 17/12/02(土)20:23:32 No.469386422

>弟子がひかわ博一ってのもおつらい… おお…

43 17/12/02(土)20:24:20 No.469386641

>まあでも億単位で金入ってきたら金銭感覚ぶっ壊れるよね 昔は生活レベル変えずに死ぬまで大事にする自信があるとか思ってたけど絶対無理って分かってきた

44 17/12/02(土)20:25:14 No.469386892

>弟子がひかわ博一ってのもおつらい… ハーメルンの渡辺道明も弟子だぜ

45 17/12/02(土)20:25:24 No.469386936

お金のことはともかく離婚が本当にツラい...

46 17/12/02(土)20:25:33 No.469386981

>でも生き証人枠ならもう何人かはいるよね… ギエピーとカッシーとマリオっさんあたりか

47 17/12/02(土)20:25:42 No.469387030

桜玉吉もなぁ・・・

48 17/12/02(土)20:25:50 No.469387054

>弟子がひかわ博一ってのもおつらい… でも弟子からはあの人まだまだアクティブって凄いなぁ…って言われてるし

49 17/12/02(土)20:26:15 No.469387186

自由業はお辛い…

50 17/12/02(土)20:26:29 No.469387260

同じ高収入でもプロ野球選手よりは頭良いハズなんだけどなぁ 売れっ子漫画家

51 17/12/02(土)20:26:41 No.469387337

>毒おじももう70か あいつも偉そうなこと言ってるが浪費家だし十分失敗してるよね…

52 17/12/02(土)20:26:58 No.469387415

>同じ高収入でもプロ野球選手よりは頭良いハズなんだけどなぁ 人による

53 17/12/02(土)20:26:59 No.469387429

>ハーメルンの渡辺道明も弟子だぜ たまげた

54 17/12/02(土)20:27:19 No.469387536

この人子供を3人は育てて独り立ちしたしそこは評価できる

55 17/12/02(土)20:27:29 No.469387583

>こんなでも現在活動してる漫画家でコロコロを黎明期から見届けてる貴重な生き証人なので… 巻来功士氏の自伝にも出て来たねそういや よっぽどコロコロ編集部に気に入られてたんだろうなぁ

56 17/12/02(土)20:27:48 No.469387681

>ハーメルンの渡辺道明も弟子だぜ マジか

57 17/12/02(土)20:28:09 No.469387759

>桜玉吉もなぁ・・・ これ言われたころはまだ余裕あったころだよね 今もなんだかんだ文春で描いてるけど

58 17/12/02(土)20:28:50 No.469387936

>お金のことはともかく離婚が本当にツラい... スランプのときに家族からの漫画の方向性の圧力をかけられそれに従ったら仕事場にこもりきりになって接する機会が減って挙句の果てに離婚とか… 本人がインタビューで笑いあり涙アリの面白い自動向け漫画が描きたいと言ってるのもおつらい…

59 17/12/02(土)20:29:35 No.469388127

毒おじお金で失敗してたんだ 通りでホリエモンのことボロカスに貶めるわけだわ

60 17/12/02(土)20:29:44 No.469388177

>マジか 確か何かのインタビューで師匠って言ってたはず

61 17/12/02(土)20:29:45 No.469388189

コロコロ回りで切なさといえば河合じゅんじのいつかのホームランがかなり切ない

62 17/12/02(土)20:29:47 No.469388201

漫画描かなくてもやくやチッみたいなコメンテーターとしての道も…

63 17/12/02(土)20:29:53 No.469388233

ページの端にちょろっとイラスト描いてる人の原稿料っていくらくらいなんだろう?

64 17/12/02(土)20:30:07 No.469388293

この企画が立ち上がる直前まで新作のネームを小学館編集部に持ち込んでた 本音ではまだやりたいって

65 17/12/02(土)20:30:13 No.469388326

奇面組の新沢先生はうまくやってんのかな たまに顔出しつつ現状の悲惨な話も聞かない

66 17/12/02(土)20:30:50 No.469388494

>毒おじお金で失敗してたんだ >通りでホリエモンのことボロカスに貶めるわけだわ そしてそのホリエモンから好きな漫画家に漫画の中でボロクソにけなされててつらいって言われる

67 17/12/02(土)20:31:19 No.469388633

新沢先生はマンション経営してるんだって

68 17/12/02(土)20:31:48 No.469388762

ちゃんと資産運用してれば大丈夫だろうかね

69 17/12/02(土)20:31:56 No.469388802

そういえば毒おじと蛭子能収って同い年だったんだな

70 17/12/02(土)20:32:24 No.469388941

>コロコロ回りで切なさといえば河合じゅんじのいつかのホームランがかなり切ない コロコロアニキ爆誕!キヨハラくん復活!の矢先にアレだからね…

71 17/12/02(土)20:32:40 No.469389024

>そしてそのホリエモンから好きな漫画家に漫画の中でボロクソにけなされててつらいって言われる おのれ日本海!

72 17/12/02(土)20:32:59 No.469389099

>奇面組の新沢先生はうまくやってんのかな >たまに顔出しつつ現状の悲惨な話も聞かない 連載で当てた金で実業家になった あと漫画家の生活組合とかも組織してる ただ連載中に痛めた腰が未だに悪い

73 17/12/02(土)20:33:09 No.469389142

外道マンはお金のことは奥さんに全部まかせてるって言ってたな なんだかんだで今でも連載が続いてる人はすごい

74 17/12/02(土)20:33:46 No.469389311

この人はバブルの頃にハゲ丸の印税で毎晩銀座の高級クラブで飲んでたとか浪費が酷過ぎるよ…

75 17/12/02(土)20:33:52 No.469389339

>そういえば毒おじと蛭子能収って同い年だったんだな でもジャンプ以外の週刊少年誌全制覇したなんて偉業蛭子さんには…

76 17/12/02(土)20:34:02 No.469389395

腰痛めて引退って言うとコータローの作者の現在がどうなってるか気になる

77 17/12/02(土)20:34:22 No.469389501

毒おじは浪費癖が直せないせいで金欠になってるだけでそれなりに収入あってそれなりに安定した生活してるよ

78 17/12/02(土)20:34:25 No.469389515

小林よしのりは良い意味でも悪い意味でも進化したな

79 17/12/02(土)20:34:37 No.469389564

毒おじはバブルの時に山買ってそこに自分の記念館建てようとしてバブル崩壊と共に全て消え去っただけだよ

80 17/12/02(土)20:34:51 No.469389627

>連載で当てた金で実業家になった >あと漫画家の生活組合とかも組織してる >ただ連載中に痛めた腰が未だに悪い なんかすごい立派だな…

81 17/12/02(土)20:35:00 No.469389666

新沢先生は日常生活に支障があるレベルで腰をぶっ壊したって自分で言ってた もう机に座れないと

82 17/12/02(土)20:35:08 No.469389706

>毒おじお金で失敗してたんだ 車にかなり金かけるタイプらしい 古めの外車とかかな

83 17/12/02(土)20:35:26 No.469389815

>毒おじはバブルの時に山買ってそこに自分の記念館建てようとしてバブル崩壊と共に全て消え去っただけだよ 駄目だった

84 17/12/02(土)20:35:58 No.469389958

こういう時名前が出る人はみんな大丈夫だ 何描いてたかも思い出せない人がどっかで絶対のたれ死んでる

85 17/12/02(土)20:36:10 No.469390022

>一世を風靡した人でさえこうなんだから >世の漫画家の99%はこんなに豊かな60歳を迎えられないんだろうな 世の漫画家の大半は途中で見切りつけて正業につくから こうなる人は滅多にいないと思う

86 17/12/02(土)20:36:11 No.469390030

>小林よしのりは良い意味でも悪い意味でも進化したな スタイルはアレだが未だに漫画家で現役で活動してるんだから凄いわ

87 17/12/02(土)20:36:23 No.469390095

中途半端に売れたジャンプ漫画家達の現在が気になる

88 17/12/02(土)20:36:32 No.469390132

ガンガンであきらかに場違いだったけど当時連載してる作品の中でも凄く楽しみにしてたよフレッシュ奇面組

89 17/12/02(土)20:37:13 No.469390315

小林よしのりは討論番組に引っ張りだこだし大丈夫でしょ

90 17/12/02(土)20:37:15 No.469390324

毒おじは金ないない言いながらも借金完済して自宅とは別に仕事場にアパート借りて 専業アシ3人雇ってそれでも生活成り立ってるからな

91 17/12/02(土)20:37:24 No.469390359

割といい意味で変わんなかったもんねフラッシュ

92 17/12/02(土)20:37:32 No.469390399

>毒おじはバブルの時に山買ってそこに自分の記念館建てようとしてバブル崩壊と共に全て消え去っただけだよ 記念館ってか当時複数台持ってた車の置き場所として数億で買った土地が大暴落しただったはず

93 17/12/02(土)20:37:34 No.469390412

毒おじは減っただけで収入自体は普通にあるからな

94 17/12/02(土)20:37:56 No.469390524

つるせこ御殿と家庭崩壊!!

95 17/12/02(土)20:38:25 No.469390663

毒おじは匿名係長のドラマ化当たって原作漫画が一時期売れたけど余りにも内容違うせいで後は全然売れなかったと愚痴ってたとか

96 17/12/02(土)20:38:29 No.469390677

毒おじはコンビニ本や電子書籍で普通に収入あるし

97 17/12/02(土)20:38:32 No.469390696

毒おじは多作で今でも何だかんだ連載してるし全然違う

98 17/12/02(土)20:38:36 No.469390709

はげ丸の次の連載ってバーブー赤ちんだっけ あれもウンコしっこチンコばっかりで割と酷い内容だったな…

99 17/12/02(土)20:39:03 No.469390839

割とコンビニで見るな大市民

100 17/12/02(土)20:39:19 No.469390923

>毒おじは金ないない言いながらも借金完済して自宅とは別に仕事場にアパート借りて >専業アシ3人雇ってそれでも生活成り立ってるからな 何が驚きってあれアシ必要な内容か

101 17/12/02(土)20:39:57 No.469391132

>はげ丸の次の連載ってバーブー赤ちんだっけ >あれもウンコしっこチンコばっかりで割と酷い内容だったな… 下ネタは児童誌の定番なので1つ2つは連載がないと駄目なのだ… 一時期ポケモンがそれだったけど

102 17/12/02(土)20:40:04 No.469391172

久保帯人はあと10年はニートしたいとか言ってたな やっぱりあんだけ売れると余裕出来るんだな

103 17/12/02(土)20:40:13 No.469391223

バブル末期の一番高い時期にマンション買って失敗だからなしんぼは それと無駄遣いなかったら普通に生活出来てたでしょ

104 17/12/02(土)20:40:22 No.469391252

何が違うって毒おじ以外の毒おじの漫画はそれなりに読めるけど のむらしんぼの漫画は童心を失った今では体調崩すほど面白くない

105 17/12/02(土)20:40:21 No.469391253

>新沢先生は日常生活に支障があるレベルで腰をぶっ壊したって自分で言ってた >もう机に座れないと どんなことになってるんだそれ…

106 17/12/02(土)20:40:54 No.469391416

中途半端に描いてた人達はヒを漁ってると結構生存確認できるな このくらいの年齢から少し下あたりが漫画以外の発信を殆どしないので危うい

107 17/12/02(土)20:40:55 No.469391417

アウターゾーンの光原伸とワイルドハーフの浅見裕子夫妻も今の本業は飲食店経営だっけ 漫画以外で仕事があればいいんだけどね 兼業デザイナーとかの人もいるし

108 17/12/02(土)20:41:05 No.469391480

>久保帯人はあと10年はニートしたいとか言ってたな >やっぱりあんだけ売れると余裕出来るんだな えーもったいない

109 17/12/02(土)20:41:57 No.469391738

そういやJコミのファンディングなんかは闘病支援も結構多いよね…

110 17/12/02(土)20:42:03 No.469391772

ガンガンといや4コマ系の作家はどうなってるんだろうなぁ 筆を折った三剣もとかはいつのまにか復帰してたけど

111 17/12/02(土)20:42:04 No.469391775

>のむらしんぼの漫画は童心を失った今では体調崩すほど面白くない でも毒おじよりずっと絵は上手いな

112 17/12/02(土)20:42:46 No.469391950

10年といわず贅沢しなけりゃ一生ニートできるくらいは稼いでそう

113 17/12/02(土)20:42:49 No.469391964

>久保帯人はあと10年はニートしたいとか言ってたな >やっぱりあんだけ売れると余裕出来るんだな 働かなくても余裕だろうに描き続けてるサンデー系の大御所は本当に描くのが好きな類なんだろうな…

114 17/12/02(土)20:42:55 No.469391995

>下ネタは児童誌の定番なので1つ2つは連載がないと駄目なのだ… たまに画像貼られるモモタロウくんの作者によると「児童漫画の下ネタやお色気は保護者が苦笑いする程度が好ましい」だそうだ まぁモモタロウくんはだいぶエッチだったけどね!!

115 17/12/02(土)20:43:17 No.469392108

夜麻みゆきが復活したと聴いた

116 17/12/02(土)20:43:17 No.469392112

毒おじは調べたら特命で1.8億返したっぽい 借金したときが6億で財産処分で2億 そのときまでに返済が約2億で残りがそれだけだったとか 売れっ子のころは家賃が自宅と事務所で50万とかだったとかでてきた

117 17/12/02(土)20:43:39 No.469392239

大作家は編集者を養っていかなくてはいけない側面もあるからな…

118 17/12/02(土)20:44:08 No.469392385

>久保帯人はあと10年はニートしたいとか言ってたな なんか終わったら終ったで寂しいから早くなんか新しいの描いて欲しい

119 17/12/02(土)20:44:27 No.469392474

>>下ネタは児童誌の定番なので1つ2つは連載がないと駄目なのだ… >たまに画像貼られるモモタロウくんの作者によると「児童漫画の下ネタやお色気は保護者が苦笑いする程度が好ましい」だそうだ >まぁモモタロウくんはだいぶエッチだったけどね!! (妻と子供らによる罵詈雑言)

120 17/12/02(土)20:44:31 No.469392487

コロコロ創刊伝説もうわぁ…ってなるだけで面白くない 多分こっちが変わってしまったんだろうけど

121 17/12/02(土)20:44:59 No.469392622

>えーもったいない もう三年くらいは余裕で休んでもいいよね…ってレベルで働いてもらったし…

122 17/12/02(土)20:45:00 No.469392623

お遍路に行く漫画描いてて出発前に死にかけてた人は今どんな感じなんだろう

123 17/12/02(土)20:45:05 No.469392647

たまに仕事中に仮面ライダースーパー1の俳優を思い出してしまう

124 17/12/02(土)20:45:09 No.469392676

80年代のコロコロで人気だった漫画家はほとんど消えちゃったな 意外とギャグ枠の人が生き残っててホビー系とか熱血!とか雑誌の中核枠の人が消えた たかや健二とか徳田ザウルスとか亡くなってるしさ…

125 17/12/02(土)20:46:21 No.469393014

ゴエモンの作者もなぁ…

126 17/12/02(土)20:46:53 No.469393157

玩具の宣伝漫画だしなあ・・・

127 17/12/02(土)20:46:53 No.469393160

いまはWEBコミックもあるから見かけることは出来るけど それだけで生けていけるかというと無理だろうね

128 17/12/02(土)20:46:58 No.469393185

>たまに仕事中に仮面ライダースーパー1の俳優を思い出してしまう 最後まで支えてくれたファンすら裏切ったって話を見てなんかもう…

129 17/12/02(土)20:47:01 No.469393201

毒おじここじゃアレしか見ないからダメになった漫画家扱いだけど バブル後も色々書いててドラマ化やら映画化やらしまくってるからな

130 17/12/02(土)20:47:04 No.469393227

>>のむらしんぼの漫画は童心を失った今では体調崩すほど面白くない >でも毒おじよりずっと絵は上手いな 弘兼憲史の弟子なんだしそれなりの下積みがあるのかね

131 17/12/02(土)20:47:53 No.469393467

毒おじは前に天地マリと老後破産時代ってインタビューで今も家賃50万アシ3人雇っててあとの生活費いれて収入がとんとんくらいとかのってたな 今でもそんくらいは稼げるんだなって思った

↑Top