17/12/02(土)19:40:52 底辺か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)19:40:52 No.469375417
底辺から這い上がるって難しいよね
1 17/12/02(土)19:44:54 No.469376283
他人様の著作物をアップロードしてるようじゃいつまでたっても這い上がれないぞ
2 17/12/02(土)19:46:04 No.469376504
国家も同じである!
3 17/12/02(土)19:49:31 No.469377279
>他人様の著作物をアップロードしてるようじゃいつまでたっても這い上がれないぞ 文脈がどうつながってるのかわかんねーけど確かに違法アップロードは良くないな それはわかる…
4 17/12/02(土)20:01:10 No.469379993
そらゃ周りも頑張ってるもの 這い上がるなら人並みの何倍も頑張らないとだめよ
5 17/12/02(土)20:01:54 No.469380210
生まれ×素質
6 17/12/02(土)20:03:08 No.469380540
いい女 いい車 いいメシ
7 17/12/02(土)20:03:38 No.469380668
3流大学を4年で止めたけどその後専門卒で一部上場企業に入社できたし 世の中ってわりとちょろいし適当でもなんとかなる印象しかない
8 17/12/02(土)20:04:12 No.469380827
這い上がるために10代からコツコツ頑張ってきたやつと ふと思いついて這い上がろうとしたやつでは難度が違うのは確かだな
9 17/12/02(土)20:04:56 No.469381038
>3流大学を4年で止めたけど 3流大学に入れる環境は金があってラッキーな環境だ それを自覚できていないならいずれ大きなトラブルを呼ぶだろう
10 17/12/02(土)20:05:21 No.469381154
船乗りになれ
11 17/12/02(土)20:12:12 No.469383228
どん底から抜けるために大学や専門行くのにソープ通う女がいるのに 世界は平和だぜ
12 17/12/02(土)20:12:48 No.469383383
船乗りはそもそも敷居高くないか 船乗りの免許取るにも船乗りの実務経験が数年いるとか服を買いに行く服がないみたいな笑い話かよ
13 17/12/02(土)20:14:23 No.469383865
交友関係とかで救われることもあるから友達知り合いマジ大事
14 17/12/02(土)20:14:25 No.469383874
まずマグロ漁船に乗ってこい
15 17/12/02(土)20:21:17 No.469385769
>船乗りはそもそも敷居高くないか >船乗りの免許取るにも船乗りの実務経験が数年いるとか服を買いに行く服がないみたいな笑い話かよ 免許なくても求人めっちゃあるよ 月給手取り30万ぐらいある
16 17/12/02(土)20:24:15 No.469386605
船員は無資格でも仕事いっぱいあるし3年履歴つけて資格取れば 基本給跳ね上がる
17 17/12/02(土)20:26:27 No.469387246
底辺学校でも必死で勉強しておけば多少は確率上がるよね どうして勉強しないんですか?
18 17/12/02(土)20:26:31 No.469387276
いろいろな世界を垣間見てきたが 底辺と呼ばれる層に属する人間に共通する事項は嘘をつくことだ 正直であることが出来ないなら這い上がることは無理と断言しても良い
19 17/12/02(土)20:26:57 No.469387408
まず生き続けるのが難しい なんとなく生きてたら死ぬわオレってなる
20 17/12/02(土)20:27:58 No.469387717
勝手な想像で言うけどお前が見たものなんて一部分でしかないからお前の言うことなんて当てにならないよ
21 17/12/02(土)20:28:54 No.469387950
>底辺学校でも必死で勉強しておけば多少は確率上がるよね >どうして勉強しないんですか? というか社会で必要とされる学問はどのランクの学校でも教えてる最低限のものだ そこから先はよっぽど進路決めてかかって学んだのでない限り 大半が役立たずだ
22 17/12/02(土)20:31:05 No.469388585
今どきの人もこういう悩み持ってるの? 欲望を持たない方向にシフトしてそうなんだけど
23 17/12/02(土)20:31:17 No.469388632
日立系列→町工場→生鮮加工バイト→飲み屋→貯金3桁→夜逃げ ってなったけど引っ越しのバイトの後に派遣でちょっとでかい工場で正社員になれた 辞めたけど別のとこで正社員になれた 35でもまだ地域によっちゃ行けるもんだ
24 17/12/02(土)20:32:00 No.469388826
>今どきの人もこういう悩み持ってるの? >欲望を持たない方向にシフトしてそうなんだけど 酒パチンコ競馬っていうのが多い
25 17/12/02(土)20:32:07 No.469388864
>勝手な想像で言うけどお前が見たものなんて一部分でしかないからお前の言うことなんて当てにならないよ 世界の全てが見れる訳なんてあるわけ無く説明で触れる意味が無い まあそれでも海外国内含め2~3千人を見てきて分かる事はある もしも嘘をつく癖があるなら直さないと君の人生は他人よりも苦労が多くなってしまうだろうよ
26 17/12/02(土)20:32:14 No.469388893
>底辺学校でも必死で勉強しておけば多少は確率上がるよね >どうして勉強しないんですか? 底辺の家庭環境を聞いてみるといい とても勉強なんてできる環境じゃないから
27 17/12/02(土)20:33:13 No.469389169
>いろいろな世界を垣間見てきたが >底辺と呼ばれる層に属する人間に共通する事項は嘘をつくことだ 日本人名だけど日本人じゃない社長とかどうなってんだろうね 入った後で重役にこっそり教えられて面食らったよ
28 17/12/02(土)20:33:24 No.469389211
ある程度人生経験積んできたつもりだけどやっぱ人間生まれの良し悪しガチャ次第だわ
29 17/12/02(土)20:33:52 No.469389341
>どん底から抜けるために大学や専門行くのにソープ通う女がいるのに >世界は平和だぜ まじかよソプー通うのかよ女金持ちだな
30 17/12/02(土)20:34:14 No.469389465
人生いろいろ
31 17/12/02(土)20:34:45 No.469389598
高校大学も受験無しで進んで運良く二流くらいの企業に就職できたから 世の中運だなって実感する
32 17/12/02(土)20:35:00 No.469389669
>いろいろな世界を垣間見てきたが これが >底辺と呼ばれる層に属する人間に共通する事項は嘘をつくことだ これ なのかな?
33 17/12/02(土)20:35:06 No.469389696
前のとこも上司がアルツハイマーなんじゃってくらい嘘ばっかり言う奴で社長以外からは信用されてない奴だった 社長の前では借りてきた糞猫レベルに静かになる ボリュームで言うと普段100%なのが0.01%くらいになる程静かになるかおべっか 80人中79人から嫌われてるのは世渡り上手なのかそれとも
34 17/12/02(土)20:35:13 No.469389733
>いい女 >いい車 >いいメシ この中じゃメシくらいしか興味ないな…
35 17/12/02(土)20:35:22 No.469389793
通用名は嘘かというとじゃあ芸名は嘘なのかという話になる そんなくだらないレベルの話では無くもっと泥臭い話よ 例えばミスを隠してしまったり稚拙な嘘で言い訳するのは底辺層に多い特徴よ
36 17/12/02(土)20:35:54 No.469389933
>例えばミスを隠してしまったり稚拙な嘘で言い訳するのは底辺層に多い特徴よ まあその辺の事を言ってるのはわかりきってるから別の話したのよ
37 17/12/02(土)20:35:56 No.469389942
>いいおもちゃ >いいPC >いいメシ
38 17/12/02(土)20:35:56 No.469389946
正社員だけど遊ぶヒマがありそうで羨ましいわ
39 17/12/02(土)20:36:17 No.469390058
バレるような嘘をつくやつはそりゃ底辺だよ
40 17/12/02(土)20:36:24 No.469390101
ボーナスさえありゃバイトでいいのに
41 17/12/02(土)20:36:35 No.469390142
まともな会社なら正社員でも定時で土日休みなんだろうけどな
42 17/12/02(土)20:36:38 No.469390149
誰でも使える最強の力お勉強しかないんだ でも底辺環境の人々はまず例外なくお勉強を馬鹿にする
43 17/12/02(土)20:36:44 No.469390185
>まあその辺の事を言ってるのはわかりきってるから別の話したのよ それを示す証拠が無い みたいなことで追い詰められるのはさぞ苦しかろうね嘘が癖になった人は
44 17/12/02(土)20:37:00 No.469390265
両親が三食きちんと食べさせてくれて十分な睡眠を取れる環境を提供してくれて学ぶことに否定的でないだけでわりと恵まれてる人生なんだよ
45 17/12/02(土)20:37:17 No.469390338
>正直であることが出来ないなら這い上がることは無理と断言しても良い 結局ダメな自分を素直に受け入れて等身大の努力が出来ないから 刹那的なモノに逃げたり宗教とか極端なモノに走るんじゃないかな… でも本当にダメな自分をそのまま受け入れるって凄く難しいことだよ…マトモな人生を歩んで来れた人には理解が難しいだろうけど
46 17/12/02(土)20:37:36 No.469390430
ダメな奴は何をやってもダメ
47 17/12/02(土)20:37:48 No.469390478
ミスなんて隠したって後で必ずバレるのにな 犯人まではわからないなんて内容もあるけど
48 17/12/02(土)20:37:59 No.469390535
運しだいってそりゃ何やってても運は付きまとうだろ
49 17/12/02(土)20:38:12 No.469390600
プロ野球選手になれば一発逆転あるよ
50 17/12/02(土)20:38:22 No.469390652
漁船に乗らなくても期間工でいい
51 17/12/02(土)20:39:34 No.469391014
こういうのが100万の命の主人公だったら何となく納得してしまう
52 17/12/02(土)20:39:56 No.469391126
期間工宿舎の覚醒剤汚染率とかひどいものだよ 漁船は知らない